就活生や転職者のみなさん、こんにちは!
これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!
今回は逆求人サイト大手「キミスカ」の評判について解説します。
はじめに言っておくと、キミスカは僕がトップレベルにおすすめする就活サイトの1つです。
この記事では、キミスカを利用した人の良い評判と悪い評判を共有しますね!
また、「なぜキミスカを利用すべきなのか」や「キミスカでスカウトを増やすためのポイント」まで解説します。
ちなみに、この記事を書くにあたって、キミスカを運営する株式会社グローアップさんに取材してきました。
その取材内容もまとめるので、ぜひ最後まで読んでください!
この1記事で、キミスカを全理解できるように解説していきます。
キミスカは新卒向けの逆求人サイトとして有名なサービスですよね!
そうだよ!オファーボックスと並んで新卒からの知名度のあるサービス。利用者からの評判を元に、利用すべきか確認していこう!
- キミスカとは?|サービス概要や運営会社
- キミスカ利用者の評判まとめ
- 僕が実際にキミスカを使った感想
- キミスカでより多くのスカウトを獲得するための戦略
- キミスカの利用方法
- 【重要】他の逆求人サイトとの併用が絶対におすすめ!
- キミスカを利用するメリット
- キミスカを利用するデメリット
- キミスカに関するよくある質問まとめ
- キミスカの運営会社「株式会社グローアップ」に直撃!
- おわりに
キミスカとは?|サービス概要や運営会社
【公式サイト】https://kimisuka.com/
総合おすすめ度:★★★★★
①内定直結度:★★★★★
②使いやすさ:★★★★★
③登録のしやすさ:★★★★★
キミスカは株式会社グローアップが提供する逆求人型サイトです。
2013年の9月からサービスを開始しています。
キミスカは大きく3つのサービスから成り立っています。
キミスカは、企業からスカウトが届く仕組みのサイトです。
2023年の時点では、およそ12万人もの就活生がキミスカを利用した実績があります。
サービス開始から10年で10万人以上の就活生に利用されるほど、人気の高いサイトです。
キミスカの運営企業について
キミスカを運営するのは「株式会社グローアップ」という企業です。
2008年に創業され、キミスカを事業の主軸として運営しています。
会社概要を以下にまとめました。
会社名 | 株式会社グローアップ |
---|---|
所在地(東京本社) | 東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル4F |
設立 | 2008年2月 |
資本金 | 5487万5000円 |
代表取締役 | 仲真 良広 |
事業内容 | ・有料職業紹介事業 ・Web戦略事業 |
新宿にある本社は、新宿駅の目の前にあって「羨ましいなぁ」と思いましたねw
社員さんがみんなフランクかつ、就活生のことを想っている会社で印象が非常に良かったです。
キミスカは、逆求人サイトとしてオファーボックス と並ぶ大手だよ!キミスカとオファーボックスは絶対に使うべき就活サイトの2つだね。
たしかにその2つのサイトを利用している人が多いですよね!併用します!
キミスカ利用者の評判まとめ
実際にキミスカを利用した就活生からの評判をまとめました。
良い評判と悪い評判に分けて紹介します。
サイトの評判を見る時は必ず「悪い評判」にも目を通すことを徹底してくださいね!
【キミスカの良い評判まとめ】
- キミスカ経由で3社から内定を獲得した
- 効率的に内定を獲得することができる
- 知名度は低いが楽しそうな企業に出会える
- プラチナスカウトが届くと嬉しい
- オファーが他のサイトと比較してより多く届く
- キミスカのみ利用する企業も存在する
- 企業を逆に面接できる
- 登録してすぐにスカウトが届いた
- 適性検査がよく当たっている
【キミスカの悪い評判まとめ】
- 条件の悪いベンチャーからスカウトが来る
- 迷惑メールに入っていてスカウトに気づかなかった
- 食品企業など業界によって利用企業が少ない
- 謎企業からスカウトが来る
- グループ会社や中小企業ばかり利用している
キミスカの良い評判まとめ
まずはキミスカを利用した就活生からの「良い評判」を見ていきましょう。
キミスカの良い評判をまとめると以下ですね。
キミスカ経由で3社から内定を獲得した
来ますよ
— 駆け出して転んだ引きこもりPG (@yanbaru_paki) March 4, 2020
自分がキミスカ使ってたのは
もう5年前ですが
3件内定もらえました
今はどうなってるかわからないが
そもそもスカウトは自分との適性が高い企業と繋がりやすい仕組みなので、内定獲得率の高さは大きな魅力と言えます。
効率的に内定を獲得することができる
改めて昨日で就活を終えることが出来た訳ですが、12月に本格的に動き出して、このスピードでマッチ度の高い第一志望の企業から内々定を頂けたのも、就活エージェントやキミスカ(@Kimisuka1 )をフル活用して最短最高効率で企業選びができたからだと思っています。全部で5社しか受けてないからね笑
— きゃふぇ (@Splacafe) February 7, 2020
就活エージェントや逆求人サイトをフル活用すると内定を効率よく獲得することができます。
その理由はとにかく「自分と相性が良い企業に出会えるから」ですね。
マイナビやリクナビを使って自分の判断で企業を選ぶと、そこが自分と相性が良い企業なのかわかりませんよね。
しかし、逆求人サイトでスカウトが来た場合は”企業側が相性が良いと判断してくれた”訳なので、自分と相性が良い企業に出会える確率が上がります。
このような理由から、評判にあるように最短最高効率での内定獲得が可能になるのです!
知名度は低いが楽しそうな企業に出会える
マイナビのおススメ大手しか来ないけど、キミスカのスカウトは名前聞いたことないけど楽しそうな企業多そうで良さげ。
— ケンタ (@kenken101197) March 14, 2019
逆求人サイトは、たしかに知名度が低い企業も多く利用しています。
しかし、そもそも世の中にある企業のほとんどが知名度の低い会社ですよね?
知っている企業名は、私生活の中で関わりのある企業やテレビCMを打っている企業だけしかありません。
世の中には約40万社存在しますが、知名度が高い企業はせいぜい数百社。
よって就活では「知名度の低い企業」も狙うことになります。
知名度が低くても、自分との相性が良く、事業内容に興味が湧く企業を探すこと。
そこで逆求人サイトはかなり役立ちます。
プラチナスカウトが届くと嬉しい
キミスカでプラチナスカウトもらったなんか嬉しい😂
— 就アカ (@atare__atare__) February 28, 2020
プラチナスカウトが届くと嬉しいという評判ですね。
たしかにプラチナスカウトは、1社が1ヶ月に30通しか送れないスカウト。
非常にレアです。
企業側は必ず「この子は自社にバッチリ合うぞ!」と考えて送っているので、プラチナスカウトが来た企業については深く調べるべきですよ!
オファーが比較的多く届く
キミスカのオファー来すぎて時間かかりすぎてしまう…。オファーボックスよりちゃんと見てくれてる会社が多い気がする…
— 弱小就活生@21卒 (@TaRGqPEdhzLltCR) March 4, 2020
どっちにもコピペ文の会社もありますが笑
キミスカではオファー(スカウト)がよく届くと評判です。
注意しないといけないのは、「気になるスカウト」はそこまで重要じゃないってこと。
気になるスカウトは何通でも送ることができるので、テンプレで大人数に送っている可能性が高いです。
よってスカウトに関しては、本気スカウトとプラチナスカウトの2種を重要視すべきです。
キミスカのみ利用する企業も存在する
たまにキミスカとofferbox、どっち登録しよう?🥺みたいなツイートがTLに流れてくるけど、両方登録すればいいじゃん。わたしが先行受けてる会社、キミスカでしか選考してないって言ってたし。offerboxでもそういうことあると思うよ。
— スン@21卒 (@unioishi1) January 22, 2020
キミスカでのみ選考している企業があるという評判ですね。
たしかに中小企業などでは、少人数を採用する企業も多いです。
そんなときに、逆求人サイトを利用してピンポイントで採用していこうと考えている企業は多いでしょう。
そういった企業と出会うためにも、逆求人サイトは有用ですね。
企業を逆に面接できる
キミスカで合計26スカウト、オファーボックスで合計6オファー。上々だ。逆面接になってきてるし、楽しいな。
— RYUPLEX (@RYUPLEX) November 20, 2019
スカウトは非常に多く届くので、スカウトメッセージを見て精査していると、逆にこちらが面接しているような感覚になります。
スカウトを通して、マッチングした企業とはチャットでやり取りできるので、こちらが面接官になったような気分で企業と話すことができるのは魅力ですね!
登録してすぐにスカウトが届いた
オファーボックスなんも音沙汰ないのに今日作ったキミスカ見たらもうオファーきてた少しでも社会に必要とされるのは嬉しいな\(^o^)/
— ひとみ@22卒 (@___htm22) June 5, 2020
このスカウトが「気になるスカウト」の場合は微妙ですが、キミスカではスカウトの送信量が多いです。
よって登録してすぐにスカウトが来始めるのは嬉しいですよね。
適性検査がよく当たっている
キミスカの適性検査、めちゃ当たってるけど
— あかね@22卒 (@sRt499HMbEVPd72) August 7, 2020
これ…戦闘力低いよなぁ
てか、私に合う求人枠あるんか…?
こちらはキミスカの適性検査がよく当たっているという評判。
キミスカの適性検査については本当に良い評判が多かったです。
僕も受けた時に「めちゃくちゃ当たってる!!」とビビりましたねw
以上、キミスカの良い評判をまとめました。
キミスカを利用した人の評判を見ると、メリットとしては「スカウトがよく届くので企業との接点を持ちやすいこと」と「適性検査の精度が高いこと」が挙げられますね。
キミスカの悪い評判まとめ
キミスカの悪い評判もまとめていきます。
利用した人からの悪い評判が非常に少なかったので、就活サイトとしてやはり優秀だなと改めて感じました。
条件の悪いベンチャーからスカウトが来る
キミスカ登録したけど 何か、、、、、、福利厚生死んでるようなよく分からないベンチャー企業しかこない、、、、
— えんも (@enmonee) February 13, 2020
条件の悪いベンチャー企業からのスカウトばかり届くという評判です。
たしかに人によっては届いたスカウトが、全然よくない企業であることはザラにあります。
スカウトが届いた場合は、口コミサイトをフル活用しつつ「自分と合う企業なのか」を判断するようにしてくださいね。
迷惑メールに入っていてスカウトに気づかなかった
なんか最近キミスカからメールこないなと思ってたら迷惑メールフォルダにぶちこまれてて草
— 就活垢@20卒予定 (@nw9xguMiM7sbArM) October 4, 2019
これはあるあるですね。
キミスカではスカウトが届いたことをメールで知らせてくれるので、迷惑メールに入っていないかたまに確認すると良いでしょう。
食品企業など業界によって利用企業が少ない
キミスカからメールくるけどいまいちぴんとこない、、
— oku🦷🌴 (@oku25458423) May 9, 2019
やっぱ食品はきびいのかな
食品企業からのスカウトが来ないという評判ですね。
たしかに食品企業で逆求人サイトを利用している企業は少ないです。
謎企業からスカウトが来る
キミスカ、謎の企業からのおスカウトまじでどうしよって感じ、まあ謎企業からしか来ませんが
— まーたん@22卒 (@matan_22sotsu) June 8, 2020
謎企業からスカウトが来て困るという評判です。
しかしそもそも日本には400万社の企業が存在し、そのほとんど知らない企業ですよね。
それらを「謎企業」で片付けるのではなく、口コミサイトなどを活用して、事業内容や社風、仕事内容などを徹底的に調べることをおすすめします。
グループ会社や中小企業ばかり利用している
キミスカ微妙
— 金 (@VTTYT125RR_R) July 21, 2020
そもそもグループ会社とか中小しか登録してないもんなぁ、そらそうなるわな
中小企業やグループ会社ばかりが利用しているという評判です。
しかし大手企業もキミスカを利用しているので一概には言えませんね。
ですが、中小企業が多いことは間違いありません。
よって大手志向の人はオファーボックスと併用しましょう。
以上がキミスカを利用した就活生による評判まとめでした。
結論から言うと、キミスカは無料で有益なサイトなので必ず利用すべきです。
良い評判と悪い評判を比較した時に、明らかに利用メリットの方が多いサイトはまず使ってみよう!!
僕が実際にキミスカを使った感想
次に僕がキミスカを使った感想を話しますね。
まずはキミスカを使って良かった点と悪かった点をまとめました。
【キミスカを使って良かった点】
- スカウトが来た企業とチャットでやり取りができる。
- スカウトに種類があるので、企業側の本気度がわかりやすい。
- 1度プロフィールを作成するだけなので手間が少ない。
- 精度の高い適性検査が無料で受けられる。
【キミスカを使って悪かった点】
- 大手企業からのスカウトがあまり来ない。
- スカウトの信頼度が低い。
キミスカを使って良かった点
まずは僕がキミスカを使って良かった点から解説していきます。
良かった点と悪かった点を比較すると、圧倒的に良い点が多かったですよ。
スカウトが来た企業とチャットでやり取りができる
まずキミスカはスカウトが来て、繋がった企業とチャットでやり取りできます。
その企業について気になることがあれば、チャットで質問できるのは大きなメリットですね。
(普通はそんな気軽に採用担当者に質問できないので)
スカウトに種類があるので企業の本気度がわかりやすい
次にキミスカの最大の特徴が「スカウトに種類があること」ですね。
「ゴールドスカウト»シルバースカウト»ノーマルスカウト」と重要度が分かれます。
引用:キミスカ「3段階のスカウト」
上記のとおり、スカウトの種類によって企業が送れる数もちがいます。
送れる数が少ないスカウトほど、本気度が高いということ。
ゴールドスカウトは、スカウトメッセージの中でも4%しか送られないほど特別なスカウトです。
よって、僕としては「ゴールドスカウトとシルバースカウトのみ対応する」という使い方をおすすめしています。
(そうすることで、本気度の高い企業からのスカウトのみ対応できて効率的!)
1度プロフィールを作成するだけなので手間が少ない
キミスカを使ってみて良いと感じたところは、その手軽さにあります。
逆求人サイトは1度プロフィールを登録してしまえば、あとは待っていればスカウトが届く。
よって手間なく企業との接点が作れるんですよね。
求人サイトにしろ、合同説明会にしろ、自分で動かないと企業との接点を持てない。
そんな中、企業との接点作りを効率的に行うことができる最高のサイトだと思います。
精度の高い適性検査が無料で受けられる
そして最後、キミスカが提供している「適性検査」がめちゃくちゃおすすめです。
僕はこれまで20以上の適性検査ツールを使ったことがあります。
その中でもキミスカの適性検査はかなり精度が高く、自分の長所と短所を言語化してくれる適性検査でした。
キミスカを使って悪かった点
一方で、キミスカを使って「ここは微妙だな」と感じた点も共有します。
使ってみて感じた悪いところは大きく2つでした。
ノーマルスカウトがいらない
「ノーマルスカウト」は不要だと感じました。
このスカウトは、ゴールドスカウトやシルバースカウトよりも、送信できる数が圧倒的に多いスカウトなので、企業側の本気度がよくわかりません。
「人手不足すぎて皆に送っているのかな?」と思ってしまうので、ノーマルスカウトは不要かなと感じますね。
大手企業があまり利用していない
オファーボックスと比較して、キミスカは大手企業の利用社数が少ない印象がありました。
よって大手志向の人はキミスカと合わせてオファーボックスも利用すると良いですね。
(そもそも逆求人型サイトは複数利用すべきなので!)
僕としてはメリットの方が圧倒的に大きいなと感じたので、トップレベルにおすすめのサイトとして紹介しています。
キミスカでより多くのスカウトを獲得するための戦略
この章では、キミスカでより多くのスカウトをもらうための戦略を紹介します。
僕が就活生のとき、企業から興味を持ってもらうために実践していたことなので、すぐに利用しちゃってくださいね!
【キミスカでスカウトをより多くもらうための戦略】
- とにかく嘘をつかない
- 「採用したい」と思わせる自己PRを作成する
- 自分のキャッチコピーを作る
- 顔写真は必ず登録する
戦略① とにかく嘘をつかない
まず就活において、なによりも大事なことは嘘をつかないことです。
僕は就活の成功を「10年後に幸せでいること」と定義しています。
ですが、性格を偽って自分に合わない企業に入社することになれば、達成不可能です。
逆求人サイトでは、入力した内容を見て「この子は自社に合うぞ」という判定をしてもらえるわけなので、偽るのはもったいないですよね。
キミスカのキャッチコピーでもある「偽らない就活を」は本当に大事です。
入社後にミスマッチを起こさないためにも、嘘をつかないことをまずは徹底してください。
ありのままでOKです。
ちなみに、ちょっと補足ですが、「嘘」はNGでも話をすこし盛ったり表現を工夫することは、より自分を魅力的に伝える上で必要です。
たとえば、お見合いの写真に別人の写真を使うことは「嘘」ですよね。
しかし、光を調整したり化粧をしたり、髪型を整えることで魅力的に映る工夫をすることは重要です。
この違いを押さえておいてください!
戦略②「採用したい」と思わせる自己PRを作成する
超重要な話をします。
逆求人サイトで、企業側が第一に見るのは「自己PR」ですね。
これはOpenESや通常の履歴書でも同じです。
人事は上から順に読むのではなく、まずは「この子は自社にどう役立つのか?」という点を先に見てから、“気になった人のみ”他の項目も読むんですよね。
自己PRはその人の性格や個性を知れるだけでなく、採用することでどんなメリットがあるのかわかりやすい質問項目なので、人事は第一にチェックします。
よって、プロフィールの中でも、とくに自己PRに注力してください。
キミスカの自己PRでは、以下の3つを意識するのがポイントです。
【キミスカで評価される自己PRに仕上げるポイント】
- タイトルに「採用するメリット」を明記する
- 自分の長所を明確化しておく
- 文章構成を決めてから書き始める
以下の記事で、上記の3ポイントについて詳しく解説しています。
参考にしてぜひスカウトがより多く届く自己PRに仕上げてくださいね!
戦略③ 自分のキャッチコピーを作る
これは1つのテクニックなのですが、「自分のキャッチコピー」を作ると読み手に自分の印象を残すことができます。
たとえば発想力が強みなら、「私は歩くアイデアノートです」とか「私は霊長類最強の右脳を持っています」とかね!
とくに逆求人サイトでは、登録している多くの就活生との差別化をする必要があります。
そんな中、こうした目を引くキャッチコピーがあれば、読み手の興味を確実に引くことができるんですよね。
細かいですが、ぜひこうした工夫をしてスカウトの受信率を高めましょう。
ちなみに「神は細部に宿る」という言葉は僕の好きな言葉の1つです。
戦略④ 顔写真は必ず登録する
キミスカでスカウトをもらいたいなら、顔写真は必ず登録しておきましょう!
「写真なんて登録しなくても大丈夫だろう」と思うかもしれませんが、顔写真があるのとないのとでは印象がまったく違います。
顔写真がないと、どんな人なのか雰囲気さえもつかめません。
キミスカを利用している企業には、写真がない就活生にはスカウトを送らない企業もあるそう。
あなたの魅力がより伝わるよう、顔写真は必ず登録しておきましょう。
キミスカに登録する顔写真は証明写真ではなくても、あなたらしさが伝わる写真であればOK。
顔がはっきり写っていて雰囲気がわかる写真を選ぶのがおすすめです。
一方で、大人数で写っているものやタバコやお酒、ギャンブルを行っている写真はマイナスな印象を与える可能性があるので避けましょう。
以下の記事で、あなたらしい写真の例を挙げているので、ぜひこちらもチェックしてみてください!
逆求人サイトでのスカウト受信率を高めるために、これら4つの施策は必ず実行して欲しい!
何も考えずにただプロフィールを埋めるのではなく、人事の立場に立って「どんなプロフィールなら評価したくなるかな?」と考えることが重要ですね。
キミスカの利用方法
この章では利用方法を解説します。
登録は1分で完了し、完全無料なのでぜひ利用してみましょう!
キミスカの会員登録方法
まずはキミスカの会員登録の流れを解説します。
公式サイトから自分の卒業年度をクリックして、登録を進めます。
公式サイトから会員登録を行う
「キミスカ公式サイト」から新規登録をクリックしましょう。
登録情報を入力しましょう
メールアドレス・パスワード・卒業年度だけで登録可能です。
これで会員登録完了です!
確認メールが届いて本登録するという流れも不要なので、簡単に登録できます。
会員登録後にすべきこと
キミスカの会員登録が完了した後は、マイページからプロフィールの入力を行ってください。
とくに「自己PR」は多くの企業が優先的に見る部分。
評価される自己PRが完成するまで何度も推敲しましょうね。
逆求人サイトをフル活用するためには、プロフィールを充実されることが必須です。
プラチナスカウトや本気スカウトが届くようなプロフィールを追求しましょう。
【補足】適性検査の利用方法
キミスカの会員登録が完了したら、「適性検査」も無料で利用できます。
自分の性格の傾向や、合った職種、さらには総合的な分析結果まで入手可能。
マイページに移動して、「適性検査」のボタンをクリックしてください。
マイページの「適性検査」から、「結果を見る」をクリックすることでいつでも適性検査の結果にアクセスすることが可能です。
▼マイページ内にある「適性検査」を利用しましょう
この適性検査の結果の見方や得られるデータについて、別記事でまとめました。
キミスカの適性検査を受験して自己分析に活用しようと考えている方は合わせて参考に!
スカウト機能だけじゃなく、適性検査も利用できるのは嬉しいですね!
客観的な自己分析データを入手できるのは、利用価値が高いよね。
【重要】他の逆求人サイトとの併用が絶対におすすめ!
逆求人サイトを最大限活用するコツは、複数を併用することです。
なぜならサイトごとに登録している企業が異なるんですよね。
さらに、プロフィールに入力する項目はサイトが変わってもそこまで変わりません。
よってプロフィールはコピペしてしまえば良いので、入力の手間も少ない。
複数の逆求人サイトを利用するだけで、得られるスカウトの数が増えるのでメリットしかありません。
利用すべき逆求人サイトは、「Offerbox(オファーボックス) 」と「ホワイト企業ナビ」の2つ!
どちらも無料で利用できるので、まだ使ったことがない人はぜひこの機会に登録してくださいね。
たしかに登録するだけでスカウトが届くなら、複数のサイトを併用した方がもらえるスカウトも増えて便利ですね!
そうなんだよ。プロフィールさえ入力してしまえば、後は企業側がアプローチしてくれるからね!
キミスカを利用するメリット
キミスカを利用するメリットを共有しますね!
メリットとして挙げられるのは、大きく以下の3つ。
【キミスカを利用するメリット】
- スカウトによって企業と出会うことができる
- スカウトイベントに参加できる
- 無料の適性検査を受けることができる
メリット① スカウトによって企業と出会うことができる
キミスカのメインサービスとなるのが「スカウト機能」です。
自分のプロフィールを登録すると、それを見て気になったという企業からスカウトが届きます。
▼1日で10社ものスカウトが届いたという評判
キミスカ昨日登録して起きたら10社オファーきてた、、、、
— 就活したくないbot@21卒 (@_U6v6Uo0) February 6, 2020
キミスカには、以下のとおり3種類のスカウトがあります。
それぞれ1ヶ月に送れる数に限りがあります。
ノーマルスカウトに比べ、ゴールドスカウトとシルバースカウトは1ヶ月に送れる数がかなり少ない。
つまり、ゴールドスカウトもしくはシルバースカウトを送ってきた企業は、それだけあなたに強い関心があるということです。
ノーマルスカウトは無視して、ゴールドスカウトとシルバースカウトのみに対応するのが、キミスカの賢い使い方ですよ!
一斉送信のスカウトは意味がない
ちなみにマイナビやリクナビでもスカウトの機能があります。
しかし、それらのスカウトは「一斉送信で送られた会社説明会の広告」なんですよね。
よって、企業が自分のプロフィールを読んだ上で送られているスカウトではありません。
メリット② スカウトイベントに参加できる
キミスカは「キミスカLive!」というスカウトイベントを開催しています。
開催場所は関東をメインとして、関西でも開催されていますね。
今日は京都でキミスカLIVE!#キミスカ#HYGGER pic.twitter.com/P5214DnGXO
— ありのままの末松 #就活研究員 (@arimatsu0412) February 15, 2020
これは通常の合同説明会に加えて、グループディスカッションが行われて、その様子を見た企業の人事から直接スカウトがもらえるサービスなんですよね。
このスカウトイベントに参加するメリットは大きく3つあります。
- スカウトを受けることによって内定に直接繋がる。
(しかも企業の説明もその日に受けるので、事業内容を知った上でスカウトを貰えるのが良い) - スカウトが来なくても「グループディスカッションの練習の場」として利用できる。
- スカウトをもらった企業との面接自体が「面接練習の場」になる。
この3つのメリットを得られるので”地方からでも参加する価値がある”と言えます。
とくにグループディスカッションは近年、選考で行われる頻度が増えてきています。
しかし練習の場がほとんどないので、ぜひこのイベントを早期から利用することで場数を踏むことができるんですよね。
ちなみにこのキミスカライブの評判だけを別記事でまとめておきました!
今回のキミスカの評判と合わせて、ぜひ参考にしてくださいね。
メリット③ 無料の適性検査を受けることができる
キミスカでは「無料の適性検査」を受けることができます。
このサービスが素晴らしくて、自己分析の記事でも「自分の客観的データ」として必ず受験するようにおすすめしています!
▼キミスカの適性検査の精度は非常に評判が良い
キミスカの自己分析やってみたけど全部正解だよ…って感じ
— ともの (@tomotomo30000) February 26, 2020
お仕事どころか社会で生活する事自体に向いてないのが全部バレてる
自分でも病気レベルだと思ってるからなんかマシになる薬あったら欲しいな〜
僕はキミスカの適性検査データを手帳に貼っていました。
下記はイメージ画像ですが、このように印刷して貼り付けておくことで、 いつでも自己分析に使うことができますよね。
これら3つのメリットを受けることができる点がキミスカの魅力です。
すべて無料ですし、会員登録後にメールが多く届くという就活サイトあるあるのデメリットもありません。
スカウトを利用できるだけでなく、適性検査も受けられるのは嬉しいですね。
そうなんだよね。適性検査の精度も高く、自己分析に役立つから本当におすすめできる!
キミスカを利用するデメリット
次にキミスカを利用する上でのデメリットを見ていきましょう。
キミスカを利用する上でのデメリットは大きく3つあります。
【キミスカを利用するデメリット】
- 大企業からのスカウトが少ない
- 「ノーマルスカウト」の信憑性が低い
- プロフィールの入力に手間がかかる
デメリット① 大企業からのスカウトが少ない
まずキミスカの利用企業は約300社ですが、その大部分が中小企業や中堅企業です。
よって大企業からのスカウトが欲しいという願いは、ほとんど叶いませんね。
しかし大企業志向の人でも、中堅企業にも目を向けることは有効。
なぜなら、中堅企業だろうが「ここは自分に合っているな」と思える企業からの内定は心の余裕に繋がるからです。
大企業志向は負のスパイラルに陥りやすい
大企業しか受けていないと、当然なかなか内定が出ません。
就活生は大企業志向の人が多く、倍率が高いので。
内定が1社も出ない状況に陥ってしまうと、「このまま内定が出ないとどうしよう」という不安に押しつぶされ、どんどん余裕がなくなっていきます。
これは滑り止めの大学を受けていないまま、国公立一本勝負する人の心理に似てますね。
絶対に思うことは「滑り止めの大学を持っておけば良かった!」という後悔です。
大企業志向の人もキミスカを利用すべき
結論、大企業からのスカウトは少ないですが利用する価値は高いです。
スカウトを通して出会った企業は、あなたとの適性も高い場合が多いので内定の獲得に大きく寄与しますよ!
デメリット② 「ノーマルスカウト」の信憑性が低い
次にキミスカのスカウトの中にある「ノーマルスカウト」は信憑性が低いです。
なぜなら、他のスカウトに比べ、送信できる数がかなり多いから。
よって人材不足に悩む企業の中には、とにかくノーマルスカウトを送って就活生に自社のことを認知してもらおうとしている企業があるでしょう。
よって、僕としてはノーマルスカウトは無視して、ゴールドスカウト・シルバースカウトのみに着目することをおすすめしています!
デメリット③ プロフィールの入力に手間がかかる
そして最後のデメリットは、プロフィールの入力に手間がかかることですね。
まぁ、しかしこれはほとんど問題にはなりません。
そもそも自己PRや長所などは、OpenESでも入力する必要がありますよね。
それをコピペして入力すればプロフィールを埋めることができます。
この手間以上にキミスカを活用する価値の方が高いので、ここは我慢してプロフィールの入力を行いましょうね!
キミスカは無料だし、運営企業もしっかりしているから大きなデメリットはないよ!
そうですね。利用しながら合わないと判断したら使わなければ良い話ですしね!
キミスカに関するよくある質問まとめ
それではこの章にて、キミスカに関するよくある質問に回答していきます。
疑問はすべてクリアにした状態でサイトを使うことで最大限活用できますよ!
【キミスカについてよくある質問】
- キミスカのゴールドスカウトは信頼できるの?
- キミスカとオファーボックスなど他サイトとのちがいは?
- キミスカを利用しているのはどんな企業?
質問① キミスカのゴールドスカウトは信頼できるの?
キミスカのゴールドスカウトは信頼性が非常に高いスカウトです。
公式サイトによると、ゴールドスカウトは、企業が学生に送るスカウトの中で、4%しか送られないとのこと。
つまり、強く興味をもった就活生にしか送らない特別なスカウトなのです。
だからこそ、就活生もゴールドスカウトが届くようなプロフィールになるまで磨きをかけ続けることが重要なんですよね。
質問② キミスカとオファーボックスなど他サイトとの違いは?
キミスカとオファーボックスの大きな差は、利用企業とスカウトの種類です。
キミスカの利用企業は中堅〜中小企業が多いですが、オファーボックスは大手企業も多く利用しています。
ちなみに大手が利用しているからオファーボックスの方が良いと思いがちですが、オファーボックスはスカウトがなかなか来ないのがネックです。
(だからこそ併用利用することが有効!)
質問③ キミスカを利用しているのはどんな企業?
公式サイトによると、以下の企業が利用しています。
【キミスカを利用している企業一覧】
- サントリービバレッジソリューション
- ヤマサ醤油
- 金融庁
- SBI証券
- 青山商事
- ワールドインテック
- 日刊スポーツ新聞社
- ポーラ
- ダイヤモンド社
- マンパワーグループ
- 東京海上日動システムズ
- ティーガイア
- UUUM
- ファクトリージャパングループ
スタートアップから大企業までが、キミスカを導入しています。
キミスカは利用企業をすべて公開しているわけではありません。
ただ導入実績は3,000社以上となっているので、上記以外にもたくさんの中小企業やベンチャー企業がキミスカを利用していると考えられますね。
キミスカの運営会社「株式会社グローアップ」に直撃!
左:キミスカ運営 橋本さん 右:就活マン(藤井 智也)
僕は就活攻略論を運営する上で「心からおすすめサービスしか紹介しない」という信念を徹底しています。
ありがたいことに、「このサービスを紹介してください」というお問い合わせをもらうことがありますが、99%はお断りしているんですよね。
そんな信念もあり、キミスカを紹介する上で運営会社に話を聞きたいと考えました。
(話を聞いてみて、微妙だと思うサービスなら紹介したくないので...)
ツイッター経由で繋がり、今回インタビューに至りました。
【今回のインタビュー相手】
株式会社グローアップ 橋本 優さん
・キミスカの学生担当として、広報活動やTwitterの運営などを担当。
・休日を中心に音楽活動もされており活動の幅は広い。
今回インタビューをしたのは、キミスカの運営会社である株式会社グローアップの橋本さんです!
キミスカのツイッターの中の人!?でお馴染みの方で、本当に優しい方でした。
それでは、インタビュー内容をどうぞっ!!
はじめまして!橋本です!
今日は突然のインタビューのお願いだったにも関わらずありがとうございます!
いやいや!僕自身が就活攻略論のファンなので、今日会えるの本当に楽しみにしてました!
ええ!それは嬉しいです!!
ですが、ちょっと嫌なことがありまして...。
え!何か有りましたか!?
就活マン、めっちゃイケメンじゃないですか!良い文章を書くのに加えてイケメンって、、、もう嫌になっちゃいます!!
いや、全然です...。(やばい。本気で睨まれてる...。)
・
・
橋本さんの怒りが収まることを待つ(およそ15時間)
・
・
本日はキミスカについて色々聞いていきたいと思います!改めてお願いします!(ちょっと、まだ萎えてるよ...この人。)
ぜひ!なんでも聞いてください!
キミスカの運営会社が語る「キミスカのサービス内容」
まずはキミスカのサービス内容について、担当者さんに伺ってみることに。
フランクな雰囲気の中、詳しく語ってくれました。
キミスカのメインのサービスとしてはやはり「スカウト」ですよね!橋本さんが考えるキミスカというサービスの特徴は何でしょうか?
キミスカの特徴はご存知の通り、自己PRを登録することで企業からスカウトが来ること。
その本気度別のスカウトで、どれだけ自分を採用したいと思ってくれているかが可視化されていることです!
なるほど!やはり「本気スカウト」や「プラチナスカウト」とスカウトの種類が分かれていることが最大の特徴ということですね!
まさにその通りです!
そう言えばトップページがリニューアルされましたね。「偽らない就活を」というメッセージが非常に響きました!
ありがとうございます!
最もキミスカのメッセージとして核になる部分は「偽らない就活を」という部分です。
企業も学生も、互いに自分を偽る必要のない就活を行える環境をつくって「ありのままの自分を好きだと言ってもらえる喜び」を感じて頂ければ幸いです!
素晴らしいメッセージだと思います。たしかにありのままの自己PRを記載して、それに対して企業が本気スカウトやプラチナスカウトを送る。
そうすれば、「ありのままの自分を評価された!」として適性が高い企業への入社が決まりそうです。
やはりキミスカのスカウトの最大の特徴は、その種類にありました。
大手求人サイトが送信する“いかにも一斉送信”なスカウトではなく、自分のPRを読んで魅力を感じてくれた企業との接点ができるのは非常に大きなメリットですよね。
「企業からの本気度を可視化したサービス」というのは、就活生側としても分かりやすく非常に良いですよね。
キミスカを利用するのはブラック企業ばかりじゃないの!?
正直な話していいですか?
僕が就活生の時に思っていたのが「スカウトメッセージを送ってくる企業はブラック企業ばかりなのでは?」という印象でした。
キミスカを利用している企業との接点のある橋本さんから見てどうでしょうか?
その印象は就活生の多くが持っていると思います。
しかしキミスカを利用している企業は、スタートアップ企業から東証1部上場企業まで幅広い企業がスカウトを送っています。
ただ、基本的に共通しているのは「学生一人ひとりに向き合い、ありのままの魅力を掘っていきたい、学生と相互的に偽らない就活をしたい」と思っている企業が集まっていることです。
もちろん現状すべてがそうとはいい切れませんが、今後どんどんそういった方向に進んでいきます。
なるほど!たしかに大手求人サイトだけでなく、キミスカも利用しようとする企業はキミスカのスカウトの特徴を活かして、自社にぴったりな人を見つけたいという思いの強い企業だということですね。
その通りです。「偽らない就活を」というメッセージに共感している企業のみがキミスカを利用してくれています!
ちょっと話逸れるのですが、偽らない“恋愛”をしようと最初はカッコつけるのですが、次第に化けの皮がはがれてしまいます。どうすれば良いでしょうか?
えっ!?急にどうしたんですか...!?
キミスカのサービスを利用している企業は、わざわざ1人1人の自己PRを見てスカウトを送っています。
それだけ自社との適性を重要視している企業だということですね。
キミスカの適性検査はなぜ精度が高いのか?
僕が就活攻略論でよくおすすめしているのが、キミスカの提供している適性検査です!
これまで20ほどの適性検査を利用したのですが、キミスカの適性検査は精度が抜群に高かったんですよね。なぜですか?
ありがとうございます!キミスカの適性検査はビッグデータをもとに統計分析が行われているため、精度の高い検査が実現しているんですよ。
なるほど!元にしているデータが莫大だからこそ、精度が高いということですね。
そうです。ちなみに私は非常に能力的に低いデータが出ていますが、あまり気にしていません。
戦闘力が高すぎるがゆえの弊害もありますし、本来あまり能力的に強者ではないからこそのクリエイティブや感性があったりと、しっかり自分を見つめ、自分の長所を活かすことができればむしろ強みにもなるので、自身を失う必要はありませんよ!
「戦闘力」という項目はとってもユニークですよね。ちなみに僕はめちゃくちゃ高かったですよ!(キラッ!)
▼キミスカの適性検査では様々な項目のデータが取得できる
▼戦闘力という項目もありユニーク!
運営会社の人が語る「キミスカを運営する想い」とは?
ここまでキミスカについて理解することができました。ではインタビューだからこそ聞けることを聞いていきたいと思います。
はい!わかりました!
ズバリ、キミスカをどんな思いで運営されているのでしょうか?
やはり最もキミスカのメッセージとして核になる部分は「偽らない就活を」という部分です。
企業も学生も互いに自分を偽る必要のない就活を行える環境をつくって「ありのままの自分を好きだと言ってもらえる喜び」を感じて頂きたい!その思いで運営していますね。
やはりそのコアメッセージが強いのですね!
そのとおりです。偽らない就活で企業と繋がり合う。
そんな価値観をより当たり前のものにしていけたらと思っています。
わかりました!ありがとうございます。
ではでは最後に、就活攻略論を読む皆さんにメッセージを頂きたいです。
就活生に対しては特に「偽らないこと」「ありのままでいること」について真剣になってほしいなと思っていて、これを実現するには自分の「理想の人生」の解像度を上げる必要があると思っています。
解像度を上げる、ですか?
そうです。自分の理想の死に方から、理想の人間関係、家庭、仕事、趣味、すべてがどんな状態であることが理想なのかを真剣に考えてほしいと思っています。
そこから逆算して自分の就職活動、就職、働き方を「目的」ではなく、自分が幸せになるための「手段」として捉え、理想を実現するための行動をしてほしいと思っています。
変な話、就活も就職も、しなくたっていいものなのですから。
なるほど!完全同意です!
ぜひ就活生にはより具体的に将来をイメージして、自分の人生の舵をとって欲しいですよね。本日は本当にありがとうございました!
いえいえ!こちらこそありがとうございました!記事になるのがとっても楽しみです。
素晴らしいメッセージを最後に伝えてくれた橋本さんとのインタビューでした。
実際に橋本さんとお会いして思ったことは「ちゃんと明確な思いがあるからこそ、それがサービスに反映されているんだな」という確信です。
キミスカが実現する就活の未来。
それがとても楽しみになりましたし、これからも自信を持っておすすめしていこうと思いました。
ぜひ橋本さんが関わるキミスカを利用して、“偽らない就活”を少しでも取り入れてみてはどうでしょうか!
終始フランクにインタビューに答えてくれた橋本さん!ありがとうございました!
おわりに
本日の記事はいかがだったでしょうか!
冒頭でも話したとおり、僕はこの就活攻略論で「本当におすすめしたいサービス」のみしか紹介しません。
その中でもキミスカは突出しておすすめしたいサービスです。
キミスカの「偽らない就活を」というビジョンには、非常に共感を持っています。
今回のインタビューを機に、さらに多くの就活生にキミスカを使ってほしいとの思いが強まりました。
本記事を通して、キミスカの魅力が少しでも伝われば良いなと考えています。
ちなみに、この記事を読み終わったら「逆求人サイトおすすめランキング【1位〜25位】就活のプロが厳選!」も読んでみてください。
キミスカをはじめとする、おすすめの逆求人サイトをランキング形式で紹介しています。
キミスカやオファーボックス以外の逆求人サイトも知りたい!という人は、ぜひ参考にしてください。
では最後に、本記事の要点をまとめて終わりましょうか。
【本記事の要点まとめ】
- キミスカは株式会社グローアップが運営する逆求人サイト。
- サービス開始から10年で10万人以上の就活生が利用するほど人気のサイト。
- キミスカについて、「内定が獲得できた」「スカウトが多く届く」「適性検査が当たる」などの良い評判が見られた。
- 一方で、「条件が悪い企業からスカウトが届いた」「業界によっては企業が少ない」「大手より中小企業が多い」などの悪い評判もあった。
- 逆求人サイトはそれぞれ利用企業が違うので、キミスカだけでなくオファーボックスなど他サイトと併用することが活用のコツ!
- これまで100以上の就活サイトを見てきた僕としては、キミスカのおすすめ度はかなり高い。