MENU

【キミスカの適性検査の受験方法】結果の見方やエラー対応も!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:shukatu-man:20200619113757j:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回は逆求人型サイトのキミスカが提供する「適性検査」について解説します。

 

自分がどんな企業に向いているのか、どんな職種が向いているのかを把握することは、就活において特に重要だと僕は考えています。

なぜなら、どれだけ良さげな企業に入社しても、自分に合わなかったら結果も出しにくいし、ストレスも溜まるしで最悪だから...。

 

よって自己理解を深めるためにも適性検査はフル活用していきましょう。

 

今回紹介するキミスカの適性検査は、色々使った中でも特に有用です。

使い方から自己理解への活かし方まで解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

ちなみに「そもそも自己分析が全くできていない」という人は、マンガで自己分析のやり方を解説した記事を書いているので、まずはこっちから読むと理解が早いのでおすすめです!

» マンガで分かる自己分析のやり方【8ステップで完了する方法】

 

どの適性検査を受ければ良いのかよく分からなかったんですよね!

適性検査の中でもキミスカの適性検査はおすすめ!無料だから活用しよう!

キミスカの適性検査で得られる結果について

f:id:shukatu-man:20200619120220p:plain

 

キミスカの適性検査は受ける前に「得られる結果はどんなものなのか?」「結果の見方はどうすればいいのか?」「検査結果は正確なのか?」といったところを知りたいですよね。

 

まずはキミスカの適性検査で得られる結果について、詳しく紹介します!

 

キミスカの適性検査でわかるのは「どんなタイプの人間か」ということ

 

まずキミスカ適性検査を受けてわかることは「その人の性格やタイプ」です。

 

検査を受けた人の強みや価値観、どんな職務に向いているのかがわかるようになっています。

 

具体的には、以下の内容について結果が出ます。

それでは各項目について、詳しくみていきましょう!

 

【キミスカの適性検査で得られる項目】

  • 性格の傾向
  • 意欲の傾向
  • 思考力の傾向
  • ストレス耐性
  • 価値観の傾向
  • ネガティブ傾向
  • 職務適正
  • 戦闘力
  • 虚偽回答の傾向

 

キミスカの適性検査結果の見方

 

キミスカの適性検査の見方をご紹介します。

 

性格の傾向

性格の傾向では、普段どんな考え方をし、行動をする人なのかを明らかにします。

以下の項目について得点化され、測定されます。

 

尺度 得点が低い場合 得点が高い場合
活動性 落ち着きがある、腰が重い 行動的、落ち着きがない
社交性 人付き合いを好まず、控えめ おしゃべり、人付き合いを好む
慎重性 気さく、大雑把 慎重、丁寧、神経質
新奇性 謙虚、受け身 前向き、自信過剰
固執性 こだわりがなく柔軟 こだわりが強く粘り強い
主体性 周囲と調和、協調的 迎合しない、自信過剰
決断性 優しく寛容、情緒的 合理的、独善的

 

意欲の傾向

意欲の傾向では、どんな欲求に対して意欲を感じる人なのか、分析します。

各項目について、得点が高ければ高いほどその傾向が強いということになります。

 

尺度 定義
向上欲求 自己成長・向上したいという意欲
挑戦欲求 困難や目標にチャレンジしたいという意欲
自律欲求 自分の意思で物事に取り組みたいという意欲
探究欲求 本質や理由・成り立ちを知りたいという意欲
啓発欲求 他者に良い影響を与えたいという意欲
承認欲求 役割を果たし他者に認められたいという意欲
エネルギー 総合的な活動意欲の強さ、意欲の総合判定

 

思考力の傾向

思考力の傾向では、どのような分野において施工するのが得意なのかを分析します。

各項目について、得点が高ければその項目の思考力が高いと言えます。

 

尺度 定義
直感力 抽象的な事柄や概念的な本質を感覚的に捉える力
論理力 筋道立てて施工し、物事を定性的・定量的に捉える力
実行力 具体的計画を立てて行動し、遂行する力
共感力 他者の心理や感情を感知し、汲み取る力

 

ストレス耐性

ストレス耐性では、精神的、もしくは身体的なストレスにどれくらい耐性があるのか、その強さを分析しています。

各項目で得点が高いほど、ストレス耐性が強いということになります。

 

尺度 定義
精神的耐性 メンタル面(精神面)でのストレスに耐える強さ
身体的耐性 神経面(身体面)でのストレスに耐える強さ

 

価値観の傾向

価値観の傾向は、働くことに対する価値観を測定しています。

各項目が得点が高い項目に価値を感じ、得点の低い項目には価値を感じていない、ということになります。

 

尺度 得点が低い場合の特徴 得点が高い場合の特徴
公益志向 人の役に立つことに価値を感じない 人の役に立つことに価値を感じる
成長志向 自己の能力向上に価値を感じない 自己の能力向上に価値を感じる
金権志向 お金を稼ぐことに価値を感じない お金を稼ぐことに価値を感じる
享楽志向 娯楽的な面白さに価値を感じない 娯楽的な面白さに価値を感じる
安定志向 生活・収入の安定に価値を感じない 生活・収入の安定に価値を感じる

 

ネガティブ傾向

ネガティブ傾向は、仕事をする中でトラブルが発生する可能性の高い項目を分析します。

数値が高ければ高いほど、その項目はあなたの短所であり、仕事をする上でトラブルとなる可能性が高いと言えるでしょう。

 

自分が仕事上で発生させそうなトラブルの要因を事前に知っておくことで、未然に防ぐことが可能です。

 

尺度 定義
非自尊傾向 自己卑下する傾向にあり本番に弱い傾向
気分傾向 気分の浮き沈みで仕事にムラが出る傾向
悲観傾向 建設的に捉えたり、考えたりできない傾向
非倫理傾向 遵法・倫理意識が低く、目的のために手段を選ばない傾向
モラトリアム傾向 無気力・無関心に傾き、不平や不満を持ちやすい傾向
不適応傾向 環境に適応しにくく、集団になじみにくい傾向

 

職務適正

職務適正では、どのような職務内容があなたに適しているのかを分析します。

得点が高ければ高いほど、その項目の職務はあなたに向いていると言えるでしょう。

 

職務の適正
人間関係を築いていく職務
フットワークの軽さを必要とする職務
リーダーシップを必要とする職務
過去に事例のない新しい職務
反復・継続的な職務
企画力や創造力を必要とする職務
丁寧さ注意深さを必要とする職務
情報を集め問題を分析する職務

 

戦闘力

戦闘力は、ここまでの結果を基に、ビジネスにおいてどのくらいの戦闘力を持っているか、得点化します。

戦闘力とは、簡単に言うと「社会人への適正」を示すものですが、低いからダメ、高いから良いと言うわけではないので安心しましょう。

 

低くても優秀な方はもちろんたくさんいます。

戦闘力の得点で一喜一憂せず、あくまで客観的なデータとして参考にし、自分を見つめ直してみましょう。

 

「人物像及人材活用に関するコメント」までしっかり読み込もう

 

全ての分析結果をグラフやなどで記載した後、最後の項目では適性検査の結果を受けてコメントが載せられます。

 

f:id:shukatu-man:20200619114943p:plain

 

かなり詳しく載せてあります…!

内容としては、以下の項目の結果から言える人物像、長所と短所について、そして能力が発揮できる仕事内容を紹介してもらえます。

  • 性格の傾向
  • 意欲の傾向
  • 思考力の傾向
  • ストレス耐性
  • 価値観の傾向
  • ネガティブ傾向
  • 職務適正
  • 戦闘力
  • 虚偽回答の傾向

 

自分の長所や短所がわかりやすく正確にフィードバックされているので、自分の長所や短所を自己分析ノートに書き連ねる時間は短縮できそうです!

 

そして、自分に向いている仕事内容まで教えてもらえるので、業界選びや職種選びをするときに大いに参考になりそうですね!

 

キミスカの適性検査を受けるメリット

f:id:shukatu-man:20200619120208p:plain

 

キミスカ の適性検査を実際に受けるメリットはどのようなものがあるのでしょうか?

 

メリット① 結果が分かりやすい

 

先ほど、キミスカ の適性検査の見方を説明しましたが、実際には適性検査の結果を各項目ごとにグラフで表示してくれます!

そのため、ぱっと見で自分にはどんな傾向があるのかわかるようになっているんです。

 

ここまで分かりやすく適性検査の結果を出してくれる就活サイトは少ないですね。

また、自己分析もできる適性検査の結果を深堀して自分の自己分析の材料としても使えます!

 

自分で0から自己分析を始めるよりも、一度キミスカの適性検査を受けてから自己分析を始めた方が、効率よく自己分析を進めることができます。

 

メリット②問題数が多く、正確なデータを測定できる

 

キミスカ の適性検査は結果が見やすいだけではなく、正確なデータ測定も魅力のひとつ!

このキミスカ の適性検査を受けるために、全部で150問の選択式の問いに答える必要があります。

(ちなみにかかる時間は15分〜20分ほど)

 

確かに時間はかかりますが、問題数をたくさんこなした分、より正確で詳細なデータをフィードバックしてもらえるので、自己分析に苦戦する就活生にとって救いの手となる自己分析ツールと言えるでしょう。

 

メリット③ 無料で利用することができる

 

就活生であれば無料で適性検査を受験できるというのも大きなメリットの一つです。

自己分析をするために、自己分析用の書籍を買ったり、中にはストレングスファインダーという、自分の強みを知るための有料自己診断ツールを利用する就活生もいます。

 

そんな中で、無料で高精度の結果をフィードバックしてもらえる有効な自己分析ツールはなかなかありません。

 

メリット④ プラチナスカウトが届く

 

キミスカで適性検査を受けて、その結果を見た企業からスカウトが届きます。

ちなみに、スカウトの種類は3種類あります。

 

f:id:shukatu-man:20200607125929p:plain

  1. 気になるスカウト(何通でも送れる/月)
  2. 本気スカウト(100通/月)
  3. プラチナスカウト(30通/月)

 

気になるスカウトだと、企業側から就活生へは何通でも送ることができますが、本気スカウトや、プラチナスカウトはひと月に送れる数が決まっています。

 

特にプラチナスカウトは月に30通のみ送れる決まりなので、企業側はその少ない枠を使って本気で欲しい就活生に連絡をします。

 

よってプラチナスカウトのみ対応するという使い方はめちゃくちゃおすすめです!

 

キミスカの適性検査がエラーで受験できない場合

f:id:shukatu-man:20200619120214p:plain

キミスカの適性検査では、まれにエラーで受験ができなくなってしまうことがあります。

 

エラーが表示されたらもう一度適性検査を受け直す

 

よくあるエラーが、「ページの期限が切れた」と表示されて、結果が出ない状態です。

少し面倒くさいかもしれませんが、エラーが出たらもう一度適性検査を受け、再度結果をもらうようにしましょう。

 

またこのエラーを防ぐ方法としては、適性検査を受けている最中にブラウザの「戻る」「進む」ボタンを押してしまったときにみられるものです。

 

できれば、適性検査を受けている最中は押さないように注意しましょう。

 

エラーで画面がロックされたら運営へ問い合わせしよう

 

エラーが起きて、画面がロックされてしまった場合は、キミスカの運営元へお問い合わせをしてみましょう。

 

 

問い合わせる際には、エラーの状況をできる限り詳細に伝えると、キミスカ運営の方も対応しやすくなります。

 

キミスカの適性検査はやり直し可能なのか?

 

キミスカの適性検査を受けたけど読み間違いで、回答を全て逆で回答してしまった。

一度検査を受けたけど、しばらく時間が経ったのでもう一度受けたい!など再受検をしたいと考える人も多いと思います。

 

回答中にミスをしても訂正はできない

 

キミスカ の適性検査は一度回答してしまったものについては、訂正することはできません。

したがって集中して適性検査を受験するようにしましょう。

 

キミスカの適性検査は一度受けると再受検はできない

 

キミスカの適性検査は、一度受けるともう一度受けることはできないようになっています。

また、キミスカの運営元に対して受け直しをお願いしても難しいようです。

 

再受検をしたい場合は、一度キミスカを退会し、再度登録する方法で、再受検を試みてください。

 

キミスカの適性検査の受験方法

 

それでは最後にキミスカの適性検査の受験方法を解説しておきます。

非常に簡単です。

 

マイページに移動して、「適性検査」のボタンをクリックしてください。

適性検査を受検後、もう一度マイページに移動して「適性検査」をクリック、「結果を見る」を押すことでいつでも適性検査の結果にアクセスすることが可能です。

 

f:id:shukatu-man:20200619115649p:plain

 

より詳しい「キミスカの活用方法・利用者の評判」は別記事でもまとめています。

キミスカをこれから活用していきたいという方はぜひ合わせて参考に!

 

 

今回のまとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました! 

キミスカの適性検査の概要について理解できたと思います。

 

無料でこうした自己分析ツールを利用できるのは就活の特権!

ストレングスファインダーにしてもほとんどが有料ですからね。

 

就活生のうちに適性検査を駆使して、自分の性格や価値観を理解しましょう。

 

今日も読んでくれてありがとう。

君の就活はきっとうまくいく。