MENU

【ソニーは秋採用する?】募集方法や選考ポイントを解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

f:id:syukatsu_man:20210910172413p:plain

 

こんにちは!

就活を研究し続けて7年目、書いた記事は1000以上の就活マンです。

 

今回は、エレクトロニクス事業を展開する企業として高い知名度を誇るソニーの秋採用について解説していきます。

ソニーほどの知名度がある企業の秋採用情報は気になりますよね。

 

特に、留学帰りの人や公務員志望から民間就職に切り替えた人にとって、8月から挑戦できる秋採用はソニーのような大企業に挑戦できる最後のチャンスになるかもしれません。

 

そこで本記事では、ソニーの秋採用に関する最新情報や必須対策、就職難易度などについて共有していきます。

ソニーの秋採用に興味がある人は、ぜひ最後まで読んでくださいね!

 

ソニーのような大企業でも秋採用を実施しているのか、非常に気になります!

春採用を逃してしまった人や落ちてしまった人にとって、秋採用はラストチャンスになるからね。ソニーの選考情報と合わせてしっかり確認していこう!

そもそも秋採用とは?

f:id:haru_na2020:20210828142421j:plain

 

ソニーの秋採用情報について説明する前に、秋採用の概要について解説します。

秋採用とは、8月から11月までの時期に行われる採用活動を意味する言葉です。

 

f:id:haru_na2020:20210826225651j:plain

 

通常、採用活動は3月から6月までの春の時期に行われるため「なぜ秋に採用活動をする必要があるの?」と疑問に思う人もいるでしょう。

秋採用が行われる理由のひとつとして、「空いてしまった採用枠を埋めるため」ということが挙げられます。

 

たとえば、春の採用数が目標に達しなかった場合や内定辞退者によって採用枠が空いてしまった場合、枠を埋めるために再び採用活動を行うこということです。

 

秋採用は決してネガティブなものではない

このような説明をすると「秋採用を行っているのは十分な志望者が集まられなかった企業だけ」というマイナスイメージを持ってしまいがち。

 

ですが、皆が知っているような有名企業や大企業でも秋採用は行われています。

 

特に最近では、海外留学帰りの人や公務員志望から民間就職に切り替えた人など、優秀な就活生が秋から就活を行うことも珍しくありません。

 

そのため、企業側もあえて秋採用を設けたり通年採用を取り入れたりしています。

 

秋採用は春採用よりも採用枠が少ない傾向にありレベルの高い競争になることが予想されますが、「どうしてもこの業界・企業に入りたい」という目標がある人は絶対に挑戦すべきです。

 

その他、秋採用の概要や秋採用で押さえておくべきポイントなどは「【秋採用とは?】今までの採用と何が違う?特徴と立ち回り方を共有!」でも解説しています。

秋採用に興味のある人やこれから秋採用での就活を予定している人は、ぜひ参考にしてくださいね!

 

秋採用だからといって大企業に挑戦できないわけじゃないんですね!

そうだよ!とはいえ秋採用は春以上に厳しい競争になるから、入念な事前準備が必要となることを覚悟しておこう。

ソニーは秋採用を実施しているのか?

f:id:haru_na2020:20210908224522p:plain

引用:ソニー「採用情報

 

次に、ソニーの最新秋採用情報を共有していきます。

2021年11月2日現在、ソニーが秋採用を実施するという情報は確認できません

(9月時点からチェックしていますが、情報はありませんね)

 

実際にソニーの採用情報をホームページでチェックしましたが、秋採用に関する記載はありませんでした。

 

ただ「ソニー 秋採用」とGoogle検索すると、これまでにソニーで秋採用が実施されていたことがわかる内容のサイトが出てきます。

 

また、ソニーグループやソニーセミコンダクタソリューションズでは夏採用が実施されていたため、今後秋採用が行われる可能性もゼロではないといえるでしょう。

 

ソニーのような大手に秋採用で入社する方法

この記事を読んでいる方は、おそらくソニーのような大手に秋採用で内定を獲得したいと考えていると思います。

メルカリやヤフーなど通年採用を実施している企業を狙うことができますが、他にも無料で利用できる就活エージェントから「非公開求人」を紹介してもらうのもおすすめです。

 

特に「ミーツカンパニー就活サポート」などの大手就活エージェントには、求人サイトに公開されていない大手の求人が共有されていることがあります。

秋採用では就活エージェントの利用価値が非常に高いので、1度面談してみることをおすすめします。

▼秋採用に強い就活エージェント厳選!

» 【秋採用に強い就活エージェント10選】最短内定に必須のエージェントを厳選した! 

 

ソニーグループ株式会社の概要について

 

ソニーは、1946年に盛田昭夫氏と井深大氏によって設立された会社です。

創業当時は「東京通信工業」という名前で、日本橋に事務所兼工場を構えるところからスタートしました。

 

”世界のすべての人が同じ音で読める”ようにブランド名を「SONY」と制定して以降は、海外法人を設置するなど積極的に世界進出へと踏み出しています。

持ち運びできる音楽プレーヤー『WALKMAN』は世界的な大ヒットを記録し、SONYの名前を一躍世に知らしめました。

 

近年ではパソコンの『VAIO』シリーズやペット型ロボットの『AIBO』なども高い人気を集めています。

2021年には「ソニー株式会社」から「ソニーグループ株式会社」に社名変更となりました。

 

ソニーグループ株式会社の事業内容は、以下のとおりです。

 

【ソニーの事業内容一覧】

  • 「ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)」事業
  • 「エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)」事業
  • 「イメージ&センシリング・ソリューション(I&SS)」事業
  • 「音楽」事業
  • 「映画」事業
  • 「金融」事業
  • 「その他」事業

 

家電・電気製品の枠を越え、ゲームや音楽、映画、金融など幅広く事業を展開していることがわかりますね。

また、ソニーグループ株式会社の会社概要は、以下のとおり。

 

企業名 ソニーグループ株式会社
本社所在地 東京都港区港南1-7-1
設立 1946年(昭和21年)5月7日
代表取締役社長 吉田 憲一郎
資本金 8,802億円
従業員数 109,700名(連結)
事業内容 ゲーム事業、音楽事業、映画事業、金融事業など

 

なお、2020年度の連結売上高は8兆9,994億円にも上ります。

いかにソニーが大企業であるかがうかがえる金額ですね!

 

他にも秋採用をしている企業はある?

 

ソニーの秋採用の実施については今のところ未定ですが、他にも秋採用を行っている企業はたくさんあります。

秋採用を実施している大手企業例は、以下のとおりです。

 

【秋採用を実施している大手企業一覧】

 

このように秋採用を実施している企業は少なくないため、就活予定の方は気になる企業の採用情報をチェックしておきましょう。

また「秋採用情報がなかなか見つからない」という方には、「【保存版】秋採用している企業60社を一覧でまとめてみた!新卒向け」という記事も用意しました!

 

秋採用を実施している具体的な中小企業や、秋採用をしている企業の探し方まで踏み込んで解説しています。

秋採用は情報量が勝負を左右するといっても過言ではないため、きっと参考になるはずですよ!

 

エレクトロニクスだけでなく、音楽から金融まで幅広く扱っているんですね。

そうだよ。従業員数や売上高からもわかるように、押しも押されぬ大企業なんだ。

ソニーの秋採用で内定を獲得するための必須対策

f:id:haru_na2020:20210828142445j:plain

 

次に、ソニーの秋採用で内定を得るための必須対策について解説していきます。

今年の秋採用情報はまだ確認できていませんが、事前に準備しておくに越したことはありません。

 

秋採用だけでなく通常の採用でも行うべき対策が含まれているので、きちんと目を通しておいてくださいね!

 

【ソニーの秋採用で内定を得るための必須対策】

  • なぜ秋採用での応募なのか説明できるようにする
  • ソニーと競合他社の違いを明確にする
  • ソニーの求める人材を知る

 

対策① なぜ秋採用での応募なのか説明できるようにする

 

「なぜ秋採用での応募なのか」は、秋採用でよく聞かれる質問です。

秋採用を実施している企業では、3月からの採用活動も行われていることが大半です。

 

そのため、企業が「春にも募集していたのになぜ志望しなかったのか」と疑問に思うのは当然でしょう。

まず頭に入れておいてほしいのは、企業は春に志望していなかった就活生を責めているわけではないということです。

企業がこの質問をする目的は、これまでの就活に対するあなたの姿勢と今の考えを知るためです。

 

特別な事情のある就活生を除いて、ほとんどの人は春から就活を行っています。

だからこそ面接官は、その人が就活当初の春にはどのような業界を志望していたのか、どのように就活を進めていたのか、なぜ弊社を志望するに至ったのかを知り、就活生のパーソナリティを理解したいのです。

 

就活に失敗し秋採用を受けることになったとしても、その原因を分析・反省し改善する能力があることをアピールできれば問題ありません。

人間だれしも間違えることはありますし、就職してからはもっとさまざまな壁に直面することになるからです。

 

だからこそ、経緯を説明する際は自分の失敗を認め、その原因を明確に伝えることが重要です。

失敗に対して真摯に向き合い行動している姿勢は、企業側からすれば今後の成長を期待でき好印象に映るでしょう。

 

対策② ソニーと競合他社の違いを明確にする

 

ソニーの採用選考を受ける際は、ソニーと競合他社の違いをしっかりと説明できるよう準備しておきましょう。

 

大手企業から複数内定を得た優秀な就活生は、最も志望度の高い企業へ入社しそれ以外は内定を辞退することになります。

企業側もその事情を理解しているからこそ、「就活生の自社への志望度」は最も重要視されるポイントです。

 

だからこそ業界研究や企業研究を入念に行い、企業への熱意をしっかりとアピールしなければなりません。

ソニーの競合他社としては、以下の企業が挙げられます。

 

【ソニーの競合他社一覧】

  • 日立製作所
  • パナソニック
  • 三菱電機
  • 東芝
  • 富士通
  • NEC
  • シャープ
  • アップル

 

ソニーでは扱っている事業が幅広いことから、競合他社も総合電機メーカーやAV(映像・音響)家電メーカー、IT、エンタメなど多岐にわたります。

それらの競合他社と比較したソニーの強みのひとつとして、コングロマリット(複合企業)であることが挙げられます。

 

コングロマリットとは、異業種で関連性のない企業間の合併・買収により多種類の事業を営む大企業のことです。

自社にはない事業やノウハウを素早く得ることができ、相乗効果も期待できます。

 

ソニーでは、電化製品の開発で培った技術をエンタメに応用したり、エンタメ向けに開発した技術を電化製品に活用したりしています。

2021年に本社機能に特化した「ソニーグループ株式会社」ができたことで、各事業間の相乗効果はさらに強化されていくことになるでしょう。

 

具体的な業界研究や企業研究のやり方は、以下の記事で解説しています。

「やり方がわからない」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね!

 

Check!

▼業界研究のやり方を5ステップで解説

» 【業界研究のやり方】やること一覧を5ステップで徹底解説!

 

▼企業研究のやり方を8ステップで解説

» 【企業研究のやり方】8ステップで企業研究が完了する方法!

 

対策③ ソニーの求める人材を知る

 

ソニーの求める人材を知り、自分との共通点を上手にアピールすることで内定に一歩近づくことができます。

ソニーは採用情報のFAQにて、求める人物像について以下のように答えています。

 

【ソニーの求める人物像】

  • ソニーのビジネス変革に情報システムの視点から携わりたいという強いマインドを持つ人
  • 既存の仕組みを変え、新しい価値を創造したいというチャレンジ精神とバイタリティを持つ人
  • 自分で目標を設定し、自分で考え、自分で行動し、結果を出せる人

引用:ソニー「採用情報

 

さらに、ソニーは会社と社員がPurpose(存在意義)を中心に相互成長作用を起こしていくため「Sonyʼs People Philosophy」も定義しています。

 

【Sonyʼs People Philosophy】

  • Special You:自らの意思で、独自のキャリアを築き、自由闊達な未来を切り拓く。
  • Diverse Sony:多様な個を受け入れる器であり、人と人とが影響し合い、新たな価値を創出するための場がある。

引用:ソニー「人材

 

新しい価値創造をするための「チャレンジ精神」やビジネスとして目標達成をするための「バイタリティ」などをソニーが求めていることがわかりますね。

学生時代の部活動やイベント企画の実績などは、ソニーの採用選考を受ける上でアピールしやすいでしょう。

 

求めてる人物像に対してアピールするには”自己PR”の場面が最適です。

それぞれの強みに関する自己PRの例文については、以下の記事でまとめました。

 

42の例文を掲載しているため、きっとあなたが参考にできる記事ですので、ぜひご覧くださいね!

 

 

【補足】秋採用で内定を獲得するには秋採用向けの対策が必要

 

秋採用はネット上に情報が少なく、対策方法に悩む方も多いかと。

しかし、採用枠が少ない秋採用は企業によっては春採用以上の難易度になることから、実はより一層の対策が必要になります。

 

そこで、7年以上就活を研究している僕が秋採用情報をまとめた「【秋採用完全攻略マニュアル2022】 大手の内定も新卒で獲得する方法!」という記事を作成しました。

秋採用の概要をはじめ、内定を獲得する方法を4ステップでわかりやすく説明しているので、読むだけで他の就活生よりも一歩先に進めるでしょう。

 

これまでの就活がうまくいかなかった人や秋採用を予定している方は、ぜひ一度目を通してくださいね!

 

秋採用を受ける理由をはじめ、競合他社との違いや求める人材もしっかりと押さえておく必要があるんですね。

そうだね。秋採用だからといって手を抜いては内定は決してもらえないから、徹底して対策を行おう!

ソニーの採用大学

f:id:haru_na2020:20210828142509j:plain

 

次に、ソニーの採用大学についてみていきましょう。

ソニーの過去の採用大学は、以下のとおりです。

 

【ソニーの採用大学】

慶応義塾大学、東京大学、早稲田大学、東京工業大学、東京理科大学、京都大学、東北大学、大阪大学、名古屋大学、筑波大学、電気通信大学、千葉大学、九州大学、立命館大学、東京都立大学、明治大学、上智大学、横浜国立大学、大阪府立大学、京都工芸繊維大学、神戸大学など

 

参考:大学通信ONLINE「2020年 企業ごとの大学別就職者数 ソニー

 

上記に記載されている採用大学は一部ですが、MARCHや関関同立レベル未満の大学はほとんど採用されていません

高い知名度を誇り業界でもトップクラスの大企業であるソニーは、やはり採用基準も高いのでしょう。

 

ただし、自分の大学が記載されていないからといって諦める必要はありません。

実際に僕が入社した大手食品企業も、僕の大学からの採用はほとんどありませんでした。

 

大手企業からの内定獲得方法としては、個人的に就活エージェントから内定辞退枠を紹介してもらうのもおすすめです。

僕がおすすめの就活エージェントは「就活エージェントおすすめランキング【1位〜17位】」にてランキング化しています。

 

f:id:haru_na2020:20210820113423p:plain

 

大企業であるソニーの採用大学は、やはり上位校ばかりですね!

知名度の高い有名企業だし歴史のある大手企業でもあるから、必然的に上位校の学生が集まりやすい結果だろうね。

ソニーの就職難易度

f:id:haru_na2020:20210821093926j:plain

 

続いて、ソニーの就職難易度についてみていきましょう。

結論から言うと、ソニーの就職難易度は非常に高いといえるでしょう。

 

ソニーの就職難易度は61.5であり、サントリーホールディングスや朝日新聞社などの有名企業よりも上位にランクインしています(引用:東洋経済ONLINE「入社が難しい有名企業ランキングTOP200社」)。

 

就職難易度の高い企業から内定をもらうには、他の就活生との差別化を図ることが必要不可欠です。

特にソニーのような大企業は多くの上位校出身者を相手にしているので、印象に残らなければ埋もれてしまうのは当然のことですよね。

 

僕自身、その点を意識して戦略を練った結果、中堅大学から大手食品メーカーに就職することができました。

そのノウハウをひとつの記事にまとめているので、こちらも参考にしてみてください。

 

中堅大学から大手の内定を勝ち取った戦略なので、高学歴の就活生が活用すれば無双できることは間違いありません。

どうすればうまく差別化できるのかビジョンがあまり見えていない就活生は、ぜひ実践してみてくださいね!

 

\中堅大の僕が実行した差別化戦略をまとめました!/
20210519171458

 

ソニーの採用選考で他の就活生と差をつけるには、差別化対策が必須ですね!

そのとおり。採用担当者の印象に残ることで内定へ一歩近づくから、しっかりと対策を練ってから挑もう!

ソニーの選考・就職に関するよくある質問

f:id:haru_na2020:20210821110031j:plain

 

最後に、ソニーの選考・就職に関するよくある質問にお答えしていきます。

どれも就活前に知っておくと役立つ内容なので、サラッとでも目を通しておいてくださいね!

 

【ソニーの選考・就職に関するよくある質問】

  • ソニーのWebテストは?
  • ソニーに学歴フィルターはある?
  • ソニーの年収はいくら?

 

質問① ソニーのWebテストは?

 

本選考でのソニーのWebテスト形式はSPIで、実施科目は言語・非言語・性格です。

受験時間は、言語・非言語が35分、性格で30分となっています。

 

テスト中は電卓の使用が可能ですが、テストセンター形式と異なり回答を直接入力させる形式の問題が多いため事前対策が必須です。

市販の問題集やネット上の例題などを活用し、解き方を前もって学んでおきましょう。

 

質問② ソニーに学歴フィルターはある?

 

過去の採用大学から推測すると、ソニーの採用選考では学歴フィルターがある可能性が高いと考えられます。

「ソニーの採用大学」の章でもお話ししましたが、ソニーはこれまで慶応や東大、早稲田をはじめとする上位校から多くの採用者を出しています。

 

目安としては、最低でもGMARCHや国立大学レベルが求められると考えてよいでしょう。

ただし、過去の採用実績から僕が独自に考察した結果、ソニーには学歴フィルターがあると判断したということは理解しておいてくださいね。

 

ソニーの採用情報は「【ソニーの採用大学は?】学歴フィルターの有無や採用倍率について調べてみた!」でも解説しています。

ソニーの採用選考全般をまとめた内容となっているので、これから就活予定の方はぜひチェックしておいてくださいね!

 

質問③ ソニーの年収はいくら?

 

有価証券報告書によると、2021年度のソニーの平均年収(給与)は1044万円であり、過去5年間の平均年収は1015万円です。

また、初任給は以下になります。

 

【ソニーグループの初任給】

  • 修士了:285,000円~(月給)
  • 大学卒:255,000円~(月給)

※通勤交通費別途支給(2021年7月実績)

 

引用:ソニー「募集要項

 

業績給は年に1回で、その他独身寮など自分のライフスタイルにあった福利厚生を選択可能です。

 

ソニーの年収は業界水準と比較しても高く、若い内に増える傾向にあります。

ただし、年収に対するボーナスの割合が高く、業績や評価によって変動する点は注意が必要です。

 

ソニーへの入社は容易ではありませんが、その分年収面など待遇は良さそうですね!

さすが業界大手の企業だね。内定をつかみ取るためにも、Webテストからしっかりと対策をしていこう!

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!

この記事を通じて、ソニーの秋採用や対策方法について理解が深まったかと思います。

 

ソニーは電化製品をはじめ多様な事業を展開しており、就活においてもし厳しい競争となることが予想される企業です。

この記事を参考にソニーに特化した対策を練り、あなただけにしか話せないソニーへの熱意を伝えられるようにしておきましょう!

 

それでは最後に本記事の要点をまとめて終わりとしましょうか!

 

【本記事の要点】

  • ソニーの秋採用については、22卒向けは未定だが、過去に秋採用を実施したことがあるため、実施の可能性はある。
  • 秋採用の選考では”なぜ秋採用を受けるのか”という理由を明確にする。
  • ソニーの強みや求める人物像を知り、これらを基に就活対策を練る。

 

今回の記事が少しでもあなたの就活の役に立ったのなら幸せです。

就活攻略論には他にも、僕が4年に渡って書き続けた1000の記事があります。

ぜひ他の記事も読んでもらえると嬉しいです\(^o^)/