MENU

【伊藤忠商事の採用大学は?】学歴フィルターや倍率まで徹底調査!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:syukatsu_man:20210601230600p:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回は、就活生なら誰もが知るような大手総合商社「伊藤忠商事」について解説していきます。

伊藤忠商事へ就職したいと考えている就活生なら、過去の採用実績や就職難易度が気になりますよね。

 

そこで本記事では、伊藤忠商事の過去の採用大学や学歴フィルターの有無、採用倍率などについて調査した結果を共有します。

記事の後半では、企業の特徴や求める人物像を踏まえて、伊藤忠商事から内定を獲得するためにすべき対策事項もお伝えしますよ。

 

僕は、愛知の偏差値50の中堅大学から大手食品メーカーに就職しました。

そんな僕が考える差別化戦略を余すことなく紹介するので、伊藤忠商事への入社を目指す就活生はぜひ参考にしてください!

 

伊藤忠商事といえば超難関企業というイメージが強いですね。

就活生からの人気も非常に高いからね。ただ、イメージだけでなくしっかりと現状を理解した上で、対策を講じていくことが重要だよ。

伊藤忠商事の採用大学は?

f:id:syukatsu_man:20210602113530j:plain

 

伊藤忠商事の概要について解説しました。

この章では、本題である伊藤忠商事の過去の採用大学を共有していきます。

更には文理別の採用人数まで調査したので、確認していきましょう。

 

伊藤忠商事の過去の採用大学一覧

 

就職四季報を確認したところ、直近の採用大学は以下のとおりです。

 

【伊藤忠商事の採用大学:文系】

早稲田大学、慶應義塾大学、東京大学、一橋大学、大阪大学、上智大学、東京外国語大学、神戸大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、京都大学、同志社大学、立命館大学、横浜国立大学、筑波大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、滋賀大学、九州大学、国際教養大学、東京女子大学、トロント大学、サイモンフレーザー大学、サセックス大学、アルバータ大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校

 

【伊藤忠商事の採用大学:理系】

慶應義塾大学、京都大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、筑波大学、千葉大学、北海道大学、九州大学、電気通信大学、立教大学、上智大学、防衛大学、大阪大学、ローレンス大学

参考:就職四季報2022年版 

 

高学歴大学の出身者が多く、海外の大学を卒業した学生も入社しているとわかりますね。

 

難関企業と同時にホワイト企業にもエントリーするのが超重要

僕は中堅大学から、倍率が数百倍の企業に入社することができました。

そういった難関企業を受ける際に意識していたことが、同時にホワイト企業のエントリー数も増やすことです。

 

なぜ難関企業を受けると同時にホワイト企業にエントリーすべきか?

それはどれだけすごい実績を持っていても、学歴が良くても難関企業に受かるかどうかは「適性」という運によって左右されてしまうから。

 

少なからず運に左右されるがゆえに、難関企業ばかり受けると全落ちします。

 

そこで同時にホワイト企業にもエントリーして、心の余裕を作りつつ、「あれ?難関企業よりもこの企業の方が働きやすそうかも」という気づきを得るのがベストな選択だと僕は考えています。

 

具体的なホワイト企業の探し方として、条件を満たすホワイト企業だけを掲載する「ホワイト企業ナビ」を昨年立ち上げました。

ぜひ活用してみてください!

 

▼有名インフルエンサーから評価して頂くことができました!(案件じゃないです笑)

 

他にも、マイナビやリクナビで検索条件を絞り込んで検索する方法や、就職四季報を利用するのが個人的にはおすすめです!

» 【優良企業の探し方12選】中小企業を含めた働きやすい会社を見つける方法!

 

伊藤忠商事の年度別の採用人数

 

次に文理別・職種別の採用人数は以下のとおりです。

 

年度 大卒(文系) 大卒(理系) 院卒(文系) 院卒(理系)
19年 97名 15名 1名 16名
20年 101名 6名 0名 13名
21年 86名 13名 1名 18名

参考:就職四季報2022年版

 

年度 総合職 事務職
19年 118名 11名
20年 106名 14名
21年 105名 13名

参考:就職四季報2022年版

 

学部卒では文系出身者の採用が多く、院卒では理系出身者が多くなっています。

採用人数は、毎年120名程度であるといえそうですね。

 

さらに、就職者人数を大学別にランキング化したデータも共有します。

 

順位 大学名 人数
1位 慶應義塾大学 18名
2位 早稲田大学 13名
3位 東京大学 11名
4位 上智大学 9名
5位 京都大学 7名
5位 大阪大学 7名
7位 神戸大学 6名
8位 一橋大学 5名
9位 東京工業大学 4名
9位 立教大学 4名
9位 同志社大学 4名

引用:大学通信オンライン「2020年 企業ごとの大学別就職者数

 

ランキング上位を見ると、慶應義塾大学・早稲田大学・東京大学が並んでおり、高学歴の学生がとくに多く採用されているとわかります。

つまり、一定の学歴フィルターはあるかと思われます。

 

また、伊藤忠商事ほどの知名度・人気であれば、学歴フィルターを設けなくても高学歴層が多数エントリーするでしょうから、結果的に高学歴層ばかりが内定していることも考えられますね。

 

人気企業を受ける際はエントリー数を増やしておくべき!

 

▼転職者向けの対策は以下から飛んでください

» 「転職で大手を受ける場合にしておくべきこと」はこちら

 

人気企業の場合、当然ですが倍率も高く、優秀な就活生が多数集まることから選考突破の壁は非常に高くなります。

そこで重要なのが「エントリー数を増やして内定確率を高めること」です。

 

 

人気企業ばかりを受けて、落ち続けていたら精神的にやられます。

毎年多くの就活生を見てきましたが、夏頃でも内定がない人に共通する特徴は”大手病”、つまり大手企業しか受けてこなかったという点です。

 

僕自身、大手食品メーカーに入社できましたが、並行して中堅企業にエントリーし、持ち駒を確保していたことによる精神的な余裕が大きかったのは間違いありません。

 

そこで僕が就活時代に実践していたのが「就活エージェントの活用」です。

就活エージェントとは、ヒアリングを元にした求人紹介から選考対策までマンツーマンでサポートしてくれるサービスのこと。

自分に合う企業の紹介、マンツーマンサポートなので内定確率は高いんですよね。

 

僕が最もおすすめするのは「ミーツカンパニー就活サポート」

サービスは何十種類もありますが、僕が今就活生なら「ミーツカンパニー就活サポート」を利用します。

 

ミーツカンパニー就活サポートを他のエージェントよりもおすすめする理由は、「知られざる優良企業を紹介する」というコンセプトにあります。

 

就活エージェントの中には、労働条件が本当にやばい企業を紹介してくるところもあるのですが、その点で、ミーツカンパニー就活サポートは紹介企業の質が高いのが大きなメリットです。

 

またミーツカンパニー就活サポートは、全国の就活生が利用できて、かつオンライン面談にも対応しているのが神。

 

運営会社も人材業界の超大手である株式会社DYMなので安心できる。

就活エージェントおすすめランキングでも1位としている就活エージェントです。

 

▼就活エージェント利用者の声

 

もちろんミーツカンパニー就活サポートを利用するとしても、就活エージェントは担当者の質で決まるので、「この担当者は合わないな」と思えば利用を停止しましょう

(無料なので担当者が合わない場合はすぐに切ればデメリットはなしなので!)

» ミーツカンパニー就活サポートを利用する

 

転職で大手を受ける場合は?

転職で大手を受ける場合も同様に、中堅企業などを並行して受けておくことで、大手企業の選考に対する対策にもなりますし、精神的な余裕も生まれます。

では具体的にどうするべきか。

 

僕がもし今転職するなら「評判の良い転職エージェントだけを2〜3社使う→紹介された求人を口コミサイトで調べる」がシンプルですが最適解だと考えています。

 

 

ポイントは必ず親身になってくれる良い転職エージェントを使うことと、口コミサイトで自分でもしっかりと1社1社確認すること。

僕のおすすめの転職エージェントは、20代なら「就職Shop」と「UZUZ(ウズウズ)」です。

(理系出身者であれば「UZUZ理系」で特化する方法も併用すべきです!)

 

ITエンジニアなどのWeb業界への転職を考えている場合は「レバテックキャリア」が、僕が調べたところの口コミが最も良く、年収が上がる転職ができることが多いです。

以下の口コミにあるように、レバテックキャリアは年収が高いホワイト企業の求人も多いのが魅力です!

 

 

これらの転職エージェントは、オンライン面談にも対応しており、かつ親身な対応として口コミが非常に良いのでおすすめです。

(僕は超大手の転職エージェントを利用したことがありますが、大量の求人を押し付けられるだけだったので微妙でした...)

 

これら評判の良い転職エージェントの初回面談を受けて連携し、求人を紹介してもらったら、紹介された求人を「openwork」や「ライトハウス」といった口コミサイトで確認してください。

 

そしてその中で「これは嫌な口コミだな、情報だな」と思うことがあれば、担当者に話して事実確認を進める。

これがシンプルですが、ベストです。

 

これらの方法をステップごとに以下の記事にてまとめました。

転職で「ブラック企業だけは絶対に避けたい!」という方には絶対に実践してほしい内容なので、ぜひご覧ください!

 

▼ホワイト企業転職への3ステップ

【転職を5年研究した僕の最適解】"ホワイト企業に"転職するための具体的な方法!

 

一定の学歴フィルターはありそうですね。

採用大学を見てもそれを感じるよね。国内でもトップレベルの難易度だと思うよ。

伊藤忠商事は学歴フィルターがあるのか?

f:id:syukatsu_man:20210602113514j:plain

 

伊藤忠商事の採用大学を把握できたところで、続いては「学歴フィルターがあるかどうか」について解説していきます。

結論からいうと、伊藤忠商事には明確な学歴フィルターがあると考えられます。

最低でも、GMARCHや国立大学レベルが求められると僕は判断しました。

 

その根拠としては、やはり過去の採用大学ですね。

慶應義塾大学・早稲田大学といった日本トップクラスの私立大学や、東京大学・京都大学といった旧帝大出身者が大半を占めていました。

また採用大学ランキングを見ても、高偏差値の大学ばかりでしたからね。

 

年のため補足すると、伊藤忠商事自体が「学歴フィルターがある」と公言しているわけではありません。

過去の採用実績をもとに僕が独自に考察した結果、学歴フィルターがあると考えたことは理解しておいてくださいね。

  

学歴フィルターがある企業・ない企業

中堅大学やFラン大学の場合、学歴フィルターってめちゃくちゃ気になりますよね。

僕自身、中堅大学出身なので常に気にしていました。

 

そもそも学歴フィルターがあるのに、そのことを知らずに選考を受けても時間の無駄になってしまいますからね。

 

ただ、学歴フィルターの有無を見分けるには、いくつかのポイントがあるんです。

それらの特徴を押さえておけば、ある程度見分けることが可能。

 

そこで今回、就活を7年研究し続けた僕が学歴フィルターがある企業とない企業を別記事にてまとめました。

中堅大学出身という学歴だからこそ、同じく学歴に不安を持つ就活生が実践できるように徹底的にこだわりました。

 

「高学歴じゃないから学歴フィルターがない企業を知りたい」「学歴フィルターを気にせず就活をしたい」「学歴フィルターのない大手企業を知りたい」といった就活生は必見です。

 

 

確かに採用大学を見ると学歴フィルターがあると感じますね。

公表はしていないけど、その可能性は高いよね。

伊藤忠商事の採用倍率は?

f:id:syukatsu_man:20210602113517j:plain

 

伊藤忠商事の採用大学や学歴フィルターの有無について共有しました。

続いてこの章では、伊藤忠商事の採用倍率について見ていきましょう。

 

ちなみに、伊藤忠商事自体は明確な採用倍率を公開していません。

よってここでは、リクナビ2022が公表する採用人数(今年度予定)・プレエントリー候補リスト登録人数を参考にして採用倍率を推測します。

 

【伊藤忠商事の採用倍率を算出するためのデータ】

  • 採用人数(今年度予定):101〜200名
  • プレエントリー候補リスト登録人数:2,451名

 

引用:リクナビ2022「伊藤忠商事株式会社:採用情報

 

上記をもとに計算すると、伊藤忠商事の採用倍率は約12倍〜約24倍と算出できました。

ただ、これはリクナビだけのデータで算出した数字なので、実際の採用倍率はもっと高いと考えられます。

 

僕の推測ではありますが、少なくとも20〜30倍程度はあるかと。

決して低い倍率ではないですが、ほかの業界の人気企業では採用倍率が100倍を超えることも珍しくありません。

 

誰もが入社できるような企業ではありませんが、比較的倍率は低いと考えられます。

戦略立てて選考に臨めば内定を獲得できる可能性は十分あるので、愚直に対策を実践して伊藤忠商事から内定を勝ち取りましょう!

 

もっと高倍率だと思っていたので意外な結果でした!

想像よりも低いと感じた人が多い気がするね。絶対に入社できないような難易度ではないから、最初から諦めずに挑戦するといいよ!

伊藤忠商事から内定を獲得するための必須対策【5選】

f:id:syukatsu_man:20210602113521j:plain

 

伊藤忠商事の採用倍率について解説しました。

就活生から人気の企業ではありますが、採用倍率はめちゃくちゃ高いわけではないことがわかったと思います。

 

とはいえ、対策なしで入社できるほど簡単な企業でもありません。

学歴フィルターをクリアしている学生も、ライバルと差別化するための対策が必須です。

 

そこで本章では、僕が独自に考える対策事項を3つ共有します。

伊藤忠商事の特徴や求める人物像から逆算して考えているので、どんな対策をすべきかわからない就活生はぜひ参考にしてくださいね!

 

【伊藤忠商事から内定を獲得するための必須対策】

  • あらゆる物事に対して自分の考えを持つことを習慣化する
  • 常識に縛られないで何かに挑戦する
  • 他者目線で行動するように努める
  • ほかの企業ではダメな理由を説明できるようにする
  • OBOG訪問を行う

 

対策① あらゆる物事に対して自分の考えを持つことを習慣化する

f:id:aoi_writer:20210601153714j:plain

引用:伊藤忠商事株式会社「採用コンセプト

 

伊藤忠商事は、採用コンセプトとして「信念をツラぬき、口だけではなく行動で示す人」を求めています

よって伊藤忠商事から高評価を受けたいなら、自分の考えを持ち行動に移せることをアピールする必要があります。

 

これらをアピールするためには、まずはあらゆる物事に対して自分の考えを持たなくてはいけません。

自分の考えがない人は、他人の意見に従って行動することしかできないですからね。

 

日々の生活のなかで、自分なりの考えを持ち行動を起こせていますか?

いつも周りの意見に流されたり、自分の考えがあっても行動に移せていなかったりする人は要注意ですよ。

 

求める人物像にマッチする人材であるとアピールするためにも、日頃から自分の考えを持って行動することを習慣化しましょう。

 

対策② 常識に縛られないで何かに挑戦する

f:id:aoi_writer:20210601153720j:plain

引用:伊藤忠商事株式会社「採用コンセプト

 

2つ目の対策は、常識に縛られないで何かに挑戦することです。

というのも、伊藤忠商事は「常識や固定概念を壊し、道なき道を切り拓く人」を求めているから。

 

伊藤忠商事には、ありきたりな行動しか起こせない人は求められていません。

夢を語れる人や、大きな目標に向かって情熱を燃やせる人が求められています。

 

選考の際に、自分の目標達成のために挑戦した経験を語れたら、間違いなく高い評価を受けられますよ。

採用コンセプトに合致した人材であると印象づけるためにも、積極的に行動を起こしてアピール材料となるような経験をしましょう。

 

なお、自己PRで行動力をアピールする方法については別記事でまとめています。

回答例を紹介しつつ解説しているので「どんな経験をしたらいいかわからない…」という就活生はぜひ参考にしてくださいね!

 

 

対策③ 他者目線で行動するように努める

f:id:aoi_writer:20210601153812j:plain

引用:伊藤忠商事株式会社「企業理念

 

伊藤忠商事は、企業理念として「三方よし」の精神を掲げています

これは「売り手よし・買い手よし・世間よし」のことで、自社の利益だけを追求していては達成できません。

 

取引先・株主などのステークホルダーや、社会課題の解決に貢献することではじめて達成できるものです。

 

よって伊藤忠商事の社員には、自分の利益だけでなく、常に相手の視点に立って行動することが求められます

他者目線で行動できないと、三方よしは実現できないですからね。

 

気配りが苦手な人は、この機会に意識を見直してみてください。

企業理念を意識した行動ができるとアピールするためにも、日常的に他者目線で行動するように努めましょう。

 

「気配りができること」のアピール方法についても、ポイントや具体例を交えて別記事で紹介しています。

他者目線で行動できることのアピール方法・材料がわからない人は、ぜひ参考にしてください!

 

 

対策④ ほかの企業ではダメな理由を説明できるようにする

 

そして最後4つ目の対策は、伊藤忠商事でしかダメな理由を説明できるように準備しておくことです。

これは、志望動機を考える際に必ず意識すべき視点ですね。

 

ほかの企業でも通用するような志望動機では、説得力がなく志望度の高さが伝わりません。

志望度の高さが伝わらないと、当然ながら積極的に採用しようとは思ってもらえないですよね。

 

前述の対策をして、企業との相性のよさをアピールすることも重要です。

ですが「ほかの企業でもよくない?」と思われるような志望動機では、熱意があるほかのライバルに負けてしまいます

 

「本気で入社したい」という熱意を伝えるためにも、伊藤忠商事にしか通用しない志望動機を考えておきましょう。

 

なお、志望動機の書き方のコツも別記事で解説しているので、高評価を得られる内容を考えたい就活生はぜひ参考にしてくださいね!

 

 

対策⑤ OBOG訪問を行う

 

伊藤忠商事にエントリーするのであれば、OBOG訪問は実施すべきです。

先ほどお伝えしたとおり、高学歴層の大学であれば一定数の現役社員が在籍しているでしょうから、その繋がりを使って情報収集するのがおすすめ。

 

また、限られた大学しか利用できない「ビズリーチ・キャンパス」を利用することで同じ大学の先輩に訪問することができますので、こちらも合わせて検討してみてください。

 

これら5つを実践すれば、きっと採用担当者の目に留まるはずだよ!何を対策しようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてね。

伊藤忠商事の新卒採用の選考フローについて

f:id:syukatsu_man:20210602113525j:plain

 

伊藤忠商事から内定を得るためにすべき対策事項を共有しました。

次にこの章では、伊藤忠商事の選考フローについて解説します。

 

伊藤忠商事の新卒採用の選考フローは、以下のとおりです。

 

【伊藤忠商事の新卒採用の選考フロー】

  • プレエントリー
  • エントリーシート提出
  • 適正検査・PR動画提出・履修履歴提出
  • 面接(6月1日以降)
  • 内々定

 

引用:伊藤忠商事株式会社「選考スケジュール

 

全体的には一般的な選考フローですが、PR動画の提出があることが特徴的ですね。

エントリーシートや適正検査などとともに、PR動画の内容も加味して面接に進めるかどうか判断されるようです。

 

ちなみに、各選考の詳細な情報を知りたい人は「ワンキャリア」を使うといいですよ!

ワンキャリアには過去の選考体験談が書かれているので、対策を練る上でかなり参考になります。

 

f:id:aoi_writer:20210601154053j:plain

引用:ワンキャリア「伊藤忠商事株式会社 

 

マイナビやリクナビだけでは入手できない情報をゲットできるので、まだ利用していない就活生はこの機会にせひ登録してみてくださいね!

 

実際に伊藤忠商事の選考を受けた人の情報を見れるのはありがたいですね!

そうだよね。無料のサービスだし、何よりめちゃくちゃ参考になるからぜひうまく活用してね!

【口コミチェック】伊藤忠商事は働きやすい会社なのか?

f:id:syukatsu_man:20210602113528j:plain

 

最後に本章では、伊藤忠商事の評判について見ていきましょう。

以下は、企業の口コミの掲載に特化したサイト「Openwork(オープンワーク)」に掲載されている伊藤忠商事のデータです。

 

f:id:aoi_writer:20210601141520j:plain

引用:Openwork「伊藤忠商事株式会社

 

総合評価で上位1%に入る優れた値となっており、非常に働きやすい環境の会社であるとわかります。

なかでも待遇面の満足度は4.7となっているので、伊藤忠商事に勤務する社員の大半が同社の待遇に満足しているようですね。

 

口コミの回答者も348名いるので、データの信憑性も十分でしょう。

社員の満足度が高い会社で働きたい就活生にとっても、伊藤忠商事はいい選択肢といえます。

 

全体で上位1%に入るのは、相当働きやすい環境である証拠だよ。文句なしのホワイト企業だから、商社志望の就活生はぜひ入社を目指してみてね !

【補足】伊藤忠商事株式会社とは?|会社概要・事業内容

f:id:aoi_writer:20210601102212j:plain

公式ホームページ:https://www.itochu.co.jp/ja/index.html

 

伊藤忠商事株式会社は、幅広い分野において人々の暮らしを支える商品・サービスを提供している総合商社です。

三菱商事・三井物産・住友商事・丸紅とともに、5大総合商社としても知られる企業ですね。

 

伊藤忠商事は、以下のような幅広い分野において事業を展開しています。

 

【伊藤忠商事グループの事業領域】

  • 繊維カンパニー
  • 金属カンパニー
  • 食料カンパニー
  • 機械カンパニー
  • エネルギー・化学品カンパニー
  • 住生活カンパニー
  • 情報・金融カンパニー
  • 第8カンパニー(新たなビジネスの創出・客先開拓)

 

引用:伊藤忠商事株式会社「事業紹介

 

原材料の分野から小売などの消費者に近い分野まで、あらゆるジャンルにおいてビジネスを展開されていることがわかりますね。

身近な商品・サービスでいうと、ファミリーマートやコンバース、ドールなどを扱っていることで有名です。

 

そんな伊藤忠商事の会社概要は、以下のとおりです。

東京と大阪に本社を持ち、従業員数も4,000名以上と、非常に大規模な会社であるとわかります。

 

社名 伊藤忠商事株式会社
本社所在地 東京本社:東京都港区北青山2丁目5番1号
大阪本社:大阪市北区梅田3丁目1番3号
設立 1949年12月1日
代表取締役社長 岡藤 正広
事業内容 ・国内、輸出入および三国間取引
・国内外における事業投資
資本金 253,448百万円
従業員数 4,264名

 

ファミリーマートやコンバースなども手掛けていたのですね!

身近な商品やサービスを扱っている会社は身近に感じるよね。伊藤忠商事は文句なしの大企業といえるよ。

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

伊藤忠商事の過去の採用大学や学歴フィルターの有無、採用倍率などについて網羅的に解説してきました。

 

伊藤忠商事の採用実績を見ると高学歴層が多く、同社には明確な学歴フィルターがあると考えられます。

しかし「学歴フィルターがある」とは公言されていないので、実際に応募をしないと選考に通過できるかどうかはわかりません。

 

誰しもが簡単に入れる企業ではありませんが、 ほかの業界の人気企業と比べると伊藤忠商事の採用倍率自体は低めです。

社員の満足度が非常に高く働きやすい会社なので、総合商社に憧れがある就活生はぜひ積極的に挑戦してみてくださいね。

 

また、本気で伊藤忠商事を目指す人は「【最重要】「倍率の高い難関企業からの内定」を獲得するために僕が取った行動を共有!」を読んでください。

僕が倍率100倍超えの大手食品メーカーから内定を獲得した戦略をまとめています。

 

中堅大学出身の僕が考え抜いたノウハウなので、きっとあなたの役にも立つはず。

学歴に関わらず実践できる内容なので、ぜひ参考にしてください。

 

それでは、最後に本記事の要点をまとめて終わりとしましょうか!

 

【本記事の要点】

  • 伊藤忠商事の過去の採用大学などを考慮すると、明確な学歴フィルターがあると予想される。
  • 伊藤忠商事の採用倍率は、20〜30倍程度と予想できる。
  • 伊藤忠商事から内定を獲得したいなら、企業理念や求める人物像から逆算して対策を練ることが重要である。
  • 伊藤忠商事は、社員の満足度が非常に高い会社である。