MENU

【ビズリーチキャンパスの使い方】予約の取り方から当日の流れまで解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:shukatu-man:20201029171857j:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回はOB訪問に特化したビズリーチ・キャンパスの使い方を解説します!

OB訪問系のサービスを利用したことがないと、いまいち使い方をイメージできないですよね...。

そこで本記事では、OB訪問の予約から当日の流れまでを細かくわけて解説していきます。

 

使い方だけでなく、メリットや注意点もご紹介しますので、ビズリーチ・キャンパスの効果的な使い方まで理解できるよう説明してきますね。

ビズリーチ・キャンパスを使ったOB訪問に興味がある方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください!

 

ビズリーチ・キャンパスを含めて、就活系のサービスって使い方を理解しておかないと活用できないですよね。

そうだね。ビズリーチ・キャンパスは非常に使いやすいサービスだから、1度使い方を押さえればフル活用できるようになるよ!

↓個人的にはビズリーチキャンパスも神サイトなのですが(使える大学の人にとっては...)、それと同じレベルでおすすめのサイト!

ビズリーチ・キャンパスとは?

f:id:shukatu-man:20210611180517p:plain

 

【公式サイト】https://br-campus.jp/

 

まずはじめに、ビズリーチ・キャンパスについて簡単に説明をします。

ビズリーチ・キャンパスは、大学生と社会人をマッチングしてくれるOB訪問に特化したサービスです。

名前にもあるとおり「株式会社ビズリーチ」が運営しています。

 

この会社は、有名な転職サイトである「ビズリーチ」の運営元でもありますね。

大手が運営していることもあり 、サイトの信頼度が非常に高いです。

 

またビズリーチ・キャンパスの特徴をまとめると以下のとおりです。

 

【ビズリーチ・キャンパスの特徴】

  • サイトの作りがシンプルで使いやすい
  • 出身大学ごとにOB・OGを探してコンタクトがとれる
  • 完全オンラインでOB訪問ができる
  • 利用料金は無料
  • 一部の大学に所属する学生しか利用できない

 

やはり、気軽にOB訪問できることが一番の特徴でしょう。

ビズリーチ・キャンパスなどを使わずにOB訪問をする場合は何かと大変ですよね!

大学のキャリアセンターに行って名簿を探してもらい、そこから連絡をとって交渉や手続きをしないといけません。

 

注意点として、 利用できる学生が限定されていることは知っておいてください。

以下の40の大学に所属していないと利用できないので、利用を考えている就活生は事前に確認しておきましょう。

 

【ビズリーチ・キャンパスを利用できる大学】

(あ)青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、(か)関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、(さ)滋賀大学、上智大学、(た)千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学(旧首都大学東京)、東京理科大学、東北大学、同志社大学、(な)名古屋工業大学、名古屋大学、(は)一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、(ま)明治大学、(や)横浜国立大学、横浜市立大学、(ら)立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、(わ)早稲田大学

 

すべての学生が利用できるわけではないのですね…!

在学生の要望が多い学校から対応しているとのことだけど、実際は学歴で絞っている感じだね。

でも安心してね。学歴関係なく使えるサービスもたくさんあるよ!

ビズリーチ・キャンパス以外にも、おすすめのOB訪問サービスは以下のランキング記事で紹介しました。

 

Check!

▼OB訪問に特化したアプリランキング

» OB訪問アプリおすすめランキング【1位〜15位】|9/24日更新

 

▼就活マンがおすすめする就活サイトの総合ランキング

» 就活サイトおすすめランキング【1位〜32位】|全100サイト以上から厳選!

 

ビズリーチ・キャンパスの使い方①【登録・OB訪問予約】

 

ビズリーチ・キャンパスの概要について理解できたところで!

さっそく具体的な使い方を確認していきましょう。

ここでは、サイトへの登録からOB訪問の予約までにすることを解説していきます。

 

【OB訪問の予約までにすること】

  1. 会員登録する
  2. 気になるOB・OGを見つける
  3. OB・OGに依頼メッセージを送る
  4. アポイントの日時を決める

 

①会員登録する

 

まずは、ビズリーチ・キャンパスの会員登録をします。

1分程度で登録できるので、さくっと済ませてしまいましょう。

公式HPのこちらのページ から、登録手続き(無料)が可能です。

 

f:id:aoi_writer:20201023165350j:plain


上記のリンクにアクセスすると、このような画面になります。

「学生」を選択すると所属大学の選択画面に進むので、その後は画面の指示に従って登録手続きを進めていきましょう。

 

なお、ビズリーチ・キャンパスにはアプリ版もあります。

スマホでサービスを利用したい方は、下記URLからダウンロードしてください!

 

【ダウンロードURL】 

iPhoneアプリ:https://app.adjust.com/mwjrpw9

Androidアプリ:https://app.adjust.com/vjsnw8k

 

②気になるOB・OGを見つける

 

会員登録ができたら、実際に気になるOB・OGを探してみましょう。

ビズリーチ・キャンパスでは、以下などの方法で検索をかけられます。

あなたの希望に沿って検索し、話を聞いてみたいOB・OGを探してみてくださいね。

 

【OB・OGを探す際の検索のかけ方】

  • 新着
  • おすすめ
  • フリーワード(企業名、サークル、ゼミなど)
  • 職種(マーケティング、営業、人事など)
  • 業種(IT・インターネット、メーカー、コンサルティングなど)

 

③OB・OGに依頼メッセージを送る

 

話を聞いてみたい先輩が見つかったら、OB訪問の依頼メッセージを送ってコミュニケーションをとっていきます。

コミュニケーションをとる流れは、以下のとおりです。

 

【コミュニケーションをとる流れ】

  1. OB・OGのプロフィールにある「話を聞きたい」ボタンをクリック
  2. メッセージ送信画面に移るので、依頼メッセージを送る
  3. OB・OGが承認した場合、その旨を知らせる通知が届く

 

依頼メッセージの内容は、ビズリーチの定型文が参考になりますよ。

(メッセージ入力欄に定型文が表示されます。)

参考までに、僕がおすすめする依頼メッセージのテンプレも記載しておきますね!

 

【OB訪問の依頼メッセージの例文】

 

株式会社◯◯

◯◯部 ◯◯課

◯◯ ◯◯様

 

突然のメッセージをすみません。

私、◯◯大学◯◯学部◯年の◯◯ ◯◯(名前)と申します。

 

この度、◯◯様の勤められている企業について深く知りたいと考え、

OB訪問のご連絡を差し上げました。

 

私は現在、食品業界を志望しており、その中でも◯◯株式会社を一番に志望しております。

そこで実際にお勤めされている◯◯様のお話を聞きたいと考え、お送りした次第です。

▲なぜOB訪問したいのか?を先に、そして明確に伝える

 

大変お忙しいとは思いますが、お時間を頂けるようでしたら、

◯◯様のご都合のよい日時をお知らせいただけませんでしょうか。

 

突然のご連絡で大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

著名

 

こんな感じでメッセージを送れば、熱意が伝わって好印象を持ってもらえるはずです。

問題なくOB・OGが承認してくれたら通知が届くので、それまでは待機しておきましょう。

 

④アポイントの日時を決める

 

OB・OGが承認してくれたら、メッセージのやり取りをしてアポイントの日時を決めていきます。

 

現在はオンラインのみとなっているので、ビデオ通話をする日程を決めればOKです!

当日バタバタしないように、日程だけでなく内容も確認しておきましょうね。

 

ちなみにオフラインでOB訪問をする場合は、会う場所や連絡先なども確認しておく必要があります。

しばらくは直接会ってのOB訪問は難しそうですけどね、、

念のため覚えておくとよいでしょう。

 

ビズリーチ・キャンパスの使い方②【OB訪問前の準備】

 

続いて、OB訪問の予約が終わってから当日までの間にすべきことを解説していきます。

OB訪問前の準備としてすることは、以下の2つです。

 

【OB訪問前の準備としてすること】

  1. 質問を考える
  2. 前日にリマインドのメッセージを送る

 

①質問を考える

 

1つ目は、OB・OGにする質問を考えることです。

事前に質問を考えておかないと、当日時間が余ったときにグダグダしてしまいますよ。

時間があるのに質問をしないとやる気が伝わらないですし、何より時間を作ってくれた先輩に失礼です。

 

OB訪問の所要時間は、30分〜90分程度です。

最低でも5つくらいは質問を考えておきたいところですね。

 

参考までに、OB訪問でするべき質問をご紹介します。

 

【OB訪問でするべき質問の例(目的別)】

 

①職種理解(仕事内容の理解)を深めるための質問

  • 具体的な仕事内容を教えてください。
  • 1日の具体的なスケジュールを教えてください。
  • 仕事でキツイと感じる瞬間はどこにありますか。
  • 仕事でのやりがいは何ですか。

②選考対策のための質問

  • 求める人物像を教えてください。
  • どんな性格や価値観の人が活躍しやすい職場ですか。
  • エントリーシートを見て頂けますか。
  • 今どんな事業に注力していますか。
  • 今後どんな事業に注力しようとしていますか。
  • 競合他社との明確な違いを教えてください。

③内定獲得後にその企業の内情を知るための質問

  • 残業時間は実際のところどうでしょうか。
  • 年間休日は実際どうですか(土日出勤はありますか)。
  • 離職率とその原因は何だと思いますか。
  • 会社に対するぶっちゃけの不満を教えてください。

 

ちなみに上記の質問をする目的や、質問するべき理由については「OB訪問の質問リスト【絶対にするべき14問+全50問】」にて解説しています。

この記事では、OB訪問で質問する際の注意点もご紹介しています。

OB訪問をするなら絶対参考になるはずなので、ぜひご覧くださいね!

 

②前日にリマインドのメッセージを送る

 

OB訪問の前日には、リマインドのメッセージを送りましょう。

ごくまれにですが、社会人の先輩がOB訪問を忘れてしまっていることがあります。

もちろんあってはならないんですけどね。 

リマインドのメッセージの例文もご紹介します。

 

【リマインドのメッセージの例文】

 

お世話になっております。

〇〇大学の〇〇です。

 

先日はOB訪問をご了承頂き、誠にありがとうございました。

明日◯時より、お話できることを楽しみにしております。

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

前日にメッセージを送っておけば、当日連絡が取れずにバタバタすることを防げます。

もし相手が忘れてしまっていたら、リスケするなどの対応をしましょう。

 

ビズリーチ・キャンパスの使い方③【OB訪問当日の流れ】

 

最後に、OB訪問当日の流れについて確認しましょう。

OB訪問当日の流れは、以下のとおりです。

 

【OB訪問当日の流れ】

  1. 時間に余裕を持って待機しておく
  2. OB・OGと連絡を取る
  3. OB・OG訪問終了後は感謝のメッセージを送る

 

①時間に余裕を持って待機しておく

 

OB訪問当日は、時間に余裕を持って待機しておくようにしましょう。

 

現在はオンラインのみなので、遅刻することは少ないと思います。

とはいえ、10分前にはビデオ通話ができる準備をしておくと安心ですね。

 

もし直接会ってOB訪問を行う場合は、移動時間にも余裕を持って予定を立てておきましょう。

最低限のマナーとして、時間に余裕を持って準備しておくことが大切です。

 

②OB・OGと連絡を取る

 

時間に余裕を持って準備をしたら、準備ができている旨をOB・OGに連絡しましょう。

参考までに、連絡内容の例をご紹介しますね。

 

【OB訪問当日に連絡する内容の例】

 

オンラインの場合

お時間になりましたら、こちらからお掛けいたします。

本日はよろしくお願いします!

 

オフラインの場合

〇〇に到着し、〇〇あたりの席に座っています。

〇〇の服装をしております。

本日はよろしくお願いします!

 

オンラインの場合は、こちらから電話をかける旨を伝えましょう。

ビズリーチ・キャンパスではより安心・安全にOB訪問を行うために、学生からのみ通話を開始できるようになっています。

細かい部分ですが、運営会社の配慮が嬉しいですね。

オフラインの場合は、到着した旨と服装の特徴を伝えましょう。

 

③OB・OG訪問終了後は感謝のメッセージを送る

 

OB・OG訪問が終わったら、必ずお礼のメッセージを送りましょう。

 

貴重な時間をいただいているので、お礼メッセージは最低限のマナーです。

連絡ツールは、ビズリーチ・キャンパス内の「メッセージ」を利用すればOKですよ!

メッセージのサンプルもご紹介しますね。

 

【お礼メッセージの例】

 

本日は大変お忙しい中、貴重なお時間を頂き誠にありがとうございました。

 

とても緊張していたのですが、親身になって相談に乗って頂き、

大変有意義な時間を過ごすことができました。

 

業界や◯◯株式会社の理解が深まり、入社意欲が一層高まりました。

 

改めまして、本日はお忙しい中お時間を頂きありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

もし聞きそびれたことがあれば、このタイミングで質問するのもありですよ。

 

なお、OB訪問のお礼メールについては「【テンプレ3選】OB訪問のお礼メールの送り方と返信方法!」にて詳しく解説しています。

質問をする際のテンプレ文もご紹介しているので、ぜひあわせてご覧くださいね!

 

ここまでの流れに沿って進めれば、問題なくOB訪問できそうです!

絶対に大丈夫!OB訪問で得られることはとても多いよ。初めてだと不安かもしれないけど便利なサービスをうまく活用しよう。 

ビズリーチ・キャンパスを利用するメリット

 

ここまでの解説で、ビズリーチ・キャンパスの使い方はひと通り理解できたはず。

オンラインだと気軽にOB訪問できて、とても便利ですよね。

 

実はビズリーチ・キャンパスは、OB訪問アプリの中で僕がもっともおすすめしているサービスでもあります。

そこでこの章では、ビズリーチ・キャンパスの良さを改めてお伝えします。

ビズリーチ・キャンパスを利用するメリットは、以下のとおりです。

 

【ビズリーチ・キャンパスを利用するメリット】

  • 面倒な手続きをせずOB/OG訪問ができる
  • 大手企業に勤めるOBの生の声が聴ける
  • 企業公認のOB(リクルーター)とも会える
  • WEB限定配信セミナーなどを受けられる
  • 企業業側からのスカウトを受けることもできる

 

簡単にOB訪問の手続きができることは、やっぱり便利ですね。

スマホアプリを使えば、移動時間や授業の空き時間などにもOB・OGの検索やメッセージのやり取りができます。

 

また、リクルーターと出会える可能性があることも大きなメリットです。

ビズリーチ・キャンパスには、企業公認のOBとして登録している先輩がいます。

リクルーターは一緒に対策を行ってくれたり、一部選考を免除する権利を与えられていたりするので、もし出会えたら選考を有利に進められる可能性がありますよ。

 

OB・OG訪問以外にもイベント情報が入手できたり、プロフィールを埋めておくとスカウトが来たりすることも嬉しいメリットですね。

なお、上記で紹介したメリットの詳細は「【ビズリーチキャンパスの評判は?】利用者の声を元に解説!」にて解説しています。

 

ビズリーチ・キャンパスは高学歴層に特化しているからこそ、リクルーターがついて内定獲得に繋がる可能性も高そうですよね。

そうだね。僕の出身大学のような中堅大学は使えないのが悲しいところだけど...。 

ビズリーチ・キャンパスを利用する際の注意点

 

最後に、ビズリーチ・キャンパスを利用する際の注意点もご紹介します。

知らないとOB・OGに悪印象を与えてしまう可能性もあるので、ぜひ利用前に確認しておいてくださいね。

 

ビズリーチ・キャンパスの注意点は、以下のとおりです。          

 

【ビズリーチ・キャンパスを利用する際の注意点】

  • 基本的にオフラインでは面会を行わない
  • ビデオ通話を行うためにはアプリ版のダウンロードが必要
  • カジュアルすぎる服装は避ける
  • オンラインの場合は通信環境を整えておく
  • オンラインでも気を抜きすぎない

 

注意点① 基本的にオフラインでは面会を行わない

 

ビズリーチ・キャンパスでは、2020年1月30日よりオフラインでの面会は原則禁止されています。

(昨今の社会的背景を踏まえ、より安心・安全なOB・OG訪問を実現するためとのこと。)

 

ただし、オフラインの面会が禁止されているのは「一般OB/OG」との場合です。

「企業公認OB/OG」との場合は、オフラインでの面会も可能とのこと。

 

違いがわかりづらいと思うので、公式サイトの情報を引用してご紹介します。

 

【「一般OB/OG」「企業公認OB/OG」とは?】

  • 一般OB/OG
    個人でビズリーチ・キャンパスに登録し、ボランティアでキャリア相談を受けているOB/OG
  • 企業公認OB/OG
    ビズリーチ・キャンパスにご参画いただいている企業公認のOB/OG

 

ボランティアで登録しているか、企業公認で登録しているかが違いといえますね。 

ちなみに「企業公認かどうか」は、プロフィールから確認できます。(画像参照)

 

f:id:aoi_writer:20201024113151j:plain


直接会うことを依頼する場面は少ないとは思いますが、運営が定めているルールとして認識しておきましょう。

 

注意点② ビデオ通話を行うためにはアプリ版のダウンロードが必要

 

学生は、アプリ版のみビデオ通話機能の利用が可能です。

OB訪問の当日になって慌てないように、アプリ版もダウンロードしておきましょう。

 

【ダウンロードURL】

 

iPhoneアプリ:https://app.adjust.com/mwjrpw9

Androidアプリ:https://app.adjust.com/vjsnw8k

 

アプリ版なら、ちょっとした空き時間にもスマホで利用できて便利ですね!

 

注意点③ カジュアルすぎる服装は避ける

 

OB訪問での服装は、カジュアル過ぎるものは避けましょう。

オンラインでビデオ通話をする場合でも、カジュアルな服装では私的な印象を与えてしまいます。

 

必ずしもスーツである必要はありませんが、襟付きのシャツやジャケットなどを着ると好印象ですね。

 

注意点④ オンラインの場合は通信環境を整えておく

 

オンラインでOB訪問を行う場合は、通信環境も事前に整えておきましょう。

通信環境が悪い場所では、画像や音声が乱れてしまうことがあります。

 

うまく通話ができないと有意義な時間にできませんし、時間を作ってくれた先輩にも迷惑をかけてしまいます。

もちろん、相手に原因がある場合もありますけどね。

 

自分が原因で迷惑をかけないように、通信が安定する場所で準備をしておきましょう。

 

注意点⑤ オンラインでも気を抜きすぎない

 

オンラインだからといって、気を抜きすぎないことも重要です。

やっぱりオンラインの方が気軽なイメージがありませんか?

 

オンラインでは、直接会う場合よりも緊張感が薄くなりやすいものです。

気軽にOB訪問ができますが、貴重な時間を頂いていることに感謝してお話するようにしてくださいね。

 

今回のまとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

OB訪問サイトのビズリーチ・キャンパスについて、使い方の全体像が理解できたと思います。

 

オンラインでOB訪問ができて、リクルーターとも接点を持てる。

こんな便利なサービスは、正直使わないともったいないですよ。

ぜひ本記事を参考にして、ビズリーチ・キャンパスをフルに活用してみてくださいね!

 

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりましょうか。

 

【本記事の要点】

  • ビズリーチ・キャンパスを利用できる学生は上位大学に限られる。
  • ビズリーチ・キャンパスの使い方ですが、利用する流れは「会員登録する⇒気になるOB・OGを見つける⇒OB・OGに依頼メッセージを送る⇒アポイントの日時を決める」によってまずは相手の決定と、日時の決定を行う。
  • 続いて、当日までに「質問を考える⇒前日にリマインドのメッセージを送る」を行う。
  • 最後、OB訪問当日は「時間に余裕を持って待機しておく⇒OB・OGと連絡を取る⇒OB・OG訪問終了後は感謝のメッセージを送る」で完了。

 

今回の記事が少しでもあなたの就活の役に立ったのなら幸せです。

就活攻略論には他にも、僕が4年に渡って書き続けた800の記事があります。

ぜひ他の記事も読んでもらえると嬉しいです\(^o^)/