MENU

就活攻略論の公式LINEとは?|運営目的や利用メリットを詳しく解説します!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:shukatu-man:20210926180001j:plain

 

こんにちは!

就活を研究し続けて7年目、書いた記事は1000以上の就活マンです。

 

今回は僕が運営している「就活攻略論【公式LINE】」について解説します。

 

簡単に内容を説明すると、公式LINEでは登録者の方々に対して、僕が特別に作成した資料を無料で共有しています。

(登録した後に、有料情報の勧誘をしたりといったやばいことは一切しないので安心してくださいw)

 

おかげさまで登録者は6000人を突破しており、今後も本当に役立つ資料の共有と、優良企業の情報共有のみに絞って運営し続けていきます。

就活攻略論と合わせてぜひ活用ください!

 

f:id:shukatu-man:20210926181039j:plain

\友達追加はこちら!いつでもブロック可です!/
すぐに面接対策集や優良企業情報が欲しい方はこちら!

友だち追加

 

就活攻略論【公式LINE】で共有している資料について

f:id:shukatu-man:20210927085647j:plain

 

まず最初に気になるのが「どんな資料がもらえるの?」ということですよね。

現在、作成して共有している資料と、この先に作成する予定の資料を一覧化しました。

 

【現在共有している資料】

  • 面接頻出質問への対策集
  • 早期内定獲得のための戦略マニュアル
  • 大手企業の採用大学と攻略方法
  • 「自分を動物に例えると?」への対策表
  • 隠れ優良企業リスト)残業時間が短い企業編
  • 隠れ優良企業リスト)離職率が低い企業編
  • 就活エージェントの正しい活用方法まとめ

 

【この先に作成予定の資料】

  • 現役人事10人に聞いた評価するポイント1位〜5位【ES編】
  • 現役人事10人に聞いた評価するポイント1位〜5位【面接編】
  • インターンシップガイド
  • 外資系インターンシップ参加者が語る外資系インターンシップ参加マニュアル
  • エントリーシートの作成に役立つ文章力講座
  • ガクチカマニュアル
  • 企業の社員さんの性格を把握する方法まとめ
  • SPI言語問題暗記リスト
  • グループディスカッション立ち回り攻略(役割別のマニュアルを作成)
  • 長所(更に詳しく解説50の長所一覧表)
  • OB訪問完全マニュアル
  • 大手のホワイト企業リスト
  • 秋採用・冬採用(就活後半)マニュアル
  • 営業職を目指す女子のためのマニュアル
  • 事務職を目指す女子のためのマニュアル
  • Fラン就活マニュアル

 

今の僕が就活生だったら絶対に読みたいと思う資料のみを作成する」という思いの元で、作成する資料を考えています。

 

就活のイメージは「やることがたくさんあって大変」だと思うのですが、それは情報が多すぎるからだと思うんですよね。

 

最終的には「これらの資料と就活攻略論だけ読めば就活はうまくいく」という状況を作ることが、読者の皆さんの時間を頂いている僕がすべきことだと考えています。

 

ここでは現在共有している資料を簡単に説明しておきますね。

 

資料① 面接頻出質問への対策集

f:id:shukatu-man:20210927091707j:plain

 

こちらは面接でよく聞かれる42問の対策資料です。

それぞれの質問ごとに「質問の意図・回答ポイント・回答例文」を全て記載しているので、この資料を使って面接対策することができます。

 

特に、「なぜその質問を聞いてくるのか?」という意図を把握しておくことは、面接において非常に重要です。

 

なぜなら意図が分かれば「どう回答すれば意図を満たすことができるのか?」と考える機会を作ることができるからですね。

 

自己PRの質問意図が「自社にどのように貢献できる人材なのか知りたい」であれば、「自分の強みをまずは伝えて、その強みがその会社でどう活きるか説明しよう」と考えることができる。

 

この思考プロセスを定着させるために「意図→回答ポイント→回答例文」という順で、各質問を解説しました。

 

資料② 早期内定獲得のための戦略マニュアル

f:id:shukatu-man:20211004141930j:plain

 

こちらは「早期内定の獲得方法」に特化した資料です。

 

早期内定の概要・獲得メリット・獲得方法といった基礎的な内容だけでなく、“早期内定を獲得するために企業から評価されるための施策“まで踏み込んで解説しています。

 

早いうちから就活を始めることで圧倒的に有利になります。

「早くから就活を始めたいけど何をすれば良いのか?」という悩みを持つ、すべての就活生に有益な資料だと断言できます。

 

資料③ 大手企業の採用大学と攻略方法

f:id:shukatu-man:20210927092447j:plain

 

続いて、大企業の過去の採用大学と学歴フィルターがあるかどうかの予測をまとめた資料です。

加えて、大企業からの内定を獲得するために僕がおこなった施策まで共有してます。

 

僕のように中堅大学以下の学生にとって、学歴フィルターがある企業を受けるのは時間の無駄になります。

 

この資料では「学歴フィルターがあると予測する企業・ないと予測する企業の一覧」も共有。

学歴フィルターがある企業を避けることで時間と労力の節約に繋がるよう設計しています。

 

資料④ 残業時間が短い企業リスト(穴場企業)

f:id:shukatu-man:20210927093136j:plain

 

こちらの資料は、残業時間が短い企業を、就職四季報から抽出したものです。

 

就職四季報とは、中堅〜大企業の企業情報が載っている本でして、東洋経済新報社が出版する信頼性のあるデータなんですよね。

 

▼大企業を受ける就活生は絶対に1冊持っておくべき!(僕がおすすめする本は四季報とSPI問題集だけです)

 

そんな就職四季報の「平均残業時間」に着目して、残業時間が短い企業を103社抽出。

 

それぞれランキング形式で紹介しているので「残業時間が短い企業に入社したい」と考えている就活生にとって有益な資料となっています。

 

資料⑤ 離職率が低い企業リスト(穴場企業)

f:id:shukatu-man:20210927093141j:plain

 

続いて、こちらは就職四季報から「3年後の離職率が低い企業」を抽出した資料です。

 

僕はブラック企業が大嫌いでして、そういう企業を受けないために就活中は「離職率」に着目するようにしていました。

 

3年後の離職率が高いってことは、当然何かしらの悪い条件があるはずです。

日本人の性格的に、良い会社だったら3年以内に辞めないですからね。

 

「働きやすい企業に入社したい」と考えている人にとって、こうした離職率の低い企業のデータは有用だと考え、この資料を作成しました。

 

\友達追加はこちら!いつでもブロック可能!/
おかげ様で登録者6000人を突破しました。ありがとうございます!

友だち追加

 

これらの資料は公式LINEを追加したらすぐにダウンロード可能です。今後も資料をどんどん作成して共有していくので、楽しみにしていてください!

就活攻略論【公式LINE】を始めた理由(=運営理念)

f:id:shukatu-man:20210926183917j:plain

 

共有している資料について説明したところで。

なぜ僕が公式LINEを始めたのか説明しますね。理由は大きく2つあります。

 

【公式LINEを始めた理由】

  • しょぼい就活本を買うお金を節約して欲しい
  • 記事よりも更にわかりやすく伝える手段を持ちたい

 

理由① しょぼい就活本が多く無駄な出費をして欲しくない

 

まず第一に「しょぼい就活本を買うお金を節約して欲しい」と考えたからです。

僕はこれまで1500冊以上の本を読んできましたが、就活関連の本のしょぼさが気になります。

 

ためしにES対策や面接対策の本を立ち読みしてみてください。

「こんな浅い内容を知ったところで、他の就活生と差別化できないよ」と思うはず。

 

もちろん全ての就活本がしょぼいとは言いません。

ですが、ほとんどがネットにあるような浅い情報ばかりです。

そんな就活本にお金を払い、無駄使いして欲しくないと考えてます。

 

就活生時代にお金がなくて苦労しました

ちなみに僕は就活生時代、本当にお金がありませんでした。

東京の企業をよく受けていたのですが、愛知から東京へは夜行バス。

 

その時、隣のおじさんの足が臭すぎて8時間眠れなかったこともあります。

f:id:shukatu-man:20210927090951j:plain

 

また、宿泊場所は漫画喫茶でした。

スーツケースを整理してたら隣の人から「うるせー!!!」と怒鳴られたこともあります。(あれは本当に殺されるかと思った...)

 

だからこそ、就活生からお金を一切頂かないという理念を僕は持っている。

そして公式LINEを通して、無料で必要な資料を共有したいと考えました。

(就活攻略論の運営費も、すべて企業からの協賛や広告によって成り立つようにしています!)

 

理由② 記事よりも更にわかりやすく伝える手段を持ちたい

 

2つ目の理由は「記事よりも更にわかりやすく就活情報を伝える手段を持つため」です。

 

記事を書いているのに、なぜ資料を作成しているのか?

 

各テーマごとに体系的にまとめた資料があった方がわかりやすいと考えたからです。

(またパワポ資料としてまとめた方が、記事よりも圧倒的に読みやすい!)

 

就活攻略論の記事は、1記事ごとの具体性が高いです。

「学歴フィルターの記事」なら学歴フィルターに関する情報だけの記事になる。

 

一方で、資料としてまとめれば以下の内容を1つの資料に凝縮できます。

 

【共有している資料の1つ:大手企業の学歴フィルターと対策】

  • 人気の大企業の採用大学
  • 企業の採用大学の調べ方について
  • 学歴フィルターがあるかどうかの予測
  • 大企業からの内定を獲得する方法

 

記事よりも要点が簡潔にまとめられた資料を作って、就活生の助けになれればと考えたのが、運営を始めた2つ目の理由です。

 

少しでも「いいな!」と思ってくれた学生の方は、ぜひ友達追加してみてください!

 

なるほど!就活攻略論だけで伝えきれない情報を、資料としてまとめて共有しているんですね!

そうだよ。他にも友達登録者に限定で配信する情報や、イベント情報も共有するから友達になってみてね!

ちなみに「ライン友達向けに有料情報を発信する」など、そういうのは嫌いなので絶対にしません。安心してください!

就活攻略論【公式LINE】の利用方法

f:id:shukatu-man:20210926185420j:plain

 

ここまでの解説にて、公式LINEへの理解が深まったと思います。

最後に公式LINEの利用方法について、簡単に説明しておきますね。

 

僕は公式LINEを使ってもらう上で、大切にしていることが3つあります。

 

簡単:友達追加や資料のダウンロードがとにかく簡単にできる

しつこくない:毎日配信などせずに本当に有益な情報だけを発信

完全無料:有料情報や有料のサービス提示は一切しない

 

僕が就活生だとして、自分がされて嫌なことは絶対にしたくないんですよね。

簡単に利用できないのはダルいし、毎日配信されるLINEも鬱陶しい。

有料情報とか有料サービスに払う金なんてない!笑

 

よってこの3つを守って、公式LINEは運営しています。

そんな公式LINEですが、基本的に利用方法は以下のとおりです。

 

【公式LINEの利用方法】

  1. 就活攻略論【公式LINE】」からLINEに友達追加する
  2. 追加後に送られてくる「LINE友達限定資料まとめページ」のリンクから資料をすべてダウンロードすることができる

 

▼友達にお送りする「LINE友達限定資料まとめページ」のリンク先ページ
以下のようにすべての資料をまとめてます!

f:id:shukatu-man:20210927095610p:plain

 

以上で、公式LINEに関する説明は終了となります。

途中でも伝えたとおり、僕が目指すところは「就活攻略論+公式LINEで受け取れる資料だけで就活に十分対応できるようにすること」です。

 

無駄な情報・労力をできるだけ避けることで、本当に必要な「企業分析(本当に自分に合った企業なのか?実態はどうか?)」や「深い自己分析」により時間をかけられるようにしたい。

 

5年にわたって就活情報を発信している僕の想いはこれに尽きます。

 

せっかく皆さんの大切な時間を頂いているので、「就活マンを知って良かった」と思ってもらえるような情報発信ができるよう、今後も尽力していきます。

 

僕も毎日コメダとスタバに通って、1日1冊の読書と執筆を続けています。

一緒に頑張りましょう。

10年後の自分に「あの時、就活を頑張ってくれてありがとう」と言われるために。