MENU

【女性が働きやすい会社ランキング30選】特徴や探し方も合わせて共有!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

以前までと比べると、昨今ではダイバーシティ(多様化)や平等性を重視する風潮があり、社内で独自に活動を促進する企業も増えてきました。

女性にとって働きやすい環境を整備することも、上記の動きの1つといえるかもしれません。

 

しかし少しずつ待遇が改善されているとはいえ、会社によって力の入れ具合には違いがあり、女性の働きやすさは全然異なることも事実です。

 

そのため女性が就職先の候補を探す際には、どんな条件で会社を探すべきか・具体的にどんな会社の待遇がよさそうかなどを知りたくなりますよね。

 

そこでこの記事では、女性が働きやすい会社の特徴を紹介した後に、総合・管理職比率・ワークライフバランスという3つの軸で優良企業ランキングを共有します。

 

最後には、ランキングで上位に入るような女性が働きやすい会社を探す方法までお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。

 

女性にとっては非常に大切なことですよね。

まだ企業によって大きな差があるのは事実だからね。女性が働きやすい会社ランキングのほか、具体的な探し方もお伝えするよ!

女性が働きやすいホワイト企業の探し方

 

次の章から女性が働きやすい会社ランキングを紹介していきます。

その前に、自分自身でもホワイト企業を探す方法を把握しておきましょう。

 

働きやすいホワイト企業を探す手段として、おすすめは2つあります。

 

ホワイト企業に特化した求人サイトを利用する

 

まず1つ目として、ホワイト企業に特化した求人サイト「ホワイト企業ナビ」を立ち上げました。

東証プライム上場企業も求人を掲載しており、かつ掲載している企業は以下の3条件をすべて満たす企業のみです!

 

 

2022年から開設したサイトなので、まだ求人数は少ないですが、1つ1つの求人を取材から作成まで6時間以上かけて丁寧に書いているので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

▼ネットでおすすめのサイトとして紹介頂きました!

 

就職四季報・女性活躍版も非常におすすめ

 

次に就職四季報の女性活躍版は、女性に特におすすめです!

就職四季報は、各企業の残業時間や休日数が書かれており、女性版だと女性が重要視する情報まで記載されています。

 

実際、僕が就活生の時は、就職四季報の総合版をフル活用していました。

残業時間が20時間以内の企業にまず付箋を貼って、そこから事業内容が気になる企業を詳しく見ていく、そしてエントリーするという流れで利用してたんですよね。

 

1人1冊、絶対に持っておいた方が良いので、持っていない人はチェックしてみてください!

 

 

「ホワイト企業だけを掲載した求人サイトが欲しい」という僕が就活生の時に考えていたことを形にしたホワイト企業ナビと、就職四季報は働きやすい企業を探す上で本当におすすめなのでチェックしてくださいね!

【総合】女性が働きやすい会社ランキング

 

ではここから、女性が働きやすい会社ランキングを共有していきますね。

まずは、総合ジャンルにおけるランキング結果を紹介します。

 

今回は、ダイヤモンド・オンラインが公表するデータを参考にしました。

上位10社の概要について、順に確認していきましょう。

 

【総合|女性が働きやすい会社ランキング】

  1. 株式会社ワコール
  2. 株式会社ヤクルト本社
  3. イオン株式会社
  4. 日本マクドナルド株式会社
  5. 株式会社しまむら
  6. 株式会社ユニクロ
  7. スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
  8. 株式会社イトーヨーカ堂
  9. 日本生命保険相互会社
  10. ユニ・チャーム株式会社

引用:ダイヤモンド・オンライン「女性が働きやすい企業ランキング2020

 

▼先に「女性が働きやすい会社の探し方」が知りたい人はこちら

» 「女性が働きやすい会社の探し方」の章に飛ぶ

 

1位:株式会社ワコール

 

企業HP:株式会社ワコール

本社:京都府

主な勤務地:北海道、東京、京都、福岡、沖縄、海外

事業内容:インナーウェア(女性用・男性用、ナイトウェア及び子供用インナー)、アウターウェア、スポーツウェア、その他の繊維製品及び関連商品の製造及び販売

 

【優良企業ポイント】

株式会社ワコールは、主に女性向けのインナーウェアやアウターウェアなどを手掛けている繊維製品製造業の会社です。「世の女性に美しくなって貰うことで広く社会に寄与していきたい」という理念を持って事業を展開している会社ですね。

 

そんなワコールは男性よりも女性の採用人数のほうが多い傾向にあり、女性管理職比率も20%以上と高めになっていました。完全週休2日制(原則土日)で、年間休日は120日となっています。

 

フレックス勤務制度やテレワーク制度・副業制度など、社員の自由な働き方を支援する制度も充実していました。女性にとって働きやすい会社なので、ワコールの事業内容に関心がある人はエントリーを検討してみるとよいでしょう。

 

2位:株式会社ヤクルト本社

 

企業HP:株式会社ヤクルト本社

本社:東京都

主な勤務地:北海道、宮城、福島、茨城、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡、佐賀、海外

事業内容:食品事業・国際事業・医薬品事業・化粧品事業

 

【優良企業ポイント】

株式会社ヤクルト本社は、人々の健康に貢献する企業として食品事業を中心にビジネスを展開している会社です。社名にもある通り、誰もが知るような乳酸菌飲料のヤクルトを製造・販売している食品メーカーですね。

 

完全週休2日制(土日)で、産前・産後休暇や育児・介護休暇、リフレッシュ休暇なども整備されています。独身寮や総合グラウンド、住宅補助といったあるとうれしい福利厚生も多く用意されていました。

 

入社3年後の定着率が90%以上であることからも、働きやすい環境が整っているとよくわかるかと。月の平均残業時間も20時間以内と短めなので、プライベートの時間をしっかり確保したい人にも向いていますね。

 

3位:イオン株式会社

 

企業HP:イオン株式会社

本社:千葉県

主な勤務地:全国

事業内容:小売、ディベロッパー、金融、サービス、およびそれに関連する事業を営む会社の株式または持分を保有することによる当該会社の事業活動の管理

 

【優良企業ポイント】

イオン株式会社は、国内外において小売業を中心とした幅広いサービスを展開している総合グループ企業です。約300社が協力することで8つの事業を展開し、世の中に大きく価値提供している優良企業ですね。

 

そんなイオングループは、女性管理職の比率が20%以上となっていました。所属する会社によっても異なりますが、基本は週休2日制で年間休日は120日程度となっています。

 

住宅手当や通勤手当、出産・育児・介護休暇など魅力的な福利厚生も豊富です。小売関係の仕事に興味がある人は、応募先の候補の1つとして検討するとよいでしょう。

 

4位:日本マクドナルド株式会社

 

企業HP:日本マクドナルド株式会社

本社:東京都

主な勤務地:宮城、埼玉、東京、神奈川、石川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、福岡、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

事業内容:ハンバーガーレストランチェーンの経営並びにそれに付帯する事業

 

【優良企業ポイント】

日本マクドナルド株式会社は、「おいしさと笑顔を地域の皆さまに」をパーパスとして事業を展開している会社です。現在は全国に約2,900もの店舗を展開しており、年間でのべ13億人もの利用者がいるような大規模な事業を手掛ける会社ですね。

 

そんなマクドナルドには特定の制限されたキャリアパスがなく、どんな人でも平等に活躍できるような環境があります。月休10日制で、年間休日は120日以上となっていました。

 

育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)や看護・介護休暇なども用意されています。社員一人ひとりが積極的にチャンレジできるような環境が整備されているので、同社の事業に仕事で関わってみたい人はぜひエントリーを検討してみてください。

 

5位:株式会社しまむら

 

企業HP:株式会社しまむら

本社:埼玉県

主な勤務地:全国

事業内容:総合衣料品の販売

 

【優良企業ポイント】

株式会社しまむらは、高感度・高品質な商品をリーズナブルな価格で提案する衣料品専門店を手掛けている会社です。日本の郊外を中心に店舗を展開しており、複雑化・多様化する顧客ニーズに応え続けている会社ですね。

 

ジョブローテーションによって社員の成長を促しており、入社後はまず店舗配属となりますが、その後は適正や能力に応じてマネージャーやバイヤーなどを経験するとのこと。人を育てることを重要視しているので、成長できる環境を求める人にも適しています。

 

産前・産後休暇や育児・介護休暇のほかに、子の看護休暇や母性健康管理休暇・生理休暇なども用意されていました。女性にとっても働きやすい会社なので、アパレル系の企業を探している人はより詳細な情報を集めてみてはいかがでしょうか。

 

6位:株式会社ユニクロ

 

企業HP:株式会社ユニクロ

本社:山口県

主な勤務地:全国

事業内容:国内ユニクロ事業、海外ユニクロ事業

 

【優良企業ポイント】

株式会社ユニクロは、誰もが知るような日本を代表するアパレルブランドである「ユニクロ」を手掛ける会社です。H&MやZARAといったブランド同様に、世界中の人々に愛用されている大手のアパレルメーカーですね。

 

週休2日制で、有給休暇や慶弔休暇のほかに育児・介護休業制度なども整備されています。社宅制度や社員持株制度・社員割引制度など、魅力的な福利厚生も多くありました。

 

募集要項を見る限り、全国・海外転勤の可能性がある「グローバルリーダー候補」と地域に長期的に根ざす「地域正社員」の2つで人材が募集されています。後者であれば希望の地域で働き続けることも可能なので、全国転勤がないような会社で働きたい人にとっても優れた選択肢となるでしょう。

 

7位:スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社

 

企業HP:スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社

本社:東京都

主な勤務地:全国

事業内容:コーヒーストアの経営/コーヒー及び関連商品の販売

 

【優良企業ポイント】

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、日本国内における同ブランドのお店を運営している会社です。コーヒーが好きな人であれば、一度は利用したことがある人が大半なのではないでしょうか。

 

同社は公休10日/月が休みで、産前・産後休暇や育児・介護休業などが用意されています。転勤社員借上社宅制度やベネフィットステーション(福利厚生プログラム)・パートナー割引など、魅力的な福利厚生もかなり豊富でした。

 

業績変動賞与として、インセンティブが用意されている点も珍しい特徴です。勤務地は全国ですが希望の申告は可能となっているので、同社に興味がある人は前向きにエントリーを検討してみるとよいでしょう。

 

8位:株式会社イトーヨーカ堂

 

企業HP:株式会社イトーヨーカ堂

本社:東京都

主な勤務地:北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、大阪、兵庫、海外

事業内容:食料品・衣料品・住居関連商品・医薬品などを扱う総合スーパー(GMS)

 

【優良企業ポイント】

株式会社イトーヨーカ堂は、ファッションアイテムから食品まで幅広い商品を提供する総合スーパーを運営している会社です。1920年創業の100年以上の歴史を持つ会社であり、長年に渡って世の中に価値提供し続けている優良企業ですね。

 

そんなイトーヨーカ堂も、女性管理職の比率が20%以上となっていました。完全週休2日制(交代制)で、年間休日は120日となっています。

 

独身寮や転勤者住宅補助・社員食堂など、社員にとってあるとうれしい福利厚生も充実していました。月の平均残業時間も20時間以内となっているので、プライベートの時間を確保しやすい会社で働きたい人にもおすすめです。

 

9位:日本生命保険相互会社

 

企業HP:日本生命保険相互会社

本社:大阪府

主な勤務地:全国、海外

事業内容:生命保険業、付随業務・その他の業務

 

【優良企業ポイント】

日本生命保険相互会社は、生命保険業を中心に事業を展開している保険会社です。同社のサービスを利用している人でなくとも、存在は知っているのではないでしょうか。

 

日本生命は各種支援制度が充実しており、育児/介護短時間フレックスタイム制度や保育所利用補助制度・ウェルカムバック制度などが整備されています。独身寮や社宅・社内預金制度など、ありがたい福利厚生も数多くありました。

 

完全週休2日制(土日祝)というだけでなく、配偶者出産休暇や妊産婦休暇・妊産婦検診休暇など珍しい休暇制度も豊富です。保険関係の仕事に関心がある人は、入社を目指して対策を進めてみるとよいでしょう。

 

10位:ユニ・チャーム株式会社

 

企業HP:ユニ・チャーム株式会社

本社:愛媛県、東京都

主な勤務地:東京、香川、兵庫、三重、埼玉

事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売

 

【優良企業ポイント】

ユニ・チャーム株式会社は、愛媛県に本店・東京に本社事務所を構えて事業を展開している会社です。具体的には、ライフリーやチャームナップ・超快適マスク/超立体マスクなどの日用品を数多く手掛けている会社ですね。

 

ユニ・チャームは、完全週休2日制(土日祝)で年間休日は120日以上となっています。育児・介護休職制度やフレッシュアップ休暇・コアタイムなしのフレックスタイム制などもあり、女性にとっても働きやすい環境ですよ。

 

独身借上社宅制や借上社宅制などがあり、毎月の家賃負担も大きく軽減できます。勤務地も比較的限定されているので、居住地などとの相性がよさそうな人もエントリーを検討してみてはいかがでしょうか。

 

アパレルメーカーや食品関係のメーカーなど、消費者に直接商品を届けているような会社が多い印象でしたね。

たしかにそうだね。就職先の候補として直感的によさそうと思った企業があれば、ぜひより詳細な情報を集めてみるといいよ。

管理職比率|女性が働きやすい会社ランキング

 

続いては、女性管理職比率が高い会社ランキングを紹介します。

ここでは、東洋経済オンラインのランキング結果を参考にしました。

 

同じくトップ10に入った会社について、順に確認していきましょう。

 

【管理職比率|女性が働きやすい会社ランキング】

  1. 株式会社 ABC Cooking Studio
  2. 株式会社シーボン
  3. 株式会社スタジオアリス
  4. 株式会社ミュゼプラチナム
  5. 株式会社ニチイ学館
  6. 株式会社ハウス オブ ローゼ
  7. 株式会社ハーバー研究所
  8. ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
  9. 株式会社ファンデリー
  10. 株式会社HAPiNS

引用:東洋経済オンライン「女性管理職の比率が高い企業ランキング200

 

▼先に「女性が働きやすい会社の探し方」が知りたい人はこちら

» 「女性が働きやすい会社の探し方」の章に飛ぶ

 

1位:株式会社 ABC Cooking Studio

 

企業HP:株式会社 ABC Cooking Studio

女性管理職の比率:96.4%

本社:東京都

主な勤務地:全国

事業内容:ABCクッキングスタジオの全国展開、調理用雑貨等の販売

 

【優良企業ポイント】

株式会社 ABC Cooking Studioは、国内外に約154万人以上の会員をもつ世界最大級の料理教室「ABCクッキングスタジオ」を運営する会社です。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」を理念に掲げて、手作り食の楽しさを伝えている会社ですね。

 

そんな同社は女性管理職比率が96.4%と非常に高く、全体のランキングでも堂々1位となりました。過去3年間の男女別採用者数を見ても女性のほうがかなり多くなっており、まさに女性にとって働きやすい会社といえるかと。

 

インセンティブ制度があることも特徴的で、なかには成果をあげることで3桁の報酬を受け取っている人もいるようです。女性が働きやすい環境で食に関わる仕事をしてみたい人は、ぜひ同社へのエントリーを検討してみてくださいね。

 

2位:株式会社シーボン

 

企業HP:株式会社シーボン

女性管理職の比率:88.7%

本社:神奈川県

主な勤務地:神奈川県

事業内容:高品質な化粧品の研究開発・製造・販売、会員制サロンでのアフターサービスなど

 

【優良企業ポイント】

株式会社シーボンは「美を創造し、演出する」という企業理念を掲げて、高品質な化粧品の製造・販売などを手掛けている会社です。ホームケアとサロンケアの2つで美肌へと導くサービスを運営し、女性がきれいになることを支えている会社ですね。

 

そんなシーボンは、女性管理職比率ランキングで2位となりました。同社の女性管理職の人数は118名で、全体での比率は88.7%となっています。

 

管理職だけでなく、社員自体で見ても全体の約9割が女性とのこと。女性特有の悩みや家庭事情などにも理解がある会社なので、女性にとっての働きやすさを重視して会社選びをしたい人には適しているでしょう。

 

3位:株式会社スタジオアリス

 

企業HP:株式会社スタジオアリス

女性管理職の比率:80.6%

本社:大阪府

主な勤務地:全国

事業内容:こども専門の写真スタジオ

 

【優良企業ポイント】

株式会社スタジオアリスは「写真は未来の宝もの」という企業理念のもと、こども専門の写真スタジオを全国で運営する会社です。全国470店舗、年間130万件以上の写真を撮っているような大規模な写真スタジオですね。

 

そんなスタジオアリスの女性管理職比率は80.6%でした。顧客の笑顔の写真を撮ることを仕事とする同社では、女性が活躍しやすい環境となっています。

 

単に制度があるだけでなく、育休取得率が90%以上・育児/介護制度の利用率が50%以上と利用実績も優れていました。有給消化率も50%以上となっているので、プライベートの都合にあわせてお休みも取得しやすいでしょう。

 

3位:株式会社ミュゼプラチナム

 

企業HP:株式会社ミュゼプラチナム

女性管理職の比率:80.6%

本社:東京都

主な勤務地:全国

事業内容:美容サロン運営、化粧品・美容商材企画・開発、Eコマース運営、メディア企画・開発、メディカルサービス事業など

 

【優良企業ポイント】

株式会社ミュゼプラチナムは「すべての女性の幸せのために」という想いから創業され、美容サロンの運営を中心に幅広い事業を手掛けている会社です。脱毛サロンの「ミュゼプラチナム」だけでなく、コスメブランドなども展開していますね。

 

そんなミュゼプラチナムの女性管理職比率は、スタジオアリス同様に80.6%でした。全体でも3位にランクインする高い比率となっています。

 

エステティシャンは全身美容脱毛が0円・家族割(50%OFF)など、同社ならではの福利厚生も整備されていますよ。同職種では全国の店舗で人材が募集されているので、興味がある人はぜひチェックしてみてください。

 

5位:株式会社ニチイ学館

 

企業HP:株式会社ニチイ学館

女性管理職の比率:78.5%

本社:東京都

主な勤務地:全国

事業内容:医療関連事業、介護事業、保育事業、ヘルスケア事業、教育事業、セラピー事業、グローバル事業など

 

【優良企業ポイント】

株式会社ニチイ学館は、介護業界のリーディングカンパニーとしてさまざまな介護サービスを提供している会社です。全国に約1,800箇所の介護拠点を設けるなど、業界No.1のスケールで事業を展開している会社ですね。

 

そんなニチイ学館は、女性の管理職比率ランキングで5位となりました。同社の比率は78.5%となっており、過去3年以内の女性採用割合も82.9%と高い数値になっています。

 

育児休業や小学校までの支援制度・子ども手当、産前・産後休暇や家族愛休暇など、プライベートとの両立を支援する制度も豊富でした。介護業界で働くことに関心がある人は、ニチイ学館への応募を検討してみるとよいでしょう。

 

6位:株式会社ハウス オブ ローゼ

 

企業HP:株式会社ハウス オブ ローゼ

女性管理職の比率:74.4%

本社:東京都

主な勤務地:東京、神奈川

事業内容:自然志向のスキンケア化粧品、メイクアップ化粧品、ヘアケア、ボディケア、バスプロダクツ、雑貨品等の企画開発・販売、リラクゼーションサロンの運営、女性専用フィットネスサロン「カーブス」の運営

 

【優良企業ポイント】

株式会社ハウス オブ ローゼは、スキンケア商品や化粧品などを販売する小売店舗やリラクゼーションサロンなどを運営している会社です。女性の「素肌磨き」をサポートすることで、世の中に価値提供している会社ですね。

 

ハウス オブ ローゼの女性管理職比率は74.4%でした。週休2日制で年間休日は111日とやや少なめですが、育児休暇や介護休暇などは確実に整備されています。

 

社販制度によって同社の製品を割引購入できたり、契約保養所やスポーツクラブの利用に関する福利厚生があったりする点も魅力的かと。女性向けの事業を多く展開する同社に興味がある人は、ぜひ前向きにエントリーを検討してみてくださいね。

 

7位:株式会社ハーバー研究所

 

企業HP:株式会社ハーバー研究所

女性管理職の比率:63.5%

本社:東京都

主な勤務地:東京、京都、栃木

事業内容:自然化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売

 

【優良企業ポイント】

株式会社ハーバー研究所は、無添加にこだわった安全性の高い基礎化粧品やメイク用品などを製造・販売している会社です。具体的には、美容オイルの「スクワラン」や美容液の「HABA」などを手掛けている会社ですね。

 

株式会社ハーバー研究所の女性管理職比率は63.5%となっています。シフト制ながら週休2日制で、年間休日は125日以上でした。

 

産前産後休暇・育児休暇からの復職率が95.5%(2021年度実績)となっており、ワークライフバランスを実現しやすい環境とわかります。大半が未経験の状態から働き始めているので、これまで美容業界で働いた経験のない人にもおすすめです。

 

8位:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

 

企業HP:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

女性管理職の比率:63.2%

本社:東京都

主な勤務地:東京

事業内容:全国各地の工務店、建設会社、不動産仲介・管理会社など、住生活全般に関わる事業者を対象とするコンサルティング事業

 

【優良企業ポイント】

ハイアス・アンド・カンパニー株式会社は「住宅取得が個人の資産形成に直結する社会の実現」をテーマに掲げ、不動産に関するコンサルティングを提供している会社です。同業界のイノベーションを先導するために、日々尽力している会社ですね。

 

そんな同社の女性管理職比率は63.2%でした。前述の美容関係の会社や料理関係の会社のように女性との接点がメインな業界ではないものの、女性の管理職比率がかなり高めの数値となっています。

 

フレックスタイム制が導入されているので、一人ひとりのライフスタイルにあわせた働き方も比較的実現しやすいかと。不動産業界のコンサルティング業務に仕事で関わってみたい人は、ぜひより詳細な情報を集めてみてくださいね。

 

9位:株式会社ファンデリー

 

企業HP:株式会社ファンデリー

女性管理職の比率:61.5%

本社:東京都

主な勤務地:東京、大阪、埼玉

事業内容:マーケティング事業、MFD(Medical Food Delivery)事業、CID(Cooking Immediately Delivery)事業

 

【優良企業ポイント】

株式会社ファンデリーは、企業向けマーケティング支援サービスなどを中心に事業を展開している会社です。ヘルスケアに関する総合企業を目指して、メディカルフードデリバリー事業やメディア運営などをおこなっている会社ですね。

 

そんなファンデリーは、女性管理職比率ランキングで9位となりました。同社の女性管理職比率は61.5%、週休2日制(土日)で年間休日は124日となっています。

 

住宅手当や子ども手当・披露宴祝い金制度・育児/介護休業制度など、魅力的な福利厚生も充実していました。ヘルスケア関係の仕事に興味がある人は、入社を目指して対策を進めてみるとよいでしょう。

 

10位:株式会社HAPiNS

 

企業HP:株式会社HAPiNS

女性管理職の比率:57.1%

本社:東京都

主な勤務地:全国

事業内容:インテリア雑貨・生活雑貨などを直営店舗で販売する小売専門店、同商品を卸売りするフランチャイズ事業

 

【優良企業ポイント】

株式会社HAPiNSは、インテリア雑貨などを販売する小売店の運営などを通じて利益をあげている会社です。具体的には、ハピンズ・パスポートというブランドを全国に展開している会社ですね。

 

そんな同社の女性管理職比率は57.1%でした。女性向けの商品を取り扱っていることもあってか、一般的な会社よりも高い数値となっています。

 

現在は新卒や中途採用の募集はされていませんが、アルバイトやスタッフの枠で求人が出されていました。事業内容や雇用条件を含めて相性がよさそうと感じる場合は、HPにて詳細な情報をチェックしてみるとよいでしょう。

 

女性管理職の比率が高い会社は、美容に関わる商品やインテリア雑貨など主に女性向けの事業を展開している会社が多い印象だったね。

ワークライフバランス|女性が働きやすい会社ランキング

 

次に紹介するのは、ワークライフバランスの観点で女性が働きやすい会社です。

ここでは、楽天が運営する就活生向けの口コミサイトみん就で公開されていた「女子就活生就職人気企業ランキング│ワークライフバランス編」を参考にしました。

 

上位10社の概要について、順に詳しく見ていきましょう。

 

【ワークライフバランス|女性が働きやすい会社ランキング】

  1. 花王株式会社
  2. 株式会社資生堂
  3. 株式会社コーセー
  4. 株式会社NTTデータ
  5. 株式会社カネボウ化粧品
  6. 全日本空輸株式会社(ANA)
  7. 味の素株式会社
  8. 株式会社ポーラ
  9. 株式会社ワコール
  10. 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

引用:みん就「女子就活生就職人気企業ランキング│ワークライフバランス編

 

1位:花王株式会社

 

企業HP:花王株式会社

本社:東京都

主な勤務地:東京、大阪、神奈川、山形、栃木、茨城、静岡、愛知、和歌山、愛媛

事業内容:ハイジーン&リビングケア・ヘルス&ビューティケア・ライフケア・化粧品

 

【優良企業ポイント】

花王株式会社は、東京に本社を構えて日用品を中心に数多くの有名製品を開発・販売している大手メーカーです。具体的には、アタックやエマール・ニベア・ハイターといった製品を手掛けている会社ですね。

 

完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は122日(2021年実績)でした。ボランティア特別休暇や看護・介護特別休暇、勤続リフレッシュ休暇など独自の休暇制度も豊富に用意されています。

 

毎月の家賃負担を軽減する制度(独身寮や転勤者用社宅・住宅加算手当など)や保養施設など、魅力的な福利厚生も数多くあります。日用品を提供する同社で働いてみたい人は、まずは積極的にエントリーしてみるとよいでしょう。

 

2位:株式会社資生堂

 

企業HP:株式会社資生堂

本社:東京都

主な勤務地:栃木、埼玉、東京、神奈川、静岡、大阪、福岡、海外

事業内容:化粧品、業務用化粧品、石鹸、トイレタリー商品、医薬品、ヘルスケア商品などの製造販売、輸出入

 

【優良企業ポイント】

株式会社資生堂は「美しさを通じて、世界中の人々を幸せにする」をミッションとして化粧品の製造・販売などをしている会社です。創業は1872年と非常に歴史のある会社であり、長年に渡って美容にまつわる事業を展開している老舗企業ですね。

 

完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は127日でした。産前・産後休暇や育児・介護休暇、リフレッシュ休暇なども当然のように整備されています。

 

寮・社宅制度や住宅関連手当、健康診断や成人病検診などあるとうれしい福利厚生も何かと用意されていました。世界で活躍する美容メーカーで仕事をしてみたい人は、資生堂への入社を目指してみるとよいでしょう。

 

3位:株式会社コーセー

 

企業HP:株式会社コーセー

本社:東京都

主な勤務地:東京都、北海道、東北、関東、東京、中部、関西、中四国、九州

事業内容:化粧品の企画・研究開発・製造・販売

 

【優良企業ポイント】

株式会社コーセーは、同じく化粧品の製造・販売などを中心に利益をあげている会社です。具体的には、雪肌精(せっきせい)やアディクション・サンカットなどの製品を手掛けている化粧品メーカーですね。

 

完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は125日でした。コアタイムなしのフレックスタイム制を多くの部署が採用しており、自由な働き方を実現しやすい環境です。

 

独身寮や転勤者住宅支援などの福利厚生のほか、階層別研修や選抜型研修など社員のキャリア形成を支援する制度もかなり充実した印象でした。募集要項は理系・文系で分かれているので、興味のある人は該当するほうをチェックしてみてくださいね。

 

4位:株式会社NTTデータ

 

企業HP:株式会社NTTデータ

本社:東京都

主な勤務地:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、海外

事業内容:システムインテグレーション事業、ネットワークシステムサービス事業、その他の事業(お客様の経営課題を的確に捉えたコンサルティングなど)

 

【優良企業ポイント】

株式会社NTTデータは、日本最大の専業システムインテグレータとして事業を展開している会社です。IT技術を活用して、顧客のビジネスイノベーションや社会的課題の解決などに貢献している会社ですね。

 

週休2日制で、病気休暇やライフプラン休暇・産前/産後休暇・介護/看護休暇などが幅広く用意されていました。出産休暇や短時間勤務制度(育児・介護)など、プライベートとの両立を支援する制度も豊富です。

 

テレワーク制度や裁量労働制度・フレックスタイム制度など、社員の自由な働き方を支援する制度も整備されていました。大手のIT企業で働くことに関心がある人は、入社を目指して積極的にエントリーしてみるとよいでしょう。

 

5位:株式会社カネボウ化粧品

 

企業HP:株式会社カネボウ化粧品

本社:東京都

主な勤務地:東京、海外

事業内容:化粧品全般の製造、販売

 

【優良企業ポイント】

株式会社カネボウ化粧品は「美しさの先に、笑顔を。」を使命として、化粧品の製造・販売を手掛けている会社です。具体的には、ケイトやコフレドール・ルナソル・サラなどのブランドを展開している会社ですね。

 

花王の完全小会社であるカネボウ化粧品では、現在新たな人材の募集はされていませんでした。ただ大手のグループ企業だけあって、社員の待遇は間違いなくよいはずです。

 

花王自体は人材を募集しているので、興味のある人は同社にエントリーしてみてくださいね。もちろん、カネボウ化粧品の募集状況をこまめに確認するのもおすすめです。

 

6位:全日本空輸株式会社(ANA)

 

企業HP:全日本空輸株式会社

本社:東京都

主な勤務地:北海道、東京、愛知、大阪、福岡、沖縄、海外

事業内容:定期航空運送事業、不定期航空運送事業、航空機使用事業、その他附帯事業

 

【優良企業ポイント】

全日本空輸株式会社は、世界のリーディングエアラインを目指して航空運送事業などを展開している会社です。業界全体がコロナの影響で大打撃を受けているなか、「現在窮乏、将来有望」というスローガンを掲げて持続的な成長を目指している会社ですね。

 

完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は121日でした。住宅手当や自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)など、福利厚生や研修制度も充実しています。

 

フレックスタイム制度や短時間勤務制度なども導入されていました。現在も厳しい状況下にあることは間違いありませんが、航空業界で働くことに関心がある人はもう少し詳細な情報を集めてみるとよいでしょう。

 

7位:味の素株式会社

 

企業HP:味の素株式会社

本社:東京都

主な勤務地:全国

事業内容:食品事業、アミノ酸事業、医薬事業

 

【優良企業ポイント】

味の素株式会社は、食とアミノ酸のはたらきを活用して食品事業などを展開している大手企業です。食と健康の課題解決企業という使命を持って、うま味調味料「味の素」や洋風スープの素の「コンソメ」などを手掛けている会社ですね。

 

完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は123日となっていました。ほかにも、特別休暇(ワークバランス休暇・リフレッシュ休暇・ボランティア休暇)や育児・看護休職制度などが用意されています。

 

味の素では、研究開発・生産/セールス・マーケティング/コーポレート/新事業開発の4職種で人材が募集されていました。求める人物像なども丁寧にコンテンツが用意されているので、少しでも気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

 

8位:株式会社ポーラ

 

企業HP:株式会社ポーラ

本社:東京都

主な勤務地:北海道、東北、関越、首都圏、静岡、北陸、中京、近畿、中国、四国、九州

事業内容:化粧品、健康食品の製造・販売、ボディファッション、アパレルの企画・販売など

 

【優良企業ポイント】

株式会社ポーラは、スキンケアやメイク用品・健康食品などを手掛けている会社です。具体的には、リンクルショットやホワイトショット・B.A・ディエム クルールといったブランド品を展開している会社ですね。

 

募集要項を見る限り、同社では総合コースと百貨店販売コースの2種類で求人が出されています。年間休日は125日、育児・介護フレックス制度や生理休暇・療養休暇・時短勤務制度などがあるので、女性にとってかなり働きやすい環境かと。

 

厚生住宅制度や転勤住宅制度・カフェテリア型福利厚生メニューなど、社員にとって魅力的な福利厚生も充実しています。同社が手掛ける製品に仕事を通じて関わってみたい人は、前向きにエントリーを考えてみるとよいでしょう。

 

9位:株式会社ワコール

 

企業HP:株式会社ワコール

本社:京都府

主な勤務地:北海道、東京、京都、福岡、沖縄、海外

事業内容:インナーウェア(女性用・男性用、ナイトウェア及び子供用インナー)、アウターウェア、スポーツウェア、その他の繊維製品及び関連商品の製造及び販売

 

【優良企業ポイント】

前述の総合ランキングでも1位に入った株式会社ワコールは、ワークライフバランスのランキングでも9位に入りました。この記事のなかでは、唯一2回もランキングに登場した優良企業ですね。

 

異なる基準のランキングで複数上位に入るのは、まさに女性にとって働きやすい環境を整備している証拠といえるかと。女性にとって優しい環境の会社で働くことを最優先としている人は、ワコールへの入社を目指してみるとよいでしょう。

 

10位:西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

 

企業HP:西日本電信電話株式会社

本社:大阪府

主な勤務地:

事業内容:電気通信業務、附帯業務・目的達成業務

 

【優良企業ポイント】

西日本電信電話株式会社は、音声伝送サービスやデータ伝送サービスなどの電気通信業務の提供を中心に世の中に価値提供している会社です。現代に欠かせない通信インフラの構築・保守を通じて、社会全体を支えているような会社ですね。

 

週休2日制(4週8日)で、ライフプラン休暇や特別休暇(夏季・結婚・出産・忌引など)育児・介護休職制度なども用意されていました。有給休暇の平均取得日数は17.2日と多く、月の平均残業時間も11.9時間と短めになっています。

 

福利厚生ではカフェテリアプランが採用されており、社宅(世帯用、単身・独身用)やマイホーム取得支援・人間ドックなどがメニューとして用意されていました。副業も許可されているので、本業以外に個人で活動したい人にも適した環境でしょう。

 

全体的に見ると、化粧品や美容製品などを扱う会社が多い印象でしたね。

女性向けの商品を扱う会社では女性社員も多く、待遇も改善されやすいのかもね。少しでも関心を持った会社があれば、もっと詳細な情報を集めてみるといいよ!

女性が働きやすい会社の探し方

 

最後に本章では、女性が働きやすい会社の探し方を3つ共有していきます。

ここまで3つのランキング結果を通じて会社を紹介してきましたが、大手の会社が多かったのでもっと知名度が低い会社を知りたい人もいますよね。

 

大手企業は倍率も高くなりやすいので、内定獲得の可能性を高めるためにはある程度マイナーな企業も候補としておくことが大切です。

また、自分に合った企業を見つけるためにも探し方を知っておいて損はないかと。

 

ここでは、就活を7年以上研究してきた僕が考える方法を3つまとめました。

以下の方法について、順に確認していきましょう。

 

▼転職者の方は以下

» 転職者向けの探し方の解説はこちら

 

【女性が働きやすい会社の探し方】

  • ホワイト企業ナビを活用する
  • 就活エージェントに条件に合う会社を紹介してもらう
  • 逆求人型サイトにて企業からスカウトを受ける

 

探し方① ホワイト企業ナビを活用する

 

手前味噌ですが、まずは僕が運営する「ホワイト企業ナビ」を紹介させてください。

同サイトは名前のとおり、ホワイト企業の求人しか扱っていない就活サイトです。

 

ホワイト企業ナビを運営しようと思ったのは、当ブログの読者の声がきっかけでした。

僕はもともと、現在目を通してくれている就活攻略論に特化して活動してきました。

以前から「就活生のため」という想いを第一に活動してきたのですが、あるとき「ホワイト企業だけをまとめた求人サイトを作ってほしい」という声をいただいたんですよね。

 

前から就活生に役立つことを最優先に活動していたものの、まさに上記のような求人サイトの存在こそ直接的に役に立てるのではと思ったんです。

そして当ブログと同時並行で着手し、実際にホワイト企業ナビを立ち上げました。

 

▼こんなサイトです!見やすいデザインにこだわりました!

 

ホワイト企業ナビの最大の特徴は、取り扱い企業をかなり厳選していること。

具体的には、次の3条件をすべて満たす企業の求人しか掲載していません

 

【ホワイト企業ナビに掲載している優良企業の条件】

  • 残業時間が月25時間未満
  • 3年後離職率が30%未満
  • 年間休日数が120日以上

 

よってホワイト企業ナビを使って会社を探せば、その時点である程度の働きやすさは確保された求人だけを見つけられます。

また、ブラック企業がとくに多いといわれる「飲食」「運送」「宿泊」「教育」の求人も一切掲載しないようにしています。

当ブログも運営する編集部が各求人の中身をまとめており、「何がこの会社の魅力なのか」を理解しやすい点も強みの1つです。

 

現状はまだ掲載企業数が少ないですが、愛される求人サイトを目指して1つずつ丁寧に着実に企業を探して掲載しています。

少しでも関心を持った就活生は、ぜひ一度サイトをのぞいてみてくださいね。

» ホワイト企業ナビの求人一覧を見る

 

探し方② 就活エージェントに条件に合う会社を紹介してもらう

 

2つ目の方法は、就活エージェントを活用する方法です。

就活エージェントとは、人材会社が無料で就活を支援してくれるサービスのこと。

具体的には、次のような支援をしてくれるサービスです。

 

【就活エージェントのサービス内容】

  • 就活相談
  • 自分に合った求人の紹介
  • 選考支援(ES添削や面接対策)
  • 企業との面接のセッティング
  • 面接後のフィードバック共有

 

 

就活相談にのってくれるだけでなく、求人紹介や選考支援まで幅広いサポートを提供してくれるありがたいサービスですね。

このサービスの1つとしてある求人紹介が有用で、希望条件を伝えると就活市場に精通した担当者が相性のよい企業を厳選してくれるんです。

 

担当者は普段から就活生のサポートに特化して仕事をしているので、条件や適性などを踏まえて的確な提案をしてくれるんですよね。

求人紹介以外にも、希望をすればES添削や面接対策などもしてくれますよ。

 

僕が最もおすすめするのは「ミーツカンパニー就活サポート」

サービスは何十種類もありますが、僕が今就活生なら「ミーツカンパニー就活サポート」を利用します。

 

ミーツカンパニー就活サポートを他のエージェントよりもおすすめする理由は、「知られざる優良企業を紹介する」というコンセプトにあります。

 

就活エージェントの中には、労働条件が本当にやばい企業を紹介してくるところもあるのですが、その点で、ミーツカンパニー就活サポートは紹介企業の質が高いのが大きなメリットです。

 

またミーツカンパニー就活サポートは、全国の就活生が利用できて、かつオンライン面談にも対応しているのが神。

 

運営会社も人材業界の超大手である株式会社DYMなので安心できる。

就活エージェントおすすめランキングでも1位としている就活エージェントです。

 

▼就活エージェント利用者の声

 

もちろんミーツカンパニー就活サポートを利用するとしても、就活エージェントは担当者の質で決まるので、「この担当者は合わないな」と思えば利用を停止しましょう

(無料なので担当者が合わない場合はすぐに切ればデメリットはなしなので!)

» ミーツカンパニー就活サポートを利用する

 

探し方③ 逆求人型サイトにて企業からスカウトを受ける

 

3つ目に紹介するのは、逆求人型サイトを活用する方法ですね。

逆求人型サイトとは、プロフィールを登録すると自分に興味を持った企業からスカウトが届くサービスのこと。

 

 

就活生はサイト登録時にプロフィールを入力するのですが、するとその内容を魅力的に思った企業からスカウトが届くようになります。

スカウトが届いた=自分のことをある程度評価している」と判断できるので、相性がよい企業とのみ効率的につながれるんですよね。

 

しかも最初に登録したら、その後は自分が気になる企業からのスカウトに返信をするだけなので、作業工数もほとんどかかりません。

ある意味で企業との接点獲得を自動化できるので、かなり効率的なんですよね。

 

これまで200以上のサイトを見てきた僕のおすすめは、「Offerbox(オファーボックス) 」と「ホワイト企業ナビ」の2つ!

どちらも無料で利用できるので、まだ使ったことがない人はぜひこの機会に登録してくださいね。

 

 

転職者は転職エージェント+口コミサイトの活用がおすすめ

 

この記事の読者には、就活生だけでなく転職希望者の方も含まれると思います。

よってここでは、転職者向けの対策事項もお伝えしていきますね。

 

結論、転職者の方には「転職エージェント+口コミサイト」の活用がおすすめです。

まずは、評判の良い転職エージェントを2〜3社だけ登録する。

その上で、紹介された求人を口コミサイトで調べるのが最効率と考えています。

 

 

もし僕が転職希望者だとしたら、20代なら「就職Shop」と「UZUZ(ウズウズ)」を利用します。(理系出身者であれば「UZUZ(理系特化) 」を併用するかと。)

ITエンジニアやWeb業界への転職希望者であれば「レバテックキャリア」一択ですね。

 

転職者向けのエージェントもかなり多くのサービスが存在しますが、知名度と質は必ずしも比例するわけではありません

よって上記のように、利用者の口コミが優れたサービスに登録することが重要です。

 

加えて「openwork」や「ライトハウス」などのサイトを使って、紹介された求人の口コミも欠かさずチェックしましょう。

そもそも自分の希望条件がうまく伝わっていないケースや、質の低い担当者が適当に企業を紹介しているケースなどがあるからです。

 

こちらは自分の人生がかかっているので、もし口コミなどを見て違和感を覚えることがあれば遠慮せずに伝えればOKですよ。

むしろ転職失敗やミスマッチの要因にもなるので、積極的に伝えるべきですね。

 

ここで紹介した内容のより詳しい解説は、以下の記事にてまとめました。

転職活動を成功させて今よりも豊かな生活を送りたいと考えている人は、ぜひ一度目を通してみてくださいね!

 

 

マイナビなどのサイトを使って自分で企業を探す以外にも、条件に合う会社を紹介してくれるようなサービスがあるのですね。

情報感度の高い人はもれなく利用しているサービスばかりだよ。就活生や転職希望者は完全無料で使えるから、ぜひこの機会に登録して少しずつ企業探しを進めてみてね。

女性が働きやすい会社の特徴とは?

 

最後に女性が働きやすい会社の特徴について解説していきますね。

働きやすい会社に共通する特徴を知っておけば、女性にとって優れた環境の会社を探す際にも間違いなく役に立つかと。

 

人によって「どんな会社が働きやすいと感じるか」は異なりますが、ここでは一般的に女性が働きやすいと感じるような会社の特徴を5つまとめました。

以下の特徴について、順に詳しく見ていきましょう。

 

【女性が働きやすい会社の特徴】

  • 育児や介護を支援する制度が充実している
  • 女性社員や女性管理職の比率が高い
  • えるぼし認定やくるみん認定を受けている
  • 有給休暇の取得率が高い
  • 自由な働き方を支援する制度がある

 

特徴① 育児や介護を支援する制度が充実している

 

1つ目の特徴は、育児や介護を支援する制度が充実していること。

これは男性にとっての働きやすさにも影響を及ぼす内容ですが、女性にとってもやはり重要になってくる要素ですね。

 

具体的には、次のような制度があると比較的働きやすい会社といえるかと。

 

【育児や介護を支援する制度の例】

  • 育児・介護休暇
  • 育児・介護のための短時間勤務制度
  • 子どもの看護休暇
  • 企業が管轄する保育園
  • 事業所内の託児所

 

1つ注意点としては、制度があっても利用実績がないと意味がないことです。

育休や産休などは制度として用意している企業が多いですが、実際にどのくらい利用されているかは会社によって異なるんですよね。

よって育児や介護などに関する取り組みを確認する際には、制度の有無だけでなく利用実績もチェックすることが必須です。

 

年齢を重ねてライフステージが変わっていくと、さまざまな問題が出てくるものです。

社員のプライベートを支援する制度の充実度は、必ず確認しておきましょう。

 

特徴② 女性社員や女性管理職の比率が高い

 

2つ目の特徴は、女性社員や女性管理職の比率が高いことです。

これは単純な話で、女性の割合が高い会社は女性目線での制度や仕組みなども生まれやすく、働きやすい環境になりやすいんですよね。

 

もちろん、同性の方が多いからこそのトラブルなどもあるとは思います。

ただ、女性にとって理解があるからこそ環境がよくなりやすいことは間違いないかと。

 

個人的には、女性管理職の比率がとくに重要な要素だと考えていますね。

女性社員の割合は業界や業種によっても変わってくると思いますが、女性管理職比率は会社の取り組みによって改善できる内容だからです。

 

女性が活躍しやすい雰囲気や環境であれば管理職比率も自然と高まるはずですし、本質的にも理にかなった特徴と考えられるんですよね。

大手や有名企業でも女性管理職比率が低いところはまだまだ多いので、女性にとって働きやすい会社を探す際には1つの指標にするとよいでしょう。

 

特徴③ えるぼし認定やくるみん認定を受けている

 

えるぼし認定やくるみん認定の有無を確認するのもおすすめですね。

これらは厚生労働省が管轄する認定制度で、次のような意味を持っています。

 

【えるぼし認定とくるみん認定の意味】

  • えるぼし認定:女性の活躍を推進している企業
  • くるみん認定:子育てを積極的にサポートしている企業

 

よってえるぼし認定などを受けている会社は、女性にとって働きやすい環境を用意しているといえるんですよね。

国が認定しているマークなので、中途半端な取り組みではきっと認められないかと。

 

それぞれの認定企業は、厚生労働省のHP(えるぼしの認定企業くるみんの認定企業)内で確認できます。

女性の働きやすさに力を入れている企業を探す際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

特徴④ 有給休暇の取得率が高い

 

4つ目は、有給休暇の取得率が高いことです。

これは女性に限った話ではないですが、有休の取得率が高い会社はプライベートの時間を確保しやすく労働環境が優れていると考えられます。

 

社内で有休を使いやすい雰囲気がないと取得率は高まらないものなので、「取得率が高い=社員のプライベートを大切にしている」と予想できますからね。

純粋に自由度高く有休を取得できれば、個人的なプライベートの都合なども融通をつけやすいのでありがたいですよね。

 

では、具体的にどのくらいの取得率なら高い数値といえるのか。

目安となる数値を伝えるために、全国の取得率平均も紹介しておきますね。

 

引用:厚生労働省「令和3年就労条件総合調査の概況

 

厚生労働省のデータを見る限り、取得率が57%以上・取得日数が10日以上であれば有給を取りやすい雰囲気があるといえそうです。

現時点でエントリーする企業の候補がいくつかある場合は、有給の取得実績なども事前にチェックしてみてくださいね。

 

特徴⑤ 自由な働き方を支援する制度がある

 

最後5つ目の特徴は、自由な働き方を支援する制度があることです。

自由な働き方を支援する制度とは、具体的には次のようなもののことですね。

 

【自由な働き方を支援する制度の例】

  • フレックスタイム制度
  • 短時間勤務制度
  • リモートワーク
  • 在宅勤務制度

 

コロナウイルスの影響で以前よりも在宅勤務制度などが普及しましたが、やはりリモートワークなどができるとより自由に働きやすいかと。

たとえばフレックスタイム制を使えば、子どもが体調を崩したときに病院に連れていってから勤務することなども可能ですよね。

 

業種によってはリモートワークができないなどもあるとは思いますが、働きやすい会社を探す上では重要な要素になってくるかと思います。

そもそも制度がないと利用はできないので、もし可能であれば社員の自由な働き方を支援する仕組みがある会社を探すとよいでしょう。

 

育休や産休などはメジャーですが、ほかにも女性管理職の比率やえるぼし認定・くるみん認定などが指標となりそうですね。

調べる内容が増えると大変だけど、自分がある程度の期間働くことを考えると事前に女性管理職比率などをチェックしておく価値はかなりあると思うよ!

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

女性が働きやすい会社の特徴や、これらの特徴に当てはまるような女性に優しい会社のランキングなどについて網羅的に解説しました。

 

以前よりも多様性や平等性を尊重する流れはあるものの、まだまだすべての企業で女性の働きやすさに十分に配慮されているわけではありません。

よって、女性にとって働きやすい環境を整備する会社に共通する特徴などを指標として、企業探しをすることが大切です。

 

ランキングという性質上この記事では大手や有名企業ばかりを紹介しましたが、世の中にはほかにも優れた会社が多くあります。

最後の章で紹介したような探し方を参考にして、ぜひ自分が心から納得できるような女性に優しい会社を見つけてみてくださいね。

 

ちなみにこの記事を読み終わったら、次に「【優良企業ランキング50選】5つの指標別に働きやすい企業を共有!」も読んでみてください。

残業時間・3年後離職率・平均年収など、就職先に求めることが多い5つの指標別に優良企業をランキング化しています。

 

女性向けという指標では企業を厳選していませんが、ほかの軸で企業探しをしても参考になる情報が多少は見つかるかと。

就職先の候補となる会社を増やすためにも、ぜひあわせて目を通してみてくださいね。

 

それでは、最後に本記事の要点をまとめて終わりとしましょうか!

 

【本記事の要点】

  • 育児・介護を支援する制度が充実していたり、女性社員や女性管理職の比率が高かったりする会社などは女性にとって働きやすい環境であることが多い。
  • ランキング上位の会社は有名企業が多いので、マイナーな優良企業の探し方も知っておくべきである。
  • 女性が働きやすい会社を探す際は、就活・転職エージェントや逆求人型サイトの利用がおすすめである。