MENU

【大阪のホワイト企業50選】大阪の隠れ優良企業を調査した!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:shukatu-man:20210106192344j:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

日本の第二都市といわれる大阪には、数多くのホワイト企業があります。

しかし「大阪のホワイト企業に就職したいけど、どんな会社があるかわからない…」という就活生は多いですよね。

 

そこで今回は「大阪を拠点とするホワイト企業」を厳選して紹介します。

有休消化率や平均勤続年数、残業時間などの項目ごとに、大阪のホワイト企業をのべ50社ピックアップしました。

 

記事の後半では、大阪のホワイト企業を探す秘訣も共有します!

大阪の優良企業を見つけたい就活生は、ぜひ最後まで読み進めてみてくださいね。

 

大阪に住んでいるのですが、ホワイト企業や隠れ優良企業が知りたいです!

大阪は企業も多いから探しやすいよ!ホワイト企業を紹介していくね!

大阪のホワイト企業・隠れ優良企業50選

 

今回の記事では、有給消化率・平均勤続年数・残業時間・女性管理職の比率・平均年収の5つの指標で企業をランキング化していきます。

 

まずは一覧で大阪のホワイト企業・隠れ優良企業が知りたい人は多いと思うので、この記事で紹介する企業の一覧から共有しますね!

 

【大阪のホワイト企業・隠れ優良企業】

有給消化率ランキング)

1位:関西電力株式会社
2位:ダイハツ工業株式会社
3位:ダイキン工業株式会社
4位:大阪ガス株式会社
5位:株式会社クボタ
6位:NTN株式会社
7位:住友生命保険相互会社
8位:西日本旅客鉄道株式会社
9位:阪急阪神ホールディングス株式会社
10位:住友電気工業株式会社

平均勤続年数ランキング)

1位:松尾電機株式会社
2位:ホシデン株式会社 
3位:パナソニック株式会社
4位:シャープ株式会社
5位:関西電力株式会社
6位:丸大食品株式会社
7位:株式会社関西みらいフィナンシャルグループ
8位:ペガサスミシン製造株式会社
8位:フジコピアン株式会社
8位:南海電気鉄道株式会社

残業時間ランキング)

1位:ロングライフホールディング株式会社
2位:株式会社ラピーヌ
3位:ヤマトインターナショナル株式会社
4位:株式会社ケア21
5位:グンゼ株式会社
6位:関西ペイント株式会社
7位:日本パワーファスニング株式会社
8位:株式会社ダスキン
8位:萬世電機株式会社
10位:株式会社三ッ星

女性管理職の比率ランキング)

1位:株式会社スタジオアリス
2位:株式会社ケア21
3位:株式会社翻訳センター
4位:住友生命保険相互会社
5位:株式会社高島屋
6位:株式会社関西みらいフィナンシャルグループ
7位:株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
8位:株式会社ベネフィットジャパン
9位:ロート製薬株式会社
10位:株式会社ラピーヌ

平均年収ランキング)

1位:株式会社キーエンス
2位:伊藤忠商事株式会社
3位:日本商業開発株式会社
4位:アンジェス株式会社
5位:朝日放送グループホールディングス株式会社
6位:クリヤマホールディングス株式会社
7位:武田薬品工業株式会社
7位:株式会社奥村組
9位:ダイビル株式会社
10位:ダイダン株式会社

 

ちなみにこうした企業を探して、エントリーするためには就活サイトの活用が重要です。

ほとんどの就活生はマイナビやリクナビだけを使いますが、世の中には逆求人サイトや就活エージェントなどの便利なサービスがあるんですよね。

 

そこで100以上ある就活サイトから、今僕が就活生なら利用するサイトを厳選した記事を書きました!

エントリー企業数を増やしたいと考えている就活生はぜひ参考にしてください!

» 【結局どれ?】僕が今就活生なら絶対利用する就活サイトはこの5つ!|100サイト以上から厳選

 

大阪のホワイト企業ランキング【有休消化率】

f:id:shukatu-man:20210106192349j:plain

 

ではここから本記事の本題に入っていきます!

 

まずは有休消化率が高い大阪のホワイト企業ランキングから共有していきますね。

 

有給消化率が高い=有給の申請がしやすいような上司との人間関係や仕組みが整っている」ということを示しており、人間関係が比較的良好な企業が多いと言えます。

 

ここでは、全国の有給取得率ランキングから大阪の上位企業を抽出しました。

 

【有休消化率が高い大阪のホワイト企業ランキング】 

  1. 関西電力株式会社
  2. ダイハツ工業株式会社
  3. ダイキン工業株式会社
  4. 大阪ガス株式会社
  5. 株式会社クボタ
  6. NTN株式会社
  7. 住友生命保険相互会社
  8. 西日本旅客鉄道株式会社
  9. 阪急阪神ホールディングス株式会社
  10. 住友電気工業株式会社

引用:東洋経済オンライン「「有給休暇」の取得率高い300社最新ランキング」  

 

1位:関西電力株式会社

 

企業HP:関西電力株式会社

有休消化率平均:98.6%

有休消化率の順位(全国):6位

事業内容:電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業など

 

【企業概要】

関西電力株式会社は、生活に欠かせないエネルギーを供給するインフラ企業です。

大阪に本社があり、関西を代表する大企業ですね。

近年では電気だけでなく、ガス事業にも取り組まれています。

 

そんな関西電力は、有給消化率が非常に高い。

100%に近い値となっており、ほとんどすべての有休を消化しているとわかります。

 

有給消化率が高いだけでなく、福利厚生も非常に充実。

独身寮や既婚者向けの社宅があったり、多種多様なメニューのなかから各社員が自由に選択できる「カフェテリアプラン」という制度があったりします。

 

2位:ダイハツ工業株式会社

 

企業HP:ダイハツ工業株式会社

有休消化率平均:95.6%

有休消化率の順位(全国):12位

事業内容:自動車の設計開発・製造・販売

 

【企業概要】

ダイハツ工業株式会社は、軽自動車を中心に開発から販売までを行っています。

110年以上の歴史がある、大手の自動車メーカーですね。

 

大手とあって、有給消化率が95.6%と非常に高い。

全国のランキングで見ても、12位という結果でした。

 

ダイハツ工業の社員は、ダイハツの車を優待価格で購入できます。

会社から徒歩圏内にある社員寮や、250円から350円で定食を食べられる社員食堂も整備されています。

 

3位:ダイキン工業株式会社

 

企業HP:ダイキン工業株式会社

有休消化率平均:95.0%

有休消化率の順位(全国):15位

事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システムなど

 

【企業概要】

ダイキン工業株式会社は、空調機を中心に事業を展開する大手のメーカーです。

日本だけでなく、世界150カ国以上に事業を展開するグローバル企業ですね。

 

ダイキン工業は「毎日が充実していないと成果は上げられない」という働き方を大切にされています。

有給休暇の消化率は95.0%(年間22日、初年度は14日)。

 

5日連続で取得することが推奨されており、海外などに行ってリフレッシュする人も多いようです。

独身寮や社宅、高齢化社会の進展に対応した支援策など、そのほかの福利厚生も充実しています。

 

4位:大阪ガス株式会社

 

企業HP:大阪ガス株式会社

有休消化率平均:92.0%

有休消化率の順位(全国):22位

事業内容:国内エネルギー・ガス・電力・海外エネルギー・ライフ&ビジネス ソリューションなど

 

【企業概要】

大阪ガス株式会社は、ガス・電力事業を国内外で展開する企業です。

社名のとおり、ガス事業の売上が大きく、大手4大都市ガス事業者のひとつですね。

 

そんな大阪ガスの有給消化率は92.0%。

土日や祝日、年末年始などを合算した年間休日は122日です。

 

育休制度や短時間勤務制度など、子育てを支援する制度なども充実していますよ。

社員を大切にしているホワイト企業といえます。

 

5位:株式会社クボタ

 

企業HP:株式会社クボタ

有休消化率平均:91.6%

有休消化率の順位(全国):23位

事業内容:機械事業、水環境インフラ事業など

 

【企業概要】

株式会社クボタは、産業用機械やディーゼルエンジンなどを製造する大手のメーカーです。

農機メーカーでは国内トップ、世界でもトップクラスの会社ですよ。

 

大阪の有給消化率ランキングでは、大阪ガスに次いで5位となりました。

社宅や寮といった住宅制度、財形や団体貯蓄保険などの貯蓄制度も充実しています。

 

社員のワークライフバランス実現に取り組んでいるホワイト企業です。

 

6位:NTN株式会社

 

企業HP:NTN株式会社

有休消化率平均:91.2%

有休消化率の順位(全国):25位

事業内容:産業機械、アフターマーケット、自動車

 

【企業概要】

NTN株式会社は、軸受(ベアリング)を主力商品として事業を展開する精密機器メーカーです。

ベアリングとは、摩擦を減らすことでエネルギー消費を抑える技術のこと。

NTN株式会社は、ベアリング製造業界で大手3社のひとつです。(ほか日本精工、ジェイテクト)

 

NTNの有給消化率平均も90%超えとなっています。

独身寮だけでなく、既婚者向けの社宅も用意されていますよ。

 

社員の持家取得や子育てを支援する制度も完備。

社員を大切にしている文句なしのホワイト企業です。

 

7位:住友生命保険相互会社

 

企業HP:住友生命保険相互会社

有休消化率平均:86.7%

有休消化率の順位(全国):46位

事業内容:生命保険業、付随業務・その他の業務など

 

【企業概要】

住友生命保険相互会社は、国内大手の生命保険会社です。

日本生命・第一生命・明治安田生命と並び、国内4大生保として知られています。

 

住友生命の有休消化率平均は86.7%。

90%は下回ったものの、大阪では7番目の高さです。

 

産休や育休、介護休暇など、休暇制度が豊富にあることが特徴的。

厚生労働省から「プラチナくるみん」認定を受けており、女性が働きやすい環境を整備しているホワイト企業です。

 

8位:西日本旅客鉄道株式会社

 

企業HP:西日本旅客鉄道株式会社

有休消化率平均:85.0%

有休消化率の順位(全国):53位

事業内容:運輸業/流通業/不動産業/その他

 

【企業概要】

西日本旅客鉄道株式会社は、西日本を中心に旅客鉄道を運営する鉄道会社です。

西日本に住む人であれば、誰しもJR西日本を利用したことがあるでしょう。

 

西日本旅客鉄道の有休消化率は85.0%でした。

上位企業ばかり見ていると感覚がマヒしますが、十分高い数字です。

 

大手企業とあって、住宅や健康管理に関する制度が充実。

働きやすい環境が整っているホワイト企業といえます。

 

9位:阪急阪神ホールディングス株式会社

 

企業HP:阪急阪神ホールディングス株式会社

有休消化率平均:83.0%

有休消化率の順位(全国):69位

事業内容:都市交通、不動産、エンタテインメント、情報・通信、旅行、国際輸送、ホテル事業など

 

【企業概要】

阪急阪神ホールディングス株式会社は、阪急電鉄株式会社や阪急阪神不動産株式会社などを統括する持株会社です。

さまざまな事業を展開するグループの事業戦略や経営管理を行う企業ですね。

 

そんな阪急阪神ホールディングスの有休消化率は83.0%。

社員の多様化するニーズに対応するため、福利厚生として「カフェテリアプラン」が導入されています。

 

すべての社員がライフステージに応じた働き方ができるように、育児休暇や介護休暇などの制度もあります。

 

10位:住友電気工業株式会社

 

企業HP:住友電気工業株式会社

有休消化率平均:77.7%

有休消化率の順位(全国):110位

事業内容:自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材関連事業

 

【企業概要】

住友電気工業株式会社は、5つの分野で事業を展開する日本最大手の非鉄金属メーカーです。

世界トップシェアの製品を数多く保有するグローバル企業ですよ。

 

住友電気工業では、社員が能力を存分に発揮できるようワークライフバランスを推進。

時間単位で有休を取得できる制度や、育児や介護を支援する制度が整備されています。

 

その結果、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、厚生労働省より「プラチナくるみん」認定を受けました。

さらに女性活躍推進に優れた企業として、経済産業省より「なでしこ銘柄」認定も受けています。

有休取得率が80%以上の会社も多くあるのですね!ぜひ入社したいです…!

1位の関西電力は98.6%と圧倒的に高いよね。別の指標のランキングでもホワイト企業を確認していこう!

大阪のホワイト企業ランキング【平均勤続年数】 

f:id:shukatu-man:20210106192412j:plain

 

続いては「平均勤続年数が長い大阪のホワイト企業」です。

ここでは、全国の企業を対象としたランキングから大阪の企業を抽出しました。

 

【平均勤続年数が長い大阪のホワイト企業ランキング】 

  1. 松尾電機株式会社
  2. ホシデン株式会社
  3. パナソニック株式会社
  4. シャープ株式会社
  5. 関西電力株式会社
  6. 丸大食品株式会社
  7. 株式会社関西みらいフィナンシャルグループ
  8. ペガサスミシン製造株式会社
  9. フジコピアン株式会社
  10. 南海電気鉄道株式会社

引用:プレジデントオンライン「平均勤続年数"トップ300社"ランキング2019

 

1位:松尾電機株式会社

 

企業HP:松尾電機株式会社

平均勤続年数:24.1年

平均勤続年数の順位(全国)9位

事業内容:タンタルコンデンサ、フイルムコンデンサ及び回路保護素子等の 製造・販売

 

【企業概要】

松尾電機株式会社は、コンデンサなどを販売する電気機器メーカーです。

ユーザーニーズに素早く応える製品づくりを通して、社会貢献している企業ですね。

 

松尾電機は、平均勤続年数が24.1年と大阪でトップでした。

全国のランキングでも、9位と上位になっています。

 

育児休暇や介護休暇などが整備されており、働きやすい環境です。

社員を大切にしているホワイト企業といえるでしょう。

 

2位:ホシデン株式会社 

 

企業HP:ホシデン株式会社 

平均勤続年数:23.2年

平均勤続年数の順位(全国)21位

事業内容:電子・電気機械器具および同部品ならびに自動車部品の製造、販売など

 

【企業概要】

ホシデン株式会社は、コネクタやスイッチなどを販売する総合電子部品メーカーです。

多くの電子機器が使われている現代において、なくてはならない企業ですね。

 

平均勤続年数は23.2年とかなり長いです。

完全週休2日制で、年間休日は126日。

 

独身寮や社宅、社員食堂など、社員が働きやすい環境が整備されています。

育児・介護休業の制度や、人間ドックの補助金を支給する制度などもあります。

 

3位:パナソニック株式会社

 

企業HP:パナソニック株式会社

平均勤続年数:22.8年

平均勤続年数の順位(全国)30位

事業内容:家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器などの開発・製造・販売

 

【企業概要】

パナソニック株式会社は、大阪府守口市に本社を構える電機メーカーです。

日本を代表するような大手のメーカーですね。

 

そんなパナソニックの平均勤続年数は22.8年。

各社員のニーズに応じて福利厚生を選択できる「カフェテリアプラン」が採用されています。

 

社内製品を割引価格で購入できる「従業員購入制度」もありますよ。

独身寮や社宅、医療施設など、社員向けの施設も充実しています。

 

4位:シャープ株式会社

 

企業HP:シャープ株式会社

平均勤続年数:22.7年

平均勤続年数の順位(全国)32位

事業内容:電気通信機器・電気機器及び電子応用機器全般並びに電子部品の製造・販売等

 

【企業概要】

シャープ株式会社は、家電製品や情報機器などの製造・販売を行っている企業です。

パナソニックと同様に、大手の電機メーカーですね。

 

平均勤続年数は22.7年でした。

完全土日祝休みで、平均残業時間が20時間/月以内など、働きやすい会社です。

 

もちろん独身寮や社宅も完備。

資格取得を支援する制度があるなど、社員の教育にも力を入れています。

 

5位:関西電力株式会社

 

企業HP:関西電力株式会社

平均勤続年数:22.4年

平均勤続年数の順位(全国)37位

事業内容:電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業など

 

【企業概要】

関西電力株式会社は、平均勤続年数ランキングでも上位に入りました。

有給消化率は98.6%で大阪トップでしたね。

 

やはり働きやすい環境の会社は、退職する人も少ないようです。

関西電力は、文句なしのホワイト企業といえますね。

 

6位:丸大食品株式会社

 

企業HP:丸大食品株式会社

平均勤続年数:22.3年

平均勤続年数の順位(全国)40位

事業内容:ハム・ソーセージ、調理加工食品、食肉食品の製造・販売など

 

【企業概要】

丸大食品株式会社は、大阪府高槻市に本社がある食品メーカーです。

日本ハム・伊藤ハム・プリマハムとともに、食肉加工業界で大手の会社ですね。

 

丸大食品の平均勤続年数は22.3年。

勤続年数が長いことから、働きやすい環境であるとわかるでしょう。

 

交通費や資格手当のほかに、住宅手当があることも魅力的です。

 

7位:株式会社関西みらいフィナンシャルグループ

 

企業HP:株式会社関西みらいフィナンシャルグループ

平均勤続年数:22.1年

平均勤続年数の順位(全国)46位

事業内容:銀行その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理など

 

【企業概要】

株式会社関西みらいフィナンシャルグループは、りそなホールディングスの連結子会社です。

主に関西みらい銀行・みなと銀行の経営管理を行っている企業ですね。

 

平均勤続年数は22.1年と大阪で7番目でした。

原則土日・祝日が休みで、年間休日は122日。

 

看護休暇や介護休暇、ボランティア休暇など、休暇制度が充実している企業です。

 

8位:ペガサスミシン製造株式会社

 

企業HP:ペガサスミシン製造株式会社

平均勤続年数:21.1年

平均勤続年数の順位(全国)77位

事業内容:工業用ミシン、自動車ダイカスト部品、工場改善ソフトウェア事業など

 

【企業概要】

ペガサスミシン製造株式会社は、工業用ミシンの製造・販売を中心に事業を展開しています。

創業以来100年以上愛されて続けているミシン専業メーカーです。

 

ペガサスミシンの平均勤続年数は21.1年。

完全週休2日制(土日)で、年間休日は124日です。

 

社宅制度や育児・介護休業制度など、福利厚生も充実しています。

 

8位:フジコピアン株式会社

 

企業HP:フジコピアン株式会社

平均勤続年数:21.1年

平均勤続年数の順位(全国)77位

事業内容:各種情報記録用消耗品等の製造・販売

 

【企業概要】

フジコピアン株式会社は、プリンターなどに使用する印刷媒体などを製造・販売する会社です。

事務用消耗品事業として、修正テープなどの販売もされています。

 

平均勤続年数はペガサスミシンと同じ21.1年。

大阪では8番目に長い企業でした。

 

社員数約260名の会社ですが、働きやすい環境のホワイト企業といえます。

 

8位:南海電気鉄道株式会社

 

企業HP:南海電気鉄道株式会社

平均勤続年数:21.1年

平均勤続年数の順位(全国)77位

事業内容:鉄道事業、開発関連及び付帯事業など

 

【企業概要】

南海電気鉄道株式会社は、南海電鉄などの私鉄を運営する会社です。

鉄道事業以外に、不動産事業や駅ビジネス事業なども行っています。

 

南海電気鉄道の平均勤続年数も、大阪で8位でした。

保養所や診療所、社員食堂など、社員向けの施設が充実。

 

育児・介護休職制度やボランティア休暇制度など、そのほかの休暇制度も豊富です。 

有休消化率ランキングとは顔ぶれが変わりましたね。関西電力は連続でランクインしてすごいです!

確かに1社しか被らなかったね。どんどんほかのランキングも紹介していくよ!

大阪のホワイト企業ランキング【残業時間】

f:id:shukatu-man:20210106192402j:plain

 

では次に「残業時間が少ない大阪のホワイト企業」を紹介します。

ここで紹介する大阪の企業も、全国のランキングから抜粋しました。

 

【残業時間が少ない大阪のホワイト企業ランキング】

  1. ロングライフホールディング株式会社
  2. 株式会社ラピーヌ
  3. ヤマトインターナショナル株式会社
  4. 株式会社ケア21
  5. グンゼ株式会社
  6. 関西ペイント株式会社
  7. 日本パワーファスニング株式会社
  8. 株式会社ダスキン
  9. 萬世電機株式会社
  10. 株式会社三ッ星

引用:東洋経済オンライン「残業時間が少ない会社トップ100

 

1位:ロングライフホールディング株式会社

 

企業HP:ロングライフホールディング株式会社

平均残業時間:2:11(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):14位

事業内容: 傘下グループ会社の経営管理並びにそれに付帯する業務

 

【企業概要】

ロングライフホールディング株式会社は、福祉介護サービスを行う企業の持株会社です。

大阪を中心に、日本全国、そして世界にもケアサービスを提供しています。

 

平均残業時間は2時間11分。

月の残業時間なので、圧倒的に少ないことがわかります。

 

ロングライフホールディングは福利厚生や研修制度も充実。

2018年には日本次世代企業普及機構より「ホワイト企業」認定されています。

 

2位:株式会社ラピーヌ

 

企業HP:株式会社ラピーヌ

平均残業時間:4:32(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):45位

事業内容:ファッションアパレル

 

【企業概要】

株式会社ラピーヌは、大阪市に本社を置くアパレルメーカーです。

婦人服や服飾雑貨の企画・製造・販売を行っている企業ですね。

 

平均残業時間は4時間32分と大阪で2位となりました。

研修制度が充実しており、入社前の通信教育制度などがあります。

 

社員購入制度があるので、アパレル商品を安く購入できます。

 

3位:ヤマトインターナショナル株式会社

 

企業HP:ヤマトインターナショナル株式会社

平均残業時間:4:54(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):50位

事業内容:カジュアルウェアを中心としたアパレル製品の企画・製造・販売

 

【企業概要】

ヤマトインターナショナル株式会社は、カジュアルウェアを中心に事業を展開するアパレルメーカーです。

「CROCODILE」や「SwitchMotion」といったブランドが有名ですね。

 

残業時間の平均は、月4時間54分でした。

ワークライフバランスへの取り組みの一環として、短時間勤務制度が導入されています。

 

有給休暇や育休休暇などの取得も推進されています。

 

4位:株式会社ケア21

 

企業HP:株式会社ケア21

平均残業時間:5:11(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):54位

事業内容:高齢者事業、保育事業、障がい者・障がい児事業、その他バス事業など

 

【企業概要】

株式会社ケア21は、訪問介護を中心に介護事業を展開している企業です。

一般的な介護・福祉事業のほかに、高齢者向けの無料巡回バスの運営などにも取り組まれています。

 

「ホワイト企業を作ろう」という思いで設立された会社で、独自の制度が充実。

特技や秀でた部分を申請する「一芸認定制度」や、人の良いところを見つけてほめる「ありがとうほめカード」などの制度があります。

 

5位:グンゼ株式会社

 

企業HP:グンゼ株式会社

平均残業時間:5:12(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):56位

事業内容:機能ソリューション事業、アパレル事業、ライフクリエイト事業など

 

【企業概要】

グンゼ株式会社は、製糸業を起点に事業を展開する繊維メーカーです。

食料品などに使われるプラスチックフィルムや、インナーウェアなどのアパレル製品が有名ですね。

 

グンゼの平均残業時間は5時間12分。

一部地域には独身寮や社宅があり、寮などがない場合は住宅補助制度が適用されます。

 

仕事と育児の両立を支援する制度も充実。

育児休暇を取得した後に活躍している社員も多くいるようです。

 

6位:関西ペイント株式会社

 

企業HP:関西ペイント株式会社

平均残業時間:5:18(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):59位

事業内容:各種塗料の製造・販売、配色設計、バイオ関連製品および電子材料関連製品の製造・販売

 

【企業概要】

関西ペイント株式会社は、塗料の製造・販売を中心に事業を展開している会社です。

2018年に創立100周年を迎えた歴史のある企業ですね。

 

財形住宅制度や住宅手当など、住宅関連の制度が充実。

社員の健康も重視しており、診療所や医務室が整備されていたり、人間ドッグの補助などが行われていたりします。

 

塗料に興味のある就活生は、企業の詳細を調べてみるとよいでしょう。

 

7位:日本パワーファスニング株式会社

 

企業HP:日本パワーファスニング株式会社

平均残業時間:6:00(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):72位

事業内容:住宅・建築用ファスナーおよびツールの開発・製造・販売

 

【企業概要】

日本パワーファスニング株式会社は、建設用特殊ねじのトップメーカーです。

ねじやボルトなど、暮らしに身近な製品を製造・販売している会社ですね。

 

平均残業時間は6時間で、大阪で7番目の短さでした。

月で6時間なので、基本的に残業はないと考えてよいでしょう。

 

身近な製品の製造・販売に携わりたい人には、おすすめの会社です。

 

8位:株式会社ダスキン

 

企業HP:株式会社ダスキン

平均残業時間:6:54(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):92位

事業内容:ダストコントロール事業、サービスマスター事業、メリーメイド事業、ミスタードーナツ事業など

 

【企業概要】

株式会社ダスキンは、19にものぼる多彩な事業を展開している企業です。

クリーニングツールなどのレンタル・販売をするダストコントロール事業をはじめとして、ミスドの相性でお馴染みのミスタードーナツ事業なども行っています。

 

そんなダスキンも、平均残業時間が非常に短い。

完全週休2日制(土日祝日)で、年間休日は125日です。

 

出産・育児休暇・介護休暇・育児短時間勤務などの制度も完備。

ただ制度があるだけでなく、女性取得率は100%、男性社員も積極的に取得しています。

 

8位:萬世電機株式会社

 

企業HP:萬世電機株式会社

平均残業時間:6:54(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):92位

事業内容:半導体・電子デバイス・電子応用機器などの販売

 

【企業概要】

萬世電機株式会社は、三菱電機の総合代理店として事業を行っている技術商社です。

顧客の抱える問題を解決するために、最適な提案をしている会社ですね。

 

平均残業時間はダスキンと同じ6時間54分でした。

技術営業の仕事もあるので、理系の就活生も歓迎しているとのこと。

 

メーカーとユーザーの間に入って課題解決をしたい人にはおすすめの会社です。

 

10位:株式会社三ッ星

 

企業HP:株式会社三ッ星

平均残業時間:7:05(時間:分)

残業時間の短さの順位(全国):97位

事業内容:電線、合成樹脂押出成形品、高機能チューブ、電熱線の企画、製造、販売

 

【企業概要】

株式会社三ッ星は、電線や高機能チューブなどの製造・販売をしている会社です。

2019年に創業100周年を迎えた歴史のある企業ですよ。

 

株式会社三ッ星の平均残業時間は7時間05分。

有名企業ではありませんが、プライベートの時間を確保できる働きやすい会社です。

 

合成樹脂などに興味のある就活生は、企業の詳細を調べてみるとよいでしょう。  

残業時間が10時間を切る会社も多くあるのですね!

こうやって見ると多くあることがわかるよね。残業時間が少ない会社に行きたい就活生はぜひ参考に!

大阪のホワイト企業ランキング【女性管理職の比率】 

f:id:shukatu-man:20210106192407j:plain

 

次に紹介するのは「女性管理職の比率が高い大阪のホワイト企業」です。

上位10社について詳しく確認していきましょう。

 

【女性管理職の比率が高い大阪のホワイト企業ランキング】

  1. 株式会社スタジオアリス
  2. 株式会社ケア21
  3. 株式会社翻訳センター
  4. 住友生命保険相互会社
  5. 株式会社高島屋
  6. 株式会社関西みらいフィナンシャルグループ
  7. 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
  8. 株式会社ベネフィットジャパン
  9. ロート製薬株式会社
  10. 株式会社ラピーヌ

引用:東洋経済オンライン「「女性管理職の比率が高い」企業ランキング100

 

1位:株式会社スタジオアリス

 

企業HP:株式会社スタジオアリス

女性管理職の比率:83.3%

女性管理職の多さの順位(全国):4位

事業内容:こども専門の写真スタジオ

 

【企業概要】

株式会社スタジオアリスは、写真館チェーン「スタジオアリス」を運営する企業です。

来店したお客様に対して、撮影用衣装の案内や着付け、写真撮影などを行っています。

 

女性管理職の比率が非常に高く、全国でも4番目の高さでした。

出産休暇、育児休業、育児短時間勤務制度などの福利厚生が充実。

 

仕事柄、女性が多い会社ではありますが、働きやすい環境が整備されたホワイト企業といえるでしょう。

 

2位:株式会社ケア21

 

企業HP:株式会社ケア21

女性管理職の比率:49.6%

女性管理職の多さの順位(全国):11位

事業内容:高齢者事業、保育事業、障がい者・障がい児事業、その他バス事業など

 

【企業概要】

株式会社ケア21は、2回目の登場となりました。

残業時間のランキングでは、大阪で4番目に少ない企業でしたね。

 

ただ、1位のスタジオアリスと比べると、割合が大きく下がりました。

スタジオアリスの83.3%が、いかに高い数字かわかりますね。

 

とはいえ、株式会社ケア21の49.6%も非常に高い数字です。

全国でも11位であり、文句なしのホワイト企業といえます。

 

 

3位:株式会社翻訳センター

 

企業HP:株式会社翻訳センター

女性管理職の比率:38.2%

女性管理職の多さの順位(全国):19位

事業内容:翻訳サービス業

 

【企業概要】

株式会社翻訳センターは、翻訳・通訳をはじめとしたさまざまな言語サービスを提供している会社です。

世界の言語サービス会社ランキングでは、アジア太平洋部門で売上高2位。

豊富な実績がある会社であるといえますね。

 

女性管理職の比率は38.2%。

社員全員にとって働きやすい会社であると考えられます。

 

翻訳サービスを提供する会社だけあって、語学研修の制度や資格取得を支援する制度も充実していますよ。

 

4位:住友生命保険相互会社

 

企業HP:住友生命保険相互会社

女性管理職の比率:38.0%

女性管理職の多さの順位(全国):20位

事業内容:生命保険業、付随業務・その他の業務など

 

【企業概要】

住友生命保険相互会社は、有給消化率ランキング以来の2回目の登場です。

有給消化率ランキングでは、86.7%で大阪7位でした。

 

女性の方も働きやすい環境があるホワイト企業といえるでしょう。

 

5位:株式会社高島屋

 

企業HP:株式会社高島屋

女性管理職の比率:32.4%

女性管理職の多さの順位(全国):35位

事業内容:百貨店業、法人事業、通信販売事業、グループ事業

 

【企業概要】

株式会社高島屋は、百貨店を中心に事業を展開している企業です。

生活文化を提案する企業として事業を行われています。

 

豊かな生活を提案するために、まずは社員一人ひとりがゆとりある生活を送れるようにしているとのこと。

そのため、ワークライフバランスのとれた生活をサポートする制度が充実しています。

 

女性管理職の比率が高いのも、サポート体制が充実しているからでしょう。

社員が豊かな生活を送れるホワイト企業といえます。

 

6位:株式会社関西みらいフィナンシャルグループ

 

企業HP:株式会社関西みらいフィナンシャルグループ

女性管理職の比率:22.4%

女性管理職の多さの順位(全国):74位

事業内容:銀行その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理など

 

【企業概要】

株式会社関西みらいフィナンシャルグループは、2回目の登場です。

前述の平均勤続年数ランキングでは、大阪で7位にランクインしました。

 

女性管理職の比率も、22.4%と非常に高いです。

社員全員を大切にしているホワイト企業といえるでしょう。

 

7位:株式会社チャーム・ケア・コーポレーション

 

企業HP:株式会社チャーム・ケア・コーポレーション

女性管理職の比率:21.8%

女性管理職の多さの順位(全国):78位

事業内容:介護付有料老人ホーム運営、住宅型有料老人ホーム運営

 

【企業概要】

株式会社チャーム・ケア・コーポレーションは、老人ホームの運営や居宅介護支援などに取り組んでいる会社です。

首都圏と近畿圏に事業を展開している会社ですね。

 

女性管理職の比率は21.8%。

社員が働きやすいように、30種類以上の福利厚生が用意されています。

 

子育てサポート企業として、厚生労働省が認定する「くるみんマーク」も取得。

子育てと仕事を両立したい方でも安心して働けるホワイト企業です。

 

8位:株式会社ベネフィットジャパン

 

企業HP:株式会社ベネフィットジャパン

女性管理職の比率:21.4%

女性管理職の多さの順位(全国):82位

事業内容:通信事業、その他事業(ハウスベンダー事業)

 

【企業概要】

株式会社ベネフィットジャパンは、モバイルWi-Fi(ONLYMobile)やSIMカード(ONLYSIM)などの通信事業を中心に事業を展開する会社です。

ドコモ回線を利用したモバイルWi-Fiがとくに有名ですね。

 

女性管理職の比率が21.4%と高く、女性が活躍できる環境が整っています。

社員同士が協力し合う風土があり、産休・育休取得率は100%。

 

個人の業績に応じて報奨金が支払われるインセンティブ制度など、社員のモチベーションを高める仕組みも豊富です。

働きやすい環境が整備されたホワイト企業といえます。

 

9位:ロート製薬株式会社

 

企業HP:ロート製薬株式会社

女性管理職の比率:21.1%

女性管理職の多さの順位(全国):85位

事業内容:ヘルス&ビューティー事業、食事業、再生医療事業、グローバル事業

 

【企業概要】

ロート製薬株式会社は、大阪市に本社がある大手製薬会社です。

主に医薬品やスキンケア商品を通じて社会貢献している会社ですね。

 

ロート製薬の女性管理職の比率は21.1%。

完全週休2日制で、年間休日は126日です。

 

住宅手当や育児休暇・介護休暇の制度も用意されています。

製薬会社に興味のある就活生は、検討してみるとよいでしょう。

 

10位:株式会社ラピーヌ

 

企業HP:株式会社ラピーヌ

女性管理職の比率:20.8%

女性管理職の多さの順位(全国):88位

事業内容:ファッションアパレル

 

【企業概要】

株式会社ラピーヌは、残業時間ランキング以来の2回目の登場です。

残業時間ランキングでは、大阪2位にランクインしました。

 

そんな株式会社ラピーヌは、女性管理職の比率も20%超え。

女性が多いアパレル事業ではありますが、社員が働きやすい環境が整ったホワイト企業といえるでしょう。

本章では2回目の登場となる会社が多くありましたね!

複数のランキングに登場する企業は文句なしのホワイト企業。自分に合った企業がないか再度確認してみてね!

大阪のホワイト企業ランキング【平均年収】 

f:id:shukatu-man:20210106192358j:plain

最後に紹介するのは「平均年収が高い大阪のホワイト企業」です。

高収入を得たいと考えている就活生は、ぜひ参考にしてくださいね!

 

【平均年収が高い大阪のホワイト企業ランキング】

  1. 株式会社キーエンス
  2. 伊藤忠商事株式会社
  3. 日本商業開発株式会社
  4. アンジェス株式会社
  5. 朝日放送グループホールディングス株式会社
  6. クリヤマホールディングス株式会社
  7. 武田薬品工業株式会社
  8. 株式会社奥村組
  9. ダイビル株式会社
  10. ダイダン株式会社

引用:年収ランキング「大阪府の平均年収ランキング1位~425位の企業一覧【2021年最新版】

 

1位:株式会社キーエンス

 

企業HP:株式会社キーエンス

平均年収:2111万円

事業内容:センサ、測定器、画像処理機器、制御・計測機器、研究・開発用 解析機器、ビジネス情報機器

 

【企業概要】

株式会社キーエンスは、自動制御機などの開発・製造・販売を行う会社です。

高付加価値製品を通じて、生産現場の生産性や品質向上に貢献している企業ですね。

 

そんなキーエンスの平均年収は2111万円。

年収が高いことで有名なので、知っている就活生も多いでしょう。

 

社員の男女比は、男性が約75%・女性が約25%とのこと。

産休・育休の制度もあるので、男女問わず活躍できる環境です。

 

2位:伊藤忠商事株式会社

 

企業HP:伊藤忠商事株式会社

平均年収:1521万円

事業内容:繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融分野の国内、輸出入および三国間取引、国内外における事業投資など

 

【企業概要】

伊藤忠商事株式会社は、世界62ヶ国に約100拠点を持つ大手総合商社です。

幅広い業界に多角的な事業を展開している大企業ですね。

 

伊藤忠商事の平均年収は1521万円。

さすが大手だけあって、非常に高収入です。

 

仕事と育児・介護の両立を支援する諸制度や、福利厚生も充実。

働き方改革の推進にも力を入れており、「朝方勤務」や「脱スーツ・デー」などの取り組みを行っています。

 

3位:日本商業開発株式会社

 

企業HP:日本商業開発株式会社

平均年収:1501万円

事業内容: 不動産投資事業、サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業、企画・仲介事業

 

【企業概要】

日本商業開発株式会社は、独自に開発した不動産投資手法「JINUSHIビジネス」を基本戦略として事業を展開している会社です。

通常の不動産会社とは異なるビジネスモデルで急成長している企業ですね。

 

キーエンス、伊藤忠商事に次いで、大阪3位となりました。

平均年収1500万円超えは、日本商業開発を含めた上位3社だけです。

 

完全週休2日制で、年間休日は125日。

住宅手当や資格取得を支援する制度なども完備されています。

 

4位:アンジェス株式会社

 

企業HP:アンジェス株式会社

平均年収:1275万円

事業内容:遺伝子医薬品の研究開発など

 

【企業概要】

アンジェス株式会社は、遺伝子医薬の研究開発を行うバイオ製薬会社です。

革新的な医薬品の開発を通じて、国民生活や医療水準の向上に貢献しています。

新型コロナウイルスに対するワクチン開発にも着手されていますよ。

 

そんなアンジェス株式会社の平均年収は1275万円。

大阪では7番目、医薬品業界では3番目という結果でした。

 

5位:朝日放送グループホールディングス株式会社

 

企業HP:朝日放送グループホールディングス株式会社

平均年収:1251万円

事業内容:放送法による基幹放送事業および一般放送事業など

 

【企業概要】

朝日放送グループホールディングス株式会社は、日本の認定放送持株会社です。

子会社の朝日放送テレビ・朝日放送ラジオの運営を行っている企業ですね。

 

平均年収は1251万円でした。

誰もが知る大企業は、やはり高収入ですね。

 

育児・介護休業制度や、時短制度、在宅保育サービス補助制度なども完備。

働きやすい環境が整ったホワイト企業です。

 

6位:クリヤマホールディングス株式会社

 

企業HP:クリヤマホールディングス株式会社

平均年収:1249万円

事業内容:グループの経営戦略の策定、経営管理

 

【企業概要】

クリヤマホールディングス株式会社は、クリヤマグループを統括する持株会社です。

クリヤマグループは、ゴム・合成樹脂製品の販売を中心に、グローバルに幅広い事業を展開する企業です。

 

平均年収は1249万円でした。

新卒採用はクリヤマ株式会社でされていますが、福利厚生が非常に充実しています。

 

奨学金の返済を補助する制度もあり、最大半額の給付を受けられます。

完全週休2日制で、年間休日129日のホワイト企業です。

 

7位:武田薬品工業株式会社

 

企業HP:武田薬品工業株式会社

平均年収:1094万円

事業内容:医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入

 

【企業概要】

武田薬品工業株式会社は、大阪と東京に本社を構える大手製薬会社です。

日本の製薬メーカーのなかでは、トップクラスの売上を上げている大企業ですね。

 

武田薬品工業の平均年収は1094万円。

出産・育児に関する制度や、福利厚生も非常に充実しています。

 

独身寮や借上社宅、保養所も完備。

働きやすい環境が整備されているホワイト企業ですね。

 

7位:株式会社奥村組

 

企業HP:株式会社奥村組

平均年収:1094万円

事業内容:建設事業(土木・建築等)、不動産事業(不動産の賃貸・販売)など

 

【企業概要】

株式会社奥村組は、建設事業を中心に事業を展開しているゼネコンです。

とくに、道路や鉄道などのトンネル関係に強いといわれています。

 

奥村組の平均年収は、武田薬品工業と同じ1094万円でした。

独身寮や社宅、リゾートホテルなどの契約施設を完備。

 

財形貯蓄制度や、育児・介護休業制度なども用意されています。 

 

9位:ダイビル株式会社

 

企業HP:ダイビル株式会社

平均年収:953万円

事業内容:不動産の所有、経営、管理および賃貸借

 

【企業概要】

ダイビル株式会社は、大阪市に本社を置く不動産開発会社です。

オフィスビル・商業施設などの経営を中心に事業を行っている会社ですね。

 

ダイビルの平均年収は953万円。

1000万円を下回ったものの、十分高収入です。

 

社外の福利厚生サービスの法人会員であり、諸制度が充実。

独身寮や家族社宅など、住宅関連の待遇も手厚いですよ。

 

10位:ダイダン株式会社

 

企業HP:ダイダン株式会社

平均年収:952万円

事業内容:電気工事、空調工事、水道衛生工事、消防施設工事および機械器具設置工事の設計、監理、施工

 

【企業概要】

ダイダン株式会社は、電気・空気・水に関する工事を行う会社です。

快適な環境作りを通じて、社会貢献している企業ですね。

 

平均年収は952万円。

大阪の平均年収ランキングでは、10位となりました。

 

ダイダンは本人だけでなく家族も利用できる「会員制福利厚生制度」を導入しています。

7日間連続のリフレッシュ休暇制度もあり、全職員(勤続1年以上) を対象に毎年実施されています。

 

本記事で紹介する大阪のホワイト企業は以上になります。

就職四季報から「残業時間と3年後離職率が低い企業」を325社抽出した記事も別に用意してあります。

今回の記事と合わせて、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

キーエンスはやっぱり高収入なんですね。平均年収ランキングは大企業が多い印象でした!

確かに有名企業が多くランクインしたね。以上、大阪のホワイト企業ランキングでした!

【超重要】大阪のホワイト企業の探し方

f:id:shukatu-man:20201218120413j:plain

 

ここまで、大阪のホワイト企業をのべ50社紹介してきました。

知名度の低い会社もありましたが、大手企業や有名企業が多かったと思います。

 

そして残念ながら、大手企業や有名企業は競争倍率が高い。

よってホワイト企業に入社する確率を上げるには、穴場のホワイト企業を探す必要があります。

 

その方法として僕がおすすめするのが「逆求人サイトを利用すること」です。

逆求人サイトとは、プロフィールを登録しておくと、企業からスカウトが届く求人サイトのこと。

就活生の間でも徐々に知名度が上がってきて、今利用する人が増えています。

 

逆求人サイトでは、自分のプロフィールを評価してくれた企業のみと繋がれるので、選考突破率も高いです。

そもそも自分に合った企業である可能性も高いので、効率的に就活を進められます。

 

 

ホワイト企業からスカウトが届く確率が高まるので、複数のサイトを併用することがおすすめ。

これまで200以上のサイトを見てきた僕がおすすする逆求人サイトは、「Offerbox(オファーボックス) 」と「ホワイト企業ナビ」の2つ!

 

一度プロフィールを作成すれば、 ほかのサイトでも使い回しが可能。

いずれも完全無料なので、まだ逆求人サイトを使っていない就活生は利用を開始しましょう。

 

確かにランキング上位は大企業や有名企業が多かったですね…!逆求人サイトを使って穴場ホワイト企業を探してみます!

逆求人サイトを知っている就活生はうまく活用しているよ。まだ使っていない人はこの機会にぜひ検討を!

【基礎知識】そもそもホワイト企業とは?

f:id:shukatu-man:20210106192353j:plain

はじめに、ホワイト企業の定義を共有しましょう。

定義が曖昧だと、人によって「ホワイト企業かどうか」が変わりますからね。

 

ただ、一般的にはホワイト企業の明確な定義はありません。

そこで就活攻略論では、ホワイト企業をシンプルに「社員を大切にしている企業」と定義しました。

 

具体的には、以下の特徴を持つ企業が「社員を大切にしている」と考えています。

次章より紹介するホワイト企業ランキングは、以下の特徴別に順位をつけました。

 

大阪のホワイト企業を紹介する前に、ホワイト企業の特徴について確認しましょう。

 

【ホワイト企業の特徴】

  1. 有給休暇の取得率が高い
  2. 平均勤続年数が長い
  3. 残業時間が少ない
  4. 女性管理職の比率が高い
  5. 給与や賞与が高い

 

特徴① 有給休暇の取得率が高い

 

ホワイト企業は社員を大切にしているので、有休を取得しやすい雰囲気があります。

計画有休の制度があったり、有休取得を促進したりする企業も多いですよ。

 

目安となる数値を共有しますね。

平成30年の有給休暇の取得率平均(平成31年調査)は52.4%でした。

 

f:id:aoi_writer:20201224090758j:plain

引用:厚生労働省「平成 31 年就労条件総合調査の概況

 

有休取得率53%、取得日数10日以上かどうかがひとつの基準といえます。

 

ブラック企業では、多忙で有休を取得できないことが珍しくありません。

上司が休まないなど、有休を取りづらい雰囲気がある企業も多いです。

 

有給休暇の取得率が高いことは、ホワイト企業の特徴といえるでしょう。

 

特徴② 平均勤続年数が長い

 

次にホワイト企業では、退職したいと考える人が少ない傾向にあります。

働きやすい環境が揃っているなら、わざわざ辞めようとは思わないですよね。

 

よって、ホワイト企業は平均勤続年数が長い傾向にあります。

逆にブラック企業は、離職率が高く平均勤続年数が短いことが多いです。 

ホワイト企業を見極める際には、平均勤続年数もチェックしましょう。

 

特徴③ 残業時間が少ない

 

ホワイト企業は社員を大切にしています。

それゆえに可能な限り残業時間を短くしようと努力します。

定時帰りが基本で、残業をほとんどしない会社も少なくありません。

 

ホワイト企業へ入社したいなら、平均残業時間が25時間以上の会社は避けましょう。

僕の感覚的には、平均残業時間が10〜20時間の会社はホワイト企業です。

 

残業時間が少ないホワイト企業もランキング形式で後述します。

残業時間の平均が、10時間/月以内の会社も多くありますよ。

 

特徴④ 女性管理職の比率が高い

 

ホワイト企業では、女性管理職の比率が高い傾向にあります。

なぜなら、ホワイト企業は女性が長く働ける環境を整備しており、管理職に出世する社員が多いからです。

 

現在は国をあげて女性の社会進出・活躍が推進されています。

女性が活躍できる会社にするには、女性が働きやすい環境の整備が欠かせません。

 

ホワイト企業の多くは産休・育休制度を導入したり、託児所を設置したりしています。

これらの取り組みは社員全員を大切にしている証拠。

 

女性管理職の比率が高い会社は、社員全員が働きやすい環境を整備するホワイト企業といえるでしょう。

 

特徴⑤ 給与や賞与が高い

 

最後に、給与や賞与が高いこともホワイト企業の特徴です。

社員を大切にするホワイト企業は、会社の売上をより多く社員に還元します。

 

よって基本給やボーナスの金額が高く、平均年収も高い。

大阪の平均年収ランキング上位の会社も後述しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

なお、ホワイト企業の特徴は別記事でより詳しく解説しています。

ここで紹介した特徴を含めて、計15個の特徴を紹介しているので、ホワイト企業を見極めたい方は合わせてご覧ください!

 

 

ホワイト企業に入社する方法をまとめました

ホワイト企業に入社する立ち回りについても、別記事でまとめています。

ここでは、結論だけ共有しますね。

 

【ホワイト企業に入社するための立ち回り】

  1. 逆求人サイトを利用して自分を評価しやすい企業と繋がる
  2. 口コミサイトでホワイト企業の条件を満たすか調べる
  3. ES閲覧サイトやエージェントを活用して選考突破する
  4. 内定獲得後に社員さんにOB訪問して最終確認する

 

無料で使えるサービスのみを使った、シンプルかつ効率的な方法です。

現状僕が考える最適解をまとめているので、ホワイト企業に入社したい就活生はぜひ参考に!

 

\ホワイト企業に入社するための現状の最適解を共有してます!/

20201202023040

今回のまとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

今回は大阪のホワイト企業を、さまざまな項目別にランキング形式で紹介しました。

 

日本の第二都市といわれる大阪には、非常に多くのホワイト企業があります。

ランキング外となった企業のなかにも、穴場のホワイト企業が存在しますよ。

 

最終章では、大阪のホワイト企業を探す秘訣も共有しました。

倍率の低いホワイト企業を見つけたい就活生は、ぜひ逆求人サイトを利用してみてくださいね。

 

ホワイト企業の関連記事もまとめておくので、気になる記事があればぜひご覧ください。

今回の記事が、少しでも就活生の役に立ったのなら嬉しいです。

 

ホワイト企業の関連記事はこちら!

▼ホワイトな中小企業を抽出した記事はこちら!

» 【ホワイトな中小企業100選】企業一覧と「見分け方」解説!

 

▼僕が考えるホワイト業界を一覧化した記事です!

» 【ホワイト業界12選】僕がおすすめするホワイト業界を紹介!