MENU

【キャリタスの自己分析の使い方】利用方法やメリット解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:shukatu-man:20201023095158j:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

自己分析って就活をすすめるうえで、すべての選考対策の土台となる作業です。

エントリーシートでも企業研究でも面接対策でも自己分析ができていないと十分な対策は不可能。

 

だからこそいろんな就活サイトが自己分析のためのサービスを提供しています。

今回はその中からキャリタス就活が提供している自己分析サービスについて解説していきます!

 

キャリタス就活はそれなりに知名度のある就活サイトですが、特に自己分析を重要視していて、提供しているサービスもユニークなものが多いんですよね!

 

自己分析をどのサービスで進めるか悩んでいる人、キャリタス就活の自己分析サービスを使うか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。

 

キャリタスの自己分析ツールはそもそも使うべきなのか、どう利用すれば良いのか詳しく解説していきますね!

キャリタス就活の概要

f:id:SEtaro:20201019225546p:plain

 

【公式サイト】https://job.career-tasu.jp/

 

キャリタス就活」は株式会社ディスコが運営している就活サイトです。

イメージとしてはマイナビやリクナビと同じようなサービスを提供している就活サイトですね。

 

ナビサイトとしての求人検索はもちろん、就活選考対策支援や合同説明会の開催など幅広くサービスを展開しています。

 

サービスの規模自体はマイナビなどには劣るため、合同説明会の規模なども数十社が出展する中規模といったレベルです。

そのため、少人数で企業にどんどん説明会で質問したい人などにはおすすめですね。

 

キャリタスを利用する上で僕が特に利用をおすすめしたいのが「自己分析サービス」です!

バラエティーに富んでいてい、他にはないユニークなサービスが多いんですよね。

 

そこで次章からキャリタスが提供する自己分析サービスについて解説していきたいと思います。

 

リクナビとマイナビの次といったらキャリタスっていうイメージが強いですね。

まさにそんな感じだね。
中規模ではあるが、他のナビサイトとは違ったサービスを提供して差別化を図っていることがうかがえるね!

僕が最もおすすめするキャリタス就活の自己分析サービスは?

f:id:SEtaro:20201023094011j:plain

 

そもそもキャリタスは就活において、自己分析を非常に重視しているサービスといえます。

 

f:id:SEtaro:20201021095053p:plain

引用:キャリタス就活2022「このページだけで自己分析が完結⁉

 

自己分析を就活の基本と位置づけ、エントリーシートや面接の土台として考えています。

この考え方は僕も大賛成ですね。

 

また独自の学生調査において先輩たちが最も力を入れた就活準備で「自己分析」と回答した人が77.7%いたことを根拠としており、なぜ自己分析を重視するかも明確にしてくれていますね。

 

そしてそんな自己分析を上手く進めていくためにいくつかのサービスを提供しています。

その中で僕が最もおすすめする自己分析サービスは圧倒的に「キャリタスクエスト」ですね!

 

とにかく手軽で簡単に済むし、診断結果は的確で信頼できる。

その上RPGゲームの要素も加えていて、診断結果をもとに自分のキャラクターまで設定してるから、やっていて面白いんですよね。

 

僕自身、いろんな自己分析サービスを試してきましたが、どれも回答するだけでめちゃくちゃ時間がかかったり、診断結果が文章ばかりで読むのに疲れるなどあんまり良いイメージがありません。

 

でもこの「キャリタスクエスト」に関しては文句なしで楽しめましたね!

キャリタスクエストの詳しい内容や特徴については次の章で解説していきます。

 

キャリタスクエスト、気になりますね。。。

ビジュアルから内容まで本当にゲームみたいだからね!
大学生にとって楽しめる要素が盛りだくさんだよ。

 

キャリタス就活の自己分析以上におすすめの自己分析ツールは?

 

ちなみに僕はこれまで20以上の自己分析ツールを利用しました。

キャリタス就活が提供する自己分析ツールは非常に楽しく受験することができます。

 

しかしネックとしては、分析データが甘いんですよね。

これだけだと就活で活用するには物足りなかった。

 

そこでぜひ併用して欲しいのが「キミスカの無料適性検査」です。

こちらは僕が最もおすすめする自己分析ツールなんですよね。

 

キミスカの適性検査で得られる長所と短所のデータ

f:id:shukatu-man:20200825154517p:plain

キミスカの適性検査で得られる職務適性のデータ 

長所や短所を文章として教えてくれるのに加えて、「職務適性」のデータも得ることができます。

これを見れば自分がどんな仕事内容に向いているのか参考になりますよ。

f:id:shukatu-man:20201021160826p:plain

 

ちなみにキミスカの適性検査も、キャリタス就活同様、完全無料です!

また15分ほどで受験することもできるので、ぜひ合わせて受けてみてくださいね。 

 

【キミスカの適性検査の利用方法】

 

  1. キミスカ公式サイト」から公式サイトにアクセスする
  2. 自分が当てはまる年度をクリックして会員登録をする
  3. マイページから「適性検査」を受験
  4. マイページからいつでも適性検査の結果を取得可能!

 

僕が就活生の時は、下のように適性検査のデータを自己分析ノートに貼ってました。

自己分析は就活だけでなく、今後の人生でもずっとし続けるべきです。

ぜひ自己分析ノートを作成しましょう。モチベーションも上がるしおすすめです! 

 

f:id:shukatu-man:20201021161627p:plain

キャリタス就活が提供する自己分析サービスまとめ

f:id:SEtaro:20201023094001j:plain

 

僕が最もおすすめするキャリタスの自己分析サービスについてはお伝えしました。

でもキャリタスにはこれ以外にも自己分析サービスがあります。

 

そこでこの章では、キャリタスが提供している自己分析サービスをまとめました!

キャリタスが提供しているのは以下の4つです。

 

【キャリタスが提供する自己分析サービス】

  • キャリタスクエスト
  • キャリタス自分研究&適職診断
  • 1週間で終わらせる超ポジティブ↑自己分析
  • 先輩のES集50例(自己PR編)

 

① キャリタスクエスト

f:id:SEtaro:20201021103110p:plain

 

キャリタスクエスト」は21問の簡単な質問に答えると、回答者の性格や特徴が100種以上のユニークなキャラとして診断してもらえるツールです。

 

ディグラム診断という人間の深層心理を可視化するカウンセリングプログラムを応用しており、信頼度の高い診断結果を知ることができます。

 

この自己分析サービスの大きな特徴は以下の3つですね!

本当にユニークなサービスです。

 

【キャリタスクエストの特徴】

  • とにかく手軽で簡単
  • ゲーム感覚で楽しめる
  • 同じ診断結果だった先輩のアドバイスがある

 

とにかく手軽で簡単

問題数が21問しかないので、3分もかからずに終わってしまいます。

自己分析サービスでこれだけ手軽なものって珍しいですね。

 

忙しい就活生にとってはこの手軽さはかなりありがたいと思いますよ!

 

ゲーム感覚で楽しめる

f:id:SEtaro:20201021101916p:plain

 

診断が終わるとすぐに自分がどのキャラクターなのかがわかります。

100種類以上のキャラクターがいるので、友達と比べても面白いですよね。

 

また、自分がなぜそのキャラクターになったのか、どんな特性があるのかについても詳しく解説してくれるので、その後のエントリーシートや面接にも活かしやすくなっています。

 

同じ診断結果だった先輩のアドバイスがある

f:id:SEtaro:20201021101909p:plain

 

キャリタスクエストを最後まで進めると、過去に自分と同じ結果になった先輩の失敗談やアドバイスなどを見ることができます。

 

同じ特性を持った人の経験談なので、自分自身もしてしまう可能性が高い失敗などについて知ることができ、事前に対策も打てます。

 

加えて自己PRや面接に役立つ強みなどについても解説してくれるので、診断結果がそのまま実践に活かせるのも大きなメリットですね!

  

② キャリタス自分研究&適職診断

f:id:SEtaro:20201021103612p:plain

 

キャリタス自分研究&適職診断」は15分程度であなたの「価値観」と「能力(強み)」がわかる自己分析サービスです。

「価値観」については11種類の中から自分が何を優先するのか、「能力(強み)」については9種類の中から自分が最も発揮できるものは何かを知ることができます。

 

診断結果はグラフとして見ることができるため、一見して自分の特性を把握できるように工夫もされていますね。

 

また、診断結果で出た「価値観」と「能力(強み)」を生かせる適職について、10位までのランキング形式で紹介してもらえます。

 

ここで驚きなのが、適職に関する結果をもとにして、その適職の職種を募集している企業の検索ができること!

診断結果をもとにしているので信頼がありますよね。

 

またここで出てきたランキングの中には、自分が全く意識してなかった職種などもきっとあるはずです。

この結果をきっかけに、新しい業界や職種への興味が出てくるかもしれませんので、非常に価値のあるサービスといえますね!

 

③ 1週間で終わらせる超ポジティブ↑自己分析

f:id:SEtaro:20201021105629p:plain

 

1週間で終わらせる超ポジティブ↑自己分析」とは、1週間で自己分析を始める段階から実践への応用にいたるまで解説してくれるサービスです。

 

1日目は「全体の流れと注意点を知る」、5日目は「自己PRのまとめ方」など段階に応じて自己分析の流れや何をすべきかについて知ることができます。

自己PRや志望動機のお手本となる具体例まで紹介してくれているので、自分のエントリーシートを作り上げていく作業と並行して進めることができますね。

 

また、自己分析を進めるうえで役立つワークシートについてもダウンロードすることができ、そのワークシートに沿って解説してくれているのもありがたポイントかと思います。

 

④ 先輩のES集50例(自己PR編)

f:id:SEtaro:20201021110546p:plain

 

先輩のES特集50例(自己PR編)」では、実際にインターンシップ選考を通過した先輩のエントリーシートをダウンロードして見ることができます。

 

キャリタス就活の自己分析サービスをどのようにして応用し、選考通過までの形にしたのかを知れるのは非常に魅力的ですね。

 

ただこれはあくまで完成した形のものを見れるだけなので、ここまで紹介した他の自己分析サービスと併用して活用することをおすすめします!

 

【補足】自己分析だけでは就活は成功しない!

 

ここまでキャリタス就活の自己分析サービスについてご紹介しました。

冒頭でも説明したとおり、たしかに自己分析は選考対策を進めるうえでの土台になることは間違いありません。

 

でも自己分析だけ徹底的にしておけば就活が成功するのか。

そんな甘くはないんですよね。

 

企業研究やOB訪問など、就活を成功させるためには他にもすべきことがたくさんあります。

自己分析はそれらの一つに過ぎません。

 

そこで就活を研究し続けて7年になる僕が考える就活成功のためのポイントを「就活マンが考える“就活を成功させるために必須の6大ポイント”を共有」にて詳しく解説しました!

 

就活成功のためにすべきことを網羅的にまとめているので、自己分析以外の方法についてもこちらで確認してみてください。

 

キャリタスはかなり自己分析に力を入れてるんですね!

これだけ自己分析サービスが充実している就活サイトも珍しいね。
キャリタスは独自で色んな調査も行っているから、その結果からも自己分析が重要だと考えているんだ!

キャリタス就活の自己分析サービスのメリット

f:id:SEtaro:20201023094008j:plain

 

キャリタス就活が提供する自己分析サービスについて、ご理解いただけたかと思います。

サービスについて知ってもらったところで、これらの自己分析サービスを利用するメリットについて解説したいと思います。

 

僕が考えるメリットは以下の3つですね。

 

【キャリタス就活の自己分析サービスのメリット】

  • 自己分析のやり方から実践への応用まで理解できる
  • 手軽でシンプルに自己分析ができる
  • 信頼できるサービスである

 

自己分析のやり方から実践への応用まで理解できる

 

キャリタス就活が提供する自己分析サービスはいろんな種類があり、それぞれにメリットがあります。

中でも共通していえることが「実践に活かせる自己分析を意識していること」です。

 

自己分析の最終的な目的って、就活の選考本番で活かすことですよね。

そのため、いくら自己分析が上手くできたとしても、エントリーシートや面接などに活かせなければ意味がありません。

 

キャリタス就活が提供する自己分析サービスは、どれも最終的に実践へ活かすことまで解説してくれるんですよね。

つまり、これらのサービスを使うだけで自然と本番に活かせる自己分析ができるってこと。

 

多くの自己分析サービスは「自己分析が上手くできること」を目的としている中でこれだけ実践向きなサービスが充実しているのは、キャリタス就活ならではといえますね!

 

手軽でシンプルに自己分析ができる

 

先ほどご紹介したキャリタスクエストに代表されるように、とにかくどのサービスも手軽で簡単に利用できるんですよね。

もちろん、どのサービスも無料で利用できます。

 

自己分析って聞くと面倒なイメージがあると思うので、この点は就活生にとってもかなりありがたい要素かなと思います。

 

いきなり自分史やモチベーショングラフといった小難しい自己分析をするのが苦手な人は、キャリタスの自己分析サービスから自己分析を始めるのはおすすめです!

その結果をもとにして、別の方法で自己分析を進めていけば最初の段階での面倒な作業は必要なくなりますしね。

 

ちなみに、僕は自己分析が就活で最も大切だと考えています。

だからこそ「もっとわかりやすくシンプルに自己分析ができないか」と考えてきました。

 

そんな僕が考えるベストな自己分析の方法について「マンガで分かる自己分析のやり方【8ステップで完了する方法】」にて解説していますので、自己分析に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

 

信頼できるサービスである

 

そもそもキャリタス就活自体、マイナビやリクナビには劣るもののそれなりに知名度や規模のあるサービスです。

そのため、根拠のないサービスなんかは提供していません。

 

その中でキャリタス就活と言えば、企業ランキングなどいろんなテーマで学生調査を積極的に行っているサービスです。

 

この調査結果をもとにして就活生のニーズに合ったサービスを展開しています。

だからこそ就活生が本当に欲しい部分を意識したサービスになってるんですよね。

 

キャリタスクエストなんかもまさにその典型例。

シンプルでわかりやすく、ゲーム要素も加えることで楽しみながら自己分析ができるというのは就活生が求めていた一つの形だと思いますね。

 

就活生に寄り添ったサービスという印象ですね。

調査に力を入れているからこそ、そういう方針になるんだろうね。
使った就活生が「使ってよかった」と思えるようなサービスが充実しているよね!

キャリタス就活の自己分析サービスのデメリット

f:id:SEtaro:20201023094004j:plain

 

ここまでキャリタス就活の自己分析サービスのメリットをご紹介しました。

なんでもそうですが、メリットがあればデメリットもある。

 

そこでデメリットについてもしっかりとお伝えしたいと思います。

とはいえ、本当に素晴らしいサービスなのでメリットの方が多いですが、その中で感じるデメリットは以下の点ですね。

 

【キャリタス就活の自己分析サービスのデメリット】

  • 深い自己分析はできない
  • キャリタス就活のサービスだけでは自己分析が満足ではない

 

深い自己分析はできない

 

メリットでお伝えしたとおり、手軽でシンプルに自己分析ができる一方で、深い自己分析をするのは難しいですね。

 

どういうことかというと、実践に活かすために最低限必要な自己分析だけを行っているといったイメージです。

もちろん、内定という目的を達成するためには十分なんです。

 

でも自己分析を通して本当に自分がやりたいことは何なのか、自分が知らない業界まで理解できているのかなど、突き詰めた自己分析をしたからこそ把握できる内容まではキャリタス就活のサービスでは網羅できないかと思います。

 

キャリタス就活のサービスだけでは自己分析が満足ではない

 

「深い自己分析」に共通する点もあるデメリットですが、僕個人の意見としてはキャリタス就活の自己分析サービスだけでは十分とはいえません。

 

理由は先ほど説明したとおりで、自己分析って内定を獲るという目的だけのためではなく、入社後のミスマッチ防止や自分が本当に活躍できる職種の理解など、さまざまなメリットがあります。

 

就活という長期戦の中で、せっかく時間を使って行うのであれば得られる内容は多いに越したことはないと思います。

この点において、キャリタス就活の自己分析サービスだけでは物足りないため、他の自己分析サービスとの併用が必要になるかと思いますね。

 

手軽でシンプルだからこそのデメリットがあるんですね。

自己分析にどこまで求めるかにもよるんだけどね。
もちろん就活において内定を獲ることは一番の目的だと思う。
でもだからといってどの会社でも内定が獲れればそれでいいわけじゃないよね。
企業選びや入社後のことも大切にしたいなら、自己分析は深く行うべきなんだ。

キャリタス就活の自己分析サービスの評判は?

f:id:SEtaro:20201023093953j:plain

 

キャリタス就活の自己分析サービスを使うメリット・デメリットについて解説してきました。

次にこの章では、実際に利用した人達の声をご紹介したいと思います。

 

キャリタス就活の自己分析サービスについて本音のところまで理解してもらいたいので、良い評判と悪い評判それぞれご紹介していきますね!

 

良い評判・口コミ

 

まずは良い評判・口コミからご紹介していきます。

特にキャリタスクエストの診断結果で出たキャラクターをTwitter上に載せて楽しんでいる人が非常に多かったですね!

 

楽しいけどしっかりと結果もボリュームがある

やはり世界観については非常に好評ですね。

楽しめる要素がたくさんあるのに、診断結果もしっかりとしたボリュームがあり満足のいくもののようですね!

 

診断結果が当たっている

 

いろいろと調べましたが、診断結果が当たっているという評判が非常におおかったですね!

やはりディグラム診断をもとに結果を出しているので、信頼できる結果が期待できるのだと思いますよ。

 

ワークシートが使いやすい

「1週間で終わらせる超ポジティブ↑自己分析」の部分で簡単にご紹介したワークシートの評判が良いですね!

誰でもダウンロードして使うことができるので、ぜひ活用してみてください。

 

手軽に自己分析ができる

キャリタスクエストの手軽さは非常に評価されていますね。

忙しい就活生にとって、隙間時間で完結するキャリタスクエストなんかはめちゃくちゃ使いやすいサービスなんでしょうね!

 

悪い評判・口コミ

 

続けて悪い評判・口コミを見ていきましょう。

Twitter上で調べた感じだと、良い評判・口コミの方が目立ちましたね。

 

長いと感じるサービスがある

この方はキャリタスの自己分析が長いと書いていました。

ただ、どの自己分析サービスを使ったのかがわからないため、何のことを指しているのかが気になるところですね。

 

信頼できない結果になることがある

人によっては矛盾した結果が出ることがあるようですね。

この点については、一つのサービスに頼りすぎることなくいくつかのサービスを併用して共通点を見つけるのが良いかと思います。

 

結果が参考にならない

文系の方に対して理系企業ばかりの診断結果になったパターン。

たしかにこれだと参考にはなりませんよね。

こうなった場合は他のサービスを使うことはもちろんですが、理系企業でも文系採用枠がないかを探してみるのもいいかもしれませんね。

 

キャリタスクエストに関する評判が多いですね!

調べていてもキャリタスクエストの数が圧倒的だったよ!
やはり他にはない面白いサービスだから必然的にそうなるんだね。
就活ってなかなか友達と話しにくい話題だけど、キャリタスクエストの結果なんかは楽しく共有できそうだしね。

キャリタス就活の自己分析サービスを利用する方法

f:id:SEtaro:20201023093957j:plain

 

評判や口コミについて見ていただいたところで、次はキャリタス就活の自己分析サービスを利用する方法について解説していきます。

 

とは言っても、基本的にキャリタス就活にさえ登録してしまえばすべてのサービスが利用可能なので、非常に簡単ですよ!

 

【キャリタス就活の自己分析サービスを利用する流れ】

  1. キャリタス就活に登録する
  2. キャリタス就活の自己分析ページにアクセスする
  3. 各サービスにアクセスして利用開始

 

① キャリタス就活に登録する

 

まずはキャリタス就活に登録する作業からです。

キャリタス就活公式HP」に進み、卒業年次に合わせたサイトの「会員登録」をクリックします。

 

f:id:SEtaro:20201022233114p:plain

 

会員登録ページに進んだら名前や連絡先、学校情報などを入力し会員規約に同意すれば登録完了です。

 

f:id:SEtaro:20201022233108p:plain

 

② キャリタス就活の自己分析ページにアクセスする

 

会員登録が完了したら、キャリタス就活の「自己分析ページ」にアクセスしましょう。

このページに各種自己分析サービスがまとめられていますよ!

 

f:id:SEtaro:20201022233444p:plain

 

③ 各サービスにアクセスして利用開始

 

キャリタス就活の自己分析ページを開いたら、あとは各サービスにアクセスすれば利用することができます。

 

会員登録なしで利用できるサービスもありますが、無料で簡単に登録できるので、すべてのサービスを使うためにも会員登録しておくのがおすすめですね!

 

めちゃくちゃ簡単ですね!

そうなんだよ。自己分析サービスが一つのページにまとめられているのもありがたいよね!
サービス以外にもキャリタスがなぜ自己分析を大切にしているのか、自己分析の必要性などについても説明しているので確認してみてね。

キャリタス就活の自己分析サービスに関するよくある質問

f:id:SEtaro:20201023094015j:plain

 

この章ではキャリタス就活の自己分析サービスを実際利用するにあたってよくある質問に回答していきたいと思います!

利用前に参考にしてみてください。

 

① サービスは全て無料で利用できるんですか?

 

キャリタス就活の自己分析サービスは全て完全無料で利用できます。

キャリタス自体、もともとはナビサイトなのでリクナビやマイナビ同様、有料で利用する場面はありません。

 

② 配信メールが多すぎるんだけど、制限ってできる?

 

キャリタス就活からの配信メールは制限することができますよ!

 

ログインした状態で「設定」ボタンをクリックし、パスワードを入力します。

登録内容変更画面の「各種サービス」→「変更する」でメールの配信条件を変えることができます。

 

③ 登録したけど必要なくなったら退会できるの?

 

キャリタス就活は途中で退会することも可能です。

 

ログインした状態で「設定」→「登録内容変更」→「キャリタス就活の退会手続きを希望される方はこちら」から手続きを行ってください。

 

キャリタス就活の自己分析サービスを使うべき就活生の特徴

f:id:SEtaro:20201023093950j:plain

 

ここまでキャリタス就活の自己分析サービスについて一通り解説してきました。

最後に僕が考える「キャリタス就活の自己分析サービスを使うべき就活生の特徴」についてご紹介したいと思います。

 

以下がその特徴になります。

当てはまる人はぜひ利用を検討してほしいですね!

 

【キャリタス就活の自己分析サービスを使うべき就活生の特徴】

  • ゼロから自己分析を始める人
  • ゲーム好きな人
  • 確実に自己分析の基本を押さえたい人
  • 自己分析の実践への活かし方を知りたい人

 

ゼロから自己分析を始める人

 

就活を始めて間もない時期で、これから自己分析を始めようとしている人には、キャリタス就活の自己分析サービスがおすすめですね。

 

メリットでもご紹介したとおりで、とにかく手軽でシンプルに始めることができますし「1週間で終わらせる超ポジティブ↑自己分析」を使えばゼロからでも徹底したサポートを受けることができます。

 

また、他のツールを使って自己分析を進めてみたけどしっくりこない人にもおすすめ。

自己分析って間違った方法で進めていくとどんどん悩んでしまうんですよね。

 

そういう時は思い切って今までの自己分析を忘れてゼロからスタートすべき。

そんな場面でキャリタス就活の自己分析サービスは使いやすいかと思います。

 

ゲーム好きな人

 

ゲーム好きな人には「キャリタスクエスト」による自己分析が本当におすすめです。

特にRPG好きやドラゴンクエストなんかが好きな人にはたまらないと思いますよ!

 

それにゲームの内容って結構記憶に残ってますよね?

キャラクターの名前だったり特性だったりは自然と頭に入っているもんです。

 

キャリタスクエストもこれに似た感覚があって、診断結果なんかも印象に残りやすいんですよね!

 

そのため、自分の特性だったりタイプだったりをしっかりと認識できますし、そのままエントリーシートや面接で使えるのも大きなメリットです。

 

確実に自己分析の基本を押さえたい人

 

キャリタス就活の自己分析サービスはどれも丁寧な解説がついているので、基本を押さえるのに向いているんですよね。

 

自己分析ってネットで調べた方法だったりをいきなり自分だけで使おうとすると、どうしても基本がおろそかになってしまい、そもそもの目的と違った方向に進んでしまいます。

 

せっかく時間を掛けた自己分析でも、間違った方法やプロセスで進めてしまえば何の意味もない結果しか生まれません。

 

正しい方法で確実に自己分析の基本を押さえていきたい人は、キャリタス就活の自己分析サービスで基本作りをするのがいいと思いますよ!

 

自己分析の実践への活かし方を知りたい人

 

メリットでもお伝えしましたが、キャリタス就活の自己分析サービスは全て実践に活かせる自己分析を意識して作られています。

 

そのため、どうせ自己分析をするならとにかく実践向きで内定直結の方法で進めたいと考えている人にとっては必ず使っておくべきサービスだといえます。

 

この他に、別の方法で自己分析を行い、ある程度まとめることはできているけど実践への活かし方がわからない人もキャリタス就活の自己分析サービスを使うことで活かし方が学べると思います。

 

単純に使うのではなく、使う目的を明確に持って使うべきですよね。

そのとおりだよ!
目的意識を持たずに手当たり次第、いろんなサービスに手を出すと迷走してしまう。
就活生は時間も限られているからこそ、貴重な時間をどのサービスに使うかは重要なんだ。

今回のまとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

キャリタス就活が提供する自己分析サービスについて、ご理解いただけたかと思います。

 

自己分析って「こんな結果が出れば正解」といったように明確な答えはないですよね。

だからこそどれだけ進めても「これでいいのかな?」と迷ってしまいがちです。

 

でも自己分析のそもそもの目的って正解を探すことじゃなくて、自分のセールスポイントを理解したり、適性のある職種を知るために行うものです。

つまり、それらができていれば自己分析は成功しているわけで、どんな方法で行うかっていうのは個人で違っていいと思います。

 

その選択肢の一つとして、今回はキャリタス就活の自己分析サービスを解説していきました。

これから自己分析に取り組んでいくあなたにとって、少しでも役に立つ情報になれば僕は嬉しいです。

 

関連記事はこちら!

▼キャリタスの就活サイトとしての評判をまとめた記事

» 【キャリタス就活の評判】利用した就活生の声をまとめました!

 

▼キャリタス就活エージェントの解説記事 

» 【キャリタス就活エージェントの評判は悪い?】利用者の声!