MENU

【ファナックはやばい?】入社リスクやデメリットを辛口評価!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回は、とんでもない平均年収を誇る企業、ファナックを調査していきます。

実際に僕がファナックの年収を知った時も「これはやばい会社だろ?」と疑いを持ちました。

 

ですが、詳しく調べていくと、ファナックは単純に商品力が最強なんですよね。

素晴らしい商品を提供しているから、高利益で社員にも還元できる。

 

ではなぜそんなファナックがやばいと言われるのか?

その理由や、僕が考えるファナックに入社するおすすめ度まで詳しく解説していきます!

 

ファナックは年収が高すぎるがゆえに、超激務だったりやばり会社なのかと思われがちですよね。

そうなんだよね。今回はそんなファナックについて徹底調査していくよ!

【結論】ファナックへの就職はやばいのか?

 

まず結論からお伝えしますね。

「ファナックへの就職は本当にやばいのか?」僕の考えとしては、以下のとおりです。

 

■ファナックへの就職はやばいという意見に対する僕の考え

 

ファナックは今、まさに大きく変わろうとしている。

 

ファナックは、自動車の部品などを作る工作機械の「頭脳」といわれるNC装置で世界トップシェアを誇る企業。

 

近年は、世界情勢の影響もあり、売り上げは低迷していたので、やばいと言われていた。しかし、新たに注力しているロボット事業にて回復傾向にある。

 

また、働き方改革にも積極的。

これまで残業が当たり前の社風であったが、時間外労働の削減や、年次休暇の取得促進にも取り組んでいる。

 

以上のことから、ファナックはやばい企業ではなく、今後も伸びしろのある企業だと思う。

 

「ファナック」というキーワードで調べると、同時に「やばい」という検索結果が出てきて心配になったと思います。

 

しかし、ロボット産業においては、これまで好調だったNC装置の部門を売上の面で逆転しました。現在も、業績を伸ばしています。

 

さらに、新卒・中途採用も積極的に行っているので、おすすめ度としては普通に高いです。

 

結論としては以上ですが、次の章では「具体的にどのような理由で " ファナックはやばい " と言われているのか?」について紹介します。

 

なるほど!オワコンの企業じゃないんだね!

そうなんだよ。大手企業で新しい挑戦ができるからむしろチャンスだね!

ファナックがやばいと言われる理由

 

この章では、ファナックがやばいと言われる理由について紹介します。

ファナックを調べてみて結果、やばいと言われる理由は以下の4つでした。

 

【ファナックがやばいと言われる理由】

  1. 業績が右肩下がりだから
  2. 本社が田舎にあるから(山梨県忍野村)
  3. 残業時間が長いから
  4. 平均年収が高すぎるから

 

理由① 業績が右肩下がりだから

 

ファナックは、2019年4月から2020年3月にかけて、アメリカと中国の貿易摩擦の影響によって、厳しい状況になりました。

 

さらに追い打ちをかけるように、新型コロナウイルスも重なり、売上を全体的に落としてしまう結果に。

 

直近の業績を表にすると、以下のとおりです。

 

業績 (単位:億円)
年度 売上 営利益 純利益
2018年度 6,356 1,633 1,542
2019年度 5,083 883 734
2020年度 5,513 1,125 940
2021年度 7,330 1,832 1,553
2022年度 8,520 1,914 1,706

 

しかし、2021年度は回復傾向にあり、2022年度はこれまでの最高売上を更新しています。

今ではロボット事業が主力になりつつあり、世界でもシェア拡大をしている最中。

 

なので、まだオワコンというには早すぎると言えるでしょう。

むしろ、今後の成長が楽しみですね。

 

理由② 本社が田舎にあるから(山梨県忍野村)

 

ファナックの本社は、山梨県忍野村(おしのむら)にあります。

 

富士山のふもとにある高原の村で、富士急ハイランドが比較的近いですね。

 

なので、正直なところ結構な田舎と言えるでしょう。

 

基本の移動手段は車なので、免許を持っていない人は移動が大変です。さらに、周辺は遊びに行ける施設も少ないので、退屈してしまうかもしれません。

 

ただ、車の運転ができれば、東京までそんなに遠くないんですよね。

時間にして、2時間弱くらいでしょうか。

 

実家が東京方面であれば、毎週帰るのは大変ですが、連休は気軽に帰省できる距離です。

 

さらに、周辺に何も無いわけではありません。

富士急ハイランドや、御殿場プレミアムアウトレットが近くにあるので、買い物や遊びに行くことも可能です。

 

理由③ 残業時間が長いから

 

ファナックは、残業して当たり前という話を聞いたことがあります。

 

残業時間がどれくらいあるのか調べたところ、月の平均残業時間は「30.8時間」でした。

(厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」参照)

 

実態は定かでありませんが、残業時間は長めの環境と言えるでしょう。

 

ただ、世の中の平均残業時間は「21.9時間/月」なので、ファナックが特別長いという訳ではないと思います。

 

また、ファナックとしても残業ありきの環境で良いとは思っていません。

 

ファナックの統合報告書には、以下の記述がありました。

 

働き方改革については、ここ数年、時間外労働の削減や年次休暇の取得促進などに取り組んできました。

しかし事業が拡大しているため、業務効率の改善だけで労働時間の増加を吸収することは当然難しく、並行して新卒採用および経験者採用を積極的に行っています。

 

事業拡大に伴って忙しくなっているため、積極的に採用を行いながら、働き方改革も進めていくようです。

 

以上のことから、ある程度の残業は覚悟が必要ですが、残業が常態化している環境ではないと言えるでしょう。

 

理由④ 平均年収が高すぎるから

 

次に、ファナックは「平均年収が高すぎてやばい」と言われています。

 

ファナックの平均年収を調べたところ、2023年3月末時点で「1,283万円」でした。

中部地方でもダントツに高い平均年収です…!

 

ここまで年収が高いと「何をやらされるのだろう…」と不安になってしまいますよね…

 

安心してください。

ファナックの平均年収が高いのは、きちんとした理由があります。

 

まず結論から言うと、ファナックの平均年収が高いのは、シンプルに利益率が高いからです。

 

平均的に10%の利益率があれば、優秀な企業と言われていますが、ファナックの場合はなんと20%(2022年度実績)もあります。

 

さらに、社員に還元しようという姿勢があるため、ここまで平均年収が高くなっているのです。

 

決して、やばいことをしている訳ではないので安心してください。

 

ファナックがやばいと言われるのは、主に本社の立地や残業時間の面が大きいのですね。

なぜやばいと言われているのか、慎重に確認するべきだね。働き方は、入社前に悪いギャップにならないかを確認しておこう!

ファナックで働く社員の口コミ

 

ここまで僕の考えと、調べた内容をもとに紹介しました。

 

この章では、第三者の意見として「ファナックで働く社員の口コミ」を紹介しますね。

 

口コミについては、OpenWork(オープンワーク)から参考になる情報をピックアップしました。

 

【ファナックで働く社員の口コミ】

  • 企業文化
  • やりがい・働きがい
  • 福利厚生・施設
  • ワークライフバランス
  • 強み・弱み

 

口コミ① 企業文化

 

完全な縦割り組織であり、厳格で古風な企業文化である。
それに対して反発するような声はあまり聞かない。
法令遵守意識が非常に高く、不正を起こせるような雰囲気ではない。また、近年非常にパワハラに厳しく、センシティブになっている。

 

縦割り組織とは、組織内の各部門やチームが独立しているということ。

役割が明確とも言えますね。

 

縦割り組織になっていると、他のチームと対立してしまったり、コミュニケーションが十分に取れないというデメリットがあります。

 

しかし、悪いことばかりではありません。

 

縦割り組織にすることで、それぞれが担当の仕事で専門性を極めやすいというメリットもあります。

いわゆる、自分の仕事に集中できる状態ですね。

 

ファナックが、一代でここまで大きく成長ができたのは、まさに個々が集中して取り組める環境があったからだと僕は考えています。

 

関係性の面でデメリットはありますが、お互いに歩み寄りの姿勢と、コミュニケーション努力をすればいいだけです。

 

組織内の関係性については、工夫次第でどうとでもなることを覚えておいてください。

 

また、法令については厳しければ厳しいほうが適切です。

法に甘い組織なんて、無法地帯と一緒ですからね。

 

口コミ② やりがい・働きがい

 

工作機械メーカでトップシェアを誇る企業で設計開発ができるのはやりがいであるし、学びが多い。
また、担当範囲が広く、専門分野ではない知識が増えたりするため、スキルアップにつながりやすい。

 

やりがいに関する口コミは、「世界トップシェアを誇る企業で働ける」「上流から下流まで幅広い工程を担当できる」という意見が多かったです。

 

直接、消費者に届く商材ではないものの、世界の工場でトップシェアを誇っているというのは、やりがいに繋がっているようです。

 

さらに、幅広い業務を経験できるのは、若手にとって良い機会でもあります。

大変な部分も多いと思いますが、狭い範囲しかできない人に比べれば、汎用性の高い人材になれるでしょう。

 

よって、やりがいを求める人にとっても、ファナックは良い選択肢だと言えますね。

 

口コミ③ 福利厚生・施設

 

様々な手当があったり、保育所や体育施設等、心の充実面も加味されていてとても良い会社だと思います。運動施設は普段からで運動をしたいという方にはうってつけです。
保育所もある為、お子さんを預ける場所にも困らないことから、女性でも働きやすい環境が整備されていると 言えます。

 

次に、福利厚生に関する口コミです。

本社勤務を想定した口コミですが、寮や食堂などの施設は整っているようです。

 

運動場や、温浴施設もあるらしいです。

とても充実していますよね。

 

本社がある山梨県は、気軽に遊びに行けるところが無さそうなので、ストレスに感じるかなと思いました。しかし、その点もしっかり考慮しているようです。

 

また、お金を使うことが減ってくると思うので、確実に貯金もできるはず。

 

さらに、ファナック保育園という企業が運営する保育園もあります。将来的に、結婚出産を考えている人には有難い施設ですね。

 

子育てをしている僕の友達に聞いたところ、会社の近くに保育園があるのは、めちゃくちゃ有難いらしいです…!

 

福利厚生や施設面では、他の企業と比べても十分に整っている方だと思います。

 

口コミ④ ワークライフバランス

 

有給休暇も取りやすい為、プライベートの予定も立てやすく非常に充実しているといえます。しかし、残業をしている人間が頑張っている、優秀だという社内の風習があり、定時で帰ると言いづらい雰囲気があります。 

 

働き方は、ある程度の覚悟をしておいた方が良いでしょう。

 

有給休暇を取りやすい環境とのことですが、「残業をしている人が偉い」という風潮がまだあるようです。

 

ファナックは、働き方改革を積極的に進めていると言っていましたが、真に働きやすい環境になるまでには、まだ時間がかかるでしょう。

 

なので、働き方を重視する人は、ファナックを選択肢にいれるべきではないとも言えます。

ミスマッチになってしまいますからね。

 

反対に、やりがいを求めて働きたい人は、ネームバリューがあり、年収アップも見込めるのでおすすめ度は高いと言えます。

 

口コミ⑤ 強み・弱み

 

ここではファナックの強みと弱みについて、見ていきましょう。

まず、ファナックの強みに関する口コミは以下のとおりです。

 

強み:
事業領域をFAに極端なまでに絞り込み、そこに特化していること。当然、自社製品を自社工場で起用できるため、社内である種のエコシステムが存在する。そのため、開発と製造現場が非常に距離感が近く、開発の上流からお互いが密接に関わることができる。

 

口コミにある「FA」とは、Factory Automation(ファクトリーオートメーション)の略語で、ファナックの主要事業のひとつ。

 

最初に説明した、工作機械の頭脳部分「NC装置」を含めた事業のところですね。

 

ファナックは、この開発と製造現場がワンストップで完結できるのが強みと言われています。

(ほとんどが別会社と連携したり、同じ会社でも距離が離れていたりします)

 

開発力や体制を重視する人にとっては、最適な環境と言えますね。

 

続いて、弱みと感じる口コミは以下のとおり。

 

弱み:
風通しが悪い。
原因は組織肥大化による部署間の壁である。強みと矛盾するようだか、開発と製造は距離が近い一方で開発部門同士はそうでは無い印象が強い。互いに担当領域を主張し仕事を擦り付け合う場面に何度か遭遇した。

 

弱みでは、組織が大きすぎるため部署間の壁があるようです。

 

ファナックに限らず、大手企業であればよくある特徴ですが、とくに密な連携とコミュニケーションを図りたい人には、ギャップと感じるかもしれません。

 

企業風土は簡単に変わらないものなので、入社前に確実に押さえておきましょう。

 

社員の口コミからみると、やりがいを求めている人には向いている企業と言えますね。

確かに、古い体質や残業の部分では事前に確認が必要だね。ただ、世界的に有名な会社だから、やりがいを求めている人には向いているよ。

ファナックに就職するメリット【3選】

 

ここまで、ファナックに就職するとやばいと言われる理由を、僕の考えと社員の口コミから紹介しました。

 

この章では、それらを踏まえ、客観的な立場でファナックに就職するメリットを紹介します。

 

【ファナックに就職するメリット3選】

  1. 世界的シェアを誇る商材に携われる
  2. 平均年収が高い
  3. 長期的なキャリア形成ができる

 

① 世界的シェアを誇る商材に携われる

 

ファナックで働くメリットの中で「世界トップシェアを誇る商材に携われる」という点があります。

 

最大のメリットと言っても過言ではないですね。

 

ファナックは、工作機械用の装置や、産業用ロボットは世界中の工場で活用されています。

 

世の中にある車や飛行機など、自分たちの作った機械が関わっていると思うだけで、モチベーションが上がるはず。

 

さらに、ファナックの製品は世界トップメーカーに数えられるほど、圧倒的な地位を築いています。

 

日本ではなく、世界でトップシェアですよ。凄いですよね。

ちなみに産業用ロボットは、世界で4強に入っています。

 

【産業用ロボット4強メーカー】

  • ABB.
  • ファナック
  • 安川電機
  • KUKA.

 

ファナックに就職すると、世界トップレベルの技術や製品に触れられる点がメリットの一つと言えるでしょう。

 

② 平均年収が高い

 

ファナックは、高い収益性と安定性をもつ企業です。

 

そのため、ファナックの平均年収は「1,283万円」と高水準です。平均年収1,000万円以上を超える会社は多くないですよね。

 

また、ダイヤモンドオンラインが記事「年収が高い会社ランキング」では、中部地区の中でファナックが堂々の1位でした。

2位との差は、なんと200万円以上もあります…!

 

もちろん、平均年収だけではありません。

企業年金や、退職金などの福利厚生も充実しています。

 

「せっかく働くのであれば、年収1,000万円を狙いたい!」

そんな人には、メリットの多い会社となるでしょう。

 

③ 長期的なキャリア形成ができる

 

ファナックは、社員が長期的に活躍してくれるように、キャリア形成支援の制度を整えています。

 

【ファナックの研修制度】※ファナックHP参照

  • ダイバーシティ研修
  • 情報セキュリティ教育
  • マネジメント・リーダシップ研修
  • 技能職若手社員研修
  • マナー研修 等

 

新卒社員向けの研修から、リーダークラスのマネジメント研修まで、それぞれのフェーズに合わせた研修を充実させています。

会社から率先して、フォローしてくれるのは嬉しいですね。

 

さらに、働きやすい職場づくりをするために、仕事と育児の両立支援にも注力しているようです。

 

ファナック保育園はもちろんのこと、産休育休取得の推進から、職場復帰のサポートまで手厚い。

 

同じ会社で長く働きたい人には、最適な環境と言えるでしょう。

 

世界的に有名なのは知っていましたが、年収や福利厚生の面では文句のつけようがないですね。

そうだね!ここまで福利厚生がしっかりしている企業はなかなか見ないよ。

ファナックに就職するデメリット【3選】

 

ファナックは、世界的なメーカーで、年収や福利厚生なども充実しているため、就職するメリットが多い企業です。

 

しかし、正直なところデメリットもあります。

この章では、ファナックに就職するデメリットを包み隠さずに紹介しますね。

 

【ファナックに就職するデメリット3選】

  1. 労働時間は覚悟が必要
  2. 本社が山梨県忍野村
  3. 組織風土は保守的

 

① 労働時間は覚悟が必要

 

ファナックの経営陣は、働き方改革に積極的な姿勢を見せていました。

しかし、口コミや残業の実態を確認する限り、まだまだ浸透していないと僕は考えています。

 

現に、ファナックの平均残業時間は「30.8時間」(女性活躍推進データベース参照)

僕の経験上、平均が30時間だった場合、40時間を超えて働いている人も多くいると思います。

 

1日に換算すると、1.5~2時間は残業をする計算になりますね。

 

今後、良い方向に変わっていくとはいえ、入社した際にはある程度の残業を覚悟しておきましょう。

 

ただ、本社勤務の場合は、会社と寮の距離が近く、移動時間はほぼありません。

通勤時間がかからない分、働いていると思えば良い気もしますが、考え方によりけりですね。

 

② 本社が山梨県忍野村

 

「本社は山奥にある」というのが、ネックになる人も多いはず。

 

ファナックの本社は、富士山の麓にある山梨県忍野村というところにあります。

きれいな富士山を間近で見れるのは良いのですが、都心からめちゃくちゃ遠いんですよね…。

 

買い物に行くには不便ですし、遊ぶところも少ないので、退屈しないかだけが心配です。

 

ただし、キャンプや登山好きの人には、うってつけの場所になるでしょう。

気軽にアウトドア系の趣味ができると思うので、良い環境だと思いますよ。

 

あとファナックは、国内外に支店が多いので、転勤や出張が多くなるかもしれません。

僕の経験上、支店が多い会社は、少なくとも1,2回は転勤があると思います。

 

ファナックで働くなら、地方や海外での勤務にもOKと言えないとダメですね。

 

③ 組織風土は保守的

 

組織風土は、ストレートに言うと「古風で慎重」だと思います。

 

というのも、ファナックは創業から技術開発に力を入れ、一代でここまで築き上げてきました。

社員数は、4,000人を超えるマンモス企業です。

保守的になって当然と言えるでしょう。

 

最近、社会情勢の影響もあり、産業用ロボットに注力する流れになりましたが、それまでは失敗知らず。

 

長年、好調を保っていた会社なのです。

なので、新しい挑戦に対して、だいぶ慎重な風土だと言えます。

 

言われたことをこなすというのは、少々イヤな表現になりますが、自分の感情や意見を言うよりも、論理的に考えて合理的に行動することが必要になるでしょう。

 

ただ、論理的に考えることはファナックに限らず、どの会社でも必要なことかもしれません。

 

本社の場所や組織風土は、自分に合うかしっかり見定めるべきですね…!

やりがいも大事だけど、働く環境などが自分にあっているかしっかり考えてみよう。

ファナックはこんな人にオススメ!

 

この章では「ファナックに向いている人はどんな人か?」について共有しますね。

 

これまでに紹介した口コミや、メリット・デメリットから考慮して、以下の特徴に当てはまる人は、ファナックで働くことに向いていると言えるでしょう。

 

【ファナックが向いている人の特徴】

  • ロボットに興味がある人
  • 場所に捕らわれず働きたい人
  • 年収1,000万円を目指したい人

 

ロボットに興味がある人

 

ファナックは、工作機械の装置と産業用ロボットの分野で世界トップシェアメーカーです。

 

ロボットに興味がある人は、世界トップシェアを誇る企業で最新の技術力と、製品に携われるのでオススメと言えるでしょう。

 

さらに、ロボットはさまざまな産業や分野で活躍しています。なので、今後も需要が高まることが予想されています。

 

今は、自動車の部品などを作る工場がメインのシェアとなっていますが、今後その技術を使って、新しい事業を始める可能性もあります。

 

将来性という面でも、期待できる企業ですね。

 

場所に捕らわれず働きたい人

 

ファナックは、日本各地に拠点があるのと、海外にも拠点や工場を持っています。

 

その為、場所に捕らわれず働きたい人にはオススメと言えるでしょう。

海外で仕事をしたい人も合っていると思います。

 

反対に、転勤なしを希望している人には向いていません。

 

先ほどのデメリットでも紹介したように、働き方が優先になってしまうと、ミスマッチになる可能性が非常に高いです。

 

年収1,000万円を目指したい人

 

ファナックの製品は収益性が高く、社員に還元していこうという社風です。

そのため、年収1,000万円を目指していきたい人にオススメです。

 

自分の努力や貢献が評価されることで、モチベーションを高めることができる人には、ファナックが向いていると言えるでしょう。

 

また、年収を上げたいと考えた時に、大切なのは「どんな商品を扱うか」だと僕は考えています。自分のスキルや、経験よりもです。

 

ここで、少し考えてみてください。

同じスキルを持っていたとして、1個100年の商品を売るのと、1個10,000円の商品を売るのとでは、収益率は大きく変わりますよね。

 

当然、社員への還元率も変わってくるでしょう。

なので、年収1,000万円を目指すなら、どんな商材を扱うかが大切です。

 

ロボットに興味がある人だけじゃなくて、グローバル思考がある人にも向いているんですね。

ファナックは、世界に数多くの拠点を持っているから、将来的に海外で仕事をしたい人にも向いていると言えるね。

【補足】ファナックとは?|会社概要や事業内容

 

この章では、「ファナックってどんな会社なの?」と思っている人にわかりやすく紹介します。

 

早速ですが、ファナックの会社概要は以下のとおりです。

 

会社概要
会社名 ファナック株式会社
本社所在地 山梨県南都留郡忍野村忍草3580
設立年 1972年
代表取締役社長 山口 賢治
資本金 690億円
従業員数 4,515人
事業内容 NC(コンピュータ数値制御装置)
サーボモータ、レーザ、ロボット
(ロボットシステムを含む)等の
研究開発、製造、販売、保守サービス

 

ファナックは、工場で使われる機械やロボットを作っている会社。

工作機械に使われるNC装置と、産業用ロボットに関しては、世界でトップシェアを誇ります。

 

ただ、ホームページを見ているだけだと、イメージがつきづらいですよね…。

僕も最初にファナックのホームページを見た時は「工作機械ってなんだ…」という状態でした。

 

そこで、ファナックの主力商品のひとつ、NC装置から解説しますね。

 

◆NC装置とは
NC装置は、工作機械を動かすためのコントローラーのようなもの。

工作機械とは、金属や木などの素材を切ったり、削ったり、穴をあけたりする機械のことを言う。工作機械は、ペンや自転車やおもちゃなど、僕たちが使うものを作るのに必要な機械です。

工作機械のまさに頭脳とも言える、NC装置をファナックは作っています。

 

上記の説明である程度、イメージが付けば幸いです。

また、産業用ロボットについては、自動車工場をイメージしてもらえるとわかりやすいかもしれません。

 

車の部品が作られている製造ラインで、腕のようなロボットがぐいんぐいん動いているモノ。

まさに、あのロボをファナックが作っています。

 

イメージが付きづらい商材ですが、自動車や飛行機など「みんなの身近なところにファナックあり」という感じですね。

 

身近な機械や物が、ファナックで作られていたということがあるんですね。

そうだね!まさにファナックは、僕らの生活になくてはならない存在なんだよ。

ファナックはやばいと調べる人からよくある質問

 

最後に本章では「ファナックがやばい」と調べる人からよくある質問に回答します。

似た疑問を感じていた人は、ここでの回答を参考にしてみてください!

 

【「ファナックはやばい」と調べる人からよくある質問】

  • なぜ山梨県忍野村に本社があるの?
  • 平均年齢は何歳?若手もいる?
  • 学歴フィルターはある?

 

質問① なぜ山梨県忍野村に本社があるの?

 

ファナックの創業者いわく、工場には温度と湿度が大切とのこと。より製造環境に適した場所が山梨県忍野村だったようです。

 

また、自然豊かな環境と福利厚生施設を充実させることで、開発に打ち込める環境を作りたかった想いもあるでしょう。

 

仕事で疲れたとしても、富士山の絶景をみればリフレッシュできそうですね。

 

質問② 平均年齢は何歳?若手もいる?

 

ファナックの平均年齢は40.2歳です。

他の会社と比べると、やや平均年齢は高いと言えるでしょう。

 

ただ、このまま平均年齢が上がっていくかと言われると、答えはNOです。

 

というのも、ファナックは働き方推進だけでは、限界があるため、次の世代を担う若手を積極的に採用しようとしています。

 

なので、今後新卒や中途採用の人がたくさん入ってくれば、組織としても若返ることが予想されますね。

 

今後は、若手人材がリードしていく組織になるでしょう。

 

質問③ 学歴フィルターはある?

 

ファナックは、過去に幅広い大学から採用している実績があるため、学歴フィルターはないと言えるでしょう。

 

リクナビの採用大学一覧を見る限り、レベルの高い大学も多いですが、実績としては幅広いです。

 

また、技術者採用に限りですが、高専からも採用実績があります。

 

今後、若手の採用に力を入れていくなら、学歴も幅広く見てくれそうですね。

そうだね。ファナックは組織的にも変わろうとしているから、臆せずチャレンジすることが大切だよ!

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました! 

 

ファナックへの就職は本当にやばいのか?について、客観的な意見も参考に紹介しました。

 

これまでのファナックは、残業して当たり前という風潮があったのは事実です。

しかし、この2、3年で働き方改革に取り組んでおり、組織として大きく変わろうとしている段階だと、僕は感じました。

 

なので、ファナックはやばいと言うだけで、判断してしまうのはもったいないです。

 

「なぜやばいのか?」という視点を持ちつつ、客観的な数字や、情報から判断できるようになりましょう。

 

また、ファナックは世界トップシェアを誇る大企業です。

世界に通用するメーカーということで、やりがいの多い仕事だと僕は考えています。

 

同時に、他拠点や海外への転勤の可能性もあるので、働き方があっているかじっくり考える必要があります。

 

『やりがいを求めつつ、無理なく働けるか?』

 

ぜひ、自問自答しながら、自分にあった企業をみつけてくださいね。

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりましょうか。

 

【本記事の要点】

  • ファナックは世界情勢の影響もあり、主力事業であった工作機械の頭脳「NC装置」の売り上げが低迷してしまった。しかし、新たに注力したロボット産業で回復傾向にあり、今後も伸びしろのある企業。
  • ファナックは残業をして当たり前という文化があったようだが、全社的に働き方推進を行っている。
  • 世界トップシェアを誇る企業であり、年収水準も非常に高いためやりがいのある仕事。
  • 国内や海外に拠点がたくさんあるため、転勤が問題ないかなど働き方の面は確認が必要だと考える。