就活生や転職者のみなさん、こんにちは!
これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!
僕は愛知県在住なので、「名大社」の名前をよく聞いていました。
名大社は、愛知・岐阜・三重の3県に特化した人材会社ですね。
今回はそんな名大社が提供する就活エージェントについて解説します。
東海地方に特化した人材会社は珍しいので、東海地方に住んでいる就活生はぜひ参考にしてください!
東海地方で名大社は有名ですよね!
そうだね。そんな名大社は就活エージェントのサービスも提供しているから確認していこう!
- 名大社就職エージェントとは?
- 名大社就職エージェントの評判まとめ
- 【結論】名大社の就活エージェントは利用すべきか?
- 名大社就職エージェントを利用するメリット
- 名大社就職エージェントを利用するデメリット
- 名大社就職エージェントの利用方法
- 名大社就職エージェントの退会方法
- そもそも就活エージェントとは?
- 今回のまとめ
名大社就職エージェントとは?
【公式サイト】http://www.meidaisha.co.jp/shushoku_agent/
名大社就職エージェントとは、名大社が提供する就活エージェントです。
就活エージェントとは、以下の支援を無料で受けられるサービスですね。
「就活相談、求人の紹介、選考支援、企業との面接のセッティング、面接後のフィードバックの共有」という5つの支援は非常に有用です。
特に1番利用価値が高いのが「求人の紹介」です。
平均のエントリー数は30社と言われますが、僕のおすすめは50社以上にエントリーすること。
そのためにはこうした就活エージェントからの求人紹介も利用していくべきですよね。
また名大社は「愛知・岐阜・三重」の企業に特化しています。
よって東海3県への就職を希望している人にとっては利用価値が高いと言えます。
(あとで詳しく説明しますが、利用者の評判が全くないこと、求人数に対しての不安はありますが...!)
名大社就職エージェントの運営企業
この名大社就職エージェントを提供するのは「株式会社名大社」です。
設立が1969年と人材会社としては本当に老舗企業。
それだけ長く企業が存在するということは、それだけ「価値を生み出している企業」ということを示します。
よって信頼できる運営会社が提供している就活エージェントと言えますよ。
会社名 | 株式会社 名大社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0008名古屋市中区栄2-3-1名古屋広小路ビルヂング16階 |
設立 | 1969年11月 |
資本金 | 3000万円 |
事業内容 | ・中途採用支援事業 ・新卒採用支援事業 ・有料職業紹介事業 ・ソリューション事業 ・クロスメディア事業 |
公式HP | https://www.meidaisha.co.jp/ |
名大社就職エージェントは「愛知・岐阜・三重」の求人に特化した就活エージェントなんですね!
そうだよ。運営会社の信頼度も高いから利用価値は高い。内容や評判を詳しく見ていこうか。
名大社就職エージェントの評判まとめ
まず最初に、名大社の就活エージェントに関する評判が見つかりませんでした!
ツイッターや掲示板にて評判を探したのですが見つからないですね。
地域特化の就活エージェントなので、そもそも利用者が少ないことが予想されます。
「評判がない=利用者が少ない=利用した場合の支援が手厚い」ということも考えられます。
これらを踏まえて、次の章にて名大社の就活エージェントを利用すべきか、僕が考える結論を話しますね。
【結論】名大社の就活エージェントは利用すべきか?
結局のところ、名大社の就活エージェントは利用すべきか?
僕の結論としては「利用すべきだけど優先度は低い」ですね。
この結論に至った理由は、以下のおすすめ点と懸念点があるからです。
【おすすめな点】
- 愛知・岐阜・三重に特化している数少ない就活エージェント
- 運営会社である名大社の信頼性が高い
【懸念点】
- 利用した就活生からの評判がない
(これは削除しているとかではなく、単純に利用者が少ない) - 紹介してもらえる求人数が少ない可能性がある
利用した就活生からの評判がないために、支援の質の判断ができない。
よって利用価値は高いけど、まずは評判が多い大手を利用するのが良いと僕は思います。
東京への就職も希望している就活生、東海地方への就職を希望している就活生のそれぞれに対して、おすすめの就活エージェントを別記事でまとめています。
名大社を利用する前に、まずはこれらに目を通してから利用する就活エージェントを選ぶことをおすすめします!
▼東京への就職も考えている就活生におすすめの就活エージェントまとめ
» 就活エージェントランキング【おすすめ1位〜16位】※7/15更新
▼東海地方に就職を考えている就活生におすすめの就活エージェントまとめ
名大社の評判がないので、「利用してみたらめちゃくちゃ支援が手厚い」という可能性も十分に考えられます。
利用メリットとデメリットについて、次の章から解説していきます。
就活エージェントを利用する場合は、必ず利用するメリットとデメリットに目を通してから利用するようにしてくださいね。
就活エージェントと逆求人サイトの併用が最もおすすめ
ちなみに僕は就活エージェントよりも逆求人サイトの方がおすすめ度を高くしてます。
逆求人サイトとは、サイト上でプロフィールを登録しておくことで、企業側からスカウトが届く就活サイトのこと。
初回面談などが不要で、自分に合った企業との接点を増やせるのが最強ですね。
可能であれば、就活エージェントと併用できると完璧でしょう。
おすすめの逆求人サイトは就活生向けの「Offerbox(オファーボックス) 」と「ホワイト企業ナビ」ですね。
どちらにもプロフィールだけでも登録しておけば、自動的に企業との接点となるスカウトを増やすことができますよ。
なるほど!評判がないからこそ、利用してみたら良かった悪かったのどちらにも転ぶ可能性があるんですね。
そうだね。そもそもの運営会社の信頼性は高いから利用する価値はある。でもまずは情報が揃っているエージェントから利用するのがおすすめだね。
名大社就職エージェントを利用するメリット
名大社の就活エージェントを利用するメリットをまとめます。
出ている情報から踏まえて、利用するメリットは以下の3つです。
【名大社の就活エージェントを利用するメリット】
- 東海3県の求人を紹介してもらえる
- 選考支援をしてもらえる
- 名大社のイベント情報を共有してもらえる
メリット① 東海3県の求人を紹介してもらえる
まず名大社の就活エージェントの1番のメリットは「東海3県に特化している」という点ですね。
就活エージェントによっては「愛知の求人が全然ありません!」「岐阜の求人なんて一切ないです!」ということも多いんですよね。
そもそも企業が関東に集中しているので、求人も関東の求人が多い。
そんな中、名大社は東海3県に特化しています。
よって特に求人の少ない「岐阜県」と「三重県」の求人を紹介してもらうのにベストでしょう。
岐阜と三重への就職を希望している就活生は利用価値が最も高いと、僕は考えています。
メリット② 選考支援をしてもらえる
続いて、名大社就職エージェントを利用するメリットは、選考支援してもらえること。
下の名大社サイトの画像が非常にわかりやすい。
画像引用:名大社「名大社就職エージェント」
名大社の就活エージェントだけでなく、就活エージェントは以下の悩みを解決してくれるサービスです。
自分に向いている仕事の選び方がわからない=職種理解ができてない
自分に合った企業の選び方がわからない=企業選びの軸が設定できてない
自分の強みがわからない=自己分析ができない
面接やESの対策をしてほしい=選考対策のやり方がわからない
悩みを見れば分かるように、選考支援にとどまらずに就活全体をサポートしてくれる。
僕が就活エージェントを「就活における家庭教師」と呼ぶ理由はここにあります。
メリット③ 名大社のイベント情報を共有してもらえる
そして最後に、名大社ならではのメリットは、担当者から「名大社が主催する就活イベントについての情報」を共有してもらえることです。
そもそも名大社がメインで展開しているのは、就職フェアという合同説明会です。
この合同説明会に関する情報を担当者から共有してもらえるでしょう。
画像引用:PRタイムズ「ディスコと名大社が共同で就職イベントを5/28に開催」
こちらの名大社主催の合同説明会については「名大社の評判まとめ」という記事で書きました。
合同説明会にも興味がある人は併せて読んでみてください。
通常の就活エージェントから受けられるメリットに加えて、名大社主催のイベント情報について共有してもらえるんですね。
そうだよ。同じ会社内のサービスだから、自分に向いているイベントなのかを聞いてみるのもおすすめだよ。
名大社就職エージェントを利用するデメリット
メリットだけでなく、名大社の就活エージェントを利用するデメリットも確認します。
僕が考えるにデメリットとなるのは以下の2つですね。
【名大社の就活エージェントを利用するデメリット】
- 情報が少ないので利用価値が低い可能性がある
(口コミや紹介してもらえる求人数などの情報がない) - 就活エージェントに頼り切りになりがち
デメリット① 情報が少ないので利用価値が低い可能性がある
まず1番のデメリット、懸念点は「名大社の就活エージェントに関する情報が少なすぎて、利用したら微妙だったとなる可能性があること」です。
これは就活エージェント全体に言えるデメリットでもあります。
自分についてくれる担当者さんの質のサービスの質が依存します。
担当者さんが全然知識なかったり、適当に求人を紹介するような人だと利用価値が低いですからね。
よって1度面談してみてから、利用継続するか判断するようにしましょう。
就活エージェントは複数利用して、自分に最も合った担当者を厳選することが重要だと僕は考えています!!
デメリット② 就活エージェントに頼り切りになりがち
次に就活エージェントを利用することで、頼りきりになりやすいというデメリットもあります。
「就活エージェントに任せているから大丈夫だ」という声をたまに聞きますが、職業選択を他人任せにしてるって、それ人生を他人任せにしてるのと同じことですよ。
(厳しい言い方だけど、これ本当に。)
就活を他人任せにしてしまうのは、最大の失敗だと僕は思います。
就活エージェントをあくまで「補助」として活用することが重要なんですよね。
就活エージェントはたしかに便利。便利すぎる。
頼りきりになりやすいことを事前に把握し、あくまで補助として利用することを徹底してくださいね!!
なるほど。就活エージェントは就活の全工程を支援してくれるからこそ、それに頼り切りにならずに補助として使うことが重要なんだ。
そう。あくまで就活は自分主体で行動すべきだよ。
名大社就職エージェントの利用方法
それでは、ここまでの内容を踏まえた上で名大社就職エージェントの利用方法を解説します。
「会員登録→面談」というシンプルな流れで利用できますよ。
【名大社就職エージェントの利用方法】
- 新卒ナビ(中日新聞×名大社運営の求人サイト)に会員登録する
- 個別就活相談会に予約する
- アドバイザーとの面談をおこなう
- 支援を受ける
①新卒ナビに会員登録する
名大社の就職エージェントを利用するためには「新卒ナビ」の登録が必須です。
この新卒ナビとは、中日新聞社と名大社が共同で運営する求人サイト。
新卒ナビも「愛知・岐阜・三重」に特化した求人サイトなので、東海3県への就職を希望する人は利用価値があります。
ただ求人掲載数が、2020年9月現在で「246社」とかなり少ないのが欠点。
とにかく名大社就職エージェントを利用する場合は、この新卒ナビへの登録が必須なので、まずは登録しておきましょう。
②個別就活相談会に予約する
新卒ナビへの登録が完了したら「名大社就職エージェントサイト」の下の方にある、以下の部分から個別就活相談会に予約しましょう。
これが要するに「初回面談」となります。
▲新卒のナビへの登録が完了している人は、赤枠のボタンの方から予約!
③アドバイザーとの面談をおこなう
個別就活相談会に参加することで、アドバイザーと面談できます。
面談場所は名古屋の伏見駅の近くです。
【面談場所】
面談場所:愛知県名古屋市中区栄2-3-1名古屋広小路ビルヂング16階
(最寄り駅:伏見駅 徒歩5分)
この初回面談ではしっかりと自分の企業選びの軸や求める条件をアドバイザーさんに全て伝えるようにしてください。
条件が全く絞れてないと、的はずれな求人を紹介されてしまうことがあるので。
④支援を受ける
初回面談が終われば、その後、求人を紹介してもらえたり、紹介された企業との面接日程の調整を行ってくれます。
選考支援に関しては、して欲しいことをどんどん担当者に伝えてみてください。
内定獲得まで支援してもらいましょう。
名大社就職エージェントの退会方法
こうした無料サービスはしっかりと退会方法まで押さえておくべきです。
名大社の就職エージェントの利用をやめたい場合、担当者にメールまたは電話で利用を中止したい旨を伝えましょう。
退会を伝える際のテンプレを用意しておきました。
より詳しくは「就活エージェントの断り方まとめ」の記事に書いています。
【電話の場合の例文】
名大社就職エージェントの支援を受けている◯◯大学の◯◯◯◯(名前)と申します。
この度、支援の終了をお願いしたくてお電話致しました。
その後、第一志望の企業からの内定が決まり、就活を終了することにしたためです。
【メールの場合の例文】
件名)
名大社就職エージェントの利用終了のお願い|◯◯大学◯◯◯◯(名前)
本文)
名大社就職エージェント
担当者 様
支援頂いている◯◯大学の◯◯◯◯(名前)と申します。
この度は支援を終了させて頂きたくご連絡致しました。
その後、第一志望の企業からの内定を獲得し就活を終了することとなりました。
よって貴社のサービスの利用を終了させてください。
お忙しい中申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。
◯◯大学
◯◯◯◯(名前)
◯◯@◯◯(メアド)
別途新卒ナビの退会は、マイページから退会手続きをおこないましょう。
(新卒ナビの方は退会手続きをせずとも、2〜3年ほどでその年のナビサイトが削除されるので放置でも構いません。メールが来る場合は退会してしまった方が良いけど)
そもそも就活エージェントとは?
最初にそもそも「就活エージェント」とは何かを簡単に解説しておきます。
就活エージェントとは、面談を元に、自分に合った求人を紹介してくれる無料のサービスです。
主に民間の人材会社が提供しており、企業からの紹介料によって運営されています。
(新卒を採用したいと考えている企業が、紹介料を払うから無料で利用できるという仕組み)
また、求人の紹介だけでなく、エントリーシートの添削から面接支援、選考後のフィードバックまでもらえるなど支援の幅と深さが特徴的ですね。
【就活エージェントからの主な支援内容】
- 面談を元にした求人の紹介
- 選考対策に関する支援
(エントリーシート添削や志望動機の推敲、面接対策など) - 企業との面接のセッティング
- 面接後のフィードバック共有
就活エージェントを利用する上で、支援の流れを押さえておきましょう。
基本的な流れを図解しました。
以下のとおりで、「会員登録→紹介された企業の選考を受ける」までを一貫して支援してくれるのが特徴ですね。
【就活エージェントの利用の流れ】
- 各就活エージェントのサイトから会員登録
- メールや電話による面談予約
- 初回面談(ビデオ面談などの実施サービスもあり)
- 求人紹介(受ける企業を選ぶ)
- 選考支援
- 紹介してもらった企業との面接
その他、就活エージェントの基本情報はすべて記事で解説しています。
気になる情報があれば、この記事と合わせて読んでみてくださいね。
1.頼むことができる相談内容
» 【就活エージェントに頼める相談内容】実際の相談例を紹介!
2.無料で利用できる仕組み
» 【就活エージェントの利用料金】なぜ無料で利用できるのか?
3.支援を途中辞退する方法
今回のまとめ
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!
名大社の就活エージェントは、東海3県に特化しているがゆえに利用者が少なく、情報が非常に少なかったです。
しかし東海3県の就活生は就活エージェントを知っている人も圧倒的に少ない。
だからこそ差別化することができます。
名大社就職エージェントだけでなく、他のエージェントにも目を通してぜひ積極的に利用してください。
東海3県の就活生が参加しがちな、超大型の合同説明会よりも就活エージェントの方が参加価値は高いと僕は考えています\(^o^)/