MENU

【会社説明会に行かないで内定は出る?】不参加は不利なのか解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:syukatsu_man:20220105165115p:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

就活では会社説明会に参加するのが当然のように考えられていて、実際にほとんどの就活生が会社説明会に参加しているのが現状です。

しかし、実は会社説明会に行かなくても内定を獲得することはできます。

 

そこで本記事では、会社説明会に行かないで内定を獲得する方法を解説するとともに、会社説明会に参加するメリット・デメリットを紹介します。

参加するか迷っている就活生、必見です。

 

会社説明会に行かないで内定を獲得する方法は気になりますね。

もちろん状況によるけど、実際に説明会なしで内定を獲得することは可能なんだ。具体的な方法までこの記事では踏み込んで解説していくよ!

会社説明会に行かないで内定は獲得できる?

f:id:syukatsu_man:20211229132323j:plain

 

まず本記事の主題である「会社説明会に参加しないで内定を取れるのか?」という疑問について、答えをお伝えしておきます。

この記事を読んでもらってるみなさんが一番気になる点ですよね。

 

結論、会社説明会に行かないで内定を獲得することは可能です。

 

なぜなら会社説明会への参加が合否を決めるわけではないからです。

会社によっては、会社説明会への参加を必須とする企業もありますが、それ以外の会社に関しては、会社説明会に参加しなかったことが理由で不採用になることは少ないと言えます。

 

会社説明会に参加しないと不利になるのか?

 

会社説明会への参加は必須ではありませんが、参加しないことで不利になる可能性はあります。

具体的になぜ不利になるのか、理由は大きく2つあります。

 

【会社説明会に行かないことで不利になる理由】

  • 会社説明会に参加しないと聞けない情報が手に入らないから
  • 選考で会社説明会に参加したか聞かれた場合にマイナス評価されるから

 

会社説明会に参加しないと聞けない情報が手に入らないから

まず会社説明会に参加しないと聞けない情報も一部あります。

実際に僕が会社説明会に参加したから得られたなと考える情報として、採用サイトに書いていない場合の「求める人物像」や「競合他社との差」「社風」などですね。

 

また会社説明会の質疑応答で、残業時間や評価制度に関する情報など、1:1で人事に質問するとマイナス評価される可能性のある質問も聞くことができます。

 

このように会社説明会でしか聞けなかった情報が得られないことで、志望動機の作成に活かせなかったり、逆質問を作れなかったりすると、会社説明会に行かないことがデメリットになりますよね。

 

選考で会社説明会に参加したか聞かれた場合にマイナス評価されるから

次に、会社説明会に行かないことで不利になる理由は、ESや面接で人事から「会社説明会に参加しましたか?」と聞かれて、参加してないと答えることにより、志望度が低いと評価されてしまう可能性があるからです。

 

僕が就活生の時、会社説明会に参加したかどうかを3社ぐらいからESで聞かれました。

その企業はおそらく「会社説明会にちゃんと参加する志望度の高い学生だけ選考する」と決めているのでしょう。

 

こうした企業から会社説明会に参加しないことで、マイナス評価される可能性があることは押さえておく必要がありますね。

 

ですが、僕が実際に就活をして会社説明会に参加しないで内定を獲得できる企業の方が多いと感じました。

もちろん可能であれば参加すべきですが、会社説明会に参加できなかったからといって内定を諦める必要もないと言えますよ!

 

会社説明会に参加しないことにはこうしたデメリットがあるけど、参加しなくても内定を獲得できる企業は多い。柔軟に対応するのが良いよ!

会社説明会に行かないで内定を獲得する方法【3選】

f:id:syukatsu_man:20211229151919j:plain

 

会社説明会の概要を共有しました。

ただ、この記事を読んでもらってる人の中にな「できれば会社説明会に参加しないで内定を獲得したい」と考えている人も多いかと。

 

よってこの章では、会社説明会に行かないで内定を獲得する方法を共有します。

学歴などに関わらず、どの就活生も実践可能なので、ぜひ確認してください!

 

【会社説明会に行かないで内定を獲得する方法】

  • 逆求人サイトを利用する
  • 就活エージェントを利用する
  • 会社説明会が選考条件になっている企業を避ける

 

方法① 逆求人サイトを利用する

 

1つ目の方法は逆求人サイトを利用することです。

逆求人サイトとは、登録している就活生のプロフィールなどを見た企業側がアプローチするサービスのこと。

 

f:id:syukatsu_man:20210916121327p:plain

 

学生側はサイト上で自己アピールを行い、企業側から声がかかるのを待つという仕組みなので、就活にかかる手間を軽減できることから多くの就活生に注目されています。

 

一般的な就活では企業ごとに説明会に参加したのちにエントリーシートを提出して試験を受けるという流れになりますが、逆求人サイトでは企業からオファーをもらえると、エントリーシートと面接だけで内定に繋がるという手軽さが魅力ですね。

 

また、プロフィールを見た上でのオファーなので実質書類選考を突破しているのと同じ状況になります。

このことから、会社説明会への参加が不要になることが多いんですよね。

 

これまで200以上のサイトを見てきた僕のおすすめは、「Offerbox(オファーボックス) 」と「ホワイト企業ナビ」の2つ!

どちらも無料で利用できるので、まだ使ったことがない人はぜひこの機会に登録してくださいね。

 

 

方法② 就活エージェントを利用する

 

2つ目の方法は就活エージェントを利用することです。

就活エージェントとは、人材会社が無料で提供しているサービスで、面談を元にして自分に合った企業を紹介してもらうことができます。

 

f:id:syukatsu_man:20210916120307p:plain

 

紹介企業については、エージェントから詳しく教えてもらえるため、説明会に参加しなくても良いことが多いですね。

 

加えて、適当に紹介するのではなく、面談を元に合っている求人を紹介してもらうことができます。

事前にエージェントから企業に対し、就活生情報の共有などもしているため、逆求人型サイト同様、内定獲得確率の高い企業を知ることができますよ!

 

僕が最もおすすめするのは「ミーツカンパニー就活サポート」

サービスは何十種類もありますが、僕が今就活生なら「ミーツカンパニー就活サポート」を利用します。

 

ミーツカンパニー就活サポートを他のエージェントよりもおすすめする理由は、「知られざる優良企業を紹介する」というコンセプトにあります。

 

就活エージェントの中には、労働条件が本当にやばい企業を紹介してくるところもあるのですが、その点で、ミーツカンパニー就活サポートは紹介企業の質が高いのが大きなメリットです。

 

またミーツカンパニー就活サポートは、全国の就活生が利用できて、かつオンライン面談にも対応しているのが神。

 

運営会社も人材業界の超大手である株式会社DYMなので安心できる。

就活エージェントおすすめランキングでも1位としている就活エージェントです。

 

▼就活エージェント利用者の声

 

もちろんミーツカンパニー就活サポートを利用するとしても、就活エージェントは担当者の質で決まるので、「この担当者は合わないな」と思えば利用を停止しましょう

(無料なので担当者が合わない場合はすぐに切ればデメリットはなしなので!)

» ミーツカンパニー就活サポートを利用する

 

方法③ 会社説明会が選考条件になっている企業を避ける

 

3つ目の方法は会社説明会が選考条件になっている企業を避けることです。

会社説明会に参加しないで内定を獲得したいのであれば、最初から会社説明会への参加が選考条件になっている企業を避けるのが無難です。

 

限られた時間のなかで応募候補の企業をいたずらに増やすのはおすすめできません。

あらかじめ候補先から外しておくと、無駄な時間を費やさずに効率良く就職活動に専念できますよね。

 

とはいえ、優先度が高い企業が会社説明会を選考条件にしている場合は話が別。

どうしても内定を取りたい企業であれば「会社説明会に行かないで内定を取る」という考えは一旦頭の片隅に寄せて柔軟に行動するのがおすすめです。

 

逆求人サイトや就活エージェントなら就活を効率良く進められそうですね!

そうだね。ただし、サービスの内容や取り扱っている企業の数が違うので、複数のサービスを比較しながら使うのがポイントだよ!

20230620105037

会社説明会に行かないとどうなる?

f:id:syukatsu_man:20210917233757j:plain

 

会社説明会に行かないで内定を獲得する方法を共有しました。

ただ、会社説明会に行かなかった場合、会社説明会のメリットが得られないことも忘れてはいけません。

 

この章では会社説明会のメリットについて解説します。

僕個人の意見としては、会社説明会で得られるメリットは非常に大きいので、できれば会社説明会には参加すべきだと思います。

よって、この章でメリットを知った上で最終的な判断をしてください!

 

個別説明会のメリット

 

企業が単独で行う個別説明会は、ここでしか知り得ない情報を入手できるケースが多いので内定を獲得したい企業であれば参加するべきです。

個別説明会に参加するメリットとして僕が考えるのは以下の3つあります。

 

【個別説明会のメリット】

  • そのままエントリーすることができる
  • 選考に活かせる情報が得られる
  • 仕事内容や社内の雰囲気を知ることができる

 

そのままエントリーすることができる

個別説明会ではエントリーシートの提出を求められることが多く、個別説明会への参加と同時にエントリーできます。

 

ただし、エントリーシートの提出は説明会よりも前または説明会当日に持参、説明会当日に会場で記載して提出するなど企業によって異なるので注意してくださいね。

 

「エントリーシートは持参しなくても大丈夫」と言われた場合は、当日に会場で記載する可能性が高いので事前に準備しておくことをおすすめします。

 

選考に活かせる情報が得られる

個別説明会では、その企業の業務内容や業界における強み、将来性などさまざまな内容が知ることができます。

 

就活で重要なのは相手の企業を知り、「なぜこの会社を選んだのか」を明確にしなければなりません。

説明会に参加しなくても業界や業種を選んだ理由は答えられますが、その企業を選んだ深い理由は説明会に参加するからこそ答えられるもの。

 

個別説明会では担当者が熱を込めて企業情報を発信しているはずなので、聞きもらさずに受け止めて選考に活かしましょう。

 

なお、より質の高い情報を得るには質問の質が重要ですが、どのように質問したら良いのかわからない人も多いかもしれません。

以下の記事で企業理解が深まる質問例をまとめているのでチェックしてみてください。

 

 

仕事内容や社内の雰囲気を知ることができる

個別説明会は企業について詳しく説明してもらえる場ですから、仕事内容についても詳しく知ることができます。

しかも、企業の社屋で行われる説明会はダイレクトに会社の雰囲気がわかるのもメリットです。

 

会社の説明が終わった後に座談会やグループワークを開催する企業もあり、入社後のあなた自身をイメージしやすくなりますよ。

 

中小規模の説明会のメリット

 

続いて紹介するのは、中小規模の合同説明会のメリットです。

僕が考える主なメリットは以下の2つあります。

 

【中小規模の説明会のメリット】

  • 採用担当者とコネが作れる
  • 内定に直結しやすい

 

採用担当者とコネが作れる

f:id:syukatsu_man:20220105172447p:plain

 

合同説明会と聞くと大規模なものを想像する人も多いかもしれませんが、なかには中小規模の合同説明会もあります。

大規模な説明会では、企業からの一方的な説明で終わってしまうことが多いですが、中小規模の合同説明会では企業の担当者に直接質問できるのが特徴です。

 

採用担当者と会話ができるチャンスに恵まれ、的を得た質問や歯切れの良い回答をすることで注目される可能性があります。

「コネ」と聞くと、親族やOBなどの人脈がイメージされがちですが、説明会の場でもコネを作ることは十分可能ですよ。

 

内定に直結しやすい

中小規模の合同説明会に参加するもうひとつのメリットは、内定に直結しやすいこと。

参加する就活生や企業が多いとは言えないなかで開催される合同説明会は、採用担当者との距離が近く質問しやすい環境ですから内定に繋がりやすいのです。

 

大規模の合同説明会は、参加している企業の数が多く1社あたりの持ち時間は制限されるため、企業のホームページに書かれている以上の情報はほとんど出てきません。

 

そう考えると、中小規模の合同説明会に参加するほうが大きなメリットを得られるのは明らかです。

 

中小規模の合同説明会ならミーツカンパニーがおすすめ

 

ちなみに僕が就活生の時に参加して2社からの内定を獲得したのが「ミーツカンパニー」という中小規模の合同説明会です。

こちらは現在、オンラインでの実施もあるので、自宅にいながら企業と出会うことができるのも効率的ですよね。

 

【就活マンが考えるミーツカンパニーのメリット】

  • 就活マンが就活中に2度参加して2社からの内定を獲得している。
  • 中小規模のイベントだと参加企業とのコネを作りやすい
  • 主要都市7拠点を中心に日本全国で開催
  • 就活エージェントの連携もイベント参加後に検討できる

 

開催頻度が高く、企業担当者とじっくり話した上で選考に進めるので、安心して企業選びもできます。

 

【ミーツカンパニーの利用方法】

  1. ミーツカンパニー公式サイト」にアクセスする。
  2. 30秒無料エントリーから参加イベントを選んで登録する。
  3. メールの案内に沿って当日のイベントに参加する。

 

説明会に参加したほうが内定獲得の近道なんですね。

そうだよ。個別説明会と中小規模の合同説明会のどちらもメリットが多いから両方に参加するのもいいね!

会社説明会に行かないことのデメリット

f:id:syukatsu_man:20211213123209j:plain

 

会社説明会に行くことのメリットは理解できたかと思います。

では逆に、参加しなかった場合のデメリットはどうなのか。

 

参加するかどうかを判断する上で、このデメリットについてもぜひ考慮すべきなので、一度確認してくださいね。

僕が考えるデメリットは以下の3つあるので詳しく見ていきましょう。

 

【会社説明会に行かないことのデメリット】

  • 参加した就活生と企業理解で差をつけられる
  • 採用担当者と繋がりを作ることができない
  • 志望動機を作りにくくなる

 

デメリット① 参加した就活生と企業理解で差をつけられる

 

会社説明会は企業について深く知ることができ、採用情報についても教えてもらえる絶好の機会です。

よって、会場にいなければ知り得ない内容も多いので、参加した就活生と不参加の就活生とでは企業理解に差が出てしまいます。

 

「この企業の内定が欲しい!」と考えているのであれば、積極的に参加すべき。

ちなみに、企業理解を深めるには会社説明会への参加に加えて、自分自身で行う企業研究も欠かせません。

 

僕が就活生の時にやっていた企業研究の方法を8ステップで紹介していますので、ぜひトライしてみてください!

かなり深くまで企業を理解することができますよ。

 

 

デメリット② 採用担当者と繋がりを作ることができない

 

会社説明会にするとコネを作りやすく、上手くいけば内定がグッと近づくのが大きなメリットだということは先程お伝えしました。

つまり、説明会に参加しないというのは、このチャンスを自分から台無しにする何とももったいない行為です。

 

もちろん、採用担当者との繋がりを作らずに内定を獲得することはできますし、コネで入社した後に自分と合わなかったと感じるケースもあるかもしれません。

 

しかし、他の就活生よりも早く内定を獲得できるので、会社説明会への参加は積極的に検討するのがおすすめです。

 

デメリット③ 志望動機を作りにくくなる

 

会社説明会に参加しない場合、詳しい企業情報は手に入りません。

ホームページで知り得る情報のみで志望動機を作っても、会社説明会に参加したライバルに比べて説得力のない志望動機になってしまう可能性が高いです。

 

就活では「この業界を選んだ理由」「この企業を選んだ理由」は重要なポイントで、面接時に間違いなく質問されます。

業界については誰でも説明できますが、企業については会社説明会に参加していなければ深い部分まで語ることはできません。

 

採用担当者に「刺さる回答」ができない以上は内定を獲得するのが難しくなってしまうので、できる限り会社説明会に参加しましょう。

 

なお、志望動機の具体的な書き方については以下の記事で解説しています。

会社説明会に参加して得た情報も活かせる構成になっているので、ぜひこちらも実践してみてください。

 

 

会社説明会に行かないで内定を獲得できるけど、行かなければ損をすることが多いんですね。

そのとおり!会社説明会は行かないよりも行ったほうがメリットが大きいんだよ。内定を獲得したい企業なら、なおさら会社説明会に参加するのがおすすめだね!

【補足】そもそも会社説明会とは?

 

会社説明会とは、会社の事業内容や将来性、理念、採用情報などを就活生にアピールして興味を持ってもらうために開催される場です。

 

会社説明会には「個別説明会」と「合同説明会」の2種類あるので、まずは会社説明会の基本を確認しておきましょう。

 

【会社説明会の種類】

  1. 個別説明会
  2. 合同説明会

 

個別説明会

個別説明会は、文字通り企業の担当者と参加している就活生の間で行われる場で、主に会社の会議室または外部の貸会議室などで開催されます。

開催される時期は合同説明会よりも後ろになることが多いですね。

 

個別説明会では、企業の特徴や魅力を深掘りして説明してもらえるほか、社内の雰囲気を知られる機会とも言えます。

企業によっては、説明会に続いて社員を交えた座談会を開催する場合もあるので、会社の魅力を深く知ることができるチャンスの場とも言えるでしょう。

 

なお、個別説明会では選考に関する情報を提供しているので、説明会に参加しなければ選考を受けられない可能性があります。

 

合同説明会

合同説明会は、複数の業界や業種の企業が会場内に特設ブースを用意し、就活生に向けて企業の概要や事業内容などを説明する場です。

1回あたりの説明会は20~30分程度の内容になっていて、複数のブースを回るなかで興味がわく企業を見つけられます。

 

ただし、説明会に参加するのは必ずしも入社意欲の高い就活生ばかりではないため、個別説明会よりも説明が簡単なケースが少なくありません。

 

一般的には服装に関する決まりはなく自由な格好で問題ないとされていますが、ほとんどの学生はスーツで参加しています。

 

やはり会社説明会は重要度が高そうなイメージがありますね。

そうだね。合同説明会は視野を広げたり情報を集めたりするために参加する学生が多い。個別説明会は選考に進みたいなら参加すべきイベントだよ。

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

会社説明会に行かないで内定を獲得する方法について、網羅的に解説しました。

 

会社説明会は必ずしも行く必要はないものの、行ったほうが内定の獲得が近づくのは間違いありません。

多くの就活生が参加しているからこそ、そこで差別化されないためにも参加すべきですね。

 

とくに、個別説明会と中小規模の合同説明会は参加するメリットが大きいので、積極的に参加するのがおすすめですよ!

 

ちなみに、この記事を読み終わったら、次に「就活イベントおすすめランキング【1位〜25位】|参加価値の高いイベントを全60種厳選!」も読んでみてください。

会社説明会などのイベントの中でも、僕が本当に参加すべきだと考えるイベントを厳選しました。

こちらを参考にしてもらえれば、効率的かつ得るものが大きいイベントが選べますよ!

 

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりとしましょうか。

 

【本記事の要点】

  • 会社説明会に参加しなくても内定を獲得することはできる。
  • 会社説明会は個別説明会と合同説明会があり、内定獲得に繋がりやすいのは個別説明会と中小規模の合同説明会である。
  • 会社説明会に行かないで内定を獲得するには、逆求人サイトと就活エージェントを利用するのがおすすめである。
  • 会社説明会に参加するメリットが非常に大きく、参加しないデメリットも大きいことから、積極的に参加すべきである。

 

今回の記事が少しでもあなたの就活の役に立ったのなら幸せです。

就活攻略論には他にも、僕が4年に渡って書き続けた1000の記事があります。

ぜひ他の記事も読んでもらえると嬉しいです。\(^o^)/