MENU

【キリンの採用大学は?】学歴フィルターや採用倍率を徹底調査!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:syukatsu_man:20210709142632p:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回は大手飲料メーカーである”キリン”の採用について解説していきます。

飲料メーカーを目指している就活生であれば、注目度の高い企業ですよね。

 

そんなキリンの選考を受ける上で気になるのは”学歴フィルターの有無”や”採用倍率”についてかと思います。

そこで本記事では、それらについて過去の実績を元に調査した結果を共有します。

 

合わせて、キリンのような超人気企業から内定を獲得するための戦略も紹介します。

僕自身が中堅大学から高倍率の大手食品メーカーの内定を獲得した際に実践した”差別化戦略”について、全てをお伝えするので、ぜひ最後まで読んでください!

 

キリンのような知名度のある企業の採用状況は気になりますね。

そうだよね。当然、人気もあって倍率も高い。だからこそ一般的な対策に加えて、今回共有する”差別化”を意識した戦略が必須なんだ。

キリンホールディングス株式会社の会社概要

f:id:syukatsu_man:20210709143937p:plain

公式HP:https://www.kirinholdings.com/jp/

 

キリンホールディングス株式会社は傘下にキリンビールやキリンビバレッジ、小岩井乳業などの酒類・清涼飲料企業を持つ持ち株会社です。

 

一番搾りなどのビール類のシェアは国内2位となっているほか、午後の紅茶などの清涼飲料も馴染みがありますよね。

海外展開も積極的に行うなど、知名度・業績ともに抜群の安定感を誇っています。

 

そんなキリンの会社概要は以下のとおり。

改めて数字で見ると、企業の大きさを痛感しますね。

 

社名 キリンホールディングス株式会社
本社所在地 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
設立 1907年2月23日
代表取締役社長 磯崎 功典
事業内容 グループの経営戦略策定及び経営管理
資本金 102,045,793,357円
従業員数 (連結)31,151人

 

キリンの採用大学は?

f:id:syukatsu_man:20210630193151j:plain

 

キリンホールディングスの概要について共有しました。

次にこの章では、本題であるキリンの採用大学について解説していきます。

 

キリンホールディングスは「キリンビール」「キリンビバレッジ」「メルシャン」の全国転勤型の総合職を一括で採用しています。

入社後は本人の適性や要員状況などを見て、キリンホールディングス株式会社のほか前述の3社のいずれかに配属される流れです。

 

そんなキリンの採用実績は以下のとおりです。

 

【キリンの採用大学】

大学)

早稲田大学、慶應大学、同志社大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、中央大学、神戸大学、一橋大学、九州大学 ほか計25校

 

大学院)

東北大学、北海道大学、東京理科大学、筑波大学、東京大学、京都大学、九州大学、名古屋大学、大阪大学、早稲田大学 ほか計20校

参考:就職四季報2022年版

 

ここに自分の大学がない場合の対処法を別記事でまとめておきました!

(僕が今就活生だとして、過去の採用大学に名前がない場合にこう動くという動き方を書いてます)

» 【必読】過去の採用大学に"自分の大学がない場合"の対処法!

 

また、キリンの新卒採用における男女別の内訳や採用大学の内訳は以下のとおりです。

 

▼採用数 ※総合職

  採用総数
2021年 117名
2020年 98名
2019年 73名

参考:就職四季報2022年版 

 

▼男女・文理内訳

  2021年 2020年 2019年
大卒男性 文39名 理0名 文35名 理6名 文23名 理4名
大卒女性 文41名 理1名 文30名 理3名 文18名 理3名
院卒男性 文5名 理19名 文0名 理16名 文1名 理16名
院卒女性 文0名 理9名 文0名 理8名 文0名 理8名

参考:就職四季報2022年版

 

▼採用大学数の内訳

21卒 キリン採用大学
慶應義塾大 11人
同志社大 7人
京都大 6人
九州大 6人
明治大 5人
関西学院大 5人
立命館大 5人
関西大 3人
立教大 3人
神戸大 3人
上智大ほか 2人

参考:サンデー毎日2020/8/30号

 

特徴としては大卒が文系、院卒が理系中心の採用となっていることです。

総合職は大卒から、技術職は院卒を中心に採用している結果かと思います。

 

また、採用数は100名前後ですが、コロナ禍以降も採用数を増やしているあたりは、業績等も安定している証拠ですね。

 

採用大学については、旧帝大や上位私立大学が中心となっています。

よって、ある程度の学歴が求められているのかと。

 

ただ、学歴をクリアしたからといって安心できるわけではありません。

キリンほどの知名度・人気となると、高学歴層の中でさらに採用担当者の印象に残ることが求められます。

 

そこで重要なポイントなるのが”差別化戦略”です。

僕自身、この1点を徹底的に突き詰めた戦略によって、中堅大学から高倍率の大手食品メーカーに就職することができました。

 

その方法の全てを以下の記事でまとめています。

「学歴はクリアしたから差別化戦略を知りたい」「人気の大手企業相手に通用する戦略が知りたい」と考えている方、必見です!

 

\中堅大の僕が実行した差別化戦略をまとめました!/
20210519171458

 

これはほとんどの就活生が実践していない戦略ですね。

まさにそこがポイントだよ。他の就活生がしないからこそ、差別化になるんだ。目的さえ明確にしておけば、大きな差をつけることができるよ!

キリンに学歴フィルターはあるのか?

f:id:syukatsu_man:20210616100643j:plain

 

キリンの採用大学について確認しました。

次に、キリンには学歴フィルターがあるのかについて共有します。

 

結論、キリンには一定の学歴フィルターがあるかと思います。

何よりの根拠が採用大学の実績ですね。

 

100名程度の採用数に対し、半数以上が高学歴と呼ばれる私立大学や旧帝大を中心とした大学になっています。

四季報には大学名が全ては掲載されていないため、一部例外がある可能性はあるものの、大半は高学歴層からの採用であることが予想される。

 

ただ、当然ではありますがキリンが公式に学歴フィルターを公表しているわけではありません。

よって、所属大学に関わらずエントリーすることが可能なので、志望度が高い場合は挑戦すべきだと思います!

 

学歴フィルターがある企業・ない企業

中堅大学やFラン大学の場合、学歴フィルターってめちゃくちゃ気になりますよね。

僕自身、中堅大学出身なので常に気にしていました。

 

そもそも学歴フィルターがあるのに、そのことを知らずに選考を受けても時間の無駄になってしまいますからね。

 

ただ、学歴フィルターの有無を見分けるには、いくつかのポイントがあるんです。

それらの特徴を押さえておけば、ある程度見分けることが可能。

 

そこで今回、就活を7年研究し続けた僕が学歴フィルターがある企業とない企業を別記事にてまとめました。

中堅大学出身という学歴だからこそ、同じく学歴に不安を持つ就活生が実践できるように徹底的にこだわりました。

 

「高学歴じゃないから学歴フィルターがない企業を知りたい」「学歴フィルターを気にせず就活をしたい」「学歴フィルターのない大手企業を知りたい」といった就活生は必見です。

 

 

やはり高学歴層の採用が中心になるんですね。

キリンほどの大企業だと必然的に多くの大学から就活生が集まるよね。結果的に残るのが高学歴の優秀な学生のため、形として学歴フィルターがあるように見えるんだ!

キリンの採用倍率は?

f:id:syukatsu_man:20210616100637j:plain

 

次にキリンの採用倍率について解説していきます。

ただ、キリンの採用倍率は公表されていませんでした。

そこで今回、リクナビのデータを用いてキリンの採用倍率を計算してみました。

 

【キリンの採用倍率を算出するためのデータ】

  • 採用予定人数:101〜200名
  • プレエントリー候補リスト登録人数:79,512名

引用:リクナビ2022「キリンホールディングス株式会社|採用情報

 

採用倍率の計算方法は”応募者数÷採用人数です。

ここでは、プレエントリー候補リスト登録人数を応募者数として計算します。

 

その結果、キリンの倍率は397〜787倍程度となりました。

あくまでプレエントリー数を元にしているので参考値であり、本選考では上下することが予想されますが、かなりの高倍率になるのは間違い無いですね。

 

飲料メーカーや食品メーカーは毎年トップクラスに倍率の高い業界となる傾向があることからも、次章で解説するような対策や差別化戦略がないと、勝ち抜くのは至難の業です。

 

とてつもない数字ですね。。。

食品や飲料メーカーは1000倍越えの場合もあり得るくらい高倍率の業界なんだ。一般的な対策じゃ通用しないことがよくわかるよね。

キリンから内定を獲得するための必須対策

f:id:syukatsu_man:20210616100647j:plain

 

ここまでキリンの採用大学や学歴フィルター、倍率について共有しました。

キリンの内定獲得がどれだけ難しいかがよくわかったかと思います。

 

ただ、難易度が高いからといって諦めてしまっては可能性はゼロです。

先ほど紹介した差別化戦略に加え、この章で解説する必須対策を実践すれば、内定獲得の可能性を高めることができますよ!

 

【キリンの内定を獲得するための必須対策】

  • キリンが求める人材を的確に把握する。
  • キリンでないといけない理由を明確にしておく
  • インターンに参加してアドバンテージを獲得する

 

対策① キリンが求める人材を的確に把握する

 

まず最も重要な対策が「キリンが求める人材を的確に把握すること」です。

志望動機や自己PR、ガクチカなど全ての選考においての基礎部分となりますからね。

 

f:id:syukatsu_man:20210711133956p:plain

キリンホールディングス株式会社「求める人材像

 

キリンでは「よろこびがつなぐ世界」を合言葉に、一人一人が新たな価値創造に挑むための大切な価値観として、以下の3つを掲げています。

 

【キリングループ共有の価値観】

  • 熱意(Passion)
    自由な発想で、進んで新しい価値をお客様・社会に提案することへの我々の熱い意志。会社やブランドに誇りを持ち、目標をやりきる熱い気持ち
  • 誠意(Integrity)
    ステークホルダーの皆さまのおかげでキリングループは存在しているということへの感謝の気持ち、謙虚な気持ちで確かな価値を提供し、ステークホルダーに貢献するという誠実さ
  • 多様性(Diversity)
    個々の価値観や視点の違いを認め合い、尊重する気持ち。社内外を問わない建設的な議論により、「違い」が世界を変える力、より良い方法を生み出す力に変わるという信念

引用:キリンホールディングス株式会社「求める人材像

 

「熱意」「誠意」「多様性」の3つのキーワードがありますね。

これら全てを網羅したアピールをする必要はありません。

 

いずれかでいいので、自身の強みや特徴がこの価値観に当てはまることをアピールすることで、説得力を持たせることができます。

 

自身の強みや特徴は自己分析で洗い出す

自分自身の強みや特徴は自己分析で洗い出しましょう。

ここで手を抜けば、せっかくキリンの求める人物像を把握していても無駄になってしまいます。

 

ただ、自己分析って正直面倒な作業ですよね。

そもそも、何から始めてどこまでやれば終わりなのかもわかりません。

 

そこで今回、就活を7年に渡って研究し続けている僕が”重要なポイントだけを凝縮した記事”を執筆しました!

 

「自己分析に苦手意識がある」「まだ自己分析をしていない」「もっと自己分析の質を高めたい」という就活生、必見です。

 

\どこよりもわかりやすく自己分析を解説しました!/

20210121114007

 

対策② キリンでないといけない理由を明確にしておく

 

次にすべき対策は「キリンでないといけない理由を明確にしておくこと」です。

これは特に志望動機で求められるポイントですね。

 

企業が新卒採用で最も避けたいことはご存知ですか?

それは「ミスマッチによる早期退職」です。

 

就活生1人を採用するのに、数十万円というコストがかかると言われています。

つまり、入社してすぐに辞められてしまうと、そういったコストが全て無駄になってしまいますよね。

 

そのため、ミスマッチは絶対に避けたいと考えており、そこで重要視されるのが志望動機というわけです。

「なんでうちの会社を選んだの?」「うちの会社じゃないといけない理由は?」といった部分をめちゃくちゃ気にしてるんですよ!

 

逆にいうと、そこで採用担当者が納得するだけの「キリンでないといけない理由」を伝えることができれば、一気に評価は上がります。

内定獲得にもグッと近づくということ。

 

志望動機は構成とポイントを押さえることが重要

志望動機の作成は”構成”と”評価されるポイント”を押さえることが最重要です。

ここさえ間違えなければ、一定の評価は確実にもらうことができます。

 

就活3大質問と言われるだけの重要性なので、僕も7年に渡ってより質の高い志望動機を追い求めてきました。

そしてだどりついた構成やポイントを「志望動機の書き方を新卒に解説【就活ブロガーが丁寧に語る!】」に全てまとめました!

 

志望動機に自身のない就活生、大企業にも通用する質を求めている就活生に必ず役立つ内容となっているので、ぜひ参考にしてください!

 

対策③ インターンに参加してアドバンテージを獲得する

 

三つ目の対策は「インターンに参加してアドバンテージを獲得すること」です。

当たり前の対策ですが、キリンのような人気の大企業ほど、インターンに参加するメリットは大きくなります。

 

なぜなら、インターン自体に選考が用意されているから。

キリンのインターンにも、エントリーシートやコースごとの選考が用意されています。

 

つまり、インターンに参加している時点である程度キリンの採用担当者から評価をされているということ。

これは大きなアドバンテージになります。

 

加えて、キリンの現役社員やキリンを目指す就活生とも繋がりを作ることができます。

インターン後の本選考対策にあたって、こういった繋がりを活用した情報収集をできるかどうかは、選考結果に大きく影響しますからね!

 

OB訪問によって現役社員から情報収集をしておくべき

キリンのような人気の大企業から内定を獲得するには、インターンなどのさまざまな機会を通じて”情報収集”することが非常に重要です。

 

過去の選考結果、評価ポイント、今のキリンの状況などいろんな角度でキリンを知ることで、より説得力のある選考対策が可能となります。

 

その情報収集の一つの方法としておすすめなのが「OB訪問」です。

キリンの現役社員から、今のキリンに関する情報はもちろんのこと、その社員が就活生時代に取り組んでいたキリンの選考対策についても聞くことができますからね!

 

Check!

▼OB訪問特化のおすすめアプリランキング

» OB訪問アプリおすすめランキング【1位〜15位】

 

▼OB訪問のツテがない場合の対策方法まとめ

» 【OB訪問相手の探し方10選】ツテがない就活生でも大丈夫!

 

いかに効率的に情報を集められるかが重要なんですね。

その通りだよ。加えて、差別化戦略で紹介したようにその情報を実践するために生かすことが大切だね!

キリンの新卒採用の選考フローについて

f:id:syukatsu_man:20210616100640j:plain

 

この章では、キリンに就職する方法およびエントリーの流れを解説します。

キリンにエントリーする方法は、基本的に3種類あります。

 

【キリンにエントリーする方法】

  • キリンの採用情報ページから直接エントリーする
  • 求人サイトからエントリーする
  • インターンシップ経由で就職する

 

方法① キリンの採用情報ページから直接エントリーする方法

 

キリンは自社の公式ホームページに採用情報ページを設けています。

採用情報ページの新卒採用をクリックすると、コース別に募集要項が掲載されています。

 

ページの右上にある「ENTRY/MY PAGE」からプレエントリーすることが可能なので、まずはマイページに登録して本選考の情報をもらえる状態を作っておきましょう。

 

【キリンの採用情報ページからのエントリーの流れ】

  1. キリンの企業ホームページにアクセスする。
  2. 採用情報ページから該当する採用情報をクリックする。
  3. ページ右上の「ENTRY/MY PAGE」をクリックする。
  4. 新規登録ボタンから個人情報を登録して連絡がくるのを待つ。

 

【キリンの選考フロー】

  1. エントリーシートの提出
  2. Webテスト
  3. 動画選考
  4. 面接3回
  5. 内定

 

21卒内定者によるとWebテストは自宅受験のSPIで、内容は「言語・非言語・性格」だったそうです。

 

ちなみにキリンの選考フローは21卒から大幅に変更されており、新たに動画選考が導入されました。 

動画選考では「自己紹介」と「熱意・誠意・多様性を体現した経験」について質問されたそうです。

 

キリンホールディングスの新卒採用ページ:

https://careers.kirinholdings.com/freshers/

 

方法② 求人サイトからエントリーする

 

キリンはリクナビやマイナビなどの求人サイトに求人を出しているので、サイト経由でエントリーすることも可能です。 

 

【求人サイトからエントリーする方法】

  1. 求人サイトからキリンを検索する。
  2. キリンの求人情報からプレエントリーを済ませる。
  3. メールにて本選考情報が届くのを待つ。
  4. 本選考情報に従って本エントリーを行う

  

方法③ インターンシップ経由で就職する

 

キリンは毎年インターンシップを開催しているので、インターンシップ経由で就職することもできます。

インターンシップに参加することで早期内定を獲得できる可能性があるので、キリンへの就職を志望している就活生はぜひとも参加しておきたいところです。

 

また、早期内定獲得のチャンスを掴めなかったとしても、特別選考ルートに案内される場合もあります。

 

ちなみにキリンのインターンシップはコースによって異なるプログラムが用意されていて、選考もコースによって異なります。

 

キリンのインターンシップに参加したい就活生は、インターンシップ情報をこまめにチェックし、早めにエントリーシート対策や面接対策をしておきましょう! 

 

キリンホールディングスのインターンページ:

https://kirin.i-web.jpn.com/2023/op/internship2023/index.html

 

キリンへの就職に関するよくある質問

f:id:syukatsu_man:20210602113528j:plain

 

最後に、キリンに就職したいと考えている学生からのよくある質問を紹介します。 

エントリー前に目を通しておきましょう。

 

質問① キリンの就職偏差値・就職難易度はどのぐらいですか?

 

キリンの就職偏差値は、Sランクの62です。

(就職偏差値についての説明はこちら

では、キリンと並ぶ就職偏差値Sランクの企業を一覧化しておきます。

 

【就職偏差値:64】

 朝日・共同通信・国際石油帝石・ジャフコ・新日鐵住金・大和住銀投信投資顧問・日経・ニッセイAM・日本経営システム・日本証券金融・日本MAセンター・任天堂・丸紅・三井住友AM・三菱UFJリサーチ&コンサルティング・ 読売・JXエネ

 

【就職偏差値:63】

旭硝子・味の素・出光シェル・サントリー・証券保管振替機構・信越化学・ 全銀協・損保協・中電・東急不動産・東ガス・ドコモ・日証協・日本相互証券・農林中金・ホンダ・三井住友トラストAM・三菱重工・JFEスチール・NTTデータ経営研究所

 

【就職偏差値:62】

小田急・キリン・京王・経済同友会・住友不動産・損害保険料率算出機構・東急・東京海上日動・東京建物・東電・日産・日本総研(コンサル)・ 阪急 ・三菱化学・三菱UFJ信託・みずほ総研(コンサル)・JR東・JRA

 

【就職偏差値:61】

アサヒ・上田八木短資・川崎汽船・住友化学・世界貿易センタービルディング・セントラル短資・大阪ガス・大和総研(リサーチ)・ 中日・東京短資・東京流通センター・東燃・日清製粉・日本生命・バンダイ・日立コンサルティング・富士フィルム・毎日・みずほ情報総研(リサーチ)・ JR西

 

【就職偏差値:60】

花王・サッポロ・資生堂・首都高速・住友電工・双日・デンソー・トーア・再保険・東宝・豊田通商・日揮・日本郵便・JASRAC・ JT ・KDDI ・R&I

 

質問② キリンの職種ごとの募集学部・学科はどこですか?

 

キリンは総合職となる「事務・営業コース」のほか、技術系の「研究コース」「生産研究コース」「エンジニアリングコース」「デジタルICT戦略コース」で新卒採用の募集をかけています。

 

事務・営業コースとデジタルICT戦略コースは全学部全学科を対象にしていますが、技術系の3つのコースは募集学科が限定されています。

 

【キリンの新卒採用における募集学部・学科】

<研究コース>

大学院修士課程・博士課程在学中または博士研究員(ポスドク)で、現在、化学、情報科学、統計学、細胞工学(動物、植物、微生物)、食品学等の研究開発に携わっている人 ※理系学部が対象。

 

<生産研究コース>

生物系、化学系、農学系、薬学系、工学系等の自然科学、応用科学およびこれらに類する学科

 

<エンジニアリングコース >

機械工学系、電気工学系、化学工学系、電子工学系、情報工学系およびこれらに類する学科

 

<デジタルICT戦略コース>

全学部全学科

 

<事務・営業コース>

全学部全学科

 

引用:キリンホールディングス「募集要項

 

質問③ キリンの初任給はいくらですか?

 

キリンの初任給は、公式サイトの新卒採用募集要項に記載があります。

そこから引用すると、キリンの初任給は以下のとおりです。

 

【キリンの初任給】

学部卒 242,000円 / 修士卒 262,000円/ 博士卒 311,000円

※2023年入社者の実績を記載しております。

引用:キリンホールディングス株式会社 新卒採用募集要項

 

要するに、キリンの大卒の初任給は24万2000円ですね。

この金額は平均と比べて高いのか?

 

厚生労働省が発表した調査によると、従業員規模1000人以上の企業の初任給の平均額は215900円でした。

よってキリンの初任給は、平均と比べて約2万6000円高いと分かりました!

 

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

キリンの採用倍率や学歴フィルターの有無、採用大学について理解が深まったかと思います。

 

調査の結果、キリンには一定の学歴フィルターがあり、高倍率であることからも非常に難易度の高い選考だとわかりました。

この事実は変わりません。

 

ただ、難易度の高さは全ての就活生に共通している条件です。

その中で、いかに他の就活生とは違った”差別化”を図れるか、そしてそれを採用担当者に伝えることができるか。

 

この点が内定獲得の分かれ目なので、差別化の意識は常に持っていてくださいね!

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりとしましょうか。

 

【本記事の要点】

  • キリンの新卒採用は過去の実績などから、一定の学歴フィルターがあることが予想される。
  • キリンの採用倍率は、プレエントリーなどの数を考慮すると、約397〜787倍程度あることが推測される。
  • キリンのような超人気の大企業から内定を獲得するためには、他の就活生とは違った”差別化の意識”が重要である。