MENU

【東レの採用大学は?】学歴フィルターや採用倍率を徹底調査!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:syukatsu_man:20210614145604p:plain

 

皆さん、こんにちは!

これまで7年に渡って書いた記事が1500を超えた就活・転職マニアこと、就活マン@syukatu_man)です!

 

今回は大手化学メーカーの「東レ」の採用について解説していきます。

化学メーカーとして抜群の知名度を誇るため、気になる就活生も多いですよね。

 

その中で特に気になるのは「学歴フィルターの有無」や「倍率」かと。

そこで本記事では、東レの過去の採用実績をもとに学歴フィルターの有無などについて徹底的に調査しました。

 

合わせて、東レのような人気企業から内定を獲得するための方法についても、中堅大学から大手食品メーカーに就職した僕の戦略を余すことなく共有していきますよ!

 

東レほどのメーカーの採用は気になりますね。

そうだよね。東レは倍率なども公表しているから、リアルな実態も把握しやすいんだ。事前にそういった情報を理解しておくのも大きな差になるよ!

東レの採用大学は? 

f:id:syukatsu_man:20210406162332j:plain

 

東レ株式会社の概要については理解できましたよね。

次に本題である採用大学について確認していきます。

 

【大学】

ー文系ー

慶応大学、早稲田大学、一橋大学、東京大学、神戸大学、東京外国語大学、京都大学、上智大学、大阪市立大学、立命館大学、同志社大学、大阪大学、青山学院大学、関西学院大学、明治大学、鳥取大学

 

ー理系ー

早稲田大学、法政大学、関西学院大学、立命館大学

 

【大学院】

ー文系ー

東京大学

 

ー理系ー

京都大学、九州大学、名古屋大学、東京大学、東京工業大学、早稲田大学、大阪大学、東北大学、神戸大学、広島大学、東京理科大学、金沢大学、北海道大学、立命館大学、慶応大学、筑波大学、横浜国立大学、関西大学、京都工芸繊維大学、同志社大学、名古屋工業大学、和歌山大学、信州大学、徳島大学、青山学院大学、熊本大学、都立大学、大阪府立大学、山形大学、静岡大学、茨城大学、千葉大学

参考:就職四季報2022年版

 

ここに自分の大学がない場合の対処法を別記事でまとめておきました!

(僕が今就活生だとして、過去の採用大学に名前がない場合にこう動くという動き方を書いてます)

» 【必読】過去の採用大学に"自分の大学がない場合"の対処法!

 

また東レの採用人数についてまとめると以下のとおりです。

化学メーカーなので、理系大学院からの採用がメインとなっていますね。

 

▼採用総数

  2021年 2020年 2019年
採用人数 125名 127名 153名

参考:就職四季報2022年版

 

▼男女別・文理内訳 ※文系は事務系職種、理系は技術系職種の数値

  2021年 2020年 2019年
大卒男性 文28名 理1名 文29名 理2名 文32名 理4名
大卒女性 文9名 理4名 文12名 理2名 文10名 理2名
院卒男性 文1名 理65名 文1名 理71名 文1名 理92名
院卒女性 文0名 理17名 文0名 理10名 文0名 理12名

参考:就職四季報2022年版

 

▼採用大学の内訳

21卒 東レ大学別新卒採用人数
京都大 14人
大阪大 9人
九州大 7人
神戸大 7人
慶應義塾大 6人
早稲田大 5人
名古屋大 5人
筑波大 5人
同志社大 5人
北海道大 4人
東北大 4人

参考:サンデー毎日2020/8/30号

 

採用数は毎年120名から150名程度です。

女性の採用もありますが、男性の採用がメインですね。

 

また、文系は大学、理系は大学院からの採用が多いのも特徴的。

事務職は大卒、技術職は院卒といった傾向があるかと思います。

 

採用大学を見ると、やはり旧帝大や有名私立などの高学歴層が多いですね。

採用数の上位もそういった大学が占めています。

 

よって、ある程度の学歴が求められるのは間違いないかと。

というよりも、学歴がどれだけ凄くてもそんなに目立たないレベルですね。

(ライバルたちもみんな高学歴ですからね)

 

つまり、学歴は武器にならず、選考突破力の勝負になるかと。

学歴で目立てないのであれば、選考においてどれだけ印象に残るかが重要です。

 

そこで今回、中堅大学出身の僕が大手食品メーカーから内定を獲得した戦略を別記事にてまとめました。

テーマはずばり”差別化戦略”です。

 

他の就活生がほとんどしていない対策を徹底することで、差別化を図り、採用担当者の印象に残ることが狙い。

中堅大学の僕が大手食品メーカーに通用した戦略なので、高学歴層の学生であれば無双できる戦略ですよ!

 

\中堅大の僕が実行した差別化戦略をまとめました!/
20210519171458

 

やはり高学歴層の採用がメインなんですね。

人気企業だからそういった大学の学生が集まりやすいんだよね。ただ、学歴に関わらず戦略がないと簡単には突破できない企業だよ。

【考察】東レに学歴フィルターはあるのか?

f:id:syukatsu_man:20210406162326j:plain

 

東レの過去の採用大学について確認しました。

次に、それらの採用大学を元に学歴フィルターの有無について解説していきます。

 

結論、東レには一定の学歴フィルターがあることが予想されます。

先ほど共有した採用大学を見ればわかりますよね。

 

ただ、東レがエントリーの段階から学歴で切っているかというと、そうではないかと。

エントリーシートやWEBテスト、面接など選考を通じて結果的に残った優秀層が上位大学ばかりになっている可能性もあるわけです。

 

大手企業や人気企業が上位大学ばかりになるのはこの傾向があるからなんですよね。

よって、学歴に関わらず志望度が高いのであればエントリーすべきかと!

(もちろん、徹底した戦略は必要になります)

 

学歴フィルターがある企業・ない企業

中堅大学やFラン大学の場合、学歴フィルターってめちゃくちゃ気になりますよね。

僕自身、中堅大学出身なので常に気にしていました。

 

そもそも学歴フィルターがあるのに、そのことを知らずに選考を受けても時間の無駄になってしまいますからね。

 

ただ、学歴フィルターの有無を見分けるには、いくつかのポイントがあるんです。

それらの特徴を押さえておけば、ある程度見分けることが可能。

 

そこで今回、就活を7年研究し続けた僕が学歴フィルターがある企業とない企業を別記事にてまとめました。

中堅大学出身という学歴だからこそ、同じく学歴に不安を持つ就活生が実践できるように徹底的にこだわりました。

 

「高学歴じゃないから学歴フィルターがない企業を知りたい」「学歴フィルターを気にせず就活をしたい」「学歴フィルターのない大手企業を知りたい」といった就活生は必見です。

 

 

上位大学に負けない戦略が必要になるんですね。

そうだね。それぞれの選考において上位大学に負けない結果さえ残せれば、きっと内定は獲得できるはずだよ。

東レの採用倍率は?

f:id:syukatsu_man:20210402200136j:plain

 

次に東レの採用倍率について共有します。

東レの採用倍率については、就職四季報にて公表されていました。

 

【東レの21卒の採用倍率】

総合職:179倍

技術職:28倍

 

【エントリーシートの通過率】

総合職:応募6800件 通過1600件 通過率24%

技術職:応募2600件 通過1000件 通過率38%

 

参考:就職四季報2022年版

 

やはりかなりの高倍率ですね!

過去の採用倍率を見ても、だいたい同じくらいの倍率になっていました。

 

また、エントリーシートの時点で6~7割程度の就活生が落とされているため、面接を受けるのにも相当な突破力が求められます。

 

つまり、WEBテストなどで高得点を取りつつ。どれだけ”エントリーシートで差別化できるか”が重要になります。

次章以降で、差別化のための必須対策を共有していきますよ!

 

まぎれもなく超難関企業ですね。

その通りだよ。ここまで倍率が高い企業は限られるからね。

東レから内定を獲得するための必須対策

f:id:syukatsu_man:20210331150147j:plain

 

ここまで東レの採用大学や学歴フィルターの有無、倍率について共有しました。

いかに東レに入社するのが難しいのか、理解できたかと思います。

 

そこでこの章では、超難関企業の東レから内定を獲得するために外せない対策について解説していきます。

差別化戦略とともに必須の対策なので、必ず確認してください!

 

対策① 東レが求める人物像を明確にしておく

 

まず最初にすべきは「東レが求める人物像を明確にすること」です。

東レに限らず、就活では選考を受ける企業の理解は必須です。

 

どれだけ凄い実績があっても、それが東レで活かせなければ意味がありません。

「東レが何を求めてるのか」を理解し、そこにマッチしたアピールをすることで、より採用担当者に響かせることができるんです。

 

【東レが求める人材】

・高い目標に向かい挑戦できる人

・バイタリティ溢れる人

 

参考:就職四季報2022年版

 

かなりわかりやすくシンプルにまとめられていますね。

常に成長を続け、海外展開もどんどん行う東レの事業展開を見ても、この人物像が求められるのは納得です。

 

自己分析によって自分の特徴を洗い出す

東レが求める人物像は理解できました。

次に、自己分析によって自分の特徴を洗い出し、その中からどの特徴が東レに最もマッチするのかを考えます。

 

求める人物像を把握した上でのマッチングなので、採用担当者に与える納得度も非常に高くなりますよね!

何も考えずただ強みを伝えるのではなく、こうした戦略的なアピールが重要です。

 

ただ、自己分析って終わりがなく、面倒に感じる就活生も多いかと。

そこで今回、就活を7年も研究し続けてきた僕が”とにかくわかりやすく”を徹底的に突き詰めた自己分析法を別記事にてまとめました!

 

「まだ自己分析が不十分で心配」「自分のアピールポイントが把握できていない」という方は、すぐに実践できる内容なのでぜひ参考にしてください。

 

\7年就活を研究し続けてきた僕がおすすめする自己分析法!/

20210121114007

 

対策② 「素材」へのこだわりを理解していることを伝える

 

次にすべきは「素材へのこだわりを理解し、それを伝えること」です。

東レは化学メーカーなので、事業で取り扱うのは「モノ」ではなく「素材」です。

 

事実、東レの公式サイトのトップ画像や社長からのメッセージにおいても、常にそのことがアピールされています。

 

f:id:syukatsu_man:20210615095405p:plain

引用:東レHP「新卒採用情報|トップメッセージ

 

「本質的にモノを変えるには素材が変わる必要があり、素材のイノベーションなくして魅力的な製品は生まれない」というのが社長のメッセージです。

 

表舞台に出るのは完成された商品なので、素材が注目されることは少ない。

ヒートテックをユニクロが売ってることは知ってても、その素材を東レが開発していることは知らないですよね。

 

だからこそ、その「素材へのこだわり」を理解し、そこに共感した上で貢献したいことを伝えれば、東レには響くわけです。

この点は必ず理解しておいてくださいね!

 

志望動機でアピールする

東レの素材に対するこだわりを理解したら、志望動機でアピールするべき。

せっかく理解できたのに、アピールする場がないと意味がないですよね。

 

その点、志望動機であればエントリーシートや面接で必ず問われます。

よって、志望動機に素材への理解を組み込み、東レでなければならない理由としてアピールしましょう。

 

志望動機の具体的な作り方については「志望動機の書き方を新卒に解説【就活ブロガーが丁寧に語る!】」にて詳しく解説しています。

 

例文をもとに具体的な構成を3ステップでわかりやすく解説しているので、志望動機の完成度や質を高めたい方は必見です。

 

対策③ OB訪問にて事業内容や業務内容の理解を深める

 

3つ目の対策は「OB訪問にて事業内容や業務内容の理解を深めること」です。

東レは化学メーカーなので、実際にどのような業務を行っているかのイメージがつきにくいですよね。

 

ただ求める人物像の「高い目標に向かい挑戦できる人」にもあるとおり、常に先を見通して行動できる人物が評価される会社です。

先を見通すためには、事業内容や業務内容の理解が必須ですよね。

 

そこでおすすめなのが「OB訪問」になります。

ホームページや説明会で理解できる内容には限界があります。

 

しかし、OB訪問であれば現場でリアルに働く人の情報が聞けるので、鮮度が高くリアリティのある内容を理解できます。

当然面接官や採点者は全て”東レの社員”なので、同じ立場の社員から得た情報の説得力は抜群ですよ!

 

Check!

▼OB訪問のツテがない場合の探し方をまとめました!

» 【OB訪問相手の探し方10選】ツテがない就活生でも大丈夫!

 

▼OB訪問専用のおすすめアプリをランキングにまとめました!

» OB訪問アプリおすすめランキング【1位〜15位】

 

たしかに化学メーカーの業務理解って難しいですね。

BtoB企業だから、普段関わることもないしね。より具体的なイメージを持てればミスマッチ防止にもなるよ!

東レの新卒採用の選考フローについて

f:id:syukatsu_man:20210331150152j:plain

 

東レの選考における必須対策を共有しました。

次にこの章では、東レの選考フローについて確認していきます。

 

【東レにエントリーする方法】 

  • 東レの採用情報ページから直接エントリーする
  • 就活サイトからエントリーする
  • インターンシップ経由で就職する

 

①東レの採用情報ページから直接エントリーする方法

 

東レの公式ホームページには、採用情報ページが設けられています。

採用情報ページから新卒採用を選ぶと、「募集要項・選考フロー」が掲載されています。

 

募集要項・選考フローのページ右側にある「MYPAGE / ENTRY」をクリックし、プレエントリー登録を済ませましょう。

なお、採用スケジュールの詳細はマイページ上でのお知らせとなります。

 

ちなみにMYPAGE / ENTRYのページを見ると分かる通り、アプリからもマイページにログインできるようになっています。

いつでもマイページをチェックできるように、アプリをインストールしておくと便利ですよ!

 

【東レの採用情報ページからのエントリーの流れ】

  1. 東レの企業ホームページにアクセスする。
  2. 採用情報ページから該当する採用情報をクリックする。
  3. 右側にある「MYPAGE / ENTRY」をクリックする。
  4. 新規登録ボタンから個人情報を登録して連絡がくるのを待つ。

 

また、東レの選考フローは以下のとおりです。

一般的なフローになっていますね、

 

【東レの選考フロー】 

  1. プレエントリー登録(3月1日〜)
  2. 会社説明会・社員懇談会(3〜5月)
  3. エントリーシート提出(3月上旬から受付開始)
  4. テストセンター・適性検査受検
  5. 面接選考
  6. 内々定

 

東レの新卒採用ページ:

https://www.toray.co.jp/saiyou/fresh/

 

②就活サイトからエントリーする方法

 

東レはリクナビやマイナビといった就活サイト経由でエントリーすることも可能です。

流れは以下のとおり。

 

【就活サイトからエントリーする方法】 

  1. 就活サイトで東レを検索する。
  2. 東レの求人情報からプレエントリーを行う。
  3. メールにて本選考情報が届くのを待つ。
  4. 本選考情報に従って本エントリーを行う

 

③インターンシップ経由で就職する方法

 

東レは毎年、職種別にインターンシップを開催しています。

東レのインターンシップは会社説明会の側面が強いものの、役員クラスの社員との座談会や懇親会があるそうです。

 

つまりインターンシップで好印象を残すことができたら、内定に一歩近付く可能性があるということ!

 

東レへの理解を深めるために、そしてインターンシップ経由で就職するためにも、インターンシップ情報を見逃さないようにチェックしておきましょう!

 

大企業の選考はワンキャリアの利用が必須

みなさん「ワンキャリア」という就活サイトは知っていますか?

東レのような大手を受けるのであれば必ず利用すべき就活サイトです!

(もちろん完全無料で利用できます)

 

大手の選考対策情報や口コミ、選考の体験談などめちゃくちゃ情報が充実しているんですよね。

マイナビやリクナビレベルで必須のサイトなので、ぜひ利用してください!

 

▼ワンキャリアは企業ごとの選考対策ポイントが書かれています!

f:id:syukatsu_man:20210614185527p:plain

引用:ワンキャリア「東レ株式会社

 

大手を受ける就活生のほとんどが利用しているサイトだから、まだ利用していないのであればすぐに利用することをおすすめするよ!

 

東レへの就職に関するよくある質問

f:id:syukatsu_man:20210319134105j:plain

 

最後に、東レの就職に関するよくある質問に答えていきたいと思います。

細かな点までしっかりと把握することで、選考対策に集中しましょう!

 

質問① 東レの就職偏差値・就職難易度はどのぐらいですか?

 

東レの就職偏差値は、Aランクの59です。

(就職偏差値についての説明はこちら

東レと並ぶ就職偏差値Aランクの企業を一覧化しておきます。

 

【就職偏差値:59】

産経・地電・電源開発・NEXCO中・NTTデータ・東レ・富士セロ・川崎重工・コマツ・森トラスト・キーエンス・キャノン・ANA・三井住友信託・武田薬品・三菱マテリアル・三菱東京UFJ銀行・預金保険機構・生保協・信託協・JA共済・信金中金・シグマクシス・ヤマハ・関電・日立

 

【就職偏差値:58】

SMBC・JFC・MS海上・NKSJ・第一生命・3Mジャパン・日東電工・森ビル・NEXCO東西・三菱倉庫・メタルワン・ 神戸製鋼 ・伊藤忠丸紅鉄鋼・旭化成 三井化学・ IHI・三菱電機・ADK・ソニー・ブリジストン・プルデンシャル生命・アビームコンサルティング・キッコーマン・ ヤクルト・ハウス食品・松竹・エイベックス

 

【就職偏差値:57】

みずほ銀行(OP) ・あいおいニッセイ同和・明治安田生命・住友生命・商工中金・郵貯銀行・NTT東西・野村不動産・阪神高速・JX金属・JSR・豊田織機・リコー・NTTコム・クラレ・帝人・富士通総研・日本能率協会コンサル・SBIC・三井不動産ビルマネジメント・三菱地所ビルマネジメント・オリエンタルランド・吉本興業

 

【就職偏差値:56】

JR九州・昭和電工・古河電工・島津製作・ニコン・鹿島・住友金属鉱山・宇部興産・住友倉庫・ソフトバンク・かんぽ生命・パナソニック・富士通(SE除く) ・日本総研(IT) ・全信組連・新生銀行・JCB・マネックス・QUICK・ NTTファシリティーズ・サンシャインシティ・東京ビッグサイト・村田製作所

 

質問➁ 東レはどんな学部の就活生を採用していますか?

 

東レの採用学部については、技術職のみ公表されていました。

以下のとおりです。

 

【東レの21卒技術職の専攻別採用数】

  • 化学・材料科学・物理系:43名
  • 化工・プロセス系:15名
  • 生命科学・薬学系:7名
  • 機械系:12名
  • 電計・情報系:16名

引用:東レHP「新卒採用情報|募集要項・選考フロー

 

質問③ 東レの初任給は?

 

東レの初任給は、公式サイトの募集要項に記載があります。

そこから引用すると、東レの初任給は以下のとおりです。

 

【東レの初任給】

2023年度実績

学部卒程度の能力を有する者 240,500円

修士了程度の能力を有する者 259,090円

博士了程度の能力を有する者 304,920円

引用:東レ 募集要項・選考フロー

 

要するに、東レの大学卒の初任給は24万500円ですね。

この金額は平均と比べて高いのか?

 

厚生労働省が発表した調査によると、従業員規模1000人以上の企業の初任給の平均額は215900円でした。

よって東レの初任給は、平均よりも約2万5000円ほど高いと分かりますね。

 

【補足】東レ株式会社の概要

f:id:syukatsu_man:20210614173455p:plain

公式ホームページ:https://www.toray.co.jp/

 

東レ株式会社は日本を代表する化学メーカーです。

特に衣料品などの化学繊維では国内最大手、炭素繊維では世界首位のシェアを誇っています。

 

f:id:syukatsu_man:20210614174100p:plain

引用:東レHP「新卒採用情報|1分でわかる東レ

 

衣料品ではユニクロのヒートテックやエアリズムなど、みなさんにも馴染みのある商品を作り出していますね。

また、海外展開も積極的に行っています。

 

f:id:syukatsu_man:20210614174103p:plain

引用:東レHP「新卒採用情報|1分でわかる東レ

 

日本を含む29ヵ国・地域で事業を展開していて、海外に156社のグループ企業を抱えています。

売上比率も海外の方が高く、まさにグローバルに展開する企業ですね。

 

そんな東レ株式会社の会社概要は以下のとおり。

国内・海外の関係会社まで含めると総従業員数はなんと46267名にもなります。

 

社名 東レ株式会社
本社所在地 東京都中央区日本橋室町2-1-1
設立 1926年1月
代表取締役社長 日覺 昭廣
事業内容 化学繊維、炭素繊維等の製造・加工・販売
資本金 1478億7303万0771円
従業員数 7,420名

 

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

東レの採用大学や学歴フィルター、倍率について網羅できたかと思います。

 

東レは知名度や規模の大きさから、毎年就活生からも絶大な人気がある企業です。

よって、自然と高学歴層が集まることで、結果的に学歴フィルターがあるように見えるんですよね。

 

ただ、学歴に関わらず超難関企業であることは間違いありません。

この記事で共有した戦略を徹底しつつ、選考を突破しましょう!

 

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりましょうか。

 

【本記事の要点】

  • 東レは過去の採用大学などを考慮すると、一定の学歴フィルターがあることが予想される。
  • 東レの採用倍率については、総合職が179倍、技術職が28倍である。
  • 東レのような超難関企業から内定を獲得するには、徹底した差別化戦略によって採用担当者の印象に残ることが重要である。

 

今回の記事が少しでもあなたの就活の役に立ったのなら幸せです。

就活攻略論には他にも、僕が4年に渡って書き続けた800の記事があります。

ぜひ他の記事も読んでもらえると嬉しいです\(^o^)/