就活生の皆さん、こんにちは!
就活を研究し続けて7年目、書いた記事は1000以上の就活マンです!
今回は「無料の就活塾」について詳しく解説していきます。
僕は愛知県の大学に在学していたのですが、先輩が無料の就活塾に通っていました。
詳しく話を聞いてみると、マルチ商法のようなことをされていたんですよね。
そもそも無料で運営できるってことは、裏で何か売上が生まれる仕組みがあるってこと。(じゃないと無料で運営できるわけない)
そんな要注意が必要な無料の就活塾について解説していきましょう。
就活塾に興味があるという方は、ぜひ参考にしてくださいね!
無料の就活塾について考える場合は「なぜ無料でそれだけのサービスが提供できるのか?」というビジネスモデルを必ず考えるようにしよう。
それがわからないサービス・会社は実際に通ってみてからお金を取られたり、教材を買わされたりと危ない可能性もあるよ。
無料の就活塾とは?
まずそもそも無料で利用できる就活塾はあるのでしょうか?
結論から言うと、大手の就活塾で無料で利用できる塾はありません。
なぜなら「就活生からの授業料」を利益として運営しているから。
シンプルですよね。
よってそもそも就活塾というのは有料のサービスだと理解しておきましょう。
中学生や高校生が通うような学習塾と同じ話で、無料の学習塾なんてないですよね。
それと同じです!
ですが一方で、無料の就活塾も存在します。
冒頭で話したとおり、実際に僕の先輩は無料の就活塾に通っていました。
しかし蓋を開けてみると、マルチ商法で稼いでいたりとヤバすぎる...。
結論、無料の就活塾は存在するけど僕は絶対におすすめしません!
ビジネスモデルを考えた時に、指導者の給料がどこから出てるのか不明だし、入塾後に高額の教材を買わされる可能性もありますからね!!
無料の就活塾が避けるべきなら、無料で就活指導を受けることはできないのでしょうか?
就活エージェントというサービスを利用するのが断然おすすめだよ。求人の紹介に加えて、就活指導もしてくれる無料のサービス。次の章で詳しく解説するね!
無料の就活塾よりも就活エージェントが断然おすすめ
僕は本当におすすめのサービスしかおすすめしないことを決めています。
そんな中でよく紹介しているのが「就活エージェント」なんですよね。
就活エージェントとは、民間の人材会社が提供する無料サービスです。
求人を紹介してもらえるのですが、その求人を出している企業からの紹介料で成り立っているんですよね。
以下は就活エージェントと就活塾を比較した表になります。
無料で利用できるのに、就活塾以上に得られるメリットが多い。
だから僕は就活エージェントの方をおすすめしています。
就活塾 | 就活エージェント | |
---|---|---|
利用料金 | ☓ (平均15〜20万円) |
◎ (完全無料) |
求人の紹介 | △ (塾によってある) |
◎ (紹介してもらえる) |
ES添削 | ◎ (しっかり対応してくれる) |
◯ (担当者による) |
面接対策 | ◎ (しっかり対応してくれる) |
◎ (企業ごとの対策を共有してくれる) |
グループディスカッション対策 | ◯ (塾によってある) |
☓ (対応していない) |
面接後のフィードバック | △ (企業からのフィードバックはない) |
◎ (企業からのフィードバックをもらえる) |
利用しやすさ | ◯ (オンライン対応していない塾も多い) |
◎ (ほとんどオンライン対応している) |
利用すべき就活エージェント
就活エージェントというサービスを知っている人は意外と少ないです。
更にはサービスも様々なので、結局のところどのサービスを使うべきなのか分かりにくいんですよね。
そこで僕がおすすめの就活エージェントをランキング形式でまとめておいたので、こちらを参考に利用してみてください。
» 就活エージェントおすすめランキング【1位〜21位】※3/6更新
就活エージェントは無料で選考支援してもらえるのが良いですね!
そうなんだよ。僕は大学時代、本当にお金がなかったから就活塾なんて通えるはずがなかった。そんな時に就活エージェントは無料かつ支援の質が高くて助かった。
無料の就活塾が危険な理由
それではこの章にて、なぜ無料の就活塾が危険なのかを詳しく解説します。
そもそも世の中にあるサービスは「NPO(非営利組織)」や国や地方などの行政が提供していない限りは利益を求めます。
なぜならそのサービスを運営するためには、従業員の給料が必要だからです。
無料の飲食店がないように、サービス業だろうが無料で運営することはできません。
そんな中、就活塾のみが無料で利用できるはずないですよね。
就活塾の基本的なビジネスモデルは「就活生(または就活生の親)から払ってもらう授業料」で成り立っています。
就活を教えるから、その対価として授業料をくださいということ。
(ちなみにこの就活攻略論も、就活サービスを提供する企業様からの広告や協賛によって成り立っていますよ!じゃないと無料で情報発信することはできないからね)
以上のことを理解できていれば、無料の就活塾がいかに危ないか分かるはずです。
「なぜ無料で利用できるのか?」その裏には、必ず売上を回収する仕組みがある。
その売上を回収する仕組みが危険である場合が多いってことですね。
「タダより高いものはない」と言うように、そもそもなぜ無料で利用できるのかを考える習慣を作るようにしましょう。
ちなみに世の中には危ない就活塾が大量に存在します。
そんな危険な就活塾について解説した記事も用意しているので、ぜひ合わせて読んでくださいね!!
無料で就活塾を利用する方法は?
ここまでの解説で分かるとおり「無料の就活塾は危ない」が結論です。
その上で「無料で就活塾を利用する方法はあるのか?」と思う人もいるでしょう。
その方法としては以下の2つが考えられます。
【無料で就活塾を利用する方法】
- 無料の就活相談会に参加する
- 就活塾が開催する無料セミナーのみ参加する
方法① 無料の就活相談会に参加する
まず第一に、無料の就活相談会に参加するまでは当然無料です。
就活塾の担当者に、今の就活の悩みを相談することができるメリットがあります。
しかし、当然「無料の就活相談会=新規客の勧誘」が目的なので、就活塾によっては強引な勧誘をしてくる場合があります。
断るのが苦手なタイプの人は絶対に参加しないほうが良いですよ。
また無料の就活相談会は、そもそもが「就活生の悩みを聞いてあげて入塾してもらおう」と考えているので、全て回答してもらえない可能性もある。
(あえて不安は残すことで入塾に繋げるようにする...)
これらを考慮すると、平均15〜20万円の授業料を払って入塾する意志がある人のみ、就活相談会に参加するというのがベストです。
無料で利用しようと考えている人には、割りに合わないですね。
方法② 就活塾が開催する無料セミナーのみ参加する
続いて、無料で就活塾を活用する方法としては「就活塾が開催する無料セミナーのみ参加する」という方法もあります。
就活塾は新規の塾生を集めるために、無料セミナーを開催するところも多い。
例えば「エントリーシートの書き方講座」「模擬面接講座」「企業研究のやり方講座」などのセミナーを塾が無料で開催する。
それに参加するだけなら無料という場合があるので、それだけに参加するのはアリですよね。
ですが、こちらも目的は新規の塾生の勧誘です。よって勧誘が鬱陶しかったり、後日メールや電話がきたりすることは大いに考えられること。
僕のような電話大嫌い人間にとっては、勧誘の電話とか本当に嫌なので参加しないことをおすすめします。
結局のところ、無料で利用しようとしても最終的には「有料への誘導」になるから、無料で就活塾を最大限利用する方法はないと心得た方が良いよ。
相談までは無料の就活塾まとめ【東京・大阪】
ちなみに就活塾は東京と大阪に多いですね。
しっかりとした公式サイトがある就活塾は愛知で1つ、広島に1つ、福岡に1つでした。(大手の就活塾って意外と少ないんです!)
そこでこの章では、初回相談無料の就活塾を紹介します。
東京と大阪の就活塾をそれぞれ紹介するので、参考にしてくださいね!
相談無料の東京の就活塾
それではまずは東京の就活塾から紹介します。
大手就活塾のおすすめどころとしては、以下が挙げられます。
【相談無料の東京の就活塾】
- キャリアアカデミー
- 就活.salon
- 我究館(がきゅうかん)
相談無料の大阪の就活塾
続いて、大阪の就活塾を紹介します。
大手の就活塾としては以下の就活塾が挙げられます。
【相談無料の大阪の就活塾】
- 将来塾
- 内定塾
- 就活ワークス
これらの就活塾は相談会が無料であって、就活塾自体は有料です。
よって勧誘されることを承知の上で、無料の初回相談会に参加するようにしてください。
ちなみに僕はこれらの就活塾をランキング化しています。
有料の就活塾への入塾を僕はおすすめしませんが、「どうしても自力で就活をするのは難しい」「面接が壊滅的に苦手で不安しかない」という方は入塾する価値はある。
そういった就活生はぜひランキングを参考にしてみてください。
利用前には、その就活塾に関する口コミを調べることを徹底しましょうね。
今回のまとめ
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!
無料の就活塾に関して、本記事の要点をまとめておきますね。
【本記事の要点】
- 無料の就活塾は「運営費」の出どころが不明なので怪しい。
- 無料で就活塾を利用する方法はあるが、セミナーへの参加など得られるメリットが限定的かつ、強引な勧誘を受ける場合がある。
- まず利用すべきは就活エージェントがおすすめ(無料かつ得られるメリットが非常に大きいサービスだから)
何度も言いますが、就活塾を無料で利用するのはおすすめしません!
就活生の就活への不安を極限まであおって、入塾させるような就活塾が多いのが現状かつ、マルチ商法や入塾後の高額教材の購入を強要してくるところが多いからです。
今の世の中、無料でいくらでも情報を得ることができます。
面接が不安なら友人や教授と模擬面接をしたり、OB訪問をすることもできます。
「就活塾に通えばうまくいく」と考えずにまずは自力で情報を集めて行動しましょう。
そんな頑張る就活生のためになるような情報をこれからも発信していきます!!