MENU

【NTTデータの採用大学は?】学歴フィルターや倍率まで徹底調査!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:syukatsu_man:20210619135342p:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回は、通信業界の大手企業「NTTデータ」について解説していきます。

NTTデータに入社したいと考えている就活生なら、過去の採用実績や就職難易度が気になりますよね。

 

そこで本記事では、NTTデータの過去の採用大学や学歴フィルターの有無、採用倍率などについて調査した結果を紹介します。

加えて、NTTデータから内定を勝ち取るためにすべき必須対策も共有します。

 

僕自身、愛知の偏差値50の中堅大学から大手食品メーカーに入社しました。

そんな僕が考える差別化戦略を余すことなく共有するので、NTTデータへの入社を目指す就活生はぜひ参考にしてください!

 

NTTデータといえばIT大手として知名度も抜群ですね。

そうだね。安定性もあることから、就活生の人気も非常に高いんだ。そのため、差別化による戦略が必須になるよ!

NTTデータの採用大学は?

f:id:syukatsu_man:20210602113530j:plain

 

NTTデータの概要について解説しました。

次にこの章では、本題であるNTTデータの採用大学について共有していきます。

 

NTTデータの過去の採用大学一覧

 

NTTデータの採用実績がある大学は、以下のとおりです。

 

【NTTデータの採用大学】

<大学院>

お茶の水女子大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜市立大学、岡山大学、会津大学、学習院大学、関西大学、岩手県立大学、宮崎大学、京都大学、玉川大学、金沢大学、九州工業大学、九州大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、広島大学、埼玉大学、鹿児島大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、信州大学、神戸大学、青山学院大学、千葉大学、前橋工科大学、創価大学、早稲田大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、筑波大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京芸術大学、東京工業大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、徳島大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、南山大学、日本女子大学、日本大学、富山大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、名古屋工業大学、名古屋大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学

 

<大学>

お茶の水女子大学、愛媛大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜市立大学、横浜商科大学、岡山大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、京都工芸繊維大学、京都大学、京都府立大学、金沢大学、九州工業大学、九州大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、工学院大学、広島大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、国際基督教大学、埼玉大学、山形大学、実践女子大学、芝浦工業大学、首都大学東京、小樽商科大学、昭和女子大学、上智大学、神戸市外国語大学、神戸大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川大学、成城大学、成蹊大学、聖心女子大学、青山学院大学、静岡大学、千葉工業大学、千葉大学、専修大学、創価大学、早稲田大学、大妻女子大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪大学、大分大学、筑波大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社女子大学、同志社大学、奈良女子大学、日本女子大学、日本大学、福島大学、法政大学、北海道大学、北九州市立大学、名古屋工業大学、名古屋大学、名城大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、University of Hawaii at Manoa(ハワイ大学)、University of Leeds、American Uiversity、Arkansas State University、Columbia University in the City of New York、North Central College、Queen Mary University of London、San Diego State University、The University of Manchester、University of Leicester、University of Lethbridge、University of Washington、University of Winchester、カリフォルニア大学アーバイン校、ザールラント大学、ニューヨーク州立大学、バンガー大学、メリーランド大学カレッジパーク校、ラインヴァール専門大学

 

<短大・高専・専門学校>

石川工業高等専門学校、東京工業高等専門学校

引用:マイナビ2023「(株)エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)

 

日本トップクラスの国公立大学・私立大学出身者が多く採用されています。

ただ、東海大学や日本大学など、偏差値が50程度の中堅大学からも採用実績があるようですね。

 

難関企業と同時にホワイト企業にもエントリーするのが超重要

僕は中堅大学から、倍率が数百倍の企業に入社することができました。

そういった難関企業を受ける際に意識していたことが、同時にホワイト企業のエントリー数も増やすことです。

 

なぜ難関企業を受けると同時にホワイト企業にエントリーすべきか?

それはどれだけすごい実績を持っていても、学歴が良くても難関企業に受かるかどうかは「適性」という運によって左右されてしまうから。

 

少なからず運に左右されるがゆえに、難関企業ばかり受けると全落ちします。

 

そこで同時にホワイト企業にもエントリーして、心の余裕を作りつつ、「あれ?難関企業よりもこの企業の方が働きやすそうかも」という気づきを得るのがベストな選択だと僕は考えています。

 

具体的なホワイト企業の探し方として、条件を満たすホワイト企業だけを掲載する「ホワイト企業ナビ」を昨年立ち上げました。

ぜひ活用してみてください!

 

▼有名インフルエンサーから評価して頂くことができました!(案件じゃないです笑)

 

他にも、マイナビやリクナビで検索条件を絞り込んで検索する方法や、就職四季報を利用するのが個人的にはおすすめです!

» 【優良企業の探し方12選】中小企業を含めた働きやすい会社を見つける方法!

 

NTTデータの年度別の採用人数

 

次にNTTデータの採用人数も確認しておきましょう。

文理別で採用人数のデータがあったので、こちらをチェックすると良いですね。

 

▼文理別採用内訳

年度 大卒(文系) 大卒(理系) 院卒(文系) 院卒(理系)
19年 159名 70名 9名 187名
20年 176名 89名 14名 193名
21年 189名 75名 16名 236名

参考:就職四季報2022年版 

 

▼男女別採用内訳

年度 男性 女性 全体
20年 311名 165名 476名
21年 335名 170名 505名
22年 361名 193名 554名

参考:マイナビ2023「(株)エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)」 

 

▼採用大学内訳

順位 大学名 人数
1位 早稲田大学 81名
2位 慶應義塾大学 45名
3位 東京理科大学 29名
4位 東京大学 23名
4位 大阪大学 23名
6位 東京工業大学 22名
6位 同志社大学 22名
8位 上智大学 17名
9位 東北大学 13名
9位 名古屋大学

13名

引用:大学通信ONLINEオンライン「2021年 企業ごとの大学別就職者数 NTTデータ

 

採用人数別のランキングを見ると、早稲田大学と慶應義塾大学が突出して多くなっていました。

そのほかの大学を見ても、上位の国立大学やGMARCHレベルの私立大学ばかりがランクインしていました。

 

NTTデータは、中堅大学でも入社できる可能性があるものの、基本的には偏差値の高い大学出身者が多く採用されているとわかります。

 

人気企業を受ける際はエントリー数を増やしておくべき!

 

▼転職者向けの対策は以下から飛んでください

» 「転職で大手を受ける場合にしておくべきこと」はこちら

 

人気企業の場合、当然ですが倍率も高く、優秀な就活生が多数集まることから選考突破の壁は非常に高くなります。

そこで重要なのが「エントリー数を増やして内定確率を高めること」です。

 

 

人気企業ばかりを受けて、落ち続けていたら精神的にやられます。

毎年多くの就活生を見てきましたが、夏頃でも内定がない人に共通する特徴は”大手病”、つまり大手企業しか受けてこなかったという点です。

 

僕自身、大手食品メーカーに入社できましたが、並行して中堅企業にエントリーし、持ち駒を確保していたことによる精神的な余裕が大きかったのは間違いありません。

 

そこで僕が就活時代に実践していたのが「就活エージェントの活用」です。

就活エージェントとは、ヒアリングを元にした求人紹介から選考対策までマンツーマンでサポートしてくれるサービスのこと。

自分に合う企業の紹介、マンツーマンサポートなので内定確率は高いんですよね。

 

僕が最もおすすめするのは「ミーツカンパニー就活サポート」

サービスは何十種類もありますが、僕が今就活生なら「ミーツカンパニー就活サポート」を利用します。

 

ミーツカンパニー就活サポートを他のエージェントよりもおすすめする理由は、「知られざる優良企業を紹介する」というコンセプトにあります。

 

就活エージェントの中には、労働条件が本当にやばい企業を紹介してくるところもあるのですが、その点で、ミーツカンパニー就活サポートは紹介企業の質が高いのが大きなメリットです。

 

またミーツカンパニー就活サポートは、全国の就活生が利用できて、かつオンライン面談にも対応しているのが神。

 

運営会社も人材業界の超大手である株式会社DYMなので安心できる。

就活エージェントおすすめランキングでも1位としている就活エージェントです。

 

▼就活エージェント利用者の声

 

もちろんミーツカンパニー就活サポートを利用するとしても、就活エージェントは担当者の質で決まるので、「この担当者は合わないな」と思えば利用を停止しましょう

(無料なので担当者が合わない場合はすぐに切ればデメリットはなしなので!)

» ミーツカンパニー就活サポートを利用する

 

転職で大手を受ける場合は?

転職で大手を受ける場合も同様に、中堅企業などを並行して受けておくことで、大手企業の選考に対する対策にもなりますし、精神的な余裕も生まれます。

では具体的にどうするべきか。

 

僕がもし今転職するなら「評判の良い転職エージェントだけを2〜3社使う→紹介された求人を口コミサイトで調べる」がシンプルですが最適解だと考えています。

 

 

ポイントは必ず親身になってくれる良い転職エージェントを使うことと、口コミサイトで自分でもしっかりと1社1社確認すること。

僕のおすすめの転職エージェントは、20代なら「就職Shop」と「UZUZ(ウズウズ)」です。

(理系出身者であれば「UZUZ理系」で特化する方法も併用すべきです!)

 

ITエンジニアなどのWeb業界への転職を考えている場合は「レバテックキャリア」が、僕が調べたところの口コミが最も良く、年収が上がる転職ができることが多いです。

以下の口コミにあるように、レバテックキャリアは年収が高いホワイト企業の求人も多いのが魅力です!

 

 

これらの転職エージェントは、オンライン面談にも対応しており、かつ親身な対応として口コミが非常に良いのでおすすめです。

(僕は超大手の転職エージェントを利用したことがありますが、大量の求人を押し付けられるだけだったので微妙でした...)

 

これら評判の良い転職エージェントの初回面談を受けて連携し、求人を紹介してもらったら、紹介された求人を「openwork」や「ライトハウス」といった口コミサイトで確認してください。

 

そしてその中で「これは嫌な口コミだな、情報だな」と思うことがあれば、担当者に話して事実確認を進める。

これがシンプルですが、ベストです。

 

これらの方法をステップごとに以下の記事にてまとめました。

転職で「ブラック企業だけは絶対に避けたい!」という方には絶対に実践してほしい内容なので、ぜひご覧ください!

 

▼ホワイト企業転職への3ステップ

【転職を5年研究した僕の最適解】"ホワイト企業に"転職するための具体的な方法!

 

中堅大学に通っていても、NTTデータに入社できる可能性があるのですね!

人数は多くないけど、採用実績があることは間違いないよ。でも、ライバルは高偏差値の学生ばかりだから、必ず戦略を立てておこう!

NTTデータは学歴フィルターがあるのか?

f:id:syukatsu_man:20210602113517j:plain

 

NTTデータの過去の採用大学について共有しました。

次にこの章では、NTTデータの学歴フィルターの有無について解説していきます。

 

結論からいうと、NTTデータには明確な学歴フィルターはないと考えられます。

その根拠としては、過去に中堅大学からの採用実績があることです。

 

もしNTTデータに明らかな学歴フィルターがあるなら、東海大学や日本大学といった偏差値50程度の大学は採用実績がないはずですからね。

採用大学ランキングの上位は高偏差値の大学ばかりでしたが、これは「優秀な学生を採用した結果として上位大学の採用が多くなった」と考えるのが妥当でしょう。

 

過去の採用実績から考察する限り、偏差値50程度の中堅大学に通っているのであれば、学歴だけを理由に落とされることはありません

中堅大学に通う就活生も諦めず、NTTデータに興味があるなら積極的にエントリーすることを僕はおすすめします!

 

学歴フィルターがある企業・ない企業

中堅大学やFラン大学の場合、学歴フィルターってめちゃくちゃ気になりますよね。

僕自身、中堅大学出身なので常に気にしていました。

 

そもそも学歴フィルターがあるのに、そのことを知らずに選考を受けても時間の無駄になってしまいますからね。

 

ただ、学歴フィルターの有無を見分けるには、いくつかのポイントがあるんです。

それらの特徴を押さえておけば、ある程度見分けることが可能。

 

そこで今回、就活を7年研究し続けた僕が学歴フィルターがある企業とない企業を別記事にてまとめました。

中堅大学出身という学歴だからこそ、同じく学歴に不安を持つ就活生が実践できるように徹底的にこだわりました。

 

「高学歴じゃないから学歴フィルターがない企業を知りたい」「学歴フィルターを気にせず就活をしたい」「学歴フィルターのない大手企業を知りたい」といった就活生は必見です。

 

 

確かに学歴フィルターがあるなら、中堅大学からの採用実績はゼロですもんね。

まさに。中堅大学でも内定をもらえる可能性があるから、学歴を問わずエントリーするべきだよ!

NTTデータの採用倍率は?

f:id:syukatsu_man:20210520173812j:plain

 

NTTデータの学歴フィルターの有無について、僕の考察を共有しました。

続いてこの章では、NTTデータの採用倍率について見ていきましょう。

 

ただNTTデータは、明確な採用倍率を公表していません。

そこで今回は、リクナビ2022が公表する採用人数(今年度予定)・プレエントリー候補リスト登録人数を参考にして採用倍率を推測します。

 

【NTTデータの採用倍率を算出するためのデータ】

  • 採用人数(今年度予定):300名
  • プレエントリー候補リスト登録人数:24,146名

引用:リクナビ2022「株式会社NTTデータ:採用情報

 

上記をもとに計算すると、NTTデータの採用倍率は約80倍と算出できました。

しかし、これはリクナビのデータだけで算出した数字なので、実際のNTTデータの倍率はもっと高いと考えるのが妥当です。

 

少なくとも80倍以上の倍率なので、狭き門であることは間違いありません。

NTTデータから内定を勝ち取りたいなら、やはりライバルとの差別化戦略が必須といえるでしょう。

 

80人に1人しか受からないと考えると、倍率の高さがよくわかりますね…!

人気企業だから仕方ないとはいえ、狭き門だよね。だからこそ、しっかりと戦略を立てて選考に臨むことが大切なんだよ。

NTTデータから内定を獲得するための必須対策【5選】

f:id:syukatsu_man:20210516152228j:plain

 

ここまで、NTTデータの採用大学や学歴フィルターの有無、採用倍率などについて解説してきました。

明確な学歴フィルターはないものの倍率が非常に高く、NTTデータから内定を得るためには適切な対策が必須であると理解できたと思います。

 

そこで本章では、僕が考えるNTTデータから内定を獲得するためにすべき対策事項を共有します。

NTTデータが重視することを独自に予想し、そこから逆算して考えた対策事項ばかりです。

 

全部で3つの内容を紹介するので、具体的にどんな対策をすべきかイメージできていない就活生はぜひ参考にしてください!

 

【NTTデータから内定を獲得するための必須対策】

  • 創造力を発揮したエピソードがないか洗い出しておく
  • NTTデータが求める人物像を把握して自分のアピールポイントを明確化する
  • NTTデータ以外の企業ではダメな理由を考えておく
  • 可能であればOBOG訪問をしておく
  • インターンシップに参加する

 

対策① 創造力を発揮したエピソードがないか洗い出しておく

 

NTTデータは、GroupVisionとして「Trusted Global Innovator」を掲げています。

これは「お客さまの信頼にこたえながら、ビジネス変革のパートナーとして、ともに新しい社会の創造に貢献する企業であること」を目指すものです。

 

f:id:aoi_writer:20210619092332j:plain

引用:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ「企業情報:Our Way

 

このGroupVisionから考察する限り、NTTデータは、柔軟な発想で新たな価値を創造できる人材を求めています

 

つまり創造力を発揮したエピソードを語れば、GroupVisionを理解していること・NTTデータに貢献できる人材であることをアピールできます。 

これまでの人生のなかで、次のように創造力を発揮したエピソードはありませんか?

 

【創造力を発揮したエピソードの例】

  • 大学に不足していた新しいサークルを立ち上げた経験
  • 惰性で通っている人が多かった研究室を、斬新なアイデアで活性化させた経験
  • アルバイト先で改善案を提案し、売上げアップに貢献した経験

 

日頃から自分の頭で考えることを習慣化している人は、アイデアを実際に行動に移した経験が1つはあると思います。

あくまでも創造力を発揮した経験をアピールすることが目的なので、高い成果を上げていなくてもまったく問題ありません

 

成果につながっていなくてもOKなら、誰しも何らかの経験があるのではないでしょうか?

NTTデータの企業理念を踏まえて的確にアピールするためにも、まずは創造力を発揮したエピソードがないか洗い出しておきましょう。

 

なお、自己PRで創造力をアピール方法は、別記事にて詳しく解説しています。

例文を交えて解説しているので「どんなエピソードを語ればいいかわからない」という就活生はぜひ参考にしてくださいね!

 

 

対策② NTTデータが求める人物像を把握して自分のアピールポイントを明確化する

 

NTTデータが求める人物像を把握しておくことも非常に重要です。

なぜなら、求める人物像を把握していないと、的はずれな自己PRを語ってしまう可能性があるから。

 

いくら魅力的な強みだと自分で思っていても、NTTデータが求める内容でなければ高い評価を受けられません。

高い評価を受けられないと、当然ながら選考には通過できませんよね。

 

NTTデータにマッチした人材であるとアピールするためにも、同社が求める人物像は確実に把握しておきましょう。

 

【NTTデータが求める人物像】

  • 社会のために自律的に考え、自ら動き周りを巻き込む「考導力」がある人材
  • 最新の技術や仕組みに興味を持ち、変化を起こすことを楽しむ「変革力」がある人材
  • 多様な仲間と共通の目標を創り成し遂げる「共創力」がある人材 

引用:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ「求める人財像

 

NTTデータでは、自分の考えを持って周囲を巻き込める人材や、最新技術などに興味を持って変化を楽しめる人材が求められているようですね。

また、自分ひとりで行動するのではなく、仲間と協力することも重視されているとわかります。

 

これらを踏まえてNTTデータの選考でアピールすべき内容を考えると、以下のようになりますかね。

 

【NTTデータの選考でアピールすべき内容(就活マン解釈ver)】

  • アイデアを発想して主体的に行動に起こした経験
  • 変化を求めて自ら行動を起こし楽しんだ経験
  • 目標達成に向けて多様な仲間とともに努力した経験

 

よって「主体性」や「好奇心旺盛さ」を発揮したエピソードを語ると、高い評価を受けられる可能性が高いと考えられます。

仮にこれらのエピソードがなくても、上記の求める人物像から逆算すればどんな自己PRをすべきか考えやすいはずです。

 

とにかく倍率が非常に高いので、NTTデータの選考ではニーズにマッチした強みを語ることが欠かせません。

「主体性」や「好奇心旺盛さ」のアピール方法も別記事で解説しているので、具体的な伝え方がイメージできていない就活生はぜひ参考にしてくださいね!

 

Check!

▼自己PRで主体性をアピールする方法まとめ!

» 【例文6選】自己PRで「主体性」をアピールする方法と面接での回答例!

 

▼自己PRde好奇心旺盛さをアピールする方法まとめ!

» 【例文6選】自己PRで「好奇心旺盛さ」をアピールする方法!

 

対策③ NTTデータ以外の企業ではダメな理由を考えておく

 

最後3つ目の対策は、 NTTデータ以外の企業ではダメな理由を考えておくことです。

これは、質の高い志望動機を作成するために必ず持っておくべき視点ですね。

 

ほかの企業でも通用するような志望動機を語っても、志望度の高さが伝わりません。

志望度の高さが伝わらないと、当然ですが積極的に採用しようとは思ってもらえないですよね。

 

これは、異性に告白する場合を想定するとわかりやすいはず。

たとえば「服装が好みだから」という理由だけで告白しても、「それなら似た服装のほかの人でもよくない?」と思われるとたぶん振られてしまいますよね。

その人でないといけない理由を伝えないと、熱意や本気度が伝わらないわけです。

 

就活における志望動機も恋愛と同じ。

応募企業にしか通用しない志望動機を語らないと、志望度の高さが伝わらず説得力のない内容になってしまいます

 

NTTデータの内定を本気で勝ち取りたいなら、同社以外ではダメな理由を説明できるように準備しておきましょう。

なお、志望度の書き方のコツも別記事で解説しているので、自分ひとりで考えるのが不安な就活生はぜひ参考にしてくださいね!

 

 

対策④ 可能であればOBOG訪問をしておく

 

これは実施できる人が限られるかもしれませんが、もし先輩や知り合いにNTTデータの現役社員がいるのであれば、必ずOBOG訪問をしておきましょう。

 

現場でのリアルな話やOBOG自身の就活対策なども聞くことができるため、他の就活生と大きな差別化になります。

 

対策⑤ インターンシップに参加する

 

NTTデータが実施するインターンに参加するのも重要な対策です。

NTTデータでは「ワークショップ型」と「プロジェクト型」の2種類のインターンを開催しているため、目的にあったインターンに参加するのがおすすめ。

 

引用:NTTデータ「インターンシップ実施概要

 

インターンに参加することで、本選考における志望動機などの説得力を格段に高めることができます。

ワークショップ型はオンライン参加できるので、全国の就活生におすすめです。

 

▼NTTデータインターンページ:

https://nttdata-recruit.com/event/internship.html

 

これら5つの対策を実践すれば、きっと採用担当者の目に留まるはず。具体的にすべき対策がわからない人は、ぜひ僕の戦略を参考にしてみてね!

NTTデータの新卒採用の選考フローについて

f:id:syukatsu_man:20210505213303j:plain

 

NTTデータから内定を得るためにすべき対策事項を共有しました。

次に本章では、NTTデータの選考フローについて解説します。

NTTデータの新卒採用の選考フローは、以下のとおりです。

 

【NTTデータの新卒採用の選考フロー】

  • 初期登録(IDの発行・パスワードの設定)
  • エントリー(適性検査A及びBの受検・顔写真データの提出・エントリーシートの提出・職職選択アンケート回答)
  • 書類選考・結果発表
  • 面接
  • 内々定

引用:株式会社NTTデータ「選考の流れ

 

エントリーのタイミングで、4つの手続きが必要となっています。

とはいえ、全体的には一般的な選考フローと変わりません

 

ちなみに、各選考の詳細な情報を集める際には「ワンキャリア」を活用するのがおすすめです。

過去にNTTデータを受けた学生が選考体験談を入力しているので、リアルな選考情報を集めるツールとしてめちゃくちゃ使えます。

 

f:id:aoi_writer:20210618160735j:plain

引用:ワンキャリア「NTTデータ

 

無料のサービスなので、ワンキャリアを利用することにデメリットはありません

もちろんNTTデータ以外の企業も情報が掲載されているので、これから企業の選考を受ける就活生なら使わない理由がないですよ。

 

ワンキャリアは、僕がトップクラスにおすすめしている就活サイトです。

まだマイナビやリクナビしか使っていない人は、この機会にぜひ登録してみてくださいね!

 

実際にNTTデータの選考を受けた人の情報を集められるのは便利ですね!

選考情報があるだけで、選考はかなり有利に進められるよ。NTTデータのような倍率の高い企業を受ける際には、必ずチェックしておくべきだね。

【口コミチェック】NTTデータは働きやすい会社なのか?

f:id:syukatsu_man:20210430114051j:plain

 

最後に本章では、NTTデータの口コミ・評判について見ていきましょう。

以下は、企業の口コミの掲載に特化したサイト「Openwork(オープンワーク)」に掲載されているNTTデータのデータです。

 

f:id:aoi_writer:20210618162028j:plain

 

総合評価が3.85と高く、数ある企業のなかでも上位1%の結果となっています

実際に働く社員からも高評価を得ていることがよくわかりますね。

 

回答者も1,588人と非常に多いので、データの信憑性も十分です。

NTTデータは単に人気が高いだけでなく、働きやすい環境が整ったホワイト企業といえるでしょう。

 

全体で上位1%に入るのは、優れた労働環境である証拠。働きやすい環境を求める就活生にも、NTTデータはよい選択肢といえるよ!

NTTデータの採用に関してその他よくある質問

 

この章ではここまで解説しきれなかった質問に回答していきます。

NTTデータへのエントリーを考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

 

質問① NTTデータの初任給は?

 

NTTデータの初任給は、NTTデータの公式サイト「社員数関連情報」に明記されています。

こちらのサイトから画像を引用すると、初任給は以下のとおりです。

 

 

博士了の初任給が、300610円。

修士了(大学院卒)で初任給が、251930円。

学士卒(大学卒)で、222430円。

高卒で192630円です。

(これらは2021年4月初任給の実績なので、その後変動している可能性もあり)

 

厚生労働省が発表した調査によると、従業員規模が1000名以上の企業に絞ると、初任給の平均額は215900円でした。

 

よってNTTデータの初任給は、平均よりも少しだけ高いですね。

また博士了だと初任給が30万円を超える額で、かなり高い数字になっていますが、博士了の年齢を考慮すると妥当な金額だと僕は思いました。

 

【補足】NTTデータの会社概要や事業内容について 

f:id:aoi_writer:20210618143722j:plain

公式ホームページ:https://www.nttdata.com/jp

 

NTTデータは、IT技術を使って社会に必要な仕組みを構築する「システムインテグレーション事業」を中心にビジネスを展開する企業です。

 

公共分野(官公庁・自治体・学校など)や金融分野(銀行・決済インフラなど)などの幅広い分野において、さまざまな規模のシステム構築を手掛ける企業ですね。 

業界を牽引する大企業だけあって、実績を見ても圧倒的です。

 

【NTTデータの規模の大きさがわかる実績】

  • 海外拠点数:53ヶ国
  • 売上高:2兆2,668億円
  • システム開発をおこなう組織の成熟度を示す国際指標「CMMI」の評価:開発・サービスそれぞれの分野で最高水準のレベル5
  • 第3回日経スマートワーク経営調査:最高評価の5つ星認定

 

NTTデータの社員の年間総労働時間は、1,876時間です。

IT業界平均の2,000時間・日本の全産業平均の2,004時間と比べても、大きく下回る水準となっています。

 

また、育児休職からの復帰率も99%と非常に高く、働きやすい環境が整っていることがよくわかります。

 

そんなNTTデータの会社概要は、以下のとおりです。

前身は、1967年に設置された日本電信電話株式会社のデータ通信事業本部ということもあり、設立は比較的新しい年度となっています。

 

ただ、資本金や従業員数が圧倒的な数字であることから、短期間で急成長を遂げた大企業であるとわかります。

 

社名 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
本社所在地 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
設立 1988年(昭和63年)5月23日
代表取締役社長 本間 洋
事業内容 ・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業
・その他これらに関する一切の事業
資本金 1,425億2千万円
従業員数 139,700名

 

ほかの業界の有名企業と比べると、設立されたのは割と最近なのですね!

そうなんだよね。ただ圧倒的な実績があるし、優良企業であることは間違いないよ。IT・通信業界を目指す就活生は、必ずチェックしておこう。

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

NTTデータの過去の採用大学や学歴フィルターの有無、採用倍率などについて網羅的に解説してきました。

 

NTTデータの過去の採用実績を見ると、上位の国立大学やGMARCHレベルの私立大学からとくに多く採用されています。

しかし、事実として中堅大学からの採用実績もあるので、学歴だけを理由に落とされる可能性は低いはずです。

 

人気企業ゆえに採用倍率は高いですが、ライバルとの差別化を意識して選考に臨めば、中堅大学からでも内定を獲得できる可能性があります

 

そこで読んでもらいたいのが「【最重要】「倍率の高い難関企業からの内定」を獲得するために僕が取った行動を共有!」です。

僕が中堅大学から倍率100倍を超える大手食品メーカーに内定したノウハウです。

再現性の高い方法なので、ぜひ実践してみてください。

 

それでは、最後に本記事の要点をまとめて終わりとしましょうか!

 

【本記事の要点】

  • NTTデータは偏差値50程度の中堅大学からも採用実績があり、明確な学歴フィルターはないと考えられる。
  • NTTデータの採用倍率は、少なくとも80倍以上であることが予想される。
  • NTTデータから内定を得るためには、差別化戦略が必須である。
  • NTTデータは、社員の満足度が非常に高いホワイト企業である。