MENU

【キャリアチケットの評判まとめ】利用者の口コミからメリット・デメリットを解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

f:id:shukatu-man:20210128103815j:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回は就活エージェントの「キャリアチケット」の評判を解説します。

就活エージェントは、担当者から1:1で支援を受けるサービスがゆえに、評判の良いサービスを利用しないと断るのが面倒だったりとデメリットが大きいんですよね。

 

最初に言っておくと、キャリアチケットは就活エージェントの中でもおすすめ度が高いです。

本記事では、そんなキャリアチケットのリアルな評判をまとめました。

 

良い評判だけでなくもちろん悪い評判も共有します。

利用者の口コミをもとにメリットやデメリットも解説しているので、キャリアチケットを利用しようか迷っている人はぜひ参考にしてください。

 

名前はよく聞くので、実際はどんなエージェントなのか詳しく知りたいですね!

今回はキャリアチケットを利用したことのある人の口コミをまとめたから、ぜひ参考にしてみて!

キャリアチケットとは

f:id:shukatu-man:20191103185400p:plain

 

キャリアチケット」はレバレジーズ株式会社が提供している就活エージェントです。

2020年のオリコン顧客満足度では新卒エージェント1位を獲得しており、利用者の満足度が非常に高い就活エージェントの1つですね。

 

▼オリコン顧客満足度1位

 

キャリアチケットはエージェントだけでなく、就活セミナーや大学生向けのカフェ運営なども行っているのが特徴。

知名度も高く、多くの就活生から支持されているサービスです。

 

キャリアチケット公式サイト:

https://careerticket.jp/

  

キャリアチケットの運営会社「レバレジーズ株式会社」の詳細

 

キャリアチケットを運営している「レバレジーズ株式会社」の詳細は、以下のとおり。

 

会社名 レバレジーズ株式会社
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2−24−12
渋谷スクランブルスクエア24F・25F
設立年月日 2005年4月6日
代表取締役 岩槻 知秀
資本金 5000万円
事業内容 ・自社メディア事業
・人材関連事業
・システムエンジニアリング事業

 

レバレジーズ株式会社は、キャリアチケット以外にも「ハタラクティブ」や「レバテック」などさまざまな人材事業を行っています。

 

業界の中では歴史ある会社なんですね。

そう!就活生向け以外にも幅広い層の就職を支援するサービスを展開している企業だよ。

キャリアチケットに関する評判まとめ 

f:id:shukatu-man:20201214105950j:plain

 

キャリアチケットの評判をまとめてご紹介していきます。

Twitterからリアルな利用者の口コミを集めたので、利用を検討している人はぜひ参考にしてくださいね!

 

【キャリアチケットの良い評判】

  • 親身になってくれる
  • 面接指導でコツが掴めてきた
  • 実際に使ってみ見て良いサービスだと思った
  • キャリアチケットの紹介先からの内定を獲得した

 

【キャリアチケットの悪い評判】

  • 連絡が返ってこない
  • 時間と予定が適当だった
  • 枠が埋まって紹介できないと言われた

 

キャリアチケットの良い評判

 

まずはキャリアチケットの「良い評判」から共有していきますね!

 

親身になってくれる

 

キャリアチケットの評判の中でもとくに多かったのが、「親身になってくれる」という口コミです。

エージェントの対応について良い評判が多いということは、それだけ質が高いと考えられますよね。

 

もちろん担当者との相性などもあるので、気になる方は初回面談だけでもまずは受けてから判断するのがおすすめです。

 

面接指導でコツが掴めてきた

 

キャリアチケットでは求人紹介以外にも、一人ひとりに合った面接対策を行ってくれます。

選考を受ける企業に合わせたアピールの仕方や質問対策を行ってくれるんですよね。

もちろん、どの企業の面接にも共通するアドバイスももらえるので徐々にコツが掴めてくるのでしょう。

 

実際に使って見て良いサービスだと思った

 

キャリアチケットを実際に使ってみて「良かった」という利用者の評判です。

内定獲得後に、名前入りのボールペンが送られてくるって嬉しいですね。

 

こうして細かいことまで対応してくれるのは、就活生ファーストで運営しているがゆえのことだと言えますよね。

(ほとんどの就活エージェントはここまで丁寧に、内定後も対応してくれないことが多いので...)

 

キャリアチケットの紹介先からの内定を獲得した

 

キャリアチケットを通して内定を獲得したという評判です。

こうしてわざわざツイートをするほどですから、本人の満足度が非常に高かったのだろうと予想することができますね。

 

キャリアチケットの悪い評判

 

では続いて、キャリアチケットの悪い評判も見ていきましょう。

サービスの利用を検討する上では、必ず「悪い側面」にも目を通しておくことが重要です。

 

連絡が返ってこない

 

連絡が返ってこないという口コミは複数みつかりました。

公式サイトにも「満席でカウンセリングが予約できないことがある」と記載があったので、対応が追いついていない時があるのかもしれません。

 

基本的にキャリアチケットのカウンセリング自体は評判が良いのですが、連絡のやり取りなど不満に感じた場合は別のエージェントを検討してみましょう。

 

時間と予定が適当だった

 

対応は良かったが、時間と予定を立てるのが適当だったという評判です。

担当者によっては対応が忙しかったりと、時間や予定の管理が甘い人もいるでしょう。

 

このあたりは、あくまで自分に付いてくれる担当者に左右されますね。

あまりに対応が微妙だと感じる場合は、運営に担当者の変更をお願いするのも良いですよ。 

 

枠が埋まって紹介できないと言われた

 

「紹介できる枠が埋まった」と言われてしまったという評判です。

求人によっては紹介できる人数に制限がある可能性はあります。

 

要するに求人を出している企業が、「紹介者は◯人まででお願いします」と就活エージェントに依頼している。

新卒採用担当者の数に限りがあるので、少人数をじっくり選考したいという意図があるのでしょう。

 

キャリアチケットと併用すべきサービス!

キャリアチケットと他の就活サイトを併用することで、内定獲得率もいっきに高まります!

これまで就活を7年以上研究してきましたが、僕がいま就活生なら逆求人サイトのOfferbox(オファーボックス) 」と就活エージェントの「ミーツカンパニー就活サポート」を併用します。

 

 

逆求人サイトはプロフィールを登録しておけば、あなたに興味をもった企業からスカウトが届く仕組みです。

プロフィールを読んだうえでスカウトが送られてくるので、自分に合った企業を効率的に見つけられるのがメリット!

 

加えて、キャリアチケット以外の就活エージェントを併用することで、出会える求人の幅がグッと広がります。

上記2サイトを併用して、企業探しを効率化することが内定までの近道ですよ!

 

ちなみに、以下の記事で100以上のサイトの中から厳選した6つを紹介しています。

1000を超える就活記事を書いてきた僕が、いま就活生だとしたら絶対に利用するサイトを厳選したので、ぜひ参考にしてください。

 

 

就活エージェントは「人」が対応してくれるがゆえに、担当者によってはカウンセリングの質が低かったり、雑に対応されてしまう可能性はどのサービスでもありえるよ。

そういう場合は、他のエージェントや担当者を変えて対応するのが良さそうですね。 

【総評】キャリアチケットは利用すべき就活エージェントなのか?

 

この記事を読んでいる方が一番知りたいのは、「結局キャリアチケットって使った方がいいの?」ということかと思います。

 

そこで、僕が考えるキャリアチケットの総評を共有しますね。

(僕はこれまでに50以上の就活エージェントを分析してきたので、そういった知見をもとに評価していきますね!)

 

【キャリアチケットに関する結論】

キャリアチケットは絶対に利用すべきサービス。

他の就活エージェントと併用することで効果を最大化することができる。

 

キャリアチケットは、「量よりも質」を重視しており就活生からの評判も高い就活エージェントです。

ただ、量よりも質を重視しているがゆえに保有求人の数はそれほど多くはありません。

よって、希望に合った求人が少ないことも考えられます。

 

そこで求人数をカバーするためにも、他の就活エージェントと併用するのがおすすめ!

複数のエージェントを利用した方が、担当者の比較もできるし、紹介してもらえる求人も増えるのでメリットが大きいのです。

 

また、就活エージェントは「担当者の質」によって利用価値が大きく左右されます。

いくつかの就活エージェントを利用して比べてみることで、本当に利用価値の高い就活エージェントを見つけられますよ。

 

 

初回面談では、「自己分析を深く行ってくれるか」「自分の希望に合った求人を紹介してくれるか」をチェックしておいてください。

この2点に着目することで、質の良い就活エージェントを見極められます。

 

上記以外の就活エージェントについては、「就活エージェントおすすめランキング【1位〜20位】」でランキング化しています。

他のエージェントとも比較したいという人は、ぜひ合わせて参考にしてみてください。

 

キャリアチケットが質重視だからこそ、量の部分を他の就活エージェントでカバーするんですね!

そのとおり!いくつか併用することで、担当者の質も見極めやすくなるからね。

キャリアチケットを利用するメリット

f:id:shukatu-man:20190704142913p:plain

 

つづいては、利用するメリットとデメリットを共有していきますね。 

まずは利用するメリットから解説していきます。

 

【キャリアチケットを利用するメリット】

  • 自分に合う企業を厳選して紹介してくれる
  • 内定率を高める対策を行ってくれる
  • 少人数の就活セミナーを実施している

 

メリット① 自分に合う企業を厳選して紹介してくれる

 

キャリアチケットの一番のメリットは、自分に合う企業を厳選して紹介してくれること。

キャリアチケットでは求人の数よりも質を重視しています。

 

ですので、面談をした上であなたに合った企業を厳選して紹介してくれます。

自分で求人を探す手間が省けるので、かなり効率よく就活を進められるのは大きなメリットです。

 

 

公式サイトによると、平均の紹介求人数は5社。

志望する業界や企業だけでなく、あなたが長く活躍できる求人を紹介してくれますよ。

 

メリット② 内定率を高める対策を行ってくれる

 

内定率を高める対策を行ってくれるのも、キャリアチケットのメリットです。

キャリアチケットはていねいに選考対策を行ってくれますが、内定率を高めるために人事目線でのアドバイスをしてくれます。

 

面接官がどんな部分をチェックしているのかという点からアドバイスをもらえるので、実践に活かしやすいのが嬉しいポイント。

求人を紹介してくれるだけでなく、「選考突破力」も高めてもらうことができるのはありがたいです。

 

メリット③ 就活セミナーを実施している

 

キャリアチケットではエージェントのサービスだけでなく、就活セミナーも実施しています。

オンラインで参加できるので場所を選ばず参加できるのもメリットです。

 

とくに一人では対策が難しいグループディスカッションも、実践を交えたセミナーが行われており評判が良いです。

エージェントだけでなくセミナーも受けることで、より質の高い選考対策が行えるでしょう。

  

多くの求人の中から厳選して紹介してもらえるのはありがたいですね!

そうだよね。自分で探すとかなり時間がかかるけど、要望や価値観を聞いた上で合う求人を紹介してもらえるから手間をかけずに優良企業と出会いやすいよ。

キャリアチケットを利用するデメリット

 

メリットに続いてここからはデメリットを解説します!

就活エージェントはメリットと比較してデメリットは小さいのでおすすめしてます。

 

【キャリアチケットを利用するデメリット】

  • 就活エージェントに頼り切りになってしまう可能性がある
  • 紹介してもらう求人が自分に合わない可能性もある

 

デメリット① 保有求人の数が少ない

 

デメリットのひとつとして、保有求人の少なさが挙げられます。

キャリアチケットは大量の求人を紹介するのではなく、厳選した数社を紹介するのが特徴です。

 

そのため、たくさんの求人を紹介してもらいたいという就活生には向いていないでしょう。

 

デメリット② 就活エージェントに頼り切りになってしまう可能性がある

 

就活に対してやる気が低い人は、就活エージェントを利用するとほぼ頼り切りになってしまいます。

自分に合った企業も紹介してくれるし、エントリーシートも見てくれるしで自分が動かなくてもよくなってしまうんですよね。

 

就活エージェントはサポートとして利用して、自分が努力しよう!」と強く思える人にこそ使って欲しいサービスだなと個人的には思っています。

 

デメリット③ 紹介してもらう求人が自分に合わない可能性もある

 

就活エージェントは担当者によって質が異なります。

まだキャリアアドバイザー歴が浅い人が担当者として付いた場合、自分に合わない企業を紹介されてしまう可能性は十分にあります。

 

よって、紹介された求人は、「ワンキャリア」や「ライトハウス」などの口コミサイトを利用して自分でも調べてください。

その上でもし合わないようであれば、合わないと判断した理由を担当者に伝えることで、紹介の精度を上げてもらうことができますよ!

 

「これはやばいデメリットだ!」というのはなさそうですね。

それがあったら、絶対に紹介しないからねw

キャリアチケットの利用がおすすめの就活生

 

キャリアチケットのメリット・デメリットがわかったところで、利用するのがおすすめの就活生をお伝えしていきます。

以下に当てはまる人は、ぜひキャリアチケットを利用してみてください!

 

【キャリアチケットを利用するのがおすすめの就活生】

  • 就活のプロにサポートしてもらいたい人
  • 自分に合う求人を紹介してほしい人
  • 早めに内定がほしい人

 

① 就活のプロにサポートしてもらいたい人

 

プロに就活をサポートしてもらいたい人は、キャリアチケットの利用がおすすめです。

キャリアチケットでは、これまでに13,000人以上もの就活生を支援してきたアドバイザーが就活のサポートをしてくれます。

 

サポート内容も、企業紹介だけでなくES添削や模擬面接、面接日程の調整などかなり丁寧なのが魅力。

細かい部分までアドバイスがもらえるので、一人で行うよりも圧倒的に効率よく就活を進められます!

プロにサポートしてもらいながらスピーディに就活を進めたい人は、ぜひ利用してみてください。

 

② 自分に合う求人を紹介してほしい人

 

キャリアチケットは求人の「量」よりも「質」を重視している就活エージェントです。

厳選した求人を紹介するためにも、面談であなたの強みや就職に対する価値観などをじっくりとヒアリングしてくれます。

 

しっかりと話を聞いた上で求人を厳選してくれるので、自分に合った求人と出会える確率が高いです。

”企業選びの軸”を明確にするサポートをしてくれるので、「希望の働き方はあるけれど業界や企業は決まっていない」という人にもおすすめです。

 

③ 早めに内定がほしい人

 

早めに内定がほしい人にもおすすめです。

キャリアチケット」の公式サイトでは、内定まで最短2週間との記載があります。

また、利用した人の評判でも「1ヶ月以内に内定がもらえた」等の口コミが複数見られました。

 

ひとりで就活を進めていると、書類選考からグループ面接、個人面接…とさまざまな選考があるので早くても1ヶ月程度はかかります。

キャリアチケットであれば企業との繋がりもあるので、いきなり個人面接からスタートするなどスピーディに選考を進められるんですよね。

 

早めに内定が獲得できれば、そのあと就活を続けるとしてもかなり心に余裕が持てますよ。

はやく内定がほしいという人は、ぜひキャリアチケットを利用してみてくださいね!

 

早めに内定がもらえたらメンタル的にも余裕ができますね。

そうだよね。ただ保有求人は少ないから、早めに内定が欲しい人は他の就活エージェントも併用するのがおすすめだよ。

キャリアチケットの利用方法

f:id:shukatu-man:20191020162925p:plain

 

ではキャリアチケットの利用方法を解説します。

非常にシンプルなので、安心してくださいね。

 

約3分ほどで簡単に面談の予約まですることができます。

キャリアチケットの利用方法は以下のとおりです。

 

【キャリアチケットの利用の流れ】

  1. キャリアチケット公式サイト」にアクセスする
  2. 基本情報を入力して登録
  3. 担当者から連絡が来たら面談日程の調整を行う

 

キャリアチケットの公式サイトから、まずは名前や大学、学科などの基本情報を入力します。

担当者から連絡が来てから面談の日程を決めていきましょう。

 

面談は来社方式かオンラインかを選べますが、地域によってはオンラインのみの場合もあります。

面談に必要なものなどは、予約完了のときに届くメールに書かれているのでチェックしておいてくださいね。

 

登録はめちゃくちゃ簡単ですね!

そう!無料で利用できるから、気軽に登録してみてね!

キャリアチケットに関するよくある質問

f:id:shukatu-man:20210129101510j:plain

 

それではこの章にてキャリアチケットに関するよくある質問を回答します。

疑問をなくした状態で利用するようにしましょうね。

 

【キャリアチケットについてよくある質問】

  • キャリアチケットは無料で利用できる?
  • キャリアチケットの退会方法は?
  • 予約が満席の場合どうすればいい?
  • キャリアチケットから紹介された企業の内定辞退はできる?
  • キャリアチケットカフェはどんなもの?
  • キャリアチケットで紹介してもらえる企業一覧は?

 

質問① キャリアチケットは無料で利用できる?

 

キャリアチケットの利用料金は完全無料です。

求人の紹介からセミナーの参加まで、就活生は無料で受けることができます。

 

質問② キャリアチケットの退会方法は?

 

キャリアチケットの退会手続きは、担当者への連絡にて対応してもらえます。

メールまたは電話にて、退会したい旨を伝えましょう。

 

【退会手続きの電話テンプレ】

就活エージェントから支援頂いている◯◯大学の◯◯◯◯(名前)と申します。

この度、支援の終了をお願いしたくてお電話致しました。

その後、第一志望の企業からの内定が決まり、就活を終了することにしたためです。

 

【退会手続きのメールテンプレ】

件名)

就活エージェントの利用終了のお願い|◯◯大学◯◯◯◯(名前)

 

本文)

就活エージェント担当 御中

 

支援頂いている◯◯大学の◯◯◯◯(名前)と申します。

この度は支援を終了させて頂きたくご連絡致しました。

 

その後、第一志望の企業からの内定を獲得し就活を終了することとなりました。

よって貴社のサービスの利用を終了させてください。

お忙しい中申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

◯◯大学

◯◯◯◯(名前)

◯◯@◯◯(メアド)

 

質問③ 予約が満席の場合はどうすれば良い?

 

予約が満席の場合、空くのを待つ必要があります。

予約フォームはマイページから常に確認することができ、深夜0時に空き状況は更新されるとのことです。

 

質問④ キャリアチケットから紹介された企業の内定辞退はできる?

 

キャリアチケットから紹介された企業でも内定辞退は可能です。

就活エージェントで内定辞退はよくあることなので、「せっかく紹介してもらったし…」なんて気にする必要はないですよ。

ただ、真剣にサポートしてくれているため適当に断るのはNGです。

 

内定辞退の連絡は担当のエージェントが行ってくれます。

内定を辞退しようと決めたら、迷惑をかけないためにも早めに担当者にその旨を伝えましょう。

 

 

質問⑤ キャリアチケットカフェはどんなもの?

 

大学生・院生が無料で使えるカフェスペースです。

ドリンクやWi-Fiも無料で使えるという、めちゃくちゃ嬉しいサービス。

 

 

就活生同士でコミュニケーションが取れたり、随時行われている就活イベントにも自由に参加することができます。

キャリアチケットカフェは今のところ東京にしかないのが残念ですが、関東に住んでいる就活生はぜひ利用してみてください!

 

質問⑥ キャリアチケットで紹介してもらえる企業一覧は?

 

キャリアチケットの公式サイトでは、以下の企業が掲載されていました。

 

引用:キャリアチケット「企業の方へ

 

【キャリアチケットで掲載されていた企業一覧】

  • ラクスル株式会社
  • 株式会社LIFULL
  • レバレジーズ株式会社
  • 合同会社DMM.com
  • Retty株式会社
  • 株式会社データX
  • 株式会社ワンスター
  • セゾン投信株式会社
  • 株式会社マツモトキヨシ
  • 株式会社やる気スイッチグループ
  • デジタルハリウッド株式会社
  • 株式会社ZUU

 

キャリアチケットでは紹介できる企業一覧をすべては公開していません。

あくまでも上記は一例です。

実際にどんな企業を紹介してもらえるのか気になる人は、ぜひ初回面談で気軽に聞いてみてくださいね!

 

無料で利用できるカフェは最高ですね!

他の学生と情報交換もできるし、選考対策もはかどりそうだよね!

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました! 

キャリアチケットに対する理解が深まったと思います。

就活エージェントの中でも評判がよく、就活生ファーストの運営を感じる優良なサービスだと僕も思います。

 

ただ「量よりも質」を重視するがゆえに、紹介してもらえる求人数はそれほど多くありません。

そこで、キャリアチケットだけを使うよりも、他の就活エージェントと併用して利用するのがおすすめですよ!

 

注意点としてはデメリットとして挙げたとおり、就活エージェントに頼りきりにならないこと。

就活エージェントはあくまでもサポートで、基本は自分で努力する意識が大切です。

 

就活マンが考える「就活を成功させるために必須の6大ポイント」を共有!」で現状僕が最も効率的だと思う6つの対策をまとめています。

ぜひこちらの記事も合わせて読み込んでおいてくださいね!

 

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりましょうか。

 

【本記事の要点】

  • キャリアチケットの評判は全体的に良い。
  • キャリアチケットの良い評判としては「実際に使って見て良いサービスだと思った」「親身に対応してくれた」「キャリアチケットの紹介先からの内定を獲得した」という評判が確認でき、“対応面の質の高さ”が目立った。
  • 一方で、「連絡が返ってこない」「時間と予定が適当だった」「枠が埋まって紹介できないと言われた」という悪い評判もあった。
  • 就活エージェントだけでなく就活セミナーや大学生限定の無料カフェも利用できる。
  • キャリアチケットは質を重視しているため保有求人数は少ないことがデメリット。
  • デメリットをカバーするためにも他の就活エージェントと併用するのがおすすめ。