MENU

【アサヒビールの過去の採用大学は?】学歴フィルターや倍率も解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

f:id:syukatsu_man:20210610132507p:plain

 

こんにちは!

就活を研究し続けて7年目、書いた記事は1500以上の就活マンです。

 

今回は大手ビールメーカーの「アサヒビール」について解説していきます。

 

アサヒビールを目指す就活生が気になるのは、「採用大学はどこ?」「学歴フィルターはあるの?」という点ですよね。

 

そこで本記事では、過去の採用実績をもとに学歴フィルターがあるのか、採用倍率はどれくらいなのかをお伝えしていきます。

 

また、上記をふまえて「アサヒビールの内定を獲得するための必須戦略」もご紹介していきますね!

 

僕自身、愛知の偏差値50の中堅大学から大手食品メーカーに就職しました。

 

当時、僕が実践した内定を掴むための「差別化戦略」をすべて共有していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

アサヒビールといえば高倍率のイメージがありますね。

確かに飲料メーカーは高倍率の傾向にあるね。だからこそ、徹底した差別化戦略を実践しないと、学歴に関わらず内定獲得は難しいんだ。

アサヒビールの過去の採用大学は?

f:id:aibolic:20210418134720j:plain

 

ではさっそく、アサヒビールの過去の採用大学について見ていきましょう。

全国の就活生から人気のあるアサヒビールの採用大学は以下のとおりです。

 

【大学】

山口大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、明治大学、明治学院大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、長崎大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、ノートルダム清心女子大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東北大学、同志社大学、静岡大学、上智大学、西南学院大学、専修大学、香川大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、愛知大学、大分大学、大阪大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学

 

【大学院】

北海道大学、東京大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、広島大学、九州大学、慶應義塾大学、神戸大学、大阪大学、早稲田大学

参考:マイナビ2022「アサヒビール株式会社

 

なお、ここに自分の大学名があってもなくても、アサヒビールほどの大企業を受けるなら他社からの内定も獲得しておくべきです。

内定をもっておくことで、アサヒビールの選考にも精神的に余裕をもって臨めます。

 

僕がいま就活生だったら、逆求人サイトを活用して他社からの内定獲得を狙います!

逆求人サイトはプロフィールを登録しておくと、自動的に企業からのスカウトを得られるので圧倒的に効率が良いんですよね。

 

中でも大手の「キミスカ」は、スカウトが3種類にわかれているので企業の本気度が見極められるのがメリット。

「ゴールド」と「シルバー」のみに対応するのが、上手に活用するコツですよ!

 

 

ここに自分の大学がない場合の対処法を別記事でまとめておきました!

(僕が今就活生だとして、過去の採用大学に名前がない場合にこう動くという動き方を書いてます)

» 【必読】過去の採用大学に"自分の大学がない場合"の対処法!

 

アサヒビールの採用人数

 

また、アサヒビールの年度別の採用人数は以下のとおりでした。

大企業ですが、毎年の採用人数が80人に満たないのは少ないですね。

 

年度 採用人数
2021年 49人
2020年 73人
2019年 71人
2018年 78人

参考:マイナビ2022「アサヒビール株式会社

 

大学別の採用人数のデータも共有します。

以下は、2020卒生の大学別採用人数です。

 

大学名 人数
慶應義塾大学 5人
早稲田大学 5人
東京大学 4人
大阪大学 4人
神戸大学 4人
法政大学 4人
明治大学 4人
九州大学 3人
上智大学 3人
中央大学 3人

参考:ダイヤモンドオンライン「採用大学ランキング2020

 

やはり上位大学の採用人数が多いことがわかりますね。

しかし、採用実績をみると、日本大学や専修大学といった中堅大学からも採用されていることがわかります。

 

トップの慶應義塾大学ですら採用人数が5名なので、かなりの狭き門であることは間違いありません。

ですが、中堅大学からでもアサヒビールに入社できる可能性はあると言えますね!

 

とはいえ、大企業だけあって採用倍率がとんでもないことになっていますから、就活を勝ち抜くためには他の就活生との「差別化」を意識することがかなり重要。

 

そこで、偏差値50の中堅大学から大手食品メーカーの内定を獲得した僕が実際に行った「差別化を図るための行動」を別記事にまとめたので共有します。

 

「中堅大学からでも人気企業に就職したい!」「倍率の高い企業の内定を獲得したい」という就活生は必読です!

 

\中堅大の僕が実行した差別化戦略をまとめました!/
20210519171458

 

学歴に関わらず難易度は非常に高そうですね。

間違いないね。だからこそ、上位大学出身であっても徹底した差別化戦略が必須となるんだ。

アサヒビールの採用大学から考察!学歴フィルターはある?

f:id:aibolic:20210222181008j:plain

 

採用大学がわかったところで、次は「学歴フィルター」についてみていきましょう。

結論からいうと、アサヒビールに学歴フィルターはないといえます!

 

たしかに採用人数は上位大学が多いですが、中堅大学からの採用実績があるのが何よりの根拠となります。

ただ、アサヒビールのような大企業には、上位大学から優秀な学生の応募が殺到するため、優秀な学生を採用していったら結果的に上位大学者が多かったというわけですね。

 

ただ、「学歴フィルターがないから安心」なのではなく、「学歴フィルターがないからこそ」競争が激化するのも事実。

この熾烈な競争に打ち勝つためには、徹底した差別化を意識した戦略が必須です!

 

学歴フィルターがある企業・ない企業

中堅大学やFラン大学の場合、学歴フィルターってめちゃくちゃ気になりますよね。

僕自身、中堅大学出身なので常に気にしていました。

 

そもそも学歴フィルターがあるのに、そのことを知らずに選考を受けても時間の無駄になってしまいますからね。

 

ただ、学歴フィルターの有無を見分けるには、いくつかのポイントがあるんです。

それらの特徴を押さえておけば、ある程度見分けることが可能。

 

そこで今回、就活を7年研究し続けた僕が学歴フィルターがある企業とない企業を別記事にてまとめました。

中堅大学出身という学歴だからこそ、同じく学歴に不安を持つ就活生が実践できるように徹底的にこだわりました。

 

「高学歴じゃないから学歴フィルターがない企業を知りたい」「学歴フィルターを気にせず就活をしたい」「学歴フィルターのない大手企業を知りたい」といった就活生は必見です。

 

 

大企業って、学歴フィルターで足切りしているイメージがありました。

たしかに、上位大学ほど優秀な人材が多いのは事実。でも、どんな大学にも優秀な学生はいるからね。アサヒビールはその優秀な学生を逃したくないんだよ。

アサヒビールの採用倍率

f:id:aibolic:20210222181134j:plain

 

アサヒビールの採用倍率は公表されていません。

そこでリクナビのプレエントリー候補に登録している人数と採用予定人数をふまえて、アサヒビールの採用倍率を計算してみました。

 

【アサヒビールの採用倍率を算出するためのデータ】

  • 採用予定人数:51名〜100名
  • プレエントリー候補リスト登録人数:54,798名

引用:リクナビ2022「 アサヒビール株式会社の採用情報

 

採用倍率の計算方法は、応募者数÷採用人数。

ここでは応募者数をプレエントリー候補に登録している人数とします。

 

21卒の採用数が49名だったので、採用予定人数を50人と仮定して計算すると、 アサヒビールの採用倍率はなんと1095倍になります。

間違いなく日本トップクラスの倍率ですね。

 

ただ、上記の数字はリクナビのデータをもとに仮算出した数字です。

プレエントリーから本エントリーに進む人数は変わりますし、他の求人サイトからの応募もあるため、推定の倍率に過ぎませんが、高倍率には間違いないですね。

 

やはり大企業の採用倍率は尋常じゃないですね。

中でもアサヒビールは突出して倍率が高い。そのため、次章で解説するような事前の対策が絶対に必要なんだ!

アサヒビールから内定を獲得するための必須対策

f:id:aibolic:20210315220831j:plain

 

ここまででアサヒビールの採用大学や学歴フィルターについてお伝えしました。

アサヒビールには明確な学歴フィルターはないため、中堅大学からでも入社を目指すことは可能です。

 

ただし、倍率はかなり高く超難関企業といえます。

そこで、超人気企業のアサヒビールから内定を獲得するために、最低限行なっておくべき必須の対策を共有していきますね!

 

【アサヒビールから内定を獲得するための必須対策】

  • アサヒグループフィロソフィを理解してアピールポイントを明確にする
  • 部活・学業問わず、困難を乗り越えて成功した体験がある
  • なぜ他の食品メーカーではいけないのか説明できるようにしておく

 

対策① アサヒグループフィロソフィを理解してアピールポイントを明確にする

 

アサヒビールの選考では「アサヒグループフィロソフィ」という企業理念を理解した上でアピールすることが大切です。

 

f:id:aibolic:20210609211800j:plain

引用:アサヒビール新卒採用サイト「about us

 

このアサヒグループフィロソフィを理解した上で、同じく新卒採用ページに掲載された代表取締役社長・塩澤賢一氏の言葉も注目ですね。

 

【代表取締役社長・塩澤賢一氏の言葉】

「既存の酒類市場の在り方にとらわれず、新たな発想でお客様のための価値や新市場創造を追求する“value経営”を推進していきます」

 

引用:アサヒビール新卒採用サイト「message

 

この2つを組み合わせると、アサヒグループが求める人物像が浮かび上がってきます。

こんな感じですね。

 

【アサヒビールが求める人物像】

  • 日本国内だけでなく、海外を視野に入れられる国際感覚のある人材
  • 社内だけでなく、アサヒビールと取引関係にある人間と良好なコミュニケーションを構築できる人材
  • 既存のアサヒビールにとらわれず、新しい発想と挑戦ができる人材

 

よって、面接の際には、アサヒビールが求めるこれらの人物像に自分がマッチしている人材であることをアピールする必要があります。

 

そこで重要になってくるのは「自己分析」です。

具体的な方法については次の対策②にて解説します。

 

対策② 部活・学業問わず、困難を乗り越えて成功した体験がある

 

次に、部活・学業問わず、困難を乗り越えて成功した体験があることも重要です。

その根拠は、アサヒビールが設けている「No.1選考」という枠にあります。

この「No.1選考」で求められる人物像は以下のとおりです。

 

【No.1選考で求められる人物像】

  • これまでの挑戦において「自ら考え、行動に移し、ほかに類を見ない、圧倒的な成果や価値を生み出した経験」
  • 「固定観念や前例にとらわれず、0から1の成果や価値を生み出した経験」

引用:アサヒビール新卒採用サイト「採用情報

 

アサヒビールがこのように就活生に成功体験を求めるのは、ビールを含む飲料業界では熾烈な競争がくり広げられているからです。

 

というのも、飲料業界ではせっかく自分が携わった製品が世に出ても、売れずにすぐ市場から消えてしまうことが日常茶飯事なんです。

皆さんも「いつの間にかあの商品なくなってるなぁ」と思ったことありますよね?

 

こういった「最大限努力したにもかかわらず報われない」という状態でもメンタルを保つためには、過去に何らかの成功体験(辛かったけれど何かをやり遂げた経験)が必要なんです。

 

成功体験がない人は、一度の失敗だけで自信を喪失して仕事が手につかなる。

だからこそ、アサヒビールには、何度失敗してもへこたれずに、次に進める胆力がある人材が必要なんです。

 

そのような人材は、過去に何らかの成功体験を積んでいるケースが多い。

だから、アサヒビールは成功体験のある人材を求めているわけです。

 

自己分析でアサヒビールにマッチする特徴を洗い出す

ここまでアサヒビールが求める人物像を解説してきました。

それを踏まえて、「アサヒビールで自分が生かせる強みはなんだろう?」と考えてみてください。

 

ここで重要なのは、アサヒビールに入社したいからといって、無理やり求められている人物像になってはいけないということです。

 

嘘のエピソードを話しても面接官にはすぐバレてしまいますし、何よりそれで入社したとしても本来の自分と求められる自分のギャップに苦しむことになります。

就職において大切なのは”自分に合った企業に入社すること”。

 

「まずは徹底的に自己分析を行う→その上でアサヒビールで活かせる強みがあるかを考える」という流れで進めていくのがベストです。

 

自己分析は企業に自分をアピールするためだけではなく、自分に合った企業を選ぶ上でも重要な作業。

細かく自己分析ができていると、面接でどんな質問を投げかけられても答えられるようになりますしね!

 

そこで、自己分析のやり方を別記事でまとめています。

わかりやすいように漫画で自己分析の全体像を解説した上で、8つのステップに分けて具体的な手順をお伝えしていきます。

 

「自己分析って何からすればいいのかわからない」「やり方を調べても難しくてわかりづらい…」という方はぜひ参考にしてください!

 

\自己分析のやり方をマンガでわかりやすく解説!/

20210121114007

 

対策③ なぜアサヒビールじゃないといけないのかを明確化しておく

 

そして、アサヒビールから内定を獲得するためには「なぜアサヒビールじゃないといけないのかを明確にする」ことが必須です。

 

これは志望動機の部分になりますが、なぜその企業じゃないといけないのかを伝えられると説得力も増し熱意も伝わります!

 

たとえば「人々の生活を豊かにするビールという飲み物に携わりたいと考えたからです」という志望動機だと、「じゃあ、キリンビールやサッポロビールでもよくない?」と思われてしまい、アサヒビールへの熱意は伝わりません。

「なぜアサヒビールじゃなければいけないのか」は、同業他社との違いや具体的な企業とのエピソードなどを入れて考えると言語化しやすいですよ。

 

「アサヒビールに入って何をするか」というビジョンを伝える

同業他社との違いをアピールするポイントはキャリアビジョンです。

「アサヒビールに入って何をするか」「アサヒビールに入れば何を成し遂げられるか」というビジョンを伝えることですね。

 

事実、アサヒビールの人事総務部・部長の加賀谷睦氏が次のようにコメントしていることからも、その重要性は間違いないかと。

 

【人事総務部・部長 加賀谷睦氏の言葉】

アサヒビールという会社の長い歴史の中で私たちが積み重ねてきた「信頼」は、あなたの活躍の場を一気に押し上げることができると信じていますし、私たちの広がり続けるフィールドの中で、「アサヒビールに入って何をするか」、「アサヒビールに入ればこんなことが成し遂げられる」という気持ちで当社に飛び込んできてほしいと思っています。

 

引用:アサヒビール新卒採用サイト「message

 

現在のビール業界には、若者のビール離れなど抱える問題がたくさんあります。

これらの問題を解決するために、「自分だったら何をしたいか」を伝えましょう。

 

この、「アサヒビールに入って自分だったら何をしたいか」という視点は、代表取締役社長の言う「新たな発想でお客様のための価値や新市場創造を追求する“value経営”」にも通じる部分があるので、必ず持っておいてほしいものと言えます。

 

企業に合わせた志望動機にするのはNG

強みと同じで志望動機も無理矢理企業に合わせるのはやめましょう。 

無理に志望動機を作っても、面接で突っ込まれた時に答えられなくなりますしね。

 

徹底的に自己分析を行った上で、本当にアサヒビールで働きたいのであれば熱意が伝わる志望動機を作成しましょう。

 

倍率の高いアサヒビールの選考で他の就活生と差別化を図るには、具体的で説得力のある志望動機が必要です。

 

そこで、就活を7年研究し続けてきた僕が確立した「絶対に評価される志望動機の書き方」を別記事でまとめました。

 

具体的な書き方はもちろん、NG例文や4つのコツも解説しています。

かなりボリューミーですが確実に役に立つ内容だけをまとめているので、難関企業であるアサヒビールを目指す就活生は必読です!

 

 

超難関企業の選考を受けるには、まず徹底的な企業研究と自己分析が重要。いろんなところで言われていることではあるけれど、それだけ大切なことなんだ。

アサヒビールの新卒採用の選考フロー

f:id:aibolic:20210315222041j:plain

 

ここからは、アサヒビールの選考フローについてお伝えしていきます。

アサヒビールの新卒採用にエントリーする方法は、以下の3つです。

 

【アサヒビールへのエントリー方法】
  • アサヒビールの新卒採用ページから応募する
  • 就活サイトからエントリーする
  • インターンシップに参加して早期選考に進む

 

①アサヒビールの新卒採用ページから応募する

 

ひとつ目は、アサヒビールの新卒採用ページから応募する方法です。

採用ページからエントリーし、マイページ登録をすると応募やインターンシップの予約が可能になります。

 

アサヒホールディングスへのメンバー登録になるので、マイページ作成後は「アサヒビール株式会社」に改めてエントリーが必要です。

(個人情報の再入力は不要)

 

【アサヒビールの採用ページからのエントリーの流れ】

  1. アサヒビールの採用ページにアクセスする
  2. ページ下部のエントリーをクリックし、規約に同意し登録情報の入力を行う
  3. アサヒホールディングスへの登録なので、マイページから「アサヒビール株式会社」にエントリーする

 

アサヒビール採用ページ:

https://www.asahibeer.co.jp/saiyo/

 

②就活サイトからエントリーする

 

マイナビやリクナビといった一般的な就活サイトからも、アサヒビールにエントリーすることが可能です。

エントリー後の選考の流れは以下のとおり。

 

【アサヒビールの本選考のフロー】

  1. 適性検査やWebテストなどの書類選考
  2. 複数回の面接
  3. 最終面接
  4. 内定

 

③インターンシップに参加して早期選考に進む

 

そして3つ目は、インターンシップに参加して早期選考に進む方法です。

アサヒビールのインターンシップに参加した学生の半数が早期選考に進めると言われています。

 

アサヒビールの事務系総合職志望者向けインターンシップは、以下の3コースに分かれています。

 

【アサヒビールのインターンシップ】

量販営業コース

スーパーなどへの課題解決提案を行い、ステークホルダーの売上向上を目指す

 

経営企画コース

売上向上やコストリダクション、企業の社会価値向上に向けて経営企画を行う

 

デジタルマーケティングコース

インターネットやIT技術を活用したマーケティングを企画する

 

いずれも、アサヒビールが行っている具体的な仕事内容の一端を知ることができる貴重な機会です。

アサヒビールへの入社を真剣に考えているなら、インターンシップには参加しておくといいでしょう。

 

【口コミチェック】アサヒビールは働きやすい会社なのか?

f:id:aibolic:20210315215108j:plain

 

最後に「アサヒビールは働きやすい会社なのか」を確認しておきましょう。

口コミサイトを見ると、会社の雰囲気は良いようですね!

 

f:id:aibolic:20210609222322j:plain

引用:ライトハウス「アサヒビール株式会社の口コミ

 

人間関係のストレスなく働くことができるというのは、かなり恵まれた職場環境と言えるのではないでしょうか。

 

f:id:aibolic:20210610081140j:plain

 引用:ライトハウス「アサヒビール株式会社の口コミ

一方、こちらのように縦割り意識や忖度文化が強いという声もありましたね。

どんな企業もメリット・デメリットは必ずありますから、働く上でデメリットの部分をどれだけ許容できるかが大切になってきます。

 

アサヒビールを目指す就活生は、事前にこういった口コミサイトもチェックして自分に合っているかを確認してみてくださいね!

 

入社してからちゃんとやっていけるかを想像するためにも、事前に口コミサイトをチェックするのって大事ですよね。

そうだね!どれほど世間的に名が通った大企業に入社できたとしても、企業文化や社風が自分と合っていなければ働くのが苦痛になるだけだから、ちゃんとチェックしておこう。

アサヒビール株式会社の会社概要

 

アサヒビール株式会社は国内でもトップクラスの大手ビールメーカーです。

ビール以外にも、焼酎やカクテル、ウイスキーなど、さまざまなアルコール飲料を販売しています。

就活生の皆さんも一度はアサヒビール製の商品を手に取った経験があるのではないでしょうか?

 

f:id:aibolic:20210609201928j:plain

引用:アサヒビール株式会社「数字で知るアサヒビール

 

アサヒビールは単体で年間売上が9,000億円規模の大企業であり、国内飲料メーカーの中ではトップクラスの収益性を誇っています。

また、グループ連結売上2兆円を超えるという超巨大ホールディングスの中核でもあるんです。

 

その上で、現状に満足せず、ここからさらに世界市場へ打って出るというチャレンジ精神も持ち合わせています。

そんなアサヒビールの企業概要は以下のとおりです。

 

企業名 アサヒビール株式会社
本社所在地 〒130-8602 東京都墨田区吾妻橋1-23-1
設立 1949年9月1日
代表取締役 塩澤 賢一
事業内容 ビール類、ビール類以外の酒類(洋酒、RTD、ワイン、焼酎)及びノンアルコール飲料の製造・販売
資本金 200億円
従業員数数 5,949名

 

毎年9,000億円も売り上げているのは驚きですね。

従業員も5,000人を超えているし、まぎれもなく大企業といえるね!

アサヒビールの採用大学に関連してよくある質問

 

この章では、アサヒビールの採用に関してその他、よくある質問に回答していきます。

 

質問① アサヒビールの初任給はいくらですか?

 

アサヒビールの初任給は、公式サイトの募集要項に記載があります。

そこから引用すると、アサヒビールの初任給は以下のとおりです。

 

【アサヒビールの初任給】

大学卒:月額244,500円

大学院修了:月額259,500円

引用:アサヒビール 採用情報 新卒採用

 

要するに、アサヒビールの大卒者の初任給は24万4500円ですね。

大学院卒との初任給の差が少ないのも特徴だと感じました。

 

ではこの初任給は平均と比較するとどうなのか?

 

厚生労働省が発表した調査によると、従業員規模1000人以上の企業の初任給の平均額は215900円でした。

よってアサヒビールの初任給は、平均と比較すると約3万円高いですね。

 

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

アサヒビールの採用大学や学歴フィルターについてお伝えしました。

 

アサヒビールに学歴フィルターがないことがわかりましたね。

ただ、倍率は日本トップクラスなのも間違いありません。

 

よって、高学歴や中堅大学など学歴に関わらず、どれだけ差別化に特化した対策ができるかが勝負を分けます。

 

激しい競争を勝ち抜くためにも、この記事でお伝えした必須対策を実践して「差別化」を図りましょう!

では、最後に本記事の要点をまとめて終わりますね。

 

【本記事の要点まとめ】

  • アサヒビールは中堅大学からも採用実績があり、学歴は一切関係ないと公言していることからも、学歴フィルターはないと予想できる。
  • アサヒビールのプレエントリー数や採用数の減少などから、採用倍率は1000倍を超えることが予想される。