MENU

【メルカリの過去の採用大学は?】学歴フィルターや倍率も解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マンです!

 

今回は「メルカリの採用大学」について解説していきます!

 

メルカリは、誰もが聞いたことのあるフリマアプリを運営する会社。

利用者が多いアプリでかつ有名企業なので「採用大学もトップ大学からだけじゃないの?」と疑問に感じている人も多いでしょう!

 

結論、確かに有名大学出身者が多い傾向はありますが、学歴というよりかは「即戦力かどうか」という点を大事にして採用活動を行っています。

日本のスタートアップ業界をリードするメルカリへの企業理解を深めていきましょうね!

 

メルカリは有名大学以外からも内定獲得できますか?選考対策まで知りたいです!

メルカリの採用方向性から傾向、対策までまとめたよ!メルカリで活躍している人の特徴まで一気に解説していくよ!

メルカリの過去の採用大学は?

 

結論、メルカリの採用大学は公開されていませんでした。

よって学歴フィルターが実装されているのか、高学歴層しか採用していないのかどうかわかりませんでしたね。

 

しかし、公式サイト上では「即戦力採用」が重視されており、そこまで採用大学のレベルに違いはないと推測できます。

以下、メルカリ公式サイトの冒頭メッセージです。

 

引用:メルカリ新卒採用

 

学歴よりも、メルカリのバリューへの共感度や仕事への向き合い方に注目していると予測できます。

 

ちなみにメルカリなどの超人気企業を受ける場合は、しっかりとエントリー企業数を増やしていくことが重要です。

エントリー数を確保しておくことで内定ゼロのリスクを防げますし、人気企業の選考にも精神的に余裕をもって臨めます。

 

僕がいま就活生なら、逆求人サイトを活用して効率よくエントリー数を増やしますね。

プロフィールを登録しておけば、あとは企業からのスカウトを待つだけなので圧倒的に効率が良いんです。

 

中でも、利用すべきは「キミスカ」。

キミスカはスカウトが3種類あり、企業の本気度を見極めやすいのがメリットです。

とくに「ゴールド」と「シルバー」のスカウトのみに対応すると、あなたに本気で興味をもってくれている企業とつながれます。

 

 

また、僕の会社で運営している「ホワイト企業ナビ」は、一定の条件を満たしたホワイト企業からしかスカウトが届きません。

自分に合う優良企業を見つけたい人は、こちらもぜひ併用してくださいね!

 

なお、就活を7年以上研究してきた僕が心からおすすめできるサイトを厳選した記事も書いたので合わせて読んでみてくださいね!

» 【結局どれ?】僕が今就活生なら絶対利用するのはこの5つ!

 

有名大学出身者というよりも、バリューへの共感度や即戦力性を重視しているんですね!

そうだね!メルカリの採用はかなり特殊なイメージ!インターンシップで実力を認められればスムーズに入社できそうだね。

メルカリの採用大学から考察!学歴フィルターはある?

 

次に「学歴フィルター」について見ていきます。

結論から言うと、メルカリに学歴フィルターは一切ありません。

 

創業者の山田 進太郎さんをはじめ、経営陣の多くが早慶を中心とした優秀大学出身者が多いのは事実です。

しかしながら、出身大学のレベルで足切りを行っている採用手法ではありませんので、実力やメルカリバリューへの共感度の方がはるかに重視されています。

 

世の中に革新的なサービスを展開しているだけあって、かなり優秀層が多そうですね!

それはその通りだね!20代からレベルの高い環境に身を投じたい人にオススメできそうだね

メルカリの採用倍率

 

メルカリの採用人数についてご紹介していきます。

注意点として、メルカリは「新卒採用」だけの人数を公開しておらず、中途採用も含めた入社数を公開していました。

 

年度 新入社員数
2016年度 6名
2017年度 7名
2018年度 76名
2019年度 50名

引用:@人事「変化しないと、生き残れない。メルカリが語る新卒採用の未来

 

上記の通りでした。

尚、2020年以降の数字は公開されていない状態です。

 

注意点としては、採用数のほぼ大半をエンジニア職が占めており、プロダクト開発やバックエンドの開発に力を入れていました。

なので、必然的にエンジニア素養の高い学生のみしかチャンスは少ないということが分かりました。

 

メルカリの入社難易度は高い?

 

結論から言うと、メルカリの入社難易度はかなり高いです。

メルカリは、就活生の人気企業ランキングにはランクインしていませんが、中途採用と同様の即戦力採用を実施しているからです。

 

また、創業者の山田 進太郎さんをはじめ、優秀なビジネスパーソンが多く、日本で最も勢いのある企業と言っても過言ではないからです。

 

【需要】人気企業を狙うならエントリー数を増やしておくべき!

 

メルカリのような知名度の高い企業への就職を狙うなら、「まず大前提のエントリー数を増やして内定獲得率を高めること」が重要です。

 

エントリー数が少ないと、面接数も少なくなり、結果的に内定数も少なくなります。

心に余裕を持って就活を進めたいなら、まず最低限エントリー数を担保する必要があります。

 

 

エントリー数を増やす上でおすすめなのが、就活エージェントの利用です。

就活エージェントとは、キャリア面談を通してあなたの要望やキャリアに見合う求人を紹介してくれるサービスです。

 

企業側が採用料金を負担することで、学生の皆さんは無料で利用することができます。

膨大な企業数の中から自分が受けたい企業をスクリーニングして応募するのは一苦労ですよね。

 

そこで、エントリーする企業探しは就活エージェントを利用して効率化するのがオススメです。

就活エージェントに要望や将来のキャリアプランを伝えるだけで、該当求人を紹介してくれますので、効率的にエントリーすることができます。

 

僕が最もおすすめするのは「ミーツカンパニー就活サポート」

サービスは何十種類もありますが、僕が今就活生なら「ミーツカンパニー就活サポート」を利用します。

 

ミーツカンパニー就活サポートを他のエージェントよりもおすすめする理由は、「知られざる優良企業を紹介する」というコンセプトにあります。

 

就活エージェントの中には、労働条件が本当にやばい企業を紹介してくるところもあるのですが、その点で、ミーツカンパニー就活サポートは紹介企業の質が高いのが大きなメリットです。

 

またミーツカンパニー就活サポートは、全国の就活生が利用できて、かつオンライン面談にも対応しているのが神。

 

運営会社も人材業界の超大手である株式会社DYMなので安心できる。

就活エージェントおすすめランキングでも1位としている就活エージェントです。

 

▼就活エージェント利用者の声

 

もちろんミーツカンパニー就活サポートを利用するとしても、就活エージェントは担当者の質で決まるので、「この担当者は合わないな」と思えば利用を停止しましょう

(無料なので担当者が合わない場合はすぐに切ればデメリットはなしなので!)

» ミーツカンパニー就活サポートを利用する

 

メルカリのような就職難易度の高い企業を狙う場合は、選考に落ちた時のことも想定しておかなければいけませんね。

そうだね。選考に落ちた時を前もって想定し、エントリー数を増やすことで、内定数も確保できる!結果的に、心に余裕を持って選考を進めることができる。

メルカリに就職するための必須対策

 

メルカリは、業界最先端のサービス開発を行っており知名度も高いので、内定獲得がかなり難しいと推測されます。

そこで、メルカリに就職するための必須対策をまとめました。

 

【メルカリに就職するための必須対策】

  • メルカリが求める人物像を抑える
  • メルカリ経営陣の考え方を理解する
  • 「なぜメルカリ」なのかまで言語化する
  • インターンシップに参加して即戦力になる

 

対策① メルカリが求める人物像を抑える

 

まずメルカリが求める人物像を把握するために「企業分析」をする必要があります。

メルカリは新卒採用サイトに明確に「求める人物像」を明言していないため、メルカリで結果を出している先輩社員のインタビュー記事を読み込むことが必須です。

各インタビュー記事から共通して読み取れる「メルカリが求める人物像」を抽出しました。

 

【メルカリが求める人物像】

  • メルカリのビジョンに共感している
  • 困難な仕事に向き合いたい
  • 技術力、エンジニアスキルを伸ばしたい
  • 若手の内から圧倒的な成長環境に身を投じたい
  • 大胆にチャレンジしたい

 

メルカリのバリューである「Go Bold(大胆にやろう)」「All for One(全ては成功のために)」「Be a Pro(プロフェッショナルであれ)」を体現している人がぴったりと言えます。

 

さらに詳しくメルカリのリアルを知りたい人は、公式サイトを確認しておきましょう!

» メルカリ新卒採用

 

対策② メルカリ経営陣の考え方を理解する

 

メルカリの面接では、必ず志望理由が聞かれます。

メルカリが掲げるビジョンと、自分自身のビジョンの一致度について詳しく質問されることが想定できます。

 

メルカリ経営陣は「ビジョンやバリューの一致度」というより深い部分での共感を重要視している傾向があるからです。

メルカリ経営陣や、採用に関する考え方を理解するために、メルカリが運営しているブログを読み込んでおきましょう!

» メルカリの「人」を伝える

 

対策③「なぜメルカリなのか」まで言語化する

 

「なぜメルカリでなければいけないのか」を明確にしておくことも重要です。

特に、メルカリの選考では「なぜメルカリでなければいけないのか?」や「他の事業会社ではダメなのか?」と深く掘り下げて質問される傾向があります。

 

メルカリで取り上げられている先輩方のインタビューを必ずチェックして、自分なりの理由を言語化しておきましょう!

» インタビュー記事 データアナリスト 2019年入社

» インタビュー記事 Backend Web Platform 2020年入社

» インタビュー記事 エンジニア 2018年入社

 

「なぜメルカリに入社したいのか」というよりも「なぜ他事業会社ではなくメルカリではないといけないのか」まで明確に言語化しておくと良いでしょう。

 

対策④ インターンシップに参加して即戦力になる

 

メルカリの選考を有利に進めるためには、インターンシップに参加することもオススメです。

企業サイトや口コミサイトを見るだけでは、どうしても情報が限られますので、実際にインターンシップに行くことでリアルな情報を掴むことができます。

 

特にインターンシップでは、メルカリの仕事の内容や、メルカリで働いている人の素顔を知れるので「本当に、自分にメルカリがマッチするのか」を確認することができます。

 

メルカリの新卒採用者のほとんどがインターンシップを経験した後に入社していますので、ほぼインターンシップが必須と言っても過言ではありません。

公式サイトに最新情報が更新されているので、必ずチェックしましょう。

» メルカリ「INTERNSHIP」

 

メルカリのインターンシップってなんかハードそう...。大丈夫ですか?

メルカリのインターンシップは採用に直結しているので確かにハードです!ただ、その分得られる経験やスキルは桁違いです!

メルカリの選考フロー

 

ここからは、メルカリの選考フローについて見ていきます。

メルカリは「新卒採用」という形式で行っておらず、基本的にインターンシップからの新卒入社をしています。

そこで今回は、メルカリのインターンシップ選考の流れについて見ていきます。

 

【メルカリインターンシップの選考フロー】

  • 技術課題、もしくは書類選考
  • 一次面接
  • 技術課題
  • 二次面接

 

メルカリの選考フローで特筆すべき点は「技術課題」です。

技術課題のサンプルは非公開でしたが、かなり難易度が高いと想定されます。

また面接では、メルカリのビジョンやバリューとの一致度を測るような会話が想定されますので、自分なりの理由を言語化しておくことが必要です。

 

インターンシップに参加するだけでもかなりの選考があるんだね。

技術課題や面接は多いが、乗り越えればグローバルな環境で実務経験を積むことができます!

メルカリの評判・口コミをチェックして実態を知ろう!

 

続いて、メルカリの実態について評判や口コミをチェックしていきます。

口コミサイトを見ると、実際に働いている人の生の声を確認できます。

 

引用:Openwork「株式会社メルカリ

 

Openworkの情報から推察すると「20代成長環境」や「待遇面の満足度」が高いことで、若手からも活躍の機会が多数あることが推測できます。

一方で「人材の長期育成」や「人事評価の適正感」の評価が低い事から、まだまだ始まったばかりのスタートアップ・ベンチャー企業の感覚がありそうです。

 

20代の内からトップレベルの環境で自己成長したい人にはドンピシャな環境と言えそうですね!

 

口コミサイトの詳細を確認すれば、より社員のリアルが分かりますね!

そうだね!実際に働いている人の意見を聞くことで、自分にマッチするのか判断できるね!

メルカリの採用大学に関連してよくある質問

 

最後に「メルカリの選考」に関するよくある質問を見ていきます。

 

【メルカリの選考に関するよくある質問】

  • メルカリの新卒時の給与はどのくらい?
  • メルカリの平均年収はどのくらい?
  • メルカリでのキャリアアップは?
  • 内定獲得のための秘訣を教えてください

 

よくある質問① メルカリの新卒社員の給与はどのくらい?

 

メルカリは一律給与ではなく個別オファー形式になります。

したがって、新卒で給与が固定されているのではなく、個人のスキルやバリューの大きさによって年収が提示されます。

インターンシップ期間中の成果や、学内外での活動を通じたアウトプットが重視されています。

 

よくある質問② メルカリの平均年収はどのくらい?

 

Openwork の回答情報の平均年収は「851万円」でした。

 

引用:Openwork「株式会社メルカリ

 

サラリーマン平均年収である約410万円と比べるとかなり高い金額ですね。

市場を新たに開拓しているベンチャー企業ならではの給与体系と言えそうです。

 

よくある質問③ メルカリでのキャリアアップは?

 

メルカリのキャリアアップは多数存在します。

特に新たなサービスの開発やデータ分析など、特定スキルを培うポジションが多いため、多数のキャリアの幅があります。

 

また、メルカリを卒業後に起業や独立をしているケースも多く、個人の成長にかなりフォーカスしている組織だと言えます。

 

よくある質問④ 内定獲得のための秘訣を教えてください

 

ズバリ、インターンシップに参加することです。

新卒入社したインタビュー記事で、ほぼ全ての人がメルカリのインターンシップに参加していました。

 

メルカリは新卒も中途も同様の「即戦力採用」なので、インターンシップでメルカリの社風や業務内容を早めにキャッチアップする必要がありそうです。

 

【補足】メルカリ株式会社の概要

 

メルカリは、山田 進太郎さんが2013年に立ち上げた比較的新しいスタートアップ・ベンチャー企業です。

まずは、メルカリの会社概要をまとめましたので、抑えていきましょう!

 

社名 株式会社メルカリ
本社所在地 東京都港区六本木6-10-1

六本木ヒルズ森タワー

代表取締役 山田 進太郎
資本金 44,628百万円
設立 2013年2月1日

 

メルカリの特徴は、先進的なイノベーションを業界全体に巻き起こしている点です

代表格の「フリマアプリ:メルカリ」は、消費者同士が商品を売り買いできるプラットフォームとして大変注目を集めています。

 

『あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる』というグループミッションを掲げており、テクノロジーを使い人の可能性が発揮される世界を実現しています。

 

引用:メルカリ新卒採用

 

今後も日本経済を代表する企業として躍進していくことは間違いありません。

さらに分かりやすく、メルカリの特徴を数字を用いて紹介します。

 

【数字で見るメルカリの特徴】

  • 50カ国以上の社員国籍
  • ソフトウェアエンジニアの半数は外国人
  • メルペイ決済加盟店170万箇所以上
  • メルペイ利用者数400万人以上
  • メルカリ月間利用者数1350万人以上

 

メルカリとメルペイの両サービスを軸に、事業を拡大させている状況です。

メルカリの事業戦略プレゼンテーションが公開されていましたので、より深くメルカリの事業について理解を深めるために、参考にしてみてください。

» メルカリ事業戦略プレゼンテーション

 

メルカリとメルペイっていうサービスが有名なんですね!

その通り!あまり知られてないかもしれないけど、米国での事業展開も行っているよ!

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!

メルカリの採用大学や学歴フィルターについて、ご理解頂けたかと思います。

 

メルカリは、日本を代表するスタートアップ・ベンチャー企業であり、新サービスをどんどんリリースしています。

今後も、世界を驚かせるようなサービスを開発していくはずです。

 

「メルカリの名を背負い、グローバルで活躍したい!」と熱望している就活生は、是非挑戦してみてください!

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終了とします。

 

【本記事の要点】

  • メルカリは、新卒採用に「即戦力」を求めているので学歴は一切関係無い
  • 採用人数は50名〜100名だが、ほとんどがエンジニア採用
  • 日本を代表するスタートアップ・ベンチャー企業であり、レベルの高い学生が毎年インターンシップに挑戦している
  • メルカリのような人気企業を狙うなら、エントリー数を増やして持ち駒を増やしておくこと