MENU

【FutureFinderの評判は?】13人の利用者口コミを元に徹底調査!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:syukatsu_man:20210318140922j:plain

 

皆さん、こんにちは!

これまで7年に渡って書いた記事が1500を超えた就活・転職マニアこと、就活マン@syukatu_man)です!

 

今回は、就活サイト「Future Finder(フューチャーファインダー)の評判」を解説します。

151の質問に直感で答えていく特性分析の精度が高いと評判のサービスです。

 

しかしそのマッチングに関しては、利用者によって意見がさまざま。

利用する前に、実際の就活生の口コミを参考にして総合的に判断していきましょう。

 

本記事では「Future Finder」利用者の口コミをもとにメリット・デメリットも解説しているので、最後まで読んでくださいね!

 

よく知らないサイトなので評判が気になります。

利用者のリアルな評判を紹介するから、サービスについて知った上で利用するか決めてみてね。

FutureFinder(フューチャーファインダー)とは?

f:id:aibolic:20210316171225j:plain

 

Future Finder」は株式会社ジェイックが運営している就活サービスです。

サービスの特徴は、なんといっても本格的な心理統計学に基づいた特性分析を無料で受検できることです。

 

診断結果はそのまま自己分析にも活かせるので、一度利用してみると知られざる自分の一面に気づくことができるのでおすすめ。

その後の就活の方向性が定まるので、グッと取り組みやすくなるはずですよ。

 

また、診断結果に基づいて、Future Finderの登録企業のからあなたの特性にマッチした企業風土を持つ企業をサジェストしてくれます。

そちらもチェックしてみるといいでしょう。

 

【Future Finderでできること】

  • 本格的な心理統計学に基づく特性分析ができる
  • 診断結果に基づく自己分析ができる
  • 特性にマッチした企業をサジェストしてくれる
  • 匿名プロフィール・特性をもとに、企業がオファーをくれる

 

Future Finder公式サイト:

https://futurefinder.net/

 

フューチャーファインダーの運営会社の詳細


Future Finder運営会社の「株式会社ジェイック」の詳細は以下のとおりです。

 

設立:1991年3月

資本金:2億5282万円

代表者:佐藤剛志

社員数:238名

事業内容:教育研修事業、20代営業職就職支援サービス

                  20代女性正社員就職支援サービス

                  新卒学生の就職支援サービス、大学支援サービス

所在地:東京都千代田区神田神保町1−101 神保町101ビル6F

 

Future Finderの評価は利用者によって大きく割れています。

利用してよかったというポジティブな口コミはたくさんあるんですが、それと同じぐらいネガティブな口コミもあるんですよね。

 

だからこそ、利用するかどうかはこの記事を読んでから判断してみてください。

 

ジェイックといえば、人材業界で幅広く事業を展開してますよね。

そうだね。こうした就活サービスは運営会社によって信頼性なんかも判断するべきだね!

FutureFinder(フューチャーファインダー)の良い評判

f:id:aibolic:20210222181134j:plain

 

まずはFuture Finderに関する“良い”評判から見ていきましょう。

Twitterでの口コミをまとめると、以下の5つに分類できました。

 

【Future Finderの良い評判】

  • 特性分析の精度が高い
  • 特性分析の診断結果を自己分析に活かせる
  • 自分の性格にマッチした企業を見つけられる
  • 企業へのエントリー数を増やせる
  • 企業からスカウトを受けられる

 

良い評判① 特性分析の精度が高い

 

 

 

Future Finderの特性分析の精度が高かったという口コミです。

特性分析では、151の質問に直感で答えていくので時間がかかるのですが、時間をかけただけのリターンは得られるので、全就活生がやった方がいいでしょうね。

 

それにしてもあの特性分析の精度の高さは、素直に「凄い」の一言。

いったいどんなアルゴリズムを組んでいるのか気になります。

  

良い評判② 特性分析の診断結果を自己分析に活かせる

 

 

これは「Peing」という質問箱サイトの「自己分析で役立ったサイトとか本とかってありますか?」という質問に対する答えですね。

この口コミの方もFuture Finderの特性分析を自己分析に活かしたようですね。

 

Future Finder内に、特性分析の結果をもとにした自己分析や、面接で伝えるエピソードの整理、会社選びの軸づくりをできるページがあるのも気が利いています。

 

世の中には自己分析に関する書籍や記事がたくさんありますが、Future Finderを活用するだけでも、かなり精度の高い自己分析ができますね。

 

良い評判③ 自分の性格にマッチした企業を見つけられる

 

 

 

こちらの方々は、Future Finderの特性マッチングによって導き出された登録企業と相性が良かったようですね。

たしかに、Future Finderのマッチングで魅力的な企業に出会えたなら、それがベストです。

 

良い評判④ 企業へのエントリー数を増やせる

 

 

企業へのエントリー数を増やすという意味では、利用サイトが多いに越したことはありません。

利用サイトのひとつにFuture Finderがあれば、それだけ出会える企業が増えるわけですから。

 

それにくわえてFuture Finderで出会えるのは特性がマッチした企業なわけですから、良いことづくめと言えます。

 

良い評判⑤ 企業からスカウトを受けられる

 

 

Future Finderに一度登録すると、企業からスカウトメールが来ます。

しかもおもしろいことに、その企業は個人のプロフィールを見てスカウトメールを送ってきているわけではないんです。

 

なんと、匿名プロフィール(もちろん顔写真もなし)と特性によるマッチ率を頼りにスカウトメールを送ってきているんです。

これは、このサイトがいかに特性分析の診断結果に自信を持っているかの現れではないでしょうか。


特性さえマッチしていれば、個人の中身はそれほど重要視しなくとも採用までたどり着けると企業に案内しているわけですからね。

 

特性分析のクオリティが高いですよね。

さすが150問近くの質問に答えさせるだけのことはあるよね。

FutureFinder(フューチャーファインダー)の悪い評判

f:id:aibolic:20210315221528j:plain

 

続いては、Future Finderに関する“悪い“評判も見ていきましょう。

こちらもTwitterで口コミをまとめた結果、以下の5つに分けられました。

 

【Future Finderの悪い評判】 

  • サイトからのメールが非常に多い
  • 求人内容が魅力的ではない
  • 自分にマッチしているからといって興味を持てるとは限らない
  • 企業からのオファーがしつこかった
  • オファーが来る企業に偏りがある

 

悪い評判① サイトからのメールが非常に多い

 

 

一度Future Finderに登録すると、スカウトメールやおすすめ求人の案内メールといった、たくさんのメールが送られてくるようになります。

ただでさえ他の就活サイトからも毎日メールが送られてくるわけですから、受信する側としてはたまったものではありません。

 

メールのチェックをするだけで30分〜1時間が経ってしまうなんて事態は避けたいですよね。

でもご安心ください。

 

Future Finderのメールは設定を変更すれば受信せずに済むようになります。

その方法はあとでお伝えしますね。

 

悪い評判② 求人内容が魅力的ではない

 

 

 

Future Finderに登録している企業の多くはベンチャーや中小企業のため、就活生にとって馴染みのないものがほとんどと言えます。

 

そのため、パッと見だとあまり魅力的には見えないことでしょう。

ただ、もしかしたらその中にはダイヤモンドが隠れている可能性だってあります。

 

少なくとも特性分析の診断結果で出てきた企業はきっちり目を通した方がいいでしょう。

 

悪い評判③ 自分にマッチしているからといって興味を持てるとは限らない

 

 

特性分析の診断結果で「S判定」(一番いい判定は「SS判定」)が出た企業のインターンやイベントに参加したのに、最後まで興味が持てなかったようですね。

 

相性が良くても仕事内容に興味が持てなければ、仮に入社していたとしても長続きはしなかったでしょう。

その意味では早めに見切りをつけられたのは良かったとも言えます。

 

いくらマッチング率が高くとも、それだけで決めるのは早計ということですね。

マッチング率と同じぐらい、自分が何に興味・関心を持っているかも大切にしてください。

 

悪い評判④ 企業からのオファーがしつこかった

 

 

こちらの方は、一度お断りした企業から都合3度もオファーを受けたそうです。

断るにも精神力を使いますから、この方の心労はお察しします。

 

かなりレアな経験ではありますが、こういう事例もあるということを押さえておきましょう。

 

悪い評判⑤ オファーが来る企業に偏りがある

 

 

高齢社会の日本では、福祉系の仕事なら食いあぶれることはありません。

ただ、その代わり仕事内容が過酷であることもすでに周知の事実であるため、なかなか成り手がいないのも事実。

 

企業としてはとにかく人材を確保したいという一心で多方面にスカウトメールを送っているんでしょうね。

ゆえに学生の手元には福祉系ベンチャーのオファーが多くなってしまうわけです。

 

内定に近づくには「就活サイトを併用」するのがコツ!

ここまでFuture Finderの評判を紹介しましたが、就活サイトは併用するのが大事です。

ただやみくもに、いくつもサイトを使えばいいわけではなく、目的に合わせて厳選したサイトを使うのがポイント!

 

Future Finderは、特性分析は精度が高いのでおすすめです。

ただ、登録企業数が少ない点がネック。

よって、たくさんの企業からあなたに合う企業を見つけられるサイトを併用するのがベストです。

 

僕はこれまで100以上のサイトを見てきましたが、とくに「Offerbox(オファーボックス) 」と「ミーツカンパニー就活サポート」は確実に利用すべきですね。

企業探しを効率化できる、かつあなたに合う企業と出会える可能性が高い。

内定をはやく獲得したい人は、ぜひ利用してください!

 

 

なお、以下の記事で就活で役立つサイトをまとめています。

就活を7年以上研究してきた僕が、心からおすすめできる6サイトを厳選したので、ぜひ利用してみてください。

 

 

せっかく特性分析は魅力的なのに、マッチングした企業に魅力を感じられないのは残念ですね。

そもそもの登録企業数が少ないことも要因だね。就活生の適性は個々で違ってくるからこそ、選択肢も多いに越したことはない。

【総評】FutureFinder(フューチャーファインダー)は利用すべき就活サイトか?

f:id:aibolic:20210223153535j:plain

 

次に、僕が考える総評をお伝えしておきます。

Future Finderは利用すべきサービスなのか?僕の結論はこちら。

 

【Future Finderに関する結論】

特性分析は就活に役に立つのでおすすめ。

ただし求人数が少ないので、このサイトのみで就活をしようとせず、他サイトを併用する必要がある。

 

Future Finderの特長である特性分析はクオリティが高く、今後の就活に絶対に役に立つので、就活生なら一度はやるべきです。

 

ただ、サイト内でその特性分析がうまく生かされているかというとやや疑問が。

第一に、登録企業数が全体で200件ほどですからね。

ここからエリアや業種、特性のマッチ度で範囲を絞っていくと、検索結果が1ケタであることもザラなんですよ。

 

個人の特性と企業風土がマッチしているからといって、選択肢が1ケタしかないというのは選択肢がないと言っているのも同然です。

 

このサイトはあくまでも特性分析用と割り切って、登録企業数の多い就活サイトを併用しましょう。

 

特性分析単体で活用するのも良さそうですね!

自己分析ツールとして活用することができるね!ただ登録企業数の少なさなど弱点もあるから、他のサイトと併用する方がおすすめだよ。

FutureFinder(フューチャーファインダー)を利用する7つのメリット

f:id:aibolic:20210315220831j:plain

 

今まではFuture Finderに関する評判を見てきました。 

ここから利用するメリット・デメリットを解説していきます。

まずは以下の7つのメリットをご覧ください。

 

【Future Finderを利用するメリット】
  • 心理統計学に基づいた特性分析が無料でできる
  • 特性分析をもとに自己分析ができる
  • 本質的に自分にマッチした企業が見つかる
  • 登録者限定面談やセミナーに参加できる
  • 特性にあった企業を選ぶので早期退職のリスクを減らせる
  • 企業のスカウトにより効率的に就活を進められる
  • ポイントを貯めるとAmazonギフト券がもらえる

 

メリット① 心理統計学に基づいた特性分析が無料でできる

 

Future Finderでは心理統計学に基づいた特性分析を無料でおこなうことができます。

その精度は非常に高く、自分のことをよく知るきっかけになってくれます。

 

これを受検するだけでもこのサイトの意義は十分にある、と言ってしまっても過言ではありません。

 

メリット② 特性分析をもとに自己分析ができる

 

Future Finderには、特性分析の診断結果をもとに自己分析ワークをするページが用意されています。

 

自分は何に興味を持っているのか、自分は何が得意なのかなど、就活をする上で大切な自己認識のすり合わせをすることができるのは、非常に有益と言えるでしょう。

 

メリット③ 本質的に自分にマッチした企業が見つかる

 

特性分析の診断結果に基づいた特性マッチングでたどり着いた企業は、考え方や価値観が自分と近い企業ということです。

 

考え方や価値観が自分と近いかどうかなんて、他の就活サイトではなかなかわからないところですよね。

それが事前に明らかになっているので、親近感は持ちやすいでしょう。

 

メリット④ 登録者限定面談やセミナーに参加できる

 

Future Finderでは、企業ごとに登録者限定面談やセミナーといったイベントを開催しています。

気になる企業のイベントには積極的に参加しましょう。

 

メリット⑤ 特性にあった企業を選ぶので早期退職のリスクを減らせる

 

就活には年単位で多大な労力を費やします。

それなのに、入社後のミスマッチによってすぐに退社してしまうというのは、自分と企業、どちらにとってもマイナスだと思いませんか?

 

それにまた就活をしなければいけないと考えるとうんざりしますよね。

 

その点、特性分析による診断結果でマッチングした企業に入社すれば、あなたに合う企業である可能性が高い。

よって、早期退職するリスクを減らすことができると言えます。

 

メリット⑥ 企業のスカウトにより効率的に就活を進められる

 

Future Finderには企業のスカウト機能がついています。

学生の方は自分のプロフィールを埋めておくだけで、勝手に企業からアプローチしてきてくれるので、就活を効率的に進めることが可能です。

 

メリット⑦ ポイントを貯めるとAmazonギフト券がもらえる

 

Future Finderでは、プロフィール入力やエントリーといったアクションを起こすたびに「FFポイント」が付加されます。

 

付加されたFFポイントは1000ポイントごとにAmazonギフト券に変換することができるのです。

 

ポイントが付加されるタイミングは下記を参照にしてください。

FFポイントをためて、Amazonギフト券をもらいましょう。

 

f:id:aibolic:20210316221012j:plain
 

せっかく就活をがんばったのに、すぐに退職してしまう人って結構いますからね。

そういうミスマッチを事前に減らすためには、こういったサイトは有効活用すべきだね!

FutureFinder(フューチャーファインダー)を利用する6つのデメリット

f:id:aibolic:20210222181112j:plain


次に、Future Finderを利用するデメリットを紹介します。

就活サービスを選ぶ際は、メリットよりもデメリットを把握することが大事だったりしますので、しっかりと確認してくださいね。

 

【Future Finderを利用するデメリット】

  • 登録企業数が少ない
  • サイトからのメールが非常に多い
  • サイトからのメールのタイトルに不快感を覚える
  • 志望業界以外のオファーが来るケースもある
  • 大手企業からのオファーは少ない
  • サイトでできることが少ない

 

デメリット① 登録企業数が少ない

 

Future Finderの登録企業数は200社以下。

母集団が少なすぎるので、そもそも「自分に合った企業に出会える」という前提が疑わしいと言えます。

 

勤務地・業種・職種・特性の4項目を満たしている企業をあの200社のなかから見つけ出すというのは至難の業。

 

実際にすべての条件が合致したという方がいるのは間違いないのですが、それは奇跡に近いと言っても過言ではないでしょう。

 

デメリット② サイトからのメールが非常に多い

 

Future Finderに登録して、メール受信設定を初期設定のままにしておくと、毎日大量のメールを受信することになります。

 

おそらく多くの就活生にとって煩わしく感じられるはずなので、後ほどメール配信を停止させる方法をお教えします。

 

デメリット③ サイトからのメールのタイトルに不快感を覚える

 

Future Finderから送られてくるメールのタイトルが扇情的なので、それに不快感を覚える方もいるでしょう。

 

ただでさえ就活でストレスを感じている状態なわけですから、メールのタイトルで神経を逆撫でされたくはないですよね。

 

Future Finderはメールを開いてほしいがために不安感を煽るタイトルをつけているのだと思いますが、いかにも迷惑メールという感じで受信する気が失せてしまいます。

 

デメリット④ 志望業界以外のオファーが来るケースもある

 

Future Finderには企業からオファーを出せるシステムがあります。

ただしその企業は、あなたの個人プロフィールを見て判断をしているわけではなく、匿名プロフィールと特性だけで判断しています。

 

ですから、特性がマッチしているという理由で志望業界以外からもオファーが来ることは大いにあります。

もちろん、それがプラスの方向に働く可能性もあるので、一概にデメリットと決めつけることはできないのですが。

 

デメリット⑤ 大手企業からのオファーは少ない

 

Future Finderの登録企業をご覧いただければわかると思うのですが、聞き覚えのあるメジャーな企業はほとんどありません。

よって、大手企業からオファーが来る機会も少ないと言えます。

 

もちろん、中小企業やベンチャー企業が悪いというわけではありません。

ただ、オファーシステムがあるからといって、大企業からのオファーを待つのは非効率なのでやめましょう。

 

デメリット⑥ サイトでできることが少ない

 

特性分析以外にFuture FInderでできることは、企業と説明会の検索のみ。

シンプルな構成のサイトであるだけに、特性分析をやり切ってしまったら、あとはやることがほとんどなくなってしまいます。

 

FutureFinder(フューチャーファインダー)の利用方法

f:id:aibolic:20210315222041j:plain

 

では次に、Future Finderの利用方法について解説していきます。

利用の流れは簡単なので、気になったら登録してみてくださいね。

 

【Future Finderの会員登録方法】
  1. Future Finder公式サイトにて「会員登録」をクリック
  2. 「新規会員登録」ページに情報を入力
  3. 登録案内メール内のURLをクリック
  4. 受検・登録の流れを確認
  5. 確認事項への同意
  6. プロフィールを登録
  7. 診断受検をする

 

会員登録方法

 

登録はPCでもスマホでも可能ですが、今回はPC画面で説明していきますね。

 

Future Finder公式サイトにて「会員登録」をクリック

まずはFuture Finder公式サイトにアクセスし、画面下部の「会員登録」をクリックしましょう。 

 

f:id:aibolic:20210317105302j:plain

 

「新規会員登録」ページに情報を入力

「新規会員登録」ページに情報を入力してください。

 

f:id:aibolic:20210317110533j:plain

 

登録案内メール内のURLをクリック

自分のメールアドレスに登録案内メールが送られてくるので、メール内のURLをクリックしてください。

 

f:id:aibolic:20210317110807j:plain

 

受検・登録の流れを確認

受検・登録の流れを確認し、次に進みましょう。

 

f:id:aibolic:20210317110853j:plain

 

確認事項への同意

個人情報の取り扱いなどの確認事項に同意します。

 

f:id:aibolic:20210317111003j:plain

 

プロフィールを登録

プロフィールの登録をおこないます。

 

f:id:aibolic:20210317111056j:plain

 

診断受検をする

特性分析を受検したら会員登録完了です。

 

f:id:aibolic:20210317111319j:plain

  

メール配信の停止方法

 

ここではFuture Finderのメール配信を停止する方法を説明します。

 

【Future Finderのメール配信停止方法】

  1. 「マイページ」 にある「システム設定」をクリック
  2. 「メール受信設定」の2項目からチェックを外して「登録する」をクリック

 

「マイページ」にある「システム設定」をクリック

「マイページ」にある「システム設定」をクリックしましょう。

 

f:id:aibolic:20210317112320j:plain

 

「メール受信設定」の2項目からチェックを外して「登録する」をクリック

「メール受信設定」の「スカウト関連設定」からチェックを外して「登録する」をクリックすると、Future Finderのメール配信を止めることができます。

 

f:id:aibolic:20210317112423j:plain

 

FutureFinder(フューチャーファインダー)に関するよくある質問 

f:id:aibolic:20210222181008j:plain

 

この章では、Future Finderに関するよくある質問に答えていきます。

 

【Future Finderに関するよくある質問】
  • 登録に料金はかかりますか?
  • 登録した覚えがないのに勝手に登録されたのはなぜ?
  • 退会方法を教えてください
  • FutureFinderは怪しいサイトではないですか?

 

質問① 登録に料金はかかりますか?

 

Future Finderの利用は完全無料です。

安心して利用してください。

 

質問② 登録した覚えがないのに勝手に登録されたのはなぜ?

 

考えられるのは、「楽天みん就」などの会員登録時に、同時登録されたケースです。

同時登録を回避するには、同時登録できるサイト一覧が表示されたタイミングで、サイト名の横にあるチェックを外しておくこと

 

気付かぬうちに同時登録してしまった場合、Future Finder以外にもいくつかの就活サイトが登録されている可能性があるので、必要に応じて退会してください。

 

質問③ 退会方法を教えてください

 

Future Finderの退会方法は以下のとおりです。

 

【Future Finderの退会方法】

  1. 「マイページ」にある「システム設定」をクリック
  2. 「退会フォーム」をクリック
  3. 退会理由の記載
  4. 退会手続きを実行

 

「マイページ」にある「システム設定」をクリック

「マイページ」にある「システム設定」をクリックします。

 

f:id:aibolic:20210317112320j:plain

 

「退会フォーム」をクリック

「退会フォーム」をクリックします。

 

f:id:aibolic:20210317112423j:plain

 

退会理由の記載

退会理由を尋ねられるので、記載します。

 

f:id:aibolic:20210317115614j:plain

 

退会手続きを実行

退会手続きを実行したら退会が完了します。

 

f:id:aibolic:20210317115731j:plain

 

Future Finderのよくある質問ページ:

https://futurefinder.net/faq

 

質問④ Future Finderは怪しいサイトではないですか?

 

Future Finderは決して怪しいサイトではありません。

知名度が低かったり登録企業が少ないと、怪しいと感じる人もいるでしょう。

 

しかし、Future Finderを運営している株式会社ジェイックは1991年に設立された老舗企業。

全国に支店をもつ上場企業です。

 

Future Finder以外にも、新卒・中途向けにさまざまな人材サービスを展開しています。

人材に特化した事業を長年おこなっている企業が運営元なので、怪しむ必要はありませんよ。

 

ただ、どうしても不安な人は他の就活サイトを使うといいでしょう。

以下の記事で、おすすめの就活サイトをランキング式でまとめたので参考にしてみてください。

 

 

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

Future Finderは「特性分析」が最大の強み。

就活を始めたての方なら、自分のことを知るためにもこの特性分析を受検した方がいいと思います。

 

ただ、何度も言うように登録企業数の少なさが大きなデメリットですね。

逆求人型サイトなど他サービスと併用することで、フューチャーファインダーの効果も最大化できますよ!

 

ちなみに、この記事と合わせて「【JAIC(ジェイック)の評判は?】利用者の口コミを調査してみた! 」も読んでみてください。

Future Finderを運営している株式会社ジェイックが運営している、就活エージェントについてまとめています。

エージェントは求人紹介から選考対策までサポートしてくれるので、気になる人は一度読んでみてくださいね。

 

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりましょう。

 

【本記事の要点】

  • Future Finderの特性分析は精度が高いので受検する価値がある。
  • 登録企業数が少ないというデメリットをカバーするためにも、複数の逆求人型サイトとの併用がおすすめである。
  • 「特性分析の精度が高い」「特性分析の診断結果を自己分析に活かせる」など特性分析に関する良い評判が目立つ。