MENU

【SPI英語の長文問題の攻略法】例題を元にSPI英語長文の対策方法を解説します!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

 

こんにちは、就活を研究し続けて7年目の就活マンです。

 

企業によってはSPIで「英語」を出題する場合があります。

このSPIの英語問題は単語と長文に分かれていますが、今回は「長文」に特化して対策方法を紹介します。

 

長文読解は慣れていないとキツイ。

僕も最初は「全然読めないし、時間足りないじゃん!」と萎えていました。

 

ですが、問題集を繰り返し解いていると慣れてきます。

SPIの英語対策が必要な方はぜひ参考にしてくださいね!

SPIの英語で長文の出題割合はどのぐらい?

f:id:shukatu-man:20200525220447p:plain

 

SPIにおける英語の長文の割合は半分以下です。

(長文が苦手な人にとっては朗報ですね!)

 

そもそもSPIの英語は以下の7つの問題で構成されています。

 

【SPIの英語問題の構成】

  1. 同意語→意味の近い単語を選択する
  2. 反意語→反対の意味の単語を選択する
  3. 空欄補充→空欄の中に当てはまる語句を選択する
  4. 英英辞典→英語の説明文に近い単語を選択
  5. 和英辞典→日本語の説明文に近い単語選択
  6. 語文訂正→文法の誤りを訂正
  7. 長文読解→長文の内容を把握し空欄を補充する

 

この中で、長文関係は3、6、7です!

要するにSPIの英語では3題の長文が出題されると覚えておきましょう。

 

SPI英語の割合をみると、SPIの英語の長文の割合ははそこまで高くはありません。

 

英語を重要視している企業だと長文を解けるかどうかが大切ですが、英語が関係ない企業であればそんなこともありません。

そのため、より高得点を狙う人は長文を勉強しましょう!

 

なるほど!全7題中、3題が長文問題なんですね!

そのとおり!でも得点を取りやすいのは、まずは単語だから「単語対策→長文対策」の順に進めるのが効率的だよ。 

SPIの英語で長文対策すれば周りと差を付けやすい?

f:id:shukatu-man:20200525220439p:plain

 

SPI英語の長文で点数を取れるようになると、確実に周りの受験生と差をつけることができます!

英語は多くの学生が苦手意識を持っていますし、少ししか勉強してこないという人も多いです。

つまり、英語の長文を勉強することはとても大切なのです!

 

企業によっては英語を重視しているところもある

 

SPI英語は、すべての企業の入社試験で取り入れられているわけではありません。

そのため、英語を勉強していなくても試験に通る場合も数多くあります。

 

反対に、一部の企業では英語をとても重要視しており、英語の点数で合否が決まる場合も少なくありません。

英語を重要視している企業の特徴は以下の通りです。

  • 商社
  • 金融系
  • 外資系企業

 

上記のような企業は仕事柄英語を使う機会が多く、仕事をする上で最低限の英語力は必要です。

これらの企業を目指している人は、単語だけではなく英語の長文もしっかりと勉強をし、周りの受験生と差をつけることが大切です!

 

SPIの英語を出題された具体的な企業を5つ紹介

〜系と言われてもイメージしづらいと思うので、過去にSPIの英語を出題した具体的な企業を5つ紹介します。

  • 日本航空(JAL)
  • 住友商事
  • 三井不動産
  • TBS
  • 三菱商事

 

上記の5つは過去の入試試験で、 SPI英語を出題しています。

しかし、今紹介した企業はほんの一部です!

 

実際には、多くの企業が入試試験において、SPIの英語を取り入れています。

現在はグローバル化も進んでいるので、今まで以上に入試試験にSPI英語を取り入れる企業が増えるでしょう。

 

SPIの英語で出題される長文例題

f:id:shukatu-man:20200525220443p:plain

 

SPIの英語の長文問題にも、傾向などがあります。

それではよく出る問題の例をいくつか紹介します。

 

【SPIの英語で出題される長文問題例】

 

▼空欄補充

次の和文と英文の意味が合致するように、空欄に最もふさわしい語句を選択肢より選さい。

間もなくインドの国内総生産が日本を上回るだろう。

It won't be (   ) before the GDP of India overtakes that of Japan

A. short

B. good

C. time

D. long

E. far

答え…D

 

▼長文読解

次の英文を読んで、各問いに答えなさい。

 

You can observe and know your heart. But you can know only your own heart, not the hearts of others. Look at my face, guess what it means to smile or frown, and read my heart's activity. (1) Not always correct. You may recognize my features, know my voice, and learn to react to the clasps on my hands. But my heart, my sense of joy and sadness, you cannot know completely.

Therefore, only you can know you, only I can know me directly. There is a wide gap between your consciousness and me that cannot be bridged. We may work together, live together, love or hate each other. But our hearts are not completely understood by others. We have to live our lives, think our thoughts and reach our destiny.

Then what is the heart? What do we call awareness? The only way to know what the heart is is to examine our own consciousness and observe what is happening there. In psychologist's words, * 1 reflection. It is not possible to understand the essence of the mind and the laws of work just by listening to lectures and reading textbooks. There is no psychology in the text, but only in your living, flowing thoughts and my flow. In fact, lectures and books may tell us what to look for when we reflect and how to understand what we find. But the explanation for our mind must be confirmed by our own observations and experiences.

 

(1)空欄(1)に適切な言葉を入れてください。

  • 代わりに、
  • B以来
  • Cの場合
  • D加えて
  • Eしかし

答え…E

 

(2) 他の人の心を知ることについての著者の考えを最もよく表しているのは次のうちどれですか?

  • A他人の心を直接知ることができます。
  • B愛し合うことで、他人の心を知ることができます。
  • C他の人の心を理解しようとしないので、私はそれをまったく知ることができません。
  • D他人の心を推測することはできますが、完全に知ることはできません。
  • E一緒に働くことで他の人の心を推測することはできませんが、お互いを愛するようになることでできます。

答え…D

 

(3)著者によると、心が何であるかを知るための最良の方法は何ですか?

  • 心理学の講義を聴い
  • B自分の意識を調べ、そこで起こっていることを観察する
  • C他の人と一緒に暮らし、彼または彼女が見ているものを考える
  • D心理学に関する本の説明を信じる
  • E心が何であるかを知る方法はありません。

答え…B

 

上記のような空欄を補充する問題や、長文を提示されてそれに対する適切な答えを答える問題などが多く出されます!

 

もちろん、単語を覚えているだけでは解くことは出来ませんし、1日や2日で解けるようになるものでもありません。

 

長文問題って見るだけで嫌気が差してくるんですけど...!

次の章から具体的な対策方法を紹介していくよ! 

英語の長文問題を回答するコツ

f:id:shukatu-man:20200525220457p:plain

英語の長文は、ただ勉強をしているだけだとなかなか点を取ることは難しいです!

特に、SPIは短時間で多くの問題を解かなければなりません。

 

そのためには以下のように勉強することが大切です!

  • 単語の練習をする
  • より多くの長文問題に触れる
  • 時間配分を決める

 

これらを意識するだけで、SPIの英語の長文を今よりも格段に解きやすくなります!

基本的な英語の勉強法から、SPI英語の長文で得点を取るコツについて紹介します。

 

長文対策① 単語の練習をする

 

基本的な勉強方法ですが、まずは英単語を勉強しましょう!

 

長文を解くためのコツなどもありますが、そもそも単語の意味が分からなければ、長文を読むこともできません。

さらに、長文対策で英単語を勉強しておけば、SPI英語の単語問題も解けるようになり一石二鳥です。

 

SPI英語の特徴は、問題を解いていくにつれて難しくなるというのが特徴です。

冒頭で説明した1〜7の順に同意語・反意語から始まり、最終的に長文読解へと問題が流れています。

 

そのため、まずは同意語・反意語から勉強をし、文法なども徐々に織り交ぜていくことで、基礎的な勉強だけではなくSPI対策にも役立ちます!

 

f:id:shukatu-man:20200525215320p:plain

 

長文対策② より多くの長文問題に触れる

 

単語の勉強などをするとともに、多くの長文問題に触れることが大切です!

英語の長文は、単語や文法を勉強したからといってすぐに解けるものではありません。

 

前後の文章などよって意味が変わる英文もあるため、実践で経験していくしかないのです!

 

さらに、英語の長文を読むことに慣れるというのも一つの方法です。

多くの長文問題に触れることができれば、その分たくさんの英語の長文を読むことになります。

 

英語の長文を読むことに慣れると、自分なりの解き方がわかってきたり、SPI英語の傾向なども少しずつ掴めてくるでしょう。

以上の理由からも、まずは経験を積むためにより多くの長文に触れるということが大切です。

 

f:id:shukatu-man:20200525215327p:plain

 

長文対策③ 時間配分を決める

 

SPI英語では、特に時間配分に注意しましょう。

多くの受験生は問題が難しくてわからないというよりも、時間が足りずに解き終わらないという方が多いです。

 

SPI英語は平均20〜30分の間に、約40問ほどの問題を解く必要があります。

平均して考えても、1問に1分以上かけていたらすべての問題を解くことができません!

 

単語だけではなく長文もあるので、単語をすぐに解いて、長文に時間をかける必要があります。

上記のことからも、SPI英語では時間配分がとても重要です!

 

f:id:shukatu-man:20200525215332p:plain

 

SPI英語の長文を解く際にとても重要な時間配分ですが、時間配分を上手くするコツは3つあります。

  1. 1分かけても解けなかったら諦める
  2. わかる問題から解いていく
  3. 先に選択肢を選んでから長文を解く

 

英語の長文を解く際には上記の3つを意識しましょう。

そうすれば「時間が足りずに解き終わらなかった」ということを防ぐことができます。

それでは、1つ1つ紹介していきます。

 

1分かけても解けなかったら諦める

先ほど、1問に1分かけていたら、全ての問題が解き終わらないという話をしました。

それを逆手に取ることで、時間配分をうまく利用することができます。

 

1問に1分以上かけられないのであれば、1分考えてみても分からない問題はきっぱりと諦めてください。

 

1問を3分かけてやっと解けるよりも、あなたがわかる問題を3分で3問解いた方が効率的。

そして全ての問題を解き終わった後に、もし時間が余っているようであれば、諦めた問題に取り掛かれば良いですよ。

 

わかる問題から解いていく

こちらは1問に1分以上かけないということと少し似ていますが、まずはわかる問題から解くということが大切です。

 

僕もこの方法を試した事で、SPI英語の時間を余らせて終わらせることができました。

どのようにやるかというと、まずは問題を全て一度確認して大雑把に3通りに分けます。

  1. 絶対に解けそうな問題
  2. ちょっと考えれば解ける問題
  3. 解くのに時間がかかりそうな問題

 

試験開始の最初の1分間で、問題に全て目を通しこれらに振り分けます。

そして、1番から順番に解いていくという方法です。

 

最初の1分間が無駄のように思います。

しかし、単純に1番から先のことを考えずに解いていくよりにも、ある程度問題の流れを把握した上で解いていく方が効率的。

 

一瞬目を通すだけでも問題の解き方が変わってくるので、時間配分が苦手な方にはおすすめです。

 

 

先に選択肢を選んでから長文を解く

これは少し裏技的になるのですが、先に選択肢を選んでから長文を解くというのも一つの方法です!

どういうことかというと、SPI英語は選択肢での回答のため、答えを書きさえすれば偶然当たるということも考えられます。

 

しかし、「時間がなかった」といって未回答のまま提出するのが一番もったいないです!

未回答で提出するくらいなら、勘でもいいので先に選択肢を選んでおきましょう。

 

そうすることで、もし問題を説いている最中に試験時間が終わってしまっても未回答の提出は避けられます。

そして、しっかりと問題を解くことができたら答えを修正すれば良いだけです。

 

もしもの時のことを考えて試験を進めていくことで、時間を気にしすぎることなく、試験に集中することができるでしょう!

 

SPIの英語の長文問題におすすめの問題集

f:id:shukatu-man:20200525220453p:plain

 

SPIの英語の長文問題に関する例文や、コツなどを紹介しましたがそもそも問題がなければ始まりません。

 

そこで、SPIの英語の長文問題をわかりやすく網羅的にまとめている問題集をいくつか紹介します。

 

おすすめの問題集は以下の通りです。

  • これが本当のSPI3だ!
  • これが本当のSPI3テストセンターだ!
  • SPI3 英語能力検査こんだけ! (薄い! 軽い! 楽勝シリーズ)

 

これが本当のSPI3だ!

 

 

これが本当のSPI3だ!は、初心者向けの基礎的な問題が載った問題集です。

 

これが本当のSPI3だ!は、問題数はそこまで多くはありません。

しかし1つ1つの解説が詳しく紹介されているため、これからSPIの勉強を始めようと思っている人におすすめです!

 

英語の長文を始め、それぞれの問題の解き方や、特徴などが詳しく紹介されているためこれ一冊あればどんな人が理解できるような内容です。

 

「どの問題集を買うかか迷っている」という方は、これが本当のSPI3だ!を購入することをおすすめします!

 

これが本当のSPI3テストセンターだ!

 

これが本当のSPI3テストセンターだ!  2022年度版 (本当の就職テスト)

これが本当のSPI3テストセンターだ! 2022年度版 (本当の就職テスト)

  • 作者:SPIノートの会
  • 発売日: 2020/04/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

これが本当のSPI3テストセンターだ!は、これが本当のSPI3だ!と同じシリーズのためどちらを購入するか迷う人も多いかもしれません。

 

しかし、これが本当のSPI3テストセンターだ!は先ほど紹介したこれが本当のSPI3だ!とは異なり、問題中心で作られている問題集です。

そのため、長文の問題に多く触れるという点では、とても参考になる問題集。

 

解説などは、これが本当のSPI3だ!よりも詳しくは載っておらず、基礎ができている人向けに作られています。

これが本当のSPI3だ!を使い、ある程度基礎が出来てからこれが本当のSPI3テストセンターだ!を購入することをおすすめします!

 

SPI3 英語能力検査こんだけ! (薄い! 軽い! 楽勝シリーズ)

 

SPI3 英語能力検査こんだけ! (薄い!軽い!楽勝シリーズ)

SPI3 英語能力検査こんだけ! (薄い!軽い!楽勝シリーズ)

 

  

SPI3 英語能力検査こんだけ! (薄い! 軽い! 楽勝シリーズ) は、特に英語に特化した問題集です。

「どうしても英語が苦手」という方や、「解き方を知りたい」という方はSPI3 英語能力検査こんだけ! (薄い! 軽い! 楽勝シリーズ) がおすすめです。

 

もちろん英語を勉強する事が一番大切なのですが、それだけでは時間が足りないという方もいるかな。

この本では、英語について触れるだけではなく英語の長文を解くためのテクニックなども紹介しています。

 

「英語が苦手で勉強もしたくない」という方は、こちらの本から始めてみることをおすすめします!

 

今回のまとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました! 

長文問題以外の「単語対策」を含めた、SPI英語の対策まとめは別記事でまとめています。

 

 

この記事を読んで長文対策を掴んだら、上記の記事にて単語対策も進めましょう。

とにかく問題集を解くことと、単語を覚えることが重要です。

 

英語を出題される可能性が高い方は、ぜひ対策を今日から進めましょう。

応援しています!! 

 

今日も読んでくれてありがとう。

君の就活はきっとうまくいく。