皆さん、こんにちは!大学時代に1番しておいて良かったことは確実に「読書」だと答えている、就活マンです。
就活攻略論では「男女別の就活カバンおすすめランキング」を紹介しています。
そっちの記事では、男女別でおすすめのカバン1位〜5位まで紹介したのですが、今回は加えて高価格帯の就活カバンも紹介していきます。
これらは就活が終わった後、社会人になってずっと使えるカバンなので自分の好みに合わせて購入を検討してみてくださいね!
なるほど!今回は高価格帯の男性用カバンも紹介してくれるんですね!
そうだよ。就活が終わった後も使えるようなカバンが欲しい人は特に必見だね!
男性の就活カバンおすすめ5選【低価格帯】
それではまずは「低価格帯のおすすめの男性用就活カバン」を紹介します。
低価格帯の就活カバンについては、アマゾンで買うのがもっとも効率的かつ安いです。
ドンキホーテにも就活カバンは売っているのですが、僕が見た店舗では「安っぽい素材」のカバンばかりだったので、おすすめできませんね。
靴やスーツとは違い、就活カバンは試着の必要がないので通販と相性も良いですね!
それでは低価格帯の就活カバン、1位〜5位を紹介していきましょうか。
1位:エレコム ビジネスバッグ(BM-F01XBK)
エレコム ビジネスバッグ 就職活動 ショルダーベルト付 A4サイズ対応 13.3インチPC対応 自立式 ブラック BM-F01XBK
- 発売日: 2017/11/24
- メディア: Personal Computers
商品名:エレコム ビジネスバック BM-F01XBK
価格:3548円(税込み)※2020年1月18日時点
補足:アマゾンが選ぶ商品「アマゾンチョイス」に認定されていた商品
(アマゾンチョイスとは、「すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品」としてアマゾンが評価するもの)
僕が就活生の時に使っていたのがこの就活カバンです。
見た目がスタンダードかつ高級感があり、3500円で買える。
実物も写真のまんまで、就活用にはぴったりのカバンですね!
実際に就活中、雑に利用しても壊れることも大きなキズが付くこともなかったので、実用性も高いとして今回は1位にしました。
安いカバンで良い人は、とりあえずこれを選んでおけば間違いないよ!
2位:グッシオ ウォーモ ビジネスバッグ
商品名:グッシオ ウォーモ ビジネスバッグ
価格:3980円(税込み)※2020年1月18日時点
このカバンはパスケースも肩掛け紐も付いているので、機能性が高いです。
デザインもシンプルかつ、持ち手がしっかりした作りなので就活中に雑に扱っても問題ないでしょう!
先程のエレコムのカバンよりも500円ほど高いですが、こちらのデザインの方が好きな人は多いかもしれません。
より大人っぽいのが個人的に好きな就活カバンです。
3位:NUBILY ビジネスバッグ
商品名:NUBILY(ヌビリー) ビジネスバッグ メンズ
価格:3280円(税込み)※2020年1月18日時点
この就活カバンは撥水加工もされているので雨に強いです。
価格も3300円と非常に安く、機能性も高いですが、個人的にデザインがあまり好きではないので3位にしました。
(デザインがもっと良ければ、1位か2位でしたね)
ちなみに使用しているファスナーもYKK製のものを使用しています。
よって壊れにくく、肩掛け紐が付いているので電車内で持つ際に便利です。
コスパを考えると非常に良い商品だと思うので、デザインが気に入った人にとっては1位になるうる商品と言えるでしょう!
4位:SLOTAM ビジネスバッグ メンズ
商品名:SLOTAM(スロートム) ビジネスバッグ メンズ
価格:4290円(税込み)※2020年1月18日時点
スロートムのビジネスバッグは少し値段が他のより高いです。
ですがデザインが良いので4位にランクインさせました。
また機能性の面でも防水仕様になっており、持ち手が少し細めなところもかっこいいですね。
5位:GATSBY メンズビジネスバッグ
商品名:GATSBY(ギャッツビー) メンズビジネスバッグ
価格:2968円(税込み)※2020年1月18日時点
最後はギャズビーのビジネスバッグです。
こちらは20年1月現在、セールかつアマゾンチョイスに選ばれています。
「6600円→2968円」となっているので、セール価格で買える場合は非常におすすめの1つですね。
安さを追求する人はこの5つから選ぶのが無難だよ!個人的には安いカバンを選ぶことをおすすめします!!
どれもデザイン的には安い感じがしないですね!
男性の就活カバンおすすめ5選【高価格帯】
それでは続いて、高価格帯の就活カバンを紹介していきたいと思います。
就活で高価格帯の就活カバンを買うメリットとしては「社会人になってもそのまま使えること」の1点に尽きます。
どうせ買うならずっと使い続けられるカバンを買いたいという方は、こちらを選んでも良いですよ!
1位:土屋鞄製造所 ウルバーノアーバンブリーフ
公式サイト:https://tsuchiya-kaban.jp/collections/business_bag
価格:11万円(税込み)
大学生に紹介する価格帯ではないですが、ずっと使うとなると僕がおすすめするのは「土屋鞄製造所」の商品ですね。
(本当におすすめの商品しか紹介したくないって思った時に、1位がこれでした)
僕が社会人になって買った名刺入れはこちらの商品でしたね。
土屋鞄の商品は革の質がピカイチ、ファンも非常に多いブランドです。
めちゃくちゃ高いので、個人的には就活では低価格帯のカバンを使うべきだと思いますが、社会人になった時に買う商品としてぜひチェックしておいてください!
このウルバーノアーバンブリーフのデザイン、マジでカッこいいです!
2位:ウルティマトーキョー リーバス
公式サイト:https://store.ace.jp/shop/r/r55/
価格:37400円(※セール価格 税込み)
日本の大手バッグメーカーの「エース」が展開するブランドです。
その中でも特にこちらのバッグのデザインがめちゃくちゃかっこ良い。
1位の土屋鞄製造所に比べると価格も低く、かつ商品の種類が多いので選べるのが良いですね。
価格帯は3万円〜5万円ですが、社会人になってからもずっと使うと考えると購入を検討しても良いかと思います。
3位:ザ・スーツカンパニー ブリーフケース
公式サイト:メンズ バッグ 通販・購入 |ザ・スーツカンパニー×ユニバーサルランゲージ公式通販
価格:13600円(※セール価格 税抜)
ザ・スーツカンパニーは知っている人も多いと思いますが、意外と形が綺麗でお手頃価格のビジネスバッグを取り扱っているんですよね。
物によってはめちゃくちゃダサいカバンもありますが、こちらのカバンなどは形が綺麗なので非常におすすめできます。
またオンラインショップにてよくセールもやっているので、お得に買うこともできます。
このあたりの価格帯のカバンであれば、社会人になっても十分長く使えるので、デザインが気に入ったものがあれば、ぜひ選んでみると良いですよ!!
4位:TUMI ラップトップブリーフ
公式サイト:https://www.tumi.co.jp/bag
価格:93500円(税込み)
キャリーバックの有名ブランド「TUMI」はビジネスバッグも展開しています。
耐久性と機能性が非常に高いので、5年以上ずっと使えますね。
就活カバンとしては少し幅が大きいのが気になりますが、ずっと使える就活カバンとしてのおすすめ度は非常に高いので紹介しました。
5位:ココマイスター バンガーブリーフ
公式サイト:https://cocomeister.jp/store/r/r3015/
価格:15万5000円(税込み)
完全に僕の趣味の話になってきましたw
サラリーマンになって初任給で買ったのが、ココマイスターの財布だったんですよね。
ココマイスターの商品の革の質は超一級品です。
15万円かつ高級感がありすぎるデザインなので、就活には合わないかもしれませんが、ココマイスターを知ってほしいという僕の個人的な思いから無理やりぶち込んでしまったことをお許しくださいw
高価格帯の商品を買うなら、完全に社会人になってもずっと使うことが前提ですね。
こういうおすすめブランドがあるから、社会人になった時の楽しみとしても知っておくと良いかもね。
ヴィトンとかプラダとかのメジャーブランドからあえて少しズラすのが個人的には好きなんだよね〜!
男性の就活カバンを選ぶ際の5つのポイント
ここまで僕がおすすめの就活カバンを紹介してきました。
就活カバンとしての最低条件、選ぶ際のポイントについてこの章では詳しく解説していきたいと思います。
就活カバンに必要な要素は5つあります。以下にまとめました。
【男性の就活カバンを選ぶポイント】
・しっかり自立すること
・A4の書類が折らずに入ること
・色が黒(または茶色)であること
・装飾が多く付いていないこと
・高級感のある素材であること
①しっかり自立すること
まずカバンを立てた時に、しっかりと自立するカバンであることは必須です。
これは特に面接の時に必要となる要素で、面接で席に到着した時、サッと席の横にカバンを置けることが重要なんですよね。
その時になかなか立たなかったり、すぐにカバンが倒れたりすると集中力を削いでしまいます。
面接で話している途中でカバンが倒れるシーンを想像してください。
足元にカバンが当たったりして、めちゃくちゃ集中力を削がれますよね。
自立するカバンを選ぶだけで、このようなリスクを排除できるのなら確実にそのリスクは排除しておきましょう。
神は細部に宿りますよ!
②A4の書類が折らずに入ること
次にA4サイズの書類が折らずに入ることも重要です。
会社説明会でもらった資料などは別に折っても構いません。
しかし、企業によっては「履歴書を面接当日に持参してください」という指定がされることがあり、その際に履歴書が入らないカバンはNGですよね!
カバンとしてもA4サイズが入らないことは不便でしかありません。
カバンを選ぶ時は必ずA4が入ることを確認してから購入しましょうね!
③色が黒(または茶色)であること
次に就活カバンの色として適しているのは、やっぱり黒です。
たまに明るい茶色のカバンを持っている就活生がいますが、悪目立ちする可能性がありますね。
他の就活生と差別化することは重要ですが、「差別化」と「悪目立ち」は違います。
よって無難に黒のカバンを選ぶことをおすすめします!
④装飾が多く付いていないこと
次にカバンのデザイン面ですが、装飾が多く付いているのはおすすめしません。
装飾が多いと、どうしてもカジュアルな印象になってしまうからです。
ちなみにブランド品のカバンを使って、ブランドロゴが全面に出ているのもNGです。
人事によってはそれをマイナス評価する人も多いので、そのリスクは排除しましょう。
⑤高級感のある素材であること
そして最後にカバンの素材ですが、これは見た目で高級感がある方が良いですね。
カジュアルすぎるデザインの素材は就活に適しません。
ポーターやオロビアンコによくある布系の素材はカジュアルな印象が強いので、部分的に革が使われているものなど、高級感が多少ある素材を選びましょう!
最低限、この5つの要素を満たすカバンを選べば良いんですね!
そのとおり!この5つを満たすカバンを本記事では紹介したから、参考にしてね!
男性用就活カバンに関してよくある質問
それでは最後に「男性用就活カバンに関してよくある質問」に答えていきます。
同じ疑問を持っている方はぜひ参考にしてください!
肩掛け紐をつけたまま面接にのぞんで良いのか?
就活カバンについている肩掛け紐は、面接では外しましょう。
単純に肩掛け紐が付いているよりも、付いていない方がピシッとして見えます。
こういった「面接官の立場に立って考えること」が非常に重要。
面接官も同じ人間です。自分が面接官だったらどう思うだろうか、という視点で考えることは就活において非常に重要です!
撥水・防水機能のあるカバンを選んだ方が良いのか?
これは正直どっちでも良いです。
それよりも重要なことは、「折りたたみ傘を常に入れておくこと」ですね。
小さめの折りたたみ傘を入れておけば、突然雨が降ってきた時も対応できます。
重要書類が入っている時に大雨が降ってきたら、カバンを傘で守って自分が犠牲になりましょうw
ポーターのカバンを就活で使用するのはアリか?
よく「ポーターのカバンを就活で使っても良いですか?」と質問されます。
結論としては「カバンの種類によるけど、自立しないかつ素材がカジュアルなカバンが多いからおすすめしない」ですね。
ポーターのカバンを使用することについて、詳しく別記事で解説しました。
もっと詳細が気になる方はぜひ参考にしてください!
おわりに
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!
男性用の就活カバンについて、重要なことはこの記事で全てお話できましたね。
ちなみに「就活カバンで就活の成功は少しも変わらない」が事実です。
それよりも志望動機を磨いたり、面接前にエントリーシートを深堀りする方が効果的なですよね。
だからこそ、就活カバンはサクッと選んで選考対策に時間を割きましょう!!
就活解禁前後にやるべきことをまとめた記事も用意しています。
就活カバンを選んだら、ぜひそちらの記事を参考に、次の1手を打ちましょう!!
今日も読んでくれてありがとう。
君の就活はきっとうまくいく。
ーまた次回もお楽しみに。本日もありがとうございまシューカツ!!ー