皆さん、こんにちは!最近ユニクロUのワイドパンツを買ったのですが、着やす過ぎて同じものを2着買って着続けている、就活マンです。
今回はOB訪問アプリとしておすすめのハロビジについて詳しく解説します。
ハロビジは改名する前、「VISITS OB」というサービス名だったので、こっちを聞いたことがある人も多いかもしれません。
結論から話すと、OB訪問アプリとしてハロビジは非常に優秀です。
登録しているOBの97%が企業公認なので、リクルーターとしての役割を持っている。
要するにOBとの繋がりによって、そのまま選考に引く抜かれる可能性があるってことです。
そのあたりも含め、ハロビジの評判や利用方法まで網羅的に書いていきますね!
- ハロビジ(旧VISITS OB)とは?
- ハロビジ(旧VISITS OB)の評判まとめ
- ハロビジ(旧VISITS OB)を利用するメリット
- ハロビジ(旧VISITS OB)の利用企業まとめ
- ハロビジ(旧VISITS OB)の利用方法
- ハロビジ(旧VISITS OB)の退会方法
- おわりに
ハロビジ(旧VISITS OB)とは?
【公式サイト】https://vis-its.com/
OB訪問特化度 | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★・ |
内定直結度 | ★★★★★ |
ハロビジは「大学生専用の就活コミュニティ」です。
アプリ版を利用すれば、約1万人の社会人に対してOB訪問を申し込むことができます。
もちろん利用は完全無料なので、気軽に利用できるのも良いですね。
ハロビジの運営会社
ハロビジは、「VISITS Technologies株式会社」が運営しています。
AI技術をつかって、様々な課題を解決することを目的とした会社です。
人材関係の先進的な取り組みを行っており、ハロビジもその関係で運営しているようです。
新進気鋭のスタートアップ企業って感じですかね。
ハロビジのサービス内容
気になるサービス内容ですが、就活関係のサービスを主に3つ提供しています。
詳しいことは次の見出しに回すとして、ここではざっくり説明します。
OB・OG訪問のマッチングサービス
ハロビジに登録している社会人に、OB・OG訪問をお願いできます。
OB訪問といえば、大学の卒業生名簿の連絡先からお願いするのが一般的でしたが、こうしたサービスの登場によって手軽にOB訪問先を見つけられるようになりました。
コ・クリエーション(共創)スペース
大学生が利用できるフリースペースです。
2020年現在、全国に17店舗*あります。
フリースペースは大学1年生から利用可能。
オシャレなカフェのような雰囲気で、学生が自由に過ごしています。
画像引用:NAVERまとめ「おしゃれ過ぎる学生無料ワークスペース「HELLO, VISITS(ハロビジ)」が快適過ぎる件について」
就活イベントの開催
各種勉強会や、企業主催のイベントが開催されています。
イベントが開かれる場所は、ハロビジのフリースペースや、企業が用意したスペースです。
フリースペースを使っているときに、イベントが開催されているのを見かけるかもしれません。
なるほど!就活生向けのフリースペースを開放し、アプリでコミュニティとしてのサービスを提供しているんですね。
そうなんだよ。リアル×ネットでサービスを展開しているのが面白いよ!
ハロビジ(旧VISITS OB)の評判まとめ
早速ですが、本題であるハロビジの評判を確認していきましょう。
良い評判だけでなく、悪い評判まで拾ってきたので、ぜひ参考にしてください!
良い評判まとめ
ツイッターをのぞいてみると、フリースペースの居心地の良さが人気のようです。
ハロビジユーザーは多く、利用者の満足度は高いことがうかがえます。
頻繁に通っている人もいるみたいですね。
ハロビジよかった!とても!
— ぽかぽこ (@Sakurak94499888) December 11, 2019
本のところも今度行きたい!
ハロビジ初めて行ったけど、フリーWifi×充電可は神。@hello_kyudai
— 九大クモ談話会の会長 (@shosho5557837) October 18, 2019
ハロビジいちばん作業環境いいな
— 𝑡ℎ𝑎 (@_takahashi_____) October 18, 2019
ハロビジ初めて来たけどこれは通うわ
— うたたん (@utatan0314) July 30, 2019
あとは、ハロビジのアイスが美味しいと評判みたいです。
ドリンクの種類も豊富で、たまに食事が出るイベントも開催されています。
ハロビジに行けば、地味にお腹が満たせますね。
ハロビジは人を太らせる。
— 大御神慶玲@神ぐる (@omikamikeirei) June 7, 2019
最高。 pic.twitter.com/vndwp09DdJ
悪い評判まとめ
ハロビジの悪い評判はあまりありませんが、フリースペースを不便に感じる人や苦手と感じる人がいるようです。
ハロビジ空いているイメージがないのでほとんど行かない
— t.m (@428_TM) December 19, 2019
こちらのツイートでは、ハロビジが利用しにくいことが指摘されています。
ハロビジは営業時間が不定期で、日によって休みだったり、夕方からしか営業していなかったり、「ハロビジ難民」になる人が結構いるみたいです。
せっかく足を運んだのに、営業していなかったら悲しいですね。
日によっては混んでいることがあるようで、利用を諦める人もいるようです。
ハロビジ、過去に1度だけエレベーターで昇って扉開いた瞬間アッムリってなって降りた苦い思い出しかない
— 唐揚げ (@kara_archery) December 23, 2019
ハロビジを居心地よく感じる人がいる一方で、雰囲気が苦手と感じる人もいるようです。
ハロビジは最初は1人で入りにくいという意見もありました。
なんとなく敷居が高いイメージがあるんでしょうね。
ただ、いずれもそこまで悪い評判ではありません。
少し不便なところはあるようですが、入ってしまえば居心地の良いスペースということですね。
利用者からの評判は良いみたいですね!
特に利用する上でのデメリットがないサービスだからね。メールとかもしつこく来ないし。
必読記事①:エントリー数を確保するための“ホワイト企業の探し方“の最適解
必読記事②:マンガで分かる自己分析のやり方【徹底的に自己理解が深まる】
必読記事③:面接頻出質問42問【就活マンが考えた回答例もすべて共有】
これまで書いてきた1000記事の中でも、この3記事は最も就活をうまくいかせるのに重要な記事だから絶対に読み込んでくださいね!
ハロビジ(旧VISITS OB)を利用するメリット
いろいろサービスを提供しているハロビジですが、使うとどんな得があるんでしょうか。
ここではハロビジを使うメリットをご紹介します!
メリット① OB・OG訪問が効率的にできる
ハロビジなどのマッチングサービスを使えば、かなり効率よくOB・OG訪問ができるようになります。
大学の卒業生名簿を頼りにOB・OGを探す場合、卒業生に希望の就職先の人がいない可能性がありますよね。
しかし、マッチングサービスを使えば、他大学のOB・OGにも依頼できるからです。
ここでOB訪問を効率化するハロビジの4つの特徴を見てみましょう。
- 約1万人の企業公認のOBが登録している。
- チャット形式で依頼できる。
- 事前にプロフィールを確認できる。
- オンライン通話で効率的にOB訪問することも可能。
約1万人の企業公認のOBが登録している
ハロビジには1万人以上の社会人が登録しています。
しかも登録している社会人の97%は企業公認の社員なので、他のマッチングサービスよりも安心感があります。
また企業公認のOBは「リクルーター」として登録している人も多いんですよね。
有名なOB訪問サイトとしてマッチャーがありますが、マッチャーは登録しているOBの7割がボランティアとして登録している。
ボランティアとして登録しているOBは、採用に関わっていないので、そのまま選考に進めたりと内定に直結しないんですよ。
一方で、ハロビジはリクルーターとして登録しているOBが多いので、そのまま選考に引き抜かれたりと比較的内定に直結します。
よってマッチャーよりも、僕はハロビジをおすすめしています。
チャット形式で依頼できる
メッセージ機能をつかって、OB・OGとチャット形式で連絡を取ることができます。
スマホでぽちぽちっと連絡できるので、電話が苦手な人でも気楽に依頼をかけられますね。
事前にプロフィールを確認できる
OB・OGの情報を検索したとき、出身大学や卒業年度、現在の仕事内容、これまで何回OB訪問に応じているかなどの情報が見られます。
しっかりした情報が事前に得られれば、営業職の人に会いたいのに、連絡したら事務の人だった・・・なんて無駄打ちがありません。
希望の条件の社員をピンポイントに探して、OB・OG訪問を依頼することができます!
オンライン通話で効率的にOB訪問することも可能
スカイプやLINE通話などを使えば、自宅でOB・OG訪問ができます。
時間がない人や、地方学生で直接会いにいけない人にオススメです!
OB・OGに依頼のメッセージを送るときに、通話したいことを伝えみましょう。
また当日にすべき必須質問14問に加えて、全50問をまとめた記事も用意しました。
ぜひこちらを参考に、質問する内容を考えましょう!
メリット② フリースペースの居心地が最高
ハロビジが提供するフリースペースは、トップクラスに居心地が良いです!
無料のサービスが充実していますし、見た目もオシャレで雰囲気も良い・・・。
大学生にとっては、ホント最高の空間だと思います。
充実のサービス
- フリーWi-Fi
- 電源コンセント
- ホワイトボードの使用
- ドリンク飲み放題
- ソフトクリーム1個サービス
- ポップコーン1個サービス
- 書籍の貸し出し
フリースペースでは、これらのサービスが受けられます。
食べ物、飲み物が無料で出てきて、ネットと電源を使い放題!
最高の空間です・・・。
電源コンセントはたくさんあるので、他の人がつかっていて使えないなんてことはほぼありません。
パソコンを持ち込んで作業するもよし、ホワイトボードをつかって仲間とミーティングするもよし、暇なら本を読みながら時間を潰してもよし、使い方は無限大のフリースペースです。
【ハロビジのフリースペース一覧】
北海道・東北のフリースペース
- HELLO,VISITS 北海道大学
(北海道札幌市北区12条西4-1-20 ルーチェエルム1F) - HELLO,VISITS 東北大学
(宮城県仙台市青葉区一番町3-9-13 DATE ONE6F)
東京のフリースペース
- HELLO,VISITS 東京大学
(東京都文京区本郷4-1-7 第二近江屋ビル1F・2F) - HELLO,VISITS 慶應義塾大学・三田
(東京都港区三田3-1-4 Net1三田ビル6F) - HELLO,VISITS 早稲田
(東京都新宿区西早稲田1-2-1 カーサ早稲田1F) - HELLO,VISITS 一橋大学
(東京都国立市東1-6-20 小貝ビル2F西号室) - HELLO,VISITS 東京工業大学
(東京都大田区北千束3-28-15 川島ビル2F) - VISITS 渋谷
(東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル5F-B) - VISITS 早稲田
(東京都新宿区馬場下町9 中羽ビル(ナカバビル)2F) - VISITS 六本木
(東京都港区六本木7-4-4 アートシェル4F)
神奈川のフリースペース
- HELLO,VISITS 慶應義塾大学・日吉
(神奈川県横浜市港北区日吉本町1-18-21 塚本ウエストサイドビル2F)
愛知のフリースペース
- VISITS 名古屋
(愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル9F)
大阪のフリースペース
- HELLO,VISITS 大阪大学
(大阪府池田市石橋3-1-5 クリューソスビル101) - VISITS 大阪
(大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング6F)
京都のフリースペース
- HELLO,VISITS 京都大学
(京都府京都市左京区田中門前町 28-20ドムス百万遍3F)
兵庫のフリースペース
- HELLO,VISITS 神戸大学
(兵庫県神戸市灘区曾和町3-1-3 グラスヒルコート1F)
福岡のフリースペース
- HELLO,VISITS 九州大学
(福岡県福岡市西区元岡639-1 Uni ApartnerIII番館1F)
もはや寝れる
フリースペース内には、テーブルや椅子、ソファなどが配置されています。
大きいソファもあるので、恥ずかしくなければ、ごろっと横になることだって出来ちゃいます。
大学近くのくつろぎ空間ですね。
新しい出会い
フリースペース内にあるホワイトボードは、学生同士の掲示板にもなっています。
就活関係のことだけでなく、趣味の仲間の募集をしてもOK!
興味があれば、受付で書いた人の連絡先を聞くことができます。
フリースペースは大学1回生から利用できるので、学年や大学の垣根を超えた出会いがありそうです。
またハロビジの公式イベントにも、学生同士交流できるものがあります。
ハロビジのイベントに来ているということは、就活に熱心な学生のハズです。
お互い情報交換をすれば、有益な情報が得られるかもしれません。
メリット③ イベント参加で就活が有利になることもある
ハロビジには、協賛している企業が多数あります。
関係企業が主催するイベントに参加するのは、就活生にとってメリット多数です。
企業研究・業界研究が捗る
志望している企業のイベントに参加すれば、手っ取り早く企業研究・業界研究をすることができます!
イベントは大抵、企業の説明から入って、社員と意見交換をする時間が設けられます。
企業の説明を直接社員から聞いて学び、不明点があれば意見交換で知識を深めることができるので、ネットの情報だけで勉強するより、確実にタメになるはずです。
特にハロビジのイベントは参加者が少人数なので、「説明を聞いただけで終わり」にはなりません。
ちゃんと社員と話ができます。
大人数のイベントだと、説明を聞いて、数人の質問に答えて終わりになってしまいますからね・・・。
参加して損はないと思います!
ちなみに「キャリア大学」というイベントは、大学1,2回生対象のイベントです。
早めから対策したい学生さんは、1回生から参加できるイベントがありますよ!
個人的に声がかかることも
ハロビジで出会った社会人に気に入られると、特別なインターンシップや座談会の誘いを受けることがあります。
全ての学生に対して開かれているイベントではないので、参加できた学生は、他の学生よりも選考で有利になることが多いです。
また場合によっては、1次選考を免除してもらえたり、いきなり最終面接に呼ばれるなどの高待遇を受けることがあります。
こういうのは就活コミュニティ全般にいえることですね。
企業としても優秀な学生には自社を選んでもらいたいので、気になる学生がいれば多少の融通をしてくれるんです。
あまり期待しすぎてもいけませんが、もしかしたら・・・ということがあるので、OB・OG訪問にしても、イベントにしても、ちょっと気合を入れて臨みましょう!
無料でこれだけのサービスを受けられるのは、すごいな!!
最初、フリースペースに行くのは緊張するかもしれないけど、別に1人で作業すれば良いしね。
ハロビジ(旧VISITS OB)の利用企業まとめ
さて、そんなハロビジですが、利用している企業にはどんなところがあるのでしょうか。
フリースペースの居心地は評判ですが、優良企業と出会えなければ、就活コミュニティとしては意味がないですよね。
以下で協賛している企業の一部をご紹介します!
ハロビジの協賛企業
ハロビジの協賛企業を一覧化しますね。
外務省や経済産業省など、国の組織が協賛に入っているということは、それだけ有用なサービスだと認知されていることを意味します。
- 株式会社三井住友銀行
- アクセンチュア株式会社
- パナソニック株式会社
- 凸版印刷
- 外務省
- 経済産業省
- 財務省
- 警察庁
- 文部科学省
- 東京都庁
- 伊藤忠商事株式会社
- 株式会社博報堂
- 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
- 株式会社テレビ東京
- 日本マイクロソフト株式会社
- 本取引所グループ
- PwCあらた有限責任監査法人
- 野村不動産株式会社
- 有限責任監査法人トーマツ
- 森ビル株式会社
- 特定非営利活動法人国連UNHCR協会
- 株式会社JTB
- デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- EY Japan
- KPMGコンサルティング
- 有限責任あずさ監査法人
- 株式会社電通
- 独立行政法人 国際協力機構
- デンソー
- サントリーホールディングス
- 三井化学
- 最高裁判所
- 東京電力ホールディングス
見てわかる通り、ハロビジの協賛企業には大手企業も多いです。
その他、公務員系も充実しているので、官庁を目指している学生も利用して損はないです。
この他にも、OB・OG訪問などに登録している企業は多数あります。
希望の企業があるかは、登録してサイト内を検索するのが一番ですよ。
ハロビジ(旧VISITS OB)の利用方法
それでは、ハロビジの利用方法を説明していきます!
ハロビジを利用するには、まずは登録が必要です。
また、OB・OG訪問を依頼する場合は、さらに複雑な手順をする必要があります。
ハロビジはアクティブな社会人ユーザーが多く、大学生なら誰でも登録できるのが魅力ですが、少し手順が複雑なのが難点です。
ここでは会員登録の方法と、フリースペースの利用方法、OB・OG訪問を依頼するときの方法を解説します。
少し長くなりますが、手順を確認しながら進めてみてください。
ハロビジに登録する方法
①ハロビジの登録は「公式ホームページ」からできます。
②サイトを開いたら「学生会員登録」のボタンから登録してください。
(アプリをダウンロードして登録することも可能です。)
登録は、氏名とメールアドレスを入力する方法と、Facebookと連動させる方法があります。
③入力すると、メールで本登録のURLが送られてきます。
本登録には身元の証明のために、大学名と学籍番号が求められるので、手元に学生証を用意してから登録しましょう。
その他、指示された内容を入力すれば、登録は完了です!
フリースペースの利用方法
フリースペースを利用するときは、会員登録が済んでいるか確認されます。
登録していなければ、その場で登録。
登録が済んでいれば、アカウントのプロフィール画面を見せます。
あと学生証も見せないといけないので、忘れないように持っていってください。
プロフィール画面と学生証が確認できたら、ドリンク用の紙コップがもらえます。
これでドリンク飲み放題です!
フリーWifiのパスワードは、受付に紙で貼っていたり、ホワイトボードに書いてあったり、どこかしらに掲示してあるので、ちょっと探してみてください。
わからなかったら、受付の人に聞いたら教えてもらえるので普通に質問したら良いと思います。
マッチングサービスの利用方法
ここからは、複雑といわれるマッチングサービスの利用方法です。
利用の流れは以下のようになっています。
- OB・OGを検索する
- 気になるOB・OGをフォローする
- OB・OGからフォローが返ってくる
- OB・OG訪問のお願いをする
気づきましたか・・・?
ハロビジでは、基本的に相互フォローにならないとメッセージのやり取りができません。
(ここが一番面倒くさいところです)
相互フォローになっていない相手には、スペシャルメッセージと呼ばれる機能しか連絡手段がありません。
このスペシャルメッセージは1日1回、誰か1人にしか送れません。
しかも、1度送った相手には2度と送れません。
このスペシャルメッセージを送っても、フォローがもらえない場合は、他のサービスも併用してくださいね。
とりあえず、ハロビジでフォローを返してもらえないときの対処法を解説しておきます!
プロフィールを充実させる
フォローする前に、自分のプロフィールを充実させしましょう。
相手はフォローされたら、学生のプロフィールを確認します。
そこでもし何も情報がなければ、多分フォローを返してもらえないです。
相手もどんな学生かわからないと、会おうという気になりません。
だから、相手に興味を持ってもらえるようにプロフィールを充実させる必要があるんですよね。
プロフィールはしっかりと埋めるようにしましょう!
スペシャルメッセージで熱意を伝える
ご説明した通り、スペシャルメッセージは乱発できません。
だから送る相手はよく考えて、絶対に会いたい相手に送りましょう。
また1回きりしか送れないので、失敗しないように内容を練って作成しましょう。
なぜ会いたいのか、何を聞きたいのかなどを書くと、熱意が伝わります。
ハロビジ(旧VISITS OB)の退会方法
ハロビジの退会方法はシンプルです。
もし退会したいと思ったら、以下の手順で処理をしましょう。
- マイページの右上の歯車マークを押す
- アカウント設定を選択する
- 下の方にある退会手続きの項目を埋める
- 退会ボタンを押せば完了
変なサービスだと、入会は簡単なのに退会は複雑なんてことがありますが、ハロビジは全くそんなことはないですね。
サービス自体はしっかりしていて、良いところだと思います。
おわりに
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!
ハロビジについての理解が深まったと思います。
ワークスペースというリアル×ネットのサービスは面白いですよね。
就活生向けのカフェは、他にも「知るカフェ」や「ビヨンドカフェ」がありますが、ここまでアプリが作り込まれていて連動しているサービスはありません。
ぜひ気になる方は利用してみてくださいね!
オシャレなワークスペースめちゃくちゃ羨ましい...。笑
今日も読んでくれてありがとう。
君の就活はきっとうまくいく。
ーまた次回もお楽しみに。本日もありがとうございまシューカツ!!ー