MENU

ハローナビ就活の評判とは?【8人の利用者口コミ】|利用メリット・デメリットまで解説!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:syukatsu_man:20210324092816j:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

今回は少人数の座談会が強みである「ハローナビ就活(haloo NAVI)」の評判を詳しく解説します。

就活のプロによるサポートや早期内定獲得など、サービスの広さも特徴の一つです。

 

しかし、「他の就活サイトで事足りる」「参加企業数が少ない」など意見は様々。

利用するなら実際の就活生の口コミから総合的に判断するのが良いですよ!

 

本記事では「ハローナビ就活(haloo NAVI)」利用者の口コミをもとにしたメリット・デメリット、利用方法まで解説しているので、ぜひ最後まで読んでください!

ハローナビ就活(haloo NAVI)とは?|サービス概要

f:id:pafet:20210321165026j:plain

 

総合おすすめ度:★★・・・

①利用企業数:★★・・・
②使いやすさ:★★・・・
③就活の効率化:★★★・・

 

ハローナビ就活」はアイハーツ株式会社が運営している就活サービスです。

少人数で緊張せずに参加できる座談会が有名で、企業とのミスマッチを無くしてくれるのが特徴ですね。

 

また、サービスの広さも強みであり、他にも以下のようなサービスを提供しています。

 

【ハローナビ就活の提供サービス】

  • 就活のプロによるキャリア面談
  • ES等の選考対策
  • 少人数座談会
  • 選考カットの特別ルート
  • 適職診断「可能性診断・ポートフォリオ作成ツール」

 

会員登録と同時に個人面談が必須になるので、就活のプロと今後の就活の進め方について話し合うことができます。

早めに就職活動の方向性を定めておくと本当に興味のある企業とだけ関われるので、就活の効率化につながりますよ!

 

ハローナビ就活公式サイト:

https://haloonavi.com/

 

ハローナビ就活運営会社「アイハーツ株式会社」の詳細

 

ハローナビ就活運営会社の「アイハーツ株式会社」の詳細は以下です。

 

設立:2010年11月

資本金:1億円

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-9

事業:広告事業、人材関連事業、受託開発事業、シェアリング事業

 

比較的若い会社であり、事業も人材が主軸ではないので、信頼性が薄い運営会社と言えます。

ただ後述しますが、ハローナビ就活の良い評判はたくさんあるので、サービス自体に不安を感じる必要はありませんね。

 

会社の信頼性はあまりないんですね。

人材に長けているわけじゃないからね。でも質が悪いわけじゃないからサービスには満足できるはずだよ。

【総評】ハローナビ就活(haloo NAVI)は利用すべきなのか?

f:id:pafet:20210321165318j:plain

 

ハローナビ就活の評判を説明する前に、僕が考える総評をお伝えします。

ハローナビ就活は利用すべき就活サイトなのか?結論は以下です。

 

【ハローナビ就活に関する結論】

早期内定を獲得したい方は、他の就活サイトと併用して利用すべき。

 

ハローナビ就活は個人面談から始まるので、早い段階から就活の方向性を定めることができますし、選考カットの特別ルートも用意されています。

したがって、早期内定を獲得したい方にはオススメのサービスと言えますね。

 

一方で参加企業が少なく、業界を広い視野で見られないという側面もあるので、他の就活サイトを併用するべきです。

たくさんの企業と出会うためにも、企業側から直接オファーが届く「逆求人型サイト」がオススメですよ!

 

【就活マンがおすすめする逆求人型サイト】

僕が最もオススメする逆求人型サイトは「オファーボックス」と「ホワイト企業ナビ」です!

学歴による受信歴の偏りがないのも魅力的。

逆求人サイトは他にもありますが、圧倒的におすすめです。

 

また、ハローナビ就活にこのような結論をつけた理由として、ハローナビ就活の良い点と懸念点を共有しておきますね。

 

【ハローナビ就活の良い点】

  • 早期から就活の方向性を定められる
  • 選考カットの特別ルートで早期内定を獲得できる
  • 少人数座談会で企業を知れる
  • 自己分析ツールで適職診断ができる

 

【ハローナビ就活の懸念点】

  • 参加企業も数も非公開
  • 会員登録=面談予約なので登録が手間
  • 他の就活サイトで事足りる

 

弱みを補うことが重要なんですね!

全ての就活サイトに弱みはあるからね!それぞれの強みを活かせるように使うのが大切なんだ!

ハローナビ就活(haloo NAVI)に関する良い評判まとめ

f:id:pafet:20210321165433j:plain

 

この章からは、ハローナビ就活に関する評判を見ていきましょう。

まずは“良い”評判から共有していきますね。

 

ハローナビ就活公式がFacebookで公開している口コミをまとめると、以下の4つに分けられました。

 

【ハローナビ就活の良い評判】

  • 企業と自分を見つめ直すきっかけをくれた
  • 非常に親身で相談しやすかった
  • ES添削・面接対策が心強かった
  • キャリア相談にも丁寧なアドバイスをくれた

 

良い評判① 企業と自分を見つめ直すきっかけをくれた

 

 【東洋大学 女性 Oさん】(医療事務内定)

自分を客観的に見てくれて、自分の気付かない面を引き出してくれた。

企業や自分を見つめ直すキッカケをくれた。

 

引用:Facebook「ハローナビ就活-haloo NAVI-

 

こちらは、企業と自分を見つめ直すキッカケをくれたという口コミです。

自分では見えない魅力を客観的に見つけ出してくれるのはありがたいですね。

 

ハローナビ就活はアットホームな雰囲気でざっくばらんに話せるイベントを開催しているので、素の自分自身の魅力を引き出してくれます。

「本当の自分の強みが分からない」という悩みを抱えている人は、積極的に利用すべきですよ!

 

良い評判② 非常に親身で相談しやすかった

 

【T大学 女性 Hさん】(広告代理店内定)

すごく親身に相談に乗ってくれて心強かったです。

企業への対策や自分に合った企業探しも一緒に考えてくれたので、非常に感謝しています。

 

引用:Facebook「ハローナビ就活-haloo NAVI-

 

【相模女子大学 女性 Tさん】(大手IT企業内定) 

自分の性格や人柄に合った企業をご紹介してくださり、自分では気づかなかったアピールポイントもたくさん知れてとても参考になりました。

企業を探すのはとても大変で、自分自身も説明会辞め節の日程調整も苦手だったので、エントリーや企業とのやり取りも全部やっていただけたのはすごく助かりました。

 

引用:Facebook「ハローナビ就活-haloo NAVI-

 

 【専修大学 男性 Tさん】(専門商社内定)

些細なこともとにかく親身になって相談してくださって、とても助かりました。

 

引用:Facebook「ハローナビ就活-haloo NAVI-

 

こちらは、担当エージェントが非常に親身に助けてくれたという口コミです。

実際に、他のエージェントサービスより自分に向き合ってくれたという意見があるのは強いですね。

 

自己分析・企業探し・選考対策まで一貫して温かくサポートしてくれるので、ナーバスになる就活時期には非常に心強いパートナーになりますよ!

 

良い評判③ ES添削・面接対策が心強かった

 

【文化学園大学 女性 Yさん】(ITサービス内定)

自分で会社を探すことに限界を感じていた時に出会いました。

就活を通して自分にあった会社を紹介してもらえたり、今まで考えたことなかった業界を紹介してもらえてよかったです。

また、この会社を薦める理由や、面接への対策、落ちた後のフィードバックなど親身になってもらえたので心強かったです。

 

引用:Facebook「ハローナビ就活-haloo NAVI-

 

 【国士舘大学 男性 Mさん】(ITサービス内定)

もともと就活についてを教えていただきたくて問い合わせました。

書類に関しては夜遅くに連絡しても丁寧に教えて頂いて、選考寸前でもアドバイスを頂けました。

アイハーツさん企画の合同説明会や、個別紹介の企業はマッチしていると思うところが多くありました。自分の目だけでは見つけられない企業に合うことができたと思います。

 

引用:Facebook「ハローナビ就活-haloo NAVI-

 

こちらは、ES添削や面接対策のサポートが心強かったという口コミです。

夜遅くに連絡しても教えていただけるところを見ると、本当に就活生に寄り添ってくれるのが分かりますね。

 

また、面接に落ちてしまった後のフィードバックが助かったという意見も多かったです。

通常の選考では、落ちた理由を伝えることなくお祈りメールが来るので、明確に自分の穴を指摘してくれるサービスがあるのは嬉しいですね。

 

良い評判④ キャリア相談にも丁寧なアドバイスをくれた

 

【立教大学 男性 Iさん】(専門商社内定)

自分の夢を持ち、そのかなえたい夢に対して、今何をすべきかを教えて頂きました。

また、話している中で私の武器(強み)を見つけていただきました。いくつかの人材紹介の会社を利用しましたが、ハローナビが一番個々と向き合ってくれました。

 

引用:Facebook「ハローナビ就活-haloo NAVI-

 

こちらは、学生個人のキャリア相談にも丁寧にアドバイスをくれたという口コミです。

実現したいことについて、社会人としての目線で意見が貰えるのは嬉しいですね。

 

学生と社会人の見えている世界はかなりギャップがあるので、すでに働いている方からのアドバイスには非常に価値がありますよ!

何か実現したい夢がある方は、面談を利用して相談してみるのがオススメですね。

 

非常に親身にサポートしてくれるんですね!

温かさをもって接してくれるのが嬉しいね。ナーバスになる就活時期には心強いパートナーになるよ。

ハローナビ就活(haloo NAVI)に関する悪い評判まとめ

f:id:pafet:20210321165530j:plain

 

続いて、ハローナビ就活の“悪い”評判も見ていきましょう。

総じて悪い口コミは少なく、以下の1つしか見当たりませんでした。

 

【ハローナビ就活の悪い評判】

Twitterでフォローしてきてウザい

 

悪い評判① Twitterでフォローしてきてウザい

 

 

こちらは、Twitter上でフォローしてきてうっとうしいという口コミです。

就活サイトにはありがちですが、フォロワーを増やすために学生をフォローすることがあるようですね。

 

嫌に感じるなら遠慮せずにブロックすれば良いですが、サービスは充実しているので一度利用してみるのがオススメですよ! 

 

悪い口コミはほとんどないですね!

利用者が少ない側面もあるけど、実際にサービスは充実しているから悪い口コミがないのも納得だよ。

ハローナビ就活(haloo NAVI)を利用する4つのメリット

f:id:pafet:20210227224532j:plain

 

ハローナビ就活の評判を見てきたところで、利用するメリット・デメリットも確認していきます。

まずは、以下4つのメリットを解説しますね。

 

【ハローナビ就活を利用するメリット】

  • アドバイザーに就活相談し放題
  • 短い選考フローで内定を獲得できる
  • 企業の採用担当と座談会ができる
  • 「可能性診断」で簡単に自己分析できる

 

メリット① アドバイザーに就活相談し放題 

 

1つ目のメリットは、担当アドバイザーに徹底的に就活相談ができることです。

就活生にマッチした企業紹介から、選考対策などの相談もし放題ですね。

 

f:id:pafet:20210321165702j:plain

特に、企業説明会だけでは見えてこない部分も、経験豊富なアドバイザーからの見解を貰えます。

実際にあるブラックな部分も事前に指摘してもらえるので、企業とのミスマッチも減らせますよ!

 

メリット② 短い選考フローで内定を獲得できる

 

2つ目のメリットは、短い選考フローで内定を獲得できることです。

中には面接当日に内定を貰える学生もいるようなので、早期内定を獲得したい学生にはオススメですね。

 

f:id:pafet:20210321165734j:plain

 

通常の選考は1週間おきに面接・合否連絡を行うことが多いですが、ハローナビ就活経由であれば当日に面談を設定することも可能です。

したがって、面接のスケジュールも調整しやすいため、早期内定に繋がるというわけですね!

 

ただ、早期内定を獲得するには、他にもおすすめの方法があります。

(僕はこの方法で実際に6社から早期内定を獲得できました)

 

詳細については以下の記事にて解説しています。

中堅大学出身の僕が実践した方法なので、学歴関係なく誰でも実践できますよ!

 

\学歴に自信がなくても実践できる方法を伝授!/

20210121100713

 

メリット③ 企業の採用担当と座談会ができる

 

3つ目のメリットは、企業の採用担当者と少人数で座談会ができることです。

少人数なので、周りの学生を気にせずに気軽に質問を投げられますね。

 

f:id:pafet:20210321165818j:plain

 

ざっくばらんに話せるので、リアルな職場環境を知りたい方にはピッタリのサービスです。

また企業によってはその場で選考を進めることもあるので、自信をもって自分をアピールしましょう!

 

メリット④ 「可能性診断」で簡単に自己分析できる

 

4つ目のメリットは、ハローナビ就活のサービス「可能性診断」で簡単に自己分析ができることです。

これまでの履歴や性格を診断し、就職活動用のポートフォリオを作成できるシステムですね。

 

f:id:pafet:20210321165845j:plain

 

選考予約した企業から「ポートフォリオを提出してください」と言われることがあり面倒ですが、このツールを利用すれば簡単に作成できます。

また「可能性診断での結果をもとにして、自己PRやガクチカに繋げられた」という意見もあるので、積極的に利用するのがオススメですよ!

 

ちなみに通常であれば有料のサービスですが、アドバイザーに「利用したい」と伝えれば無料で利用できますね。

 

サービスの範囲が広いですね!

そうだね!広さでいえば業界大手サイトにも引けを取っていないよ!

ハローナビ就活(haloo NAVI)を利用する3つのデメリット

f:id:pafet:20210321165919j:plain

 

続いて、ハローナビ就活を利用するデメリットも共有していきます。

就活サイトを選ぶ際はメリットよりもデメリットの方が大切なので、しっかりと確認していきましょう。

 

【ハローナビ就活を利用するデメリット】

  • 企業情報や口コミ情報が圧倒的に少なくて怖い
  • 運営会社の信頼性が薄い
  • 面談の会場が東京のみ

 

デメリット① 企業情報や口コミ情報が圧倒的に少なくて怖い

 

1つ目のデメリットは、参加している企業の情報や口コミが圧倒的に少なくて怖いことです。

ハローナビ就活は参加企業を公表していませんし、口コミも公式が発表しているモノしかありません。

 

事前に情報を収集してもあまり集まらないので、気になる方は実際に面談を予約してみるのが良いでしょう。

 

参加が面倒な方は、下記の記事で解説している他の就活サイトを利用するのがオススメです。

ちなみに僕のオススメはランキング1位の「オファーボックス」ですよ!

 

\使わないと確実に損する就活サイトだけを厳選!/

20210209235938

 

デメリット② 運営会社の信頼性が薄い

 

2つ目のデメリットは、運営会社「アイハーツ株式会社」の信頼性が薄いことです。

前述したとおり、アイハーツ株式会社の人材関連事業は歴史も浅いですし、主軸事業でもありません。

 

利用者の口コミを見ると満足度は高いと言えるのでサービス自体は問題ないですが、何か大きなトラブルが起きたときの安心感は薄いです。

やはり他の就活サイトのサブとして、自己分析ツールや面談のみを利用するのがオススメですね。

 

デメリット③ 面談の会場が東京のみ

 

3つ目のデメリットは、対面での面談会場が東京のみであることです。

まだサービスの規模が小さいので、全国に面談会場を設けておりません。

 

現在はコロナの影響もあってオンラインを推進しているので問題ありませんが、企業側が対面を希望した場合、地方就活生は自費で東京まで来る必要があります。

交通費・宿泊費を考えるとかなりコストもかかるので、オンライン面談を希望するか、他の就活サイトを利用するようにしましょう。

 

情報が少ないのは痛いですね。

情報は少ないけど利用者の満足度は高いから、一度面談してみるのがオススメだよ!

ハローナビ就活(haloo NAVI)の利用方法

f:id:pafet:20210321170100j:plain

 

続いて、ハローナビ就活の利用方法について解説していきます。

利用の流れは以下のようになりますね。

 

【ハローナビ就活の利用方法】

  1. 公式サイトにアクセスする
  2. 面談を予約する
  3. 企業を紹介してもらう

 

会員登録(面談予約)方法

 

会員登録の手順は、以下の2ステップです。

 

【ハローナビ就活の会員登録手順】

  1. 公式サイトにアクセスする
  2. 情報を入力して面談を予約する

 

公式サイトにアクセスする

まずは、ハローナビ就活の公式サイトにアクセスしましょう。

 

f:id:pafet:20210321165026j:plain

 

情報を入力して面談を予約する

続いて、氏名や大学などの情報を入力して面談を予約すれば登録完了です。

 

f:id:pafet:20210321170203j:plain

 

ハローナビ就活(haloo NAVI)と併用すべき就活サイト

f:id:syukatsu_man:20210216151914j:plain

 

ここまでの解説にて、ハローナビ就活の理解は深まったと思います。

ただ、冒頭でも説明したとおり、ハローナビ就活だけでは不十分なのも事実。

 

何より出会える企業の数が限られてしまいます。

そこで活用すべきなのが「逆求人サイト」です!

 

逆求人サイトではベンチャー以外の企業も多数登録されています。

つまり、大手や中小企業との出会いも必然的に増えるわけです。

 

また、逆求人サイトは複数のサイトを利用することを僕は推奨しています。

なぜなら、サイトによって利用企業が大きく異なるからです。

 

これまで200以上のサイトを見てきた僕がおすすめの逆求人サイトは、「Offerbox(オファーボックス) 」と「ホワイト企業ナビ」の2つ!

 

 

逆求人サイトを利用することで、「自分と適性が高い企業」と出会えるので、エントリー数を増やしたり企業を探す際には最も効率的です。

(企業側が自分のことを見て判断してくれるから!)

 

ハローナビ就活(haloo NAVI)に関するよくある質問

f:id:pafet:20210321170229j:plain

 

この章では、ハローナビ就活に関するよくある質問にお答えしていきます。

細かい情報もしっかりと確認しましょう。

 

【ハローナビ就活に関するよくある質問】

  • サービス料金は無料ですか?
  • 面談はオンラインでも可能ですか?
  • 退会方法は?

 

質問① サービス料金は無料ですか?

 

ハローナビ就活のサービスはすべて無料です。

ただし、座談会などのイベント会場への交通費・宿泊費は自費になるので注意しましょう。

 

質問② 面談はオンラインでも可能ですか?

 

オンラインでも可能です。

コロナの影響に応じて柔軟に対応しているので、対面を希望すれば対面のイベントに手配してくれますね。

 

質問③ 退会方法は?

 

担当エージェントに退会の旨を伝えることで、退会可能です。

メールでも退会できますが、確実に退会できるように直接伝えるようにしましょう。

 

本記事の要点まとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

ハローナビ就活(haloo NAVI)についての理解が深まったと思います。

 

ハローナビ就活の強みは「少人数座談会に参加できること」「早期内定を獲得できること」の2点です。

しかし信頼性が薄いという側面もあるので、強みだけ利用しつつ他の就活サイトを併用するのがオススメですよ!

 

それでは最後に、本記事の要点をまとめて終わりましょう。

 

【本記事の要点】

  • ハローナビ就活は少人数座談会が強みで、早期内定に繋がるサービス。
  • 早期内定を狙う学生は、他の就活サイトと併用して利用すべき。
  • 「参加企業が少ない」「運営会社の信頼性が薄い」という側面もある。
  • 悪い口コミはほとんどなく、評判は総じて良いサービスである。