就活生や転職者のみなさん、こんにちは!
これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マンです!
今回は求人検索エンジンのエンゲージの評判を調査していきます!
検索候補を見ると「エンゲージ やばい」というキーワードも見られたので、エンゲージはやばいサービスなのかを解説します。
利用者の評判と合わせて丁寧に解説していくので、エンゲージの利用を検討している方はぜひ参考にしてくださいね!
ちなみに結論から言うと、僕なら「ビズリーチ」を利用しますね。
求人の質の高さと、スカウト経由のエージェント連携など、メリットが大きいので!
(ビズリーチはハイクラス向けなので、利用企業の質が高い傾向にあります。よって現年収が400万円以上であれば、ビズリーチなどのハイクラス向けサイトから利用するのが良いと僕は考えています!)
■僕が転職するならホワイト企業を狙う
ちなみに僕が転職するなら、残業時間が短くて休日が多い企業を狙います。
結局のところ、人生で大事なのは「時間」なので、その時間の最大化に向けてキャリアを考えていくべきだと考えているからです。
(僕は最近、余った時間でお香をたいて、リラックスする時間を作っていますが、忙しすぎるとそんな余裕がないですよね...)
そんな転職者におすすめのホワイト企業を、僕が運営する「ホワイト企業ナビ」では掲載企業を開拓中です。
ホワイト企業ナビはホワイト企業に特化した求人サイトなので、ブラック企業からのスカウトが届かないのが魅力です。
(中途はこちらからホワイト企業ナビのスカウト登録ができます!)
ぜひこの記事で紹介するエンゲージと合わせて利用してみてくださいね!!
それでは本題に入っていきましょう!!最後まで読み込んでもらえると嬉しいです!(スタバで2日かけて調査・書いた記事なので!)
エンゲージの利用者の評判が気になっていました!
こうしたサービスは利用者の評判を見て、利用する上でのデメリットを事前に把握しておくことが重要。それを解説していくね!
- そもそも「エンゲージ」とは?
- エンゲージはやばい?|利用者による悪い評判まとめ
- エンゲージの良い評判
- 【総評】エンゲージはやばい?利用すべきなのか?
- エンゲージを利用するメリット
- エンゲージを利用するデメリット
- エンゲージの利用時に注意すべき求人の特徴
- エンゲージの利用がおすすめな人の特徴
- エンゲージに関するよくある質問
- 本記事の要点まとめ
そもそも「エンゲージ」とは?
「エンゲージ」は、国内No.1の掲載企業数を誇る社員・バイト向けの求人サイトです。
100万件以上の求人掲載は、同ジャンルの求人サイトとしてはNo.1の掲載数とのこと。
単純に求人を見られるだけでなく、AIが希望に合った求人を表示する機能もあります。
企業からのオファーメールを受け取れるような機能も用意されていますね。
そのほか、企業の口コミの閲覧もできるようにサイトが作り込まれていました。
正社員やアルバイトとして働く求人を探す人にとっては、1つの選択肢となりますね。
エンゲージの運営会社
エンゲージを運営しているのは、社会人向け求人サービスや人事向けサービスなどを数多く手掛けているエン・ジャパン株式会社です。
具体的には、「エン転職」や「エンエージェント」などを運営されていますね。
学生向けの求人サービス「iroots」や口コミサイトの「ライトハウス」を手掛けている会社でもあります。
会社名 | エン・ジャパン株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー |
設立年月日 | 2000年1月 |
代表取締役 | 鈴木 孝二 |
資本金 | 11億9,499万円(2023年3月末) |
従業員数 | 連結:3,380名 単体:1,848名(2023年3月末) |
事業内容 | インターネットを活用したサービスの提供 ・HR Techプロダクト ・求人/求職メディア ・人材紹介サービス ・活躍/定着支援サービス |
人材系の事業を数多く展開しているので、同分野のノウハウは豊富に持っています。
次章から利用者の口コミやデメリットを共有していきますが、運営母体に関しては信頼性があるサービスといえますね!
エンゲージ以外にも人材系事業を展開していることには一定の信頼感がありますね。
仮にエンゲージだけを事業として取り組むベンチャーだった場合と比べると、運営母体に関しては信頼できるといえそうだよね。
エンゲージはやばい?|利用者による悪い評判まとめ
エンゲージに関して、結論から言うとやばいサービスではありません。
ですが、一部、エンゲージに関する悪い口コミも見られました。
この章では、それらを共有していきますね。
【エンゲージの悪い評判】
- 実在しない怪しい求人がある
- オンラインサロンに勧誘された
- 条件が合わない求人情報を送ってくる
- 条件や待遇が嘘の仕事が混ざっている
悪い評判① 実在しない怪しい求人がある
在宅で出来る副業を探してたけど、エンゲージ怪しい求人多すぎて1個もエントリーせず退会した。せめて掲載企業が実在するかどうかくらいは調査した方がいい。
— 限界OL桜井 (@skri_6210) 2023年4月11日
会社名でGoogle検索しても、HPが出てこないような会社の求人があったとのこと。
詳細は書かれていませんが、在宅でできる副業を探していたときに実在していない企業の情報が掲載されていたこともあったようです。
求人を探す側としては、怪しい求人が多いとサイトに価値を感じにくいですよね。
ここでは一部の口コミを紹介していますが、残念ながらほかにも「怪しい求人があった」といった声はよく見られました。
悪い評判② オンラインサロンに勧誘された
エンゲージに応募した求人の会社から「シフトの採用枠埋まってて業務委託ならあるんすよね〜」て来た時点でなんとなく臭い気はしてたけどいざ面接通過して説明会参加したらオンラインサロンの勧誘で流石に草
— 空髭 (@Sorahige081) 2022年11月10日
大手求人サイトも信用ならんな
エンゲージ経由で求人に応募したら、オンラインサロンの勧誘をされたという声です。
大手の人材系会社が運営しても、このような悪質な求人が含まれていたら怪しく感じますし残念に思いますよね。
「面接に通過して説明会に参加したら」と書かれているので、選考ステップに一定の時間を使わせている点にも悪質さを感じます。
悪い評判③ 条件が合わない求人情報を送ってくる
ENのエンゲージやばすぎる…スキルも年齢も就労条件も全く合わない求人情報をガンガン送ってくるんは何で?
— cro_pel (@cro_pel) 2023年6月18日
希望条件に合わない求人情報をガンガン送ってくるという声も見られました。
エンゲージにはAIによるレコメンド機能、企業からのオファーメールを受け取れる機能がありますが、その精度はあまり高くないのかもしれません。
定量化しにくい部分ならまだしも、登録している年齢やスキルセットなどと異なる条件の求人を送られたら誰しもむなしくなるかと。
もしサイト利用時に同様のケースに遭遇したら、これらの機能をあてにしない、もしくはほかのサイトに切り替えるのがよさそうですね。
悪い評判④ 条件や待遇が嘘の仕事が混ざっている
前職・現職ともエンゲージで見つけたけど、ロクな仕事がないよな。労働条件とか待遇とか、嘘ばっかり。前職は8ヶ月で辞めたし、現職も来月辞めるわ。
— 道草くまこ (@michikusakumako) 2022年8月21日
実際にエンゲージを利用して2回も仕事を探した方による口コミです。
エンゲージ経由で就職して働いた結果、求人情報に書かれていた条件や待遇と異なる部分があり、大きなギャップを感じられたことがわかりますね。
あくまで1つの声なので、エンゲージのすべての求人に当てはまる話とはいえません。
ただ、このように求人と実環境にギャップを感じた人がいることは事実です。
同じ求人情報と実環境でも、それをどのように感じるかは人によって異なる可能性もありますが、1つの事例として知っておくとよいでしょう。
実在しない求人やオンラインサロンに勧誘されるような求人があるのは残念ですね…!ただ「口コミを全体の話として絶対視しないこと」も大切だと改めて思いました。
事実と解釈は分けて考えるべきなんだよね。ついつい悪い口コミは絶対視しやすいから、このあとよい声も紹介するけど両方ともフラットに捉えることが大事だよ!
【共有】僕が転職するなら利用する転職サービス
ちなみに転職系のサイトで言うと、僕ならやはり「ビズリーチ」を利用します。
理由はシンプルで、質の高い求人が多いのと、エージェントからのスカウトが多数届くので条件交渉ができる点ですね。
エンゲージだと自分で探すのが手間ですが、ビズリーチは登録することで、自分で探すだけでなく、質の高い求人が多い中でスカウトが待てるのが良いなと僕は考えています!
ちなみにまだ入社3年以内の第二新卒の場合は、ビズリーチはおすすめしません。
第二新卒ならリクルートが大元で、サービス評価が高い「就職Shop」を利用します。
転職系のサービスは色々みたのですが、結局はビズリーチが良いなという結論になりました。第二新卒なら就職ShopやUZUZあたりがおすすめですね!
エンゲージの良い評判
続いては、エンゲージに関する良い評判を見ていきましょう。
同じくTwitterで口コミを抜粋したので、よい面にもさくっと目を通してみてください!
【エンゲージの良い評判】
- 近所のいい求人があった
- 希望のいい求人が見つかった
- ベンチャーや穴場の求人がある
- 在宅ワークやフルリモートの求人が見つかる
良い評判① 近所のいい求人があった
今日テレビつけたら
— mii(みぃ)notall🧚 (@not_all_mi) 2022年7月21日
さとはるがエンゲージのCM出てて興奮した!
もっといい求人が近所にあったって!!👍
「近所にいい求人があった」という声はいくつか見られました。
エンゲージには現在地から求人を探す機能が用意されているので、この機能を使って求人を探されたのかもしれません。
とくにアルバイトなどを探すときには、近所の求人だけをフィルターをかけて効率的に探せる機能は便利そうですね。
良い評判② 希望のいい求人が見つかった
エンゲージで探したら〜、希望のいい求人があった〜!
— 武装代表・内野 (@busow0718) 2023年5月27日
…希望のいい求人って日本語ちょっと変な気がする。
シンプルに、エンゲージで希望のいい求人が見つかったという口コミも見られました。
求人サイトを使う最大の理由は「自分の希望条件に合う求人を見つけること」のはずなので、目的を達成できるかどうかは重要ですよね。
万人に受けるサービスを作ることは現実的に困難ですが、エンゲージに関しては悪い声だけでなく利用価値を感じている人も実際にいました。
新しい仕事やバイトを探しているなら、仕事を探す1つの選択肢となりえるでしょう。
良い評判③ ベンチャーや穴場の求人がある
Q、ニート、フリーターから転職できる求人サイトってある?
— まんたろう┃就活・転職テクニック (@W5a6hcG8OFhnTmG) 2023年3月30日
A、挙げてみる
•PaceBox
初めての転職、キャリア浅い人は特に使う価値アリ
•エンゲージ
スタートアップ,ベンチャー=多い。大手企業=少ない。穴場求人有り
•Re就活
ニート、フリーター向けの求人特集有り
サイトはここらへんがおすすめ!
就活や転職に関するテクニックを投稿している人による口コミです。
この方によると、エンゲージはスタートアップやベンチャーの求人が多いとのこと。
大手企業の求人は少ないもののベンチャーの求人は充実していて、穴場の求人も見つかると評価されていますね。
たしかにサイトによって強みや弱みなどの特徴はありますし、だからこそ自分のニーズに合ったサービスを使うことは大切です。
エンゲージの利用を考えていた人は、上記の特徴も押さえておくとよいでしょう。
良い評判④ 在宅ワークやフルリモートの求人が見つかる
駆け出しフリーランスが試すべき、Indeedやエンゲージなど求人媒体で案件を探せる秘密のキーワード
— フリスタ | 自由な働き方を応援するメディア (@freestyle_mgzn) 2023年5月31日
✅業種名+業務委託
✅フルリモート+業務委託
✅在宅ワーク+業務委託
✅フリーランス+フルリモ
メール営業よりも確度が高く、契約なども楽+中長期の売上が見込めるのがメリットです☺#フリーランス
自由な働き方を応援するメディアのツイートでもエンゲージが紹介されていました。
フリーランス向けの投稿ですが、業務委託やフルリモート・在宅ワークなどをキーワードに入力することで優良案件を探しやすいとのこと。
見方を変えると、エンゲージでは業務委託やフルリモートの求人があるといえます。
在宅ワークなどの求人を探している人にとっても、エンゲージは一定の利用価値があるサイトだといえそうですね。
シンプルですが、希望に合ういい求人が実際に見つかったという声は魅力的に感じました!
結局のところいい求人が見つかるかどうかが肝だからね。ベンチャーや在宅ワークなどの求人が多いという声も見られたし、相性がよさそうな人は利用を検討するといいよ。
【総評】エンゲージはやばい?利用すべきなのか?
ここまでエンゲージの概要と、よい口コミ・悪い口コミを共有しました。
ただ、この記事を読んでくれている人が最終的に知りたいのは「結局エンゲージは利用価値があるのかどうか?」だと思います。
よって、この問いに対する僕の結論を共有しますね。
(これまで100以上のサイトを見てきたので、これらの知見を踏まえた評価を率直に正直に共有します!)
【エンゲージに関する結論】
同分野の求人サイトとしては掲載企業数No.1である点は評価できるし、だからこそアルバイトや業務委託の求人を探す人は利用するのもあり。
ただし、会社HPがない/実在しない求人も含まれているといった口コミもあるので、ほかの就活サイトと併用で利用するのがおすすめである。
100万件以上と同ジャンルの求人サイトで企業数が最大である点は魅力的です。
ベンチャーや在宅ワークの求人も多いので、これらの希望条件で仕事やアルバイトを探している人とはかなり相性がよいといえますね。
一方で、実在しない怪しい求人があるといった声はやはり簡単には見過ごせません。
個人的にはもっと利用価値が高いと考えているサイトも存在するので、基本はほかのサイト優先でプラスαでエンゲージを利用する形がおすすめですね。
ちなみに、僕があらゆるサイトのなかでもとくに利用価値が高いと考えているものは「【結局どれ?】就活生が絶対に利用すべき就活サイト6選|100サイト以上から厳選!」にて厳選した上で共有しています!
回りくどい説明などは一切抜きにして、おすすめの6サイトだけを厳選しました。
正直、僕はエンゲージよりも利用価値が高いと考えているものばかりなので、機会損失を防ぎたい人はぜひ一度は目を通してみてくださいね!
エンゲージより利用価値の高いサイトはないか?という視点はありませんでした。もっと優先度の高いサイトがあるなら、プラスαとして使うのがよさそうですね!
あくまで僕の意見だけど、個人的にはプラスαの存在として利用するのがおすすめだよ!
エンゲージを利用するメリット
次にこの章では、エンゲージを利用するメリットを共有します。
概要や口コミの内容も含めて、メリットといえる要素を改めて整理しました。
以下3つの内容について、順にさくっと見ていきましょう!
【エンゲージを利用するメリット】
- 同分野のサイトのなかで企業数がNo.1である
- アルバイトや業務委託などの求人を効率的に探せる
- 現在地に近い場所の求人を探せる
メリット① 同分野のサイトのなかで企業数がNo.1である
繰り返しになりますが、最大のメリットは求人情報が充実していることです。
アルバイトや社員を募集する求人サイトとしては国内最大と謳っているので、バイトなどを探す人にとってはありがたいサービスかと。
当たり前ですが、求人が掲載されていなかったら応募する選択肢すら生まれません。
仕事探しをする上では、求人の選択肢は多いに越したことはないわけですね。
求人の選択肢を増やす方法としては、別のサイトを併用することも考えられます。
ただ、1つのサイト内で多くの求人を探せる点は、エンゲージの強みといえますね。
メリット② アルバイトや業務委託などの求人を効率的に探せる
エンゲージには、求人を探す際の「こだわり条件」が豊富に用意されています。
キーワードを入力したり、都道府県や駅名などのエリアを指定したり、業務委託やアルバイトなどの雇用形態を指定したりして検索できるようになっていました。
給与の欄には、「時給・日給・月給・年収」の項目も用意されています。
在宅の求人を探す人にとっては、「テレワーク・在宅OK(一部在宅)
」「フルリモート(完全在宅)」の条件が用意されているのもありがたいですね。
ほかにも「シフト制・残業なし・完全土日祝休み」など、求人に関する細かい特徴でもフィルターをかけられるようになっていました。
自分の希望条件に合う求人を効率的に探せる点は、エンゲージのメリットといえるでしょう。
メリット③ 現在地に近い場所の求人を探せる
3つ目は、現在地に近い場所の求人を探せること。
利用者の口コミにも見られたように、エンゲージでは「現在地から探す」という検索をすることで近所の求人を簡単に探せます。
とくにバイトを探すときって、現住所に近いエリアから求人を探すものかと。
このとき、今住んでいるエリアの求人だけを探せると便利なんですよね。
もちろん現在地ではなく、全国を対象にエリアを指定することも可能ですよ。
基本的な機能ではありますが、ないと困ることを考えるとありがたい仕様といえます。
求人数が国内No.1なこと、検索条件が豊富に用意されていることは魅力的ですね!
そもそもの求人が少ないといい会社が見つかる可能性は低くなるし、やはり母数が多く用意されている点は大きな強みといえるよ!
エンゲージを利用するデメリット
続いては、エンゲージを利用するデメリットを共有します。
よい面だけを見ていると評価を誤りやすいので、メリット・デメリットの両面を把握した上で利用を検討するようにしましょう!
【エンゲージを利用するデメリット】
- 怪しいやばい求人も混ざっている
- オンラインサロンなどに勧誘されることがある
- 条件に合わない会社を紹介されることがある
デメリット① 怪しいやばい求人も混ざっている
口コミにもあったように、エンゲージには怪しい求人も混ざっているようです。
求人を見かけた企業を調べたときに、会社HPが出てこなかったら誰しも怪しい会社だと疑いたくなりますよね。
口コミを見る限り、こういった求人は少数ではなく一定の数がありそうなことはやばいといわざるを得ません。
サービスは改善されていくものなので、以前はこういった口コミがあっても現在は状況が変わっている可能性も考えられますけどね。
エンゲージを利用する際は、事前に怪しい求人がある可能性は知っておきましょう。
デメリット② オンラインサロンなどに勧誘されることがある
オンラインサロンなどに勧誘されるリスクも事前に想定しておくべきです。
口コミで見られたように、面接後に説明会に参加するなかでオンラインサロンに勧誘された人は実際に存在しました。
この例は稀、少数であると期待したいですが、事前に想定していないと実際に利用して自分が被害にあったときに強く失望するかもしれません。
あくまで可能性としてですが、デメリットの1つとしてぜひ認識しておきましょう。
デメリット③ 条件に合わない会社を紹介されることがある
エンゲージには、AIが条件に合いそうな求人を紹介してくれる機能があります。
ただ、口コミの1つとしてこの紹介される求人の質が微妙だという声がありました。
もちろんこれは一例なので、なかにはありがたく感じた人もいるかもしれません。
サイトから紹介を受けることで、就職先の候補を探す上での視野が広がるような可能性もあるかと。
とはいえ、著しく条件から外れていると期待感とのギャップがストレスになり得ます。
「いい求人を紹介してもらえたらラッキー」くらいに考えておき、微妙な求人を紹介されても深く考えないことを個人的にはおすすめしたいですね。
怪しい求人が混ざっている点はやはり最大のデメリットといえそうですね…!
いくら求人数が多くても、その質が担保されていなかったら微妙に感じるよね…!
エンゲージの利用時に注意すべき求人の特徴
ここまで、エンゲージの口コミやメリット・デメリットなどを共有してきました。
デメリットを整理すると、やはり質の低い求人が混ざっている点はエンゲージの最大の懸念点といえるかと思います。
ただ、この点に関してはエンゲージも公式として情報を公表していました。
求職者に安心して利用してもらえるように審査をしているものの、巧妙に偽装した不適切な企業や求人も事実として存在しているとのこと。
よってトラブルに発展しないように、不適切な企業や求人の特徴をまとめていました。
その特徴として記載されていたものが以下になります。
【詐欺などの犯罪に巻き込まれる可能性のある求人の特徴】
- 専門知識や経験が不要なのに相場と比較して給与が高い
- 在宅勤務や週1~2日勤務など働き方の自由度が過度に高く、相場と比較して給与が高い
- 企業の法人登記が確認出来ない・企業の連絡先が分からない
- 応募後のメッセージのやり取りをLINEなどのSNSで執拗に行おうとする
- オンラインサロンやネットワークビジネスなど求人以外の場へ勧誘される
- 登録手数料や商品購入代行などの金銭を要求される
- 雇用契約を結ぶ前に個人情報などの機密情報を要求される
参考:エンゲージ「【応募前に確認ください】詐欺などの犯罪に巻き込まれる可能性のある求人の特徴」
一般的な基準と比べて働き方の条件や給与が優れている求人、法人登記や連絡先がわからないなどの場合はやはり怪しいといえそうですね。
利用者の視点としては、これらの求人はすべて排除しておいてほしいと思うはずです。
ただ、公式としてもこれらの求人の可能性と具体的な見分け方を言及しているので、もしエンゲージを利用するなら確実に参考にしましょう。
公式が言及しているということは、やはり実際に怪しい求人があるといえそうですね。
そのとおりだよね。エンゲージを活用する際は、これらの特徴に照らし合わせることも忘れないようにしよう。
エンゲージの利用がおすすめな人の特徴
次にこの章では、エンゲージの利用がおすすめな人の特徴をまとめました。
ここまでの内容を踏まえて、僕がエンゲージと相性がよいと思う人は以下の通りです。
【エンゲージの利用がおすすめな人の特徴】
- アルバイトや社員を募集する企業を探している人
- 業務委託やインターンなどの求人を探している人
- 企業数の多い求人サイトを活用したい人
アルバイトや社員向けの求人サイトとして規模が最大であることを考えると、やはりこれらの仕事を探している人にはおすすめできるかと。
求人が多いだけでなく、検索条件も豊富に用意されていて効率的に探せるので、業務委託やインターンなどの求人を探す人にとっても使い勝手がいいですね。
もちろん、デメリットや前章で共有したような内容を頭に入れておくことも必須です。
ただ、注意点を押さえた上で利用すれば豊富な選択肢のなかから求人を探せることは間違いないので、相性のよい人はぜひ利用を検討してみてくださいね!
アルバイトや社員向けの仕事を探している人なら登録しておいて損はないはずだよ!
エンゲージに関するよくある質問
最後に本章では、エンゲージに関するよくある質問にまとめて回答します。
もし同様の疑問を感じていた人がいたら、ぜひここでの回答を参考にしてくださいね!
【エンゲージに関するよくある質問】
- エンゲージにアプリはある?
- 求人の検索時に気をつけるべきキーワードはある?
- どうして企業側は無料で求人を掲載できるの?
質問① エンゲージにアプリはある?
無料アプリが用意されています。
スマホでエンゲージを利用したい人は、以下からダウンロードしてみてくださいね。
【エンゲージのアプリ】
質問② 求人の検索時に気をつけるべきキーワードはある?
以下のようなキーワードが含まれている求人には注意すべきですね。
【求人で気をつけるべきキーワード】
- アットホームな職場
- 週休2日制
- 人柄重視
- やる気重視
- みなし残業
週休2日制は毎週2日間の休みがあるわけではなく、2日休みがある週が1ヶ月に1回以上あればよいという意味合いです。
毎週2日間の休みがある場合は「完全週休2日制」と書かれていますよ。
アットホームや人柄重視など、抽象的な言葉で人を集めようとしている会社は独自性のある強みや魅力がないと言っているようなものです。
意外と求人に使われている言葉を見るだけでも悪質な会社は見分けられるものなので、全体にじっくり目を通すようにしてくださいね。
質問③ どうして企業側は無料で求人を掲載できるの?
フリーミアムというビジネスモデルを採用しているからです。
フリーミアムとは、基本機能は無料ですが、さらに充実した機能を希望する場合には有料になるという仕組みですね。
ある意味、人材系のサービスを数多く手掛けているエン・ジャパンだからこそ実現できているビジネスモデルともいえるかもしれません。
そもそもエンゲージを無料で使えるようにしているのは、情報発信する術がない企業が存在する状況を変えたかったからとのこと。
社会的な課題の解決に貢献しようと熱い想いで事業に取り組まれていることを知ると、サービスの悪い部分ではなくよい部分にも目を向けたくなりますね。
求人に書かれている言葉のなかにも、悪質な企業や怪しい求人を見分けるヒントが散りばめられているんですね。
怪しいとされるキーワードを知らないと流し見してしまうから、アットホームや人柄重視などの言葉にはアンテナを張っておくといいよ。
本記事の要点まとめ
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!
エンゲージの口コミ紹介を起点として、リアルな評判やメリット・デメリットなどを網羅的に共有しました。
アルバイトや社員向けの求人数がNo.1であることを踏まえると、これらの仕事を探している人には利用価値の高いサイトといえます。
検索条件が豊富に用意されている点も魅力の1つですね。
一方で、怪しい求人が含まれていることはデメリットとして無視はできません。
懸念点を把握せずに利用するとギャップで失望する可能性もあるので、相性のよい人もこれらの注意点を押さえた上で利用するようにしましょう。
ちなみにこの記事を読み終わったら、次に「就活マンが考える「就活を成功させるために必須の6大ポイント」を共有!」も読んでみてください。
僕が現状考えるもっとも有効な就活の攻略法を簡潔にまとめています。
就活全体を見据えてとくに重要な対策のみを厳選しているので、全体を意識した対策ができていない人はぜひ一読してみてください。
それでは、最後に本記事の要点をまとめて終わりとしましょうか!
【本記事の要点】
- 人材系事業を複数展開するエン・ジャパンが運営していることを考えると信頼性は高い。
- ただし、口コミを見る限り怪しい求人が存在することは間違いなくデメリットである。
- アルバイトや社員向けの求人数がNo.1である点は最大のメリットといえる。
- 公式が発信している怪しい求人の特徴には、確実に目を通してアンテナを張っておくべきである。
- 求人に書かれているキーワードでも企業の怪しさを見分けることができる。