MENU

【CareerTripキャリアエージェントの評判は?】利用者の口コミ一覧!

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:shukatu-man:20210127194345j:plain

 

就活生の皆さん、こんにちは!

就活を研究し続けて7年目、書いた記事は1000以上の就活マンです!

 

ここ数年、就活においてどんどん拡大しているのが就活エージェントサービスです。

今回は就活エージェントサービスの一つである「CareerTripキャリアエージェント」について詳しく解説していきます!

 

経営者に直接会える社長メシなど今までになかった取り組みを行っているのがCareerTripキャリアエージェントです。

 

特徴や評判をもとに使うべきサービスなのかをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

CareerTripキャリアエージェントを利用すべきか悩んでいます。

結論から言うと、担当者によって利用すべきかどうかは異なってくるよ。詳しく解説していくね!

CareerTripキャリアエージェントとは?

f:id:SEtaro:20200918232901p:plain

 

総合おすすめ度:★★★★・

①利用しやすさ:★★★・・
②求人の質:★★★★・
③選考支援の質:★★★★・

 

CareerTripキャリアエージェントは、株式会社ユナイテッドウィルが提供する就活エージェントです。

まだかなり新しいサービスで知名度などもあまり高くはないので、初めて聞いたという人も多いと思います。

 

しかし1人の就活生につき、3社しか紹介しないという仕組みを設けており、就活生のために企業を厳選して紹介してくれるという良さがあります。

 

CareerTripキャリアエージェント公式サイト:

https://careertrip.jp/lp/agent/?fr=navi_m

 

【就活マンがおすすめする就活エージェントについて】

 

ちなみに僕がおすすめしている就活エージェントを別記事でランキング化してます。

就活エージェントは複数併用して、最も自分に合っている担当者に頼るべきなので、ぜひおすすめランキングにも目を通してくださいね。

 

 

CareerTripキャリアエージェントの運営会社について

 

では最初にCareerTripキャリアエージェントの運営企業を見ていきましょう。

CareerTripキャリアエージェントを運営するのは「株式会社ユナイテッドウィル」という会社で、詳細をまとめると以下のとおりです。

 

会社名 株式会社ユナイテッドウィル
設立日 2010年12月
代表者 佐々木 拓己
資本金 1,000万円
所在地 東京都渋谷区恵比寿1-7-7 EBSビル10F
事業内容 HR事業
 ーCareer Trip
 ー採用マッチングアプリ 社長メシ
 ーインターンメディア インターンナビ
システムエンジニアリングサービス
交通系電子マネー決済
メディア運営

 

株式会社ユナイテッドウィルは創立から10年ちょっとのITベンチャー企業です。

HR事業を中心に、システムエンジニアリングサービスや交通系電子マネー決済といったIT関連のサービスを幅広く展開しています。

 

保有求人数は300社以上

ベンチャー企業が運営する就活エージェントサービスというと、紹介できる求人数が少なかったりブラック企業が多いのではないかという不安もつきまといますよね。

しかし、CareerTripキャリアエージェントでは厳選した優良・成長企業300社から紹介してくれるため保有求人数は十分だと言えます。

(保有求人数が100社未満だと、少し少ないかなという目安です!)

 

CareerTripキャリアエージェントの特徴

 

CareerTripキャリアエージェントは他の就活エージェントと何が違うのか?

大きな特徴としては以下の3点が挙げられます。

 

【CareerTripキャリアエージェントの特徴】

  • 3つの行動理念
  • 紹介企業を厳選している
  • 採用マッチングアプリ「社長メシ」

 

3つの行動理念

CareerTripキャリアエージェントでは以下の3つの行動理念をもとに活動しています。

 

【3つの行動理念】

  • 就活生と同じ目線に立つ
  • 学生の可能性を最大限引き出す
  • 学生に真摯に向き合い続ける

 

近年、キャリア支援を行う企業が増える中で「キャリア支援が上から目線」「就活生の考えを無視した強引な求人紹介」「選考に落ちた瞬間態度が変わる」といった問題点があります。

CareerTripキャリアエージェントではこれらの問題点を改善し、「本質的なキャリア支援」を提供するために3つの理念を掲げています。

 

たしかにこれらの問題点は就活エージェントサービスに対する評判の中で必ず取り上げられていますね。

そこに対して真摯に向き合っているサービスのため、就活生としても安心して頼ることができるサービスといえるでしょう。

 

紹介企業を厳選している

CareerTripキャリアエージェントが取り扱う企業は約300社あり、どれも会社がしっかりと厳選した優良・成長企業ばかりです。

また、面談をもとにしたマッチングについても、一人につき多くても3社しか紹介していません。

 

本当にその学生に合った企業のみを紹介したいという「マッチングの精度」にこだわっているからこそ、3社以内に限っているとのこと。

選考に進むかについても、必ず学生同意のもとに決定しているため、無理やり選考に進めさせられる心配もありません。

 

採用マッチングアプリ「社長メシ」

f:id:SEtaro:20200919002232p:plain

 

社長メシ」は就職活動・インターン探しに特化したサービスです。

学生と社長を直接繋げることができるサービスであり、これまで累計3万人以上の学生が利用しています。

 

サービスに登録した後は募集している中から興味のある社長メシに応募します。

そこで選ばれれば社長と実際に食事を行い、そこで就職活動や働き方に関する話などを行うといった流れです。

 

直接社長と会うことができるため、そこで自分の想いなどをぶつけて共感してもらえれば、一部選考免除で内定をもらえたりインターンに参加することができます。

食事についてももちろん社長のおごりなので、経済的な負担もありません。

このサービスはCareerTripの最大の強みであり、他にはない独創的なサービスですね!

 

社長メシ、これはなかなか斬新で新しいサービスですね。

学生と経営者、両者にとってメリットのあるサービスだよね。それぞれが本音で話しやすい環境だし、少人数で開催されるから個々のコミュニケーションも取りやすいんだ。

【総評】CareerTripキャリアエージェントは利用すべきか?

 

結局のところ、CareerTripキャリアエージェントは利用すべきか?

僕の考えを皆さんに共有しておきますね。

 

【良い点】

  • 紹介企業を厳選しているところが非常に良い
  • 1人の就活生に紹介する求人数を絞っているので信頼性が高い

 

【懸念点】 

  • 大手企業の求人は少ない
  • 面談場所が東京の恵比寿の1箇所のみ

 

結論から言うと、東京にアクセスできる就活生にとっては利用価値があります。

一方で、東京の面談場所に行けない就活生にとっては利用価値が低く、また保有している求人の多くが東京に拠点を置いている企業となります。

 

ちなみに東京に在住していない人は、逆求人サイトの利用をおすすめします。

サイト上でプロフィールを登録しておくと、企業からスカウトが届くため、スマホやパソコンがあれば自分に合った企業との接点を持つことができますからね。 

 

逆求人サイトや就活エージェントなど、僕が今就活生なら利用する就活サイトをランキング形式でまとめた記事を書きました。

就活に関する何かしらのサービスの利用を検討している方は、ぜひこちらを参考にしてくださいね!

» 就活サイトおすすめランキング【1位-50位】就活のプロが厳選! 

 

東京に面談に行ける人にはおすすめだけど、僕のように愛知に住んでいる人は面談に行けないからね。そういう人はネットで完結するサービスを利用した方が効率的だよ。 

CareerTripキャリアエージェントの評判は?

f:id:SEtaro:20200921234145j:plain

 

次に実際にCareerTripキャリアエージェントを利用した人からの評判を共有します。

 

まだ新しいサービスということで、ネット上に評判がほとんどありませんでした。

公式サイトに掲載されていた評判とともに紹介していきます。

(こうした公式サイトに掲載されている評判の信憑性は低いので、軽く参考にする程度がおすすめですけどね!)

 

《大学》日本大学
《内定先》情報・通信業/システムエンジニア

 

元々、営業職に就こうと漠然と考えていましたが、面談でエージェントの方に自身のことを素直に語ったら、「過去の経験と自身の強み」からエンジニアを紹介して頂きました。最初は、未経験の自身がエンジニアなんてできるのかと不安になりましたが、分かりやすく教えていただいたことでイメージが湧き、自身がやりたかったことにマッチする!!と感じスムーズに就職先を決めることができました。

引用:CareerTripキャリアエージェント公式サイト

 

職種選択に関するアドバイスをもらい、志望職種を変更するきっかけになったという評判です。

こちら気をつけないといけないのが「受かりやすい職種に無理やり変えられる可能性がある」という点ですね。

就活エージェントは、あなたが紹介先に入社することによって利益が発生するビジネスモデルなので、担当者によっては無理に職種を変更させて、受かりやすい企業を目指させるという可能性があるので注意です。

無理に変更を強要されても、自分の希望職種を貫きましょう。

 

《大学》中央大学
《内定先》コンサルティング業/営業職

 

周りが就活を始めたので自身もとりあえず始めてみようと思い、たまたまnet検索で出てきたキャリアトリップに登録してみました。面談では、フランクに自身ことを聞いてくれて、【過去・現在・未来】に分けて自身のことを分析してくれました。そこから、3社だけ自身に合う企業をピックアップして提案してくださり、選考対策も企業に対して細かく行ってくれたので、内定獲得まで3週間程で終えることができました。

引用:CareerTripキャリアエージェント公式サイト

 

支援開始から3週間で内定の獲得に繋がったという評判です。

たしかに就活エージェントから紹介してもらった企業がハマれば、短期間での内定獲得が可能です。

 

《大学》立教大学
《内定先》サービス業/介護職

 

初め介護職を紹介されたとき、「未経験の自分がなれるのか?大変ではないか?」と思いましたが【なぜ紹介したのか?】を聞くことで納得することができたのでまず行ってみることにしました。行ってみると想像と違い、魅力的ですぐに入社をしたい!と思う自分がいました。選考対策も、【企業の求める人物像やどんな質問をされるのか】教えてくれたので安心しました。常に寄り添ってくれたので、本当に助かりました。

引用:CareerTripキャリアエージェント公式サイト

 

こちらは介護職を紹介されたという評判です。

志望業界以外を紹介してくるのは個人的に微妙だと思いますが...。

これも注意が必要で、無理やり受かりやすい業界を紹介してくる場合があります。

そこはしっかり見極めて、自分の要望を貫くことを実践してくださいね。

 

《大学》國學院大學
《内定先》プロモーション業/販売職

 

大学のアルバイトの経験から、お客様と直接会話できる仕事に就きたいと考えていました。どういう仕事が、良いのか悩んでいる時に面談をして勧めてもらったのがこの仕事でした。実際の仕事内容やキャリアアップについても想像できるように細かく教えてもらえたので安心でした。選考途中も、自身のプライベートのことも心配してくださるくらい丁寧にサポートしてくださったので安心して就活をすることができました。

引用:CareerTripキャリアエージェント公式サイト

 

実際の仕事内容を細かく教えてくれた上で、求人を紹介してくれたという評判。

また選考途中に丁寧に支援してくれたと書かれていますね。

支援の丁寧さは担当によって大きく異なるので、初回面談でまずは判断するようにしましょう。 

 

 

こちらはおすすめの就活エージェントとして紹介されていますね。

しかし、この評判は実際に使った上でのおすすめなのか分からないため、少し信憑性が低いと言えます。

 

 

こちらは内定を取ったら担当者が冷たくなったという評判。

もちろんこのサービスを利用することの最終目的は内定ですし、規模の小さなサービスのためエージェントの数も限られていることから、対応にも限界があるのかと思います。

この点については、各エージェントによって個人差がありそうですね。

 

こうした就活エージェントに関する評判は1つの参考にとどめ、まずは初回面談で担当者の質を確かめるのが就活エージェントを活用する上では重要ですよ!

CareerTripキャリアエージェントを利用するメリット

f:id:SEtaro:20200921234149j:plain

 

CareerTripキャリアエージェントの特徴や評判について一通りご紹介してきました。

では実際に利用するメリットは何なのか、僕は以下のように考えています。

 

【利用するメリット】

  • ベンチャー企業に強い
  • エージェントの質が高い
  • 経営者に会うことができる

 

メリット① ベンチャー企業に強い

 

CareerTripキャリアエージェントが取り扱う約300社の求人はベンチャー企業が中心です。

先ほどご紹介した社長メシで出会うことができる経営者についても、ベンチャー企業の方ばかりになります。

 

このようにベンチャー企業に対しては強い繋がりを持っていることからも、ベンチャー企業志向の就活生にとっては大きなメリットになるかと思います。

 

メリット② エージェントの質が高い

 

CareerTripキャリアエージェントの公式サイトでは、所属するエージェント6名を公開しています。

 

就活エージェントサービスにおいて所属するエージェントを公開しているのって、かなり珍しいんですよね。

ただ、公開できるってことはそれだけエージェントの質に自信があるということ。

 

実際、キャリアコンサルタントとして実績と経験を兼ね備えた方から教員免許を有する方、保育士経験者など非常に個性豊かな顔ぶれが揃っています。

利用する学生のプロフィールや状況はさまざまですが、どのような就活生に対しても対応できるだけのメンバーが揃っていると言えますね!

 

メリット③ 経営者に会うことができる

 

他の就活エージェントサービスになくてCareerTripキャリアエージェントにあるものといえば「経営者に会うことができること」です。

これって、就活生にとっては非常に大きなメリットなんですよね!

 

普通、経営者レベルの人に会える機会って選考の最終面接くらいですよね。

会えたとしても選考の中なので、直接話を聞いたり質問することは難しいです。

 

その点、CareerTripキャリアエージェントが提供する社長メシを使えば経営者に会うことはもちろん、食事というラフな雰囲気の中で聞きたいことをどんどん聞くことができるんです!

忙しい経営者に会うことはなかなか難しいので、就活生に限らず社会人でも羨ましいレベルのことですよ!

 

所属するエージェントを公開してるあたり、かなりエージェントの質に自信があるんですね!

そうなんだ。
利用する学生についても、事前に気になるエージェントがいるならば指名してみてもいいかもしれないね!

CareerTripキャリアエージェントを利用するデメリット

f:id:SEtaro:20200921234152j:plain

 

先ほどCareerTripキャリアエージェントのメリットをご紹介しましたが、もちろんデメリットもありますよ。

僕が考えるデメリットは以下のとおりです。

 

【利用するデメリット】

  • 大企業向けではない
  • 利用できる学生が限られる

 

デメリット① 大企業向けではない

 

CareerTripキャリアエージェントが紹介する企業はベンチャー企業が中心となるため、大企業を目指している人向けではありません。

社長メシについても大企業の社長は登録していないようですね。

 

まあまだ新しいサービスなので当然といえば当然ですが、他にはない新しい試みをしていることからも今後の展開に注目したいところですね!

 

デメリット② 利用できる学生が限られる

 

CareerTripキャリアエージェントにおける面談や各種イベントについては、恵比寿にあるオフィスで行われています。

そのため、東京都内や近郊学生以外は利用することが難しいですよね。

 

この点については、今後サービスが拡大することを期待するしかないですね。

 

他の就活エージェントサービスでも関東圏に限られるものは多いですね。

まだ就活エージェントサービス自体が新しいサービス形態だから、どうしても関東圏に偏りが出てしまうんだ。
まあ今後拡大することはほぼ間違いないから、今後に期待だね!

CareerTripキャリアエージェントの利用方法

f:id:SEtaro:20200921234155j:plain

 

ここまでCareerTripキャリアエージェントに関するさまざまな情報を聞いて理解が深まったと思います。

この章では具体的な利用方法について解説したいと思います。

 

CareerTripキャリアエージェント利用の流れ

 

では早速、CareerTripキャリアエージェントの利用方法を解説します。

所要時間も1分程度でLINEを使える手軽さが魅力的です。

 

①公式サイトから「LINE@」をクリック

CareerTripキャリアエージェント」へ移動し、一番下にある【LINE@】をクリック。

f:id:SEtaro:20200920001042p:plain

 

②QRコードでLINEの友だちを追加する

【LINE@】をクリックするとQRコードが表示されるのでカメラで読み取る。

f:id:SEtaro:20200920001034p:plain

 

③LINEで友だちに追加する

 【社長メシ by CareerTrip】のアカウントを友だち追加する。

f:id:SEtaro:20200920002032j:plain

④アンケートに回答する

LINEのトーク画面で氏名や卒業予定年度、サービスをどこで知ったかなどのアンケートに回答する。

20秒程度の簡単なアンケートです!

f:id:SEtaro:20200920002035j:plain

 

⑤サービス利用開始 

アンケートに回答するとサービスが使えるようになります。

メニューから「面談」を押すと応募フォームに移るので、そこから面談予約をしたり社長メシのサービスにもつながります。

 

運営側へのお問い合わせも含めて、LINEで完結するため非常に使いやすい作りになっていますね!

 

LINEが使えるのは学生の立場からするとありがたいですね!

登録までも手軽だよね。
LINEが面談予約から社長メシまで各サービスの窓口になっているのは使いやすさに繋がるね!

【基礎知識】そもそも就活エージェントとは?

f:id:shukatu-man:20210119180244j:plain

 

ここで基礎知識の振り返りです。

そもそも「就活エージェント」とは何かを簡単に解説しておきます。

就活エージェントとは、面談を元に、自分に合った求人を紹介してくれる無料のサービスです。

 

主に民間の人材会社が提供しており、企業からの紹介料によって運営されています。

(新卒を採用したいと考えている企業が、紹介料を払うから無料で利用できるという仕組み)

 

またサービスによって支援内容は異なりますが、求人の紹介だけでなく、エントリーシートの添削から面接支援、選考後のフィードバックまでもらえるなど支援の幅と深さが特徴的ですね。

 

【就活エージェントからの主な支援内容】

  • 面談を元にした求人の紹介
  • 選考対策に関する支援
    (エントリーシート添削や志望動機の推敲、面接対策など)
  • 企業との面接のセッティング
  • 面接後のフィードバック共有

 

就活エージェントを利用する上で、支援の流れを押さえておきましょう。

基本的な流れを図解しました。

以下のとおりで、「会員登録→紹介された企業の選考を受ける」までを一貫して支援してくれるのが特徴ですね。

 

f:id:shukatu-man:20210127123453j:plain

【就活エージェントの利用の流れ】

  1. 各就活エージェントのサイトから会員登録
  2. メールや電話による面談予約
  3. 初回面談(ビデオ面談などの実施サービスもあり)
  4. 求人紹介(受ける企業を選ぶ)
  5. 選考支援
  6. 紹介してもらった企業との面接

 

その他、就活エージェントの基本情報はすべて記事で解説しています。

気になる情報があれば、この記事と合わせて読んでみてくださいね。

 

 

今回のまとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

この記事を読んでいただいたことで、CareerTripキャリアエージェントについて理解できたと思います。

 

ほとんどの就活エージェントが、東京を拠点としてサービスを展開しています。

この点、地方在住者にとっては不利ではありますが、その分、東京の就活生はライバルも多く競争が激しいんですよね。

 

だからこそ東京の学生は、使える有用なサービスはフル活用すべきだと僕は思います。

就活生におすすめの就活サイトをまとめた記事も別途用意しているので、合わせて読んでみてくださいね。

最後まで読んでもらえて嬉しいです。

 

20210121113946