MENU

【ブライダル業界のホワイト企業16選】ブライダルの優良企業はどこ?

本記事にはPR情報が含まれます。詳細は広告掲載ポリシーをご覧ください。

20180401154528syukatuman-about

就活マンこと藤井智也が「読むことで他の就活生と圧倒的な差を付けられる情報」を発信しようと立ち上げた就活ブログです。今年で7年目をむかえます。

偏差値50の中堅大学から、22社からの内々定を獲得し、食品大手に入社した全技術を余すことなく共有します。
※本気で就活を成功させたい方のみ読んでください。

» 就活マンとは?|運営者のプロフィールや立ち上げ経緯はこちら

20230401120248

f:id:shukatu-man:20210130192121j:plain

 

就活生や転職者のみなさん、こんにちは!

これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マン(@syukatu_man)です!

 

人生でもトップクラスに幸せな結婚の場面に立ち会えるブライダル業界。

華やかなイメージがあり、女性の就活生を中心に人気がある業界です。

 

そんなブライダル業界の仕事に就くなら、ホワイト企業に入社したいですよね!

 

ですが結論からいうと、基本的にブライダル業界にはブラック企業が多い...。 

よって今回は、業界のなかでも比較的ホワイトな企業を紹介します。

 

ブラック企業が多い理由や、ホワイト企業を見極める指標なども共有するので、ブライダル業界への就職を考えている学生はぜひ参考にしてください!

 

ブライダル業界への憧れはあるのですが、同時に仕事がきついという話も聞きます。

そうだね。企業によっても労働条件は大きく異なるから、今回はブライダル業界の中でも条件の良い企業を見ていこう!

【重要】基本的にブライダル業界はブラック企業が多い

f:id:shukatu-man:20210202123547j:plain

 

まず正直に話すと、ブライダル業界にはブラック企業も多いです。

その理由は、ブライダル業界自体の構造に問題があるからだと僕は考えています。

 

本章では、ブライダル業界にブラック企業が多い3つの理由について解説しますね。

 

【ブライダル業界にブラック企業が多い理由】

  1. 利益率が低いから
  2. 業界が衰退しているから
  3. 華やかなイメージと違って激務だから

 

ブラック企業が多い理由① 利益率が低いから

 

1つ目の理由は、ブライダル業界の利益率が低いことです。

要するに儲かりにくいビジネスモデルなので、ブラック化しやすい。

 

ブライダル業界の仕事では、多くの人が関わるので莫大な費用がかかります。

仮に1回の結婚式で300万円の売上が出ても、料理代や会場代、人件費などの支出がある。

結果として、あまり大きな利益にはならないわけです。

 

前章で紹介したブライダル業界の平均年収も、低めの水準でしたよね。

これもブライダル業界の利益率が低いことが原因です。 

 

ブラック企業が多い理由② 業界が衰退しているから

 

業界が衰退していることも、ブラック企業が多い理由の1つ。

結婚する人の数は年々減っており、結婚式の需要自体が減っています。

 

以下は婚姻件数・婚姻率の推移を表した、厚生労働省のデータです。

 

f:id:aoi_writer:20210129181250p:plain

引用:厚生労働省「平成28年度 人口動態統計特殊報告

 

結婚式を挙げる人が減れば、当然ブライダル業界の利益も少なくなる。

利益率の低さに、さらに追い打ちをかけるような状態になっているわけですね。

 

市場規模が縮小して経営が厳しくなっているので、企業のブラック化が進んでしまいます。

 

ブラック企業が多い理由③ 華やかなイメージと違って激務だから

 

ブラック企業が多い3つ目の理由は、単純に仕事内容が激務なことです。

ブライダル業界は華やかなイメージがありますが、実際は体力仕事が多かったり、精神的プレッシャーが大きかったりします。

 

式がある日は、朝早くから新郎新婦との打ち合わせや会場準備をし、夜遅くまで会場の片付けをしないといけません。

一生に一度の結婚式ではミスが許されませんし、新規契約獲得のノルマにも追われる。

 

これらは、業界の構造上すぐに改善できることではありません。

憧れを持ってブライダル業界に入社した人ほど、そのギャップにやられてしまいます。

 

ブライダル業界の実態を把握できていませんでした…!ブラック化しやすい構造になっているのですね。

そのとおり。この事実を知らずに入社して後悔する学生は非常に多いよ…。

ブライダル業界のホワイト企業を見分ける指標【5つ】

f:id:shukatu-man:20210202123556j:plain

 

前章では、ブライダル業界の悪い部分だけに注目して紹介しました。

なかには、ブライダル業界への就職を辞めようと思った学生もいるでしょう。

 

ですが、それでもブライダル業界に入社したいと考える就活生も一定数いるはず。

そこで本章では、ブライダル業界のホワイト企業を見極める指標を共有します。

 

次章で紹介する「ブライダル業界のホワイト企業16選」でも、以下の指標を基準にして企業をピックアップしています。

ブラック企業を避けることにもつながるので、ぜひ参考にしてください!

 

【ブライダル業界のホワイト企業を見分ける指標】

  1. 福利厚生が充実しているか
  2. 有休取得率が高いか
  3. 業績が安定しているか
  4. 平均勤続年数が長いか
  5. 平均年収が高いか

 

指標① 福利厚生が充実しているか

 

ホワイト企業を判断する1つ目の指標は、福利厚生が充実していることです。

そもそも福利厚生には、以下の2種類があります。

 

f:id:aoi_writer:20210130101205p:plain

 

法定で定められたものは、基本的にどの企業も実施しているので差がありません。

よって確認すべき項目は、法定外の福利厚生です。

 

社員を大切にするホワイト企業では、住宅手当や通勤手当といった法定外の福利厚生が充実しています。

これらの手当は給料と別にもらえるので、非常にありがたいですよ。

 

福利厚生は企業HPや採用ページなどで確認できるので、必ずチェックしましょう。

 

指標② 有休取得率が高いか

 

ホワイト企業では有休取得が促進されており、有休を取得しやすい雰囲気があります。

そのためホワイト企業は、有休取得率が高い傾向にある。

 

参考までに、全国の取得率の平均値を共有しますね。

以下は、平成30年度の有給休暇の取得率平均をまとめたデータです。

 

f:id:aoi_writer:20201224090758j:plain

引用:厚生労働省「平成 31 年就労条件総合調査の概況

 

有給取得率53%、有給取得日数10日以上がひとつの基準といえますね。

 

法律では、年5日の有給取得が企業に義務付けられています。

有給取得日数が5日に近い企業は、ブラックの可能性が高いので注意してください。

 

指標③ 業績が安定しているか

 

次に、業績が安定しているかどうかも重要な指標です。

社員が働きやすいような環境を整備するためには、業績の安定が欠かせません。

予算が限られていたら、給料を上げたり待遇を改善したりできないですからね。

 

なお、業績について確認する際には、売上よりも利益率を見ましょう。

売上が高くても、利益が低い可能性があるからです。

 

f:id:aoi_writer:20210130103506p:plain

 

ブライダル業界は利益率が低いことが多いので、利益率の確認はとくに重要。

就職四季報を使って、売上と利益が伸びている会社を探しましょう。

 

指標④ 平均勤続年数が長いか

 

平均勤続年数も、ホワイト企業を見分けるための重要な指標。

社員を大切にするホワイト企業では、その会社で長期的に働く人が多いです。

よって離職率が低く、平均勤続年数も自然と長くなる。

 

反対に、ブラック企業では転職したいと考える人が多いので、離職率が高く平均勤続年数は短い傾向にあります。

ブライダル業界のホワイト企業に入社したいなら、平均勤続年数が長い会社を選びましょう。

 

指標⑤ 平均年収が高いか

 

最後5つ目の指標は、平均年収が高いかどうかです。

ホワイト企業は会社の売上を社員に還元するので、給料やボーナスが多く支給されます。

 

そして平均年収が高い会社は、業績が安定していることが多い。

継続的な利益を得ていなければ、社員に高い給料やボーナスを支払えないですからね。

 

つまり平均年収の高さは、3つ目の指標「業績が安定しているか」にも関係する。

利益率・平均年収が高い会社は、間違いなくホワイト企業といえるでしょう。

 

ホワイト企業の特徴・ホワイト企業に入社する方法まとめ

ホワイト企業には、上記5つの指標のほかにも重要な特徴があります。

詳しくは「【ホワイト企業とは?】重要な「15の特徴」を一覧で共有!」でまとめているので、ホワイト企業の見分け方を知りたい就活生はぜひ併せてご覧ください!

 

また、ホワイト企業に入社する方法をまとめた別記事も用意しています。

結論部分だけ共有すると、ホワイト企業に入社する立ち回りは以下のとおり。

 

【ホワイト企業に入社するための立ち回り】

  1. 逆求人サイトを利用して自分を評価しやすい企業と繋がる
  2. 口コミサイトでホワイト企業の条件を満たすか調べる
  3. ES閲覧サイトやエージェントを活用して選考突破する
  4. 内定獲得後に社員さんにOB訪問して最終確認する

 

無料の就活支援サービスのみを使った効率的な方法です。

とくにマイナビやリクナビしか使ったことがない就活生は、一度は目を通してみてくださいね!

 

\ホワイト企業に入社する現状の最適解はこちら!/

20210121114005

 

現状僕が考える最適解を1記事にまとめました。丁寧に解説しているのでぜひ参考に!

ブライダル業界のホワイト企業16選

f:id:shukatu-man:20210202123552j:plain

 

大変お待たせしました!

ここからは、ブライダル業界のホワイト企業を具体的に紹介していきます。

 

今回はネット上にある「ブライダル業界の利益率ランキング」や「ブライダル企業の平均年収ランキング」などを参考にして、ホワイト企業を抽出しました。

また独自調査により、比較的ホワイトと判断した企業もピックアップしています。

 

計16社を紹介するので、ブライダル業界のホワイト企業を探している就活生はぜひ参考にしてくださいね!

 

【ブライダル業界のホワイト企業】

  1. 株式会社千趣会
  2. アイ・ケイ・ケイ株式会社
  3. 株式会社ツカダ・グローバルホールディング
  4. 株式会社ブラス
  5. ワタベウェディング株式会社
  6. 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
  7. アイエーグループ株式会社
  8. 株式会社エスクリ
  9. 株式会社一蔵
  10. 株式会社クラウディアホールディングス
  11. 株式会社AOKIホールディングス
  12. 平安レイサービス株式会社
  13. こころネット株式会社
  14. リゾートトラスト株式会社
  15. 株式会社東京會舘
  16. 株式会社ノバレーゼ

参考:業界動向リサーチ「ブライダル業界 利益率ランキング(2019 - 2020年)

参考:業界動向リサーチ「ブライダル業界 勤続年数ランキング(2019 - 2020年)

参考:年収ランキング「ブライダル企業の平均年収ランキング1位~12位【2021年最新版】

 

① 株式会社千趣会

 

企業HP:株式会社千趣会

主な勤務地:東京、大阪

事業内容: 通販事業 / ブライダル事業 / 法人事業 / 保険・クレジット事業 / その他

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社千趣会は、通販サイト「ベルメゾン」を運営する会社です。

通販事業が中心ですが、ブライダル事業を含めてさまざまな事業を展開しています。

 

ブライダル業界のなかではもっとも利益率が高く、業績が安定しています。

完全週休2日制(土日)で、年間休日は127日。

 

独身寮や社員割引制度など、福利厚生も充実しています。

平均勤続年数も11年と長く、働きやすい環境の会社であるとわかります。

 

② アイ・ケイ・ケイ株式会社

 

企業HP:アイ・ケイ・ケイ株式会社

主な勤務地:東京、大阪、愛知、福岡、広島、石川、岩手など

事業内容:挙式・披露宴に関する企画・運営等のサービスの提供

 

【ホワイト企業ポイント】

アイ・ケイ・ケイ株式会社は、佐賀県に本社を置く会社です。

ゲストハウス・ウェディング施設「ララシャンス」は、全国17都市に計19店舗展開されています。

 

ブライダル業界では、株式会社千趣会に次いで2番目の利益率の高さでした。

社宅制度や子育て支援制度など、法定外の福利厚生が充実しています。

 

人物重視の採用で、SPIや一般常識などのテストは実施していないとのこと。

ただ給与水準が低めなので、選考に進む際には要確認です。

 

③ 株式会社ツカダ・グローバルホールディング

 

企業HP:株式会社ツカダ・グローバルホールディング

主な勤務地:東京、大阪、愛知、宮城など

事業内容:持株会社、グループ企業の経営管理・監督、ゲストハウス・ホテル・レストランの企画開発・所有

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社ツカダ・グローバルホールディングは、ベストブライダルやベストプランニングなどの管理をおこなう持株会社です。

日本ではじめて「ゲストハウスウエディング施設」を開設した会社ですね。

 

ブライダル業界の利益率・年収ランキングでは、上位にランクインしました。

株式会社ベストブライダルでは、住宅手当や通勤手当が支給されます。

 

育児・介護休暇や短時間勤務制度も整備。

ブライダル業界のなかでは、比較的ホワイトな企業といえるでしょう。

 

④ 株式会社ブラス

 

企業HP:株式会社ブラス

主な勤務地:大阪、京都、愛知、岐阜、三重、静岡、千葉

事業内容:直営店型ハウスウエディング事業

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社ブラスは、愛知県に本社を構える会社です。

完全貸切のゲストハウス(結婚式場)を全国に展開していることで有名ですね。

 

株式会社ブラスは、利益率ランキングで上位にランクインしました。

全国に保養所があったり、社員慰安旅行など珍しい制度があります。

 

新卒採用ではウエディングプランナー、調理師、ドレスコーディネーターが募集されています。

東海地方の勤務地が多いので、東海近郊で就職したい人は詳細を調べてみてください。

 

⑤ ワタベウェディング株式会社

 

企業HP:ワタベウェディング株式会社

主な勤務地: 国内92拠点、海外41拠点の各拠点

事業内容:海外挙式サービス事業及び挙式参加者を対象とした旅行事業、挙式施設運営などの国内挙式サービス事業など

 

【ホワイト企業ポイント】

ワタベウェディング株式会社は、国内外で挙式サービス事業を展開する会社です。

ウェディングドレスの製造販売事業や、フォーマル衣裳のレンタル事業などもされています。

 

グローバル企業とあって、利益率・平均勤続年数ランキングで上位に入りました。

平均年収も484万円と決して少なくない収入です。

 

女性社員の割合が高いワタベウェディングでは、仕事と結婚・出産・育児・介護などを両立できる環境を整備。

一人ひとりに合った働き方をサポートする制度が充実しています。

 

⑥ 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ

 

企業HP:株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ

主な勤務地:東京本社、全国各会場

事業内容:国内ハウスウェディング事業、ホテル事業、コンサルティング事業など

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズは、国内のウェディング取扱い組数が業界No.1の会社です。

婚礼業界を牽引するノウハウで、コンサルティング事業なども展開されています。

 

T&Gは、キャリアアップのための制度やモチベーションをあげる仕組みが充実。

希望する国へ2週間研修旅行に行ける「海外研修制度」や、新しい仕事に挑戦する人を応戦する「俺の私のチャンス制度」などの面白い制度があります。

 

期限の上限なく契約社員として働ける「副社員制度」や、業務委託として仕事を受注できる「フリーウェディングプランナー制度」なども整備。

多様な働き方ができる環境なので、育児や介護などとも両立が可能です。

 

⑦ アイエーグループ株式会社

 

企業HP:アイエーグループ株式会社

主な勤務地:神奈川県

事業内容:カー用品事業、ブライダル事業、不動産販売管理事業、保有不動産管理事業

 

【ホワイト企業ポイント】

アイエーグループ株式会社は、オートバックスを運営する「株式会社アイエー」などを管理する持株会社です。

ブライダル事業は、同グループの株式会社アルカンシエルが運営しています。

 

アイエーグループは、平均勤続年数ランキングでトップとなりました。

長期的に働く社員が多いことから、社員を大切にしていると考えられます。

 

アルカンシエルの式場は、東京・横浜・名古屋・大阪・金沢にあります。

希望の勤務地がある人は、一度検討してみてもよいでしょう。

 

⑧ 株式会社エスクリ

 

企業HP:株式会社エスクリ

主な勤務地:東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、愛知、福岡、宮城、石川、広島、沖縄

事業内容:挙式・披露宴の企画・運営をおこなうブライダル事業

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社エスクリは、ブライダル事業を中心に事業を展開する会社です。

特定のスタイルに限定せず、ホテル・レストラン・ゲストハウス・専門式場などさまざまな施設を出店しています。

 

株式会社エスクリで注目すべきは、女性の活躍が推進されていることです。

育休・産休や短時間勤務制度など、育児や介護を支援する制度を完備。

 

女性の活躍推進に取り組む企業として、厚生労働省より「えるぼし」の認定を受けています。

また健康経営を推進する企業として、「スポーツエールカンパニー」や「健康経営優良法人」にも選ばれています。

 

⑨ 株式会社一蔵

 

企業HP:株式会社一蔵

主な勤務地:全国

事業内容:和装事業、ウエディング事業など

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社一蔵は振袖の販売・レンタルなどをおこなう和装事業と、ウエディング事業を展開している会社です。

初のホテル事業として、沖縄に「滞在型ウエディング」の建設が計画されています。

 

住宅手当や社員割引制度など、福利厚生が充実。

入社4年目以上を対象としたFA制度もあり、部門間の異動申請が可能です。

 

またフルフレックス制度が採用されているので、自由な働き方ができます。

 

⑩ 株式会社クラウディアホールディングス

 

企業HP:株式会社クラウディアホールディングス

主な勤務地:北海道、宮城県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県

事業内容:ホールセール事業、コンシューマー事業、衣裳事業・リゾート挙式事業、式場事業

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社クラウディアホールディングスは、京都に本社を置く会社です。

ウエディング事業を展開する株式会社クラウディアの持株会社ですね。

 

上位ではありませんが、利益率ランキングにランクインしました。

新卒採用ではウェディングプランナーや美容スタイリスト、リゾートウェディング& ハネムーンコーディネーターなど、さまざまな職種で募集されています。

 

雇用条件や勤務地などは職種によって異なるので、気になる方は調べてみるとよいでしょう。

 

⑪ 株式会社AOKIホールディングス

 

企業HP:株式会社AOKIホールディングス

主な勤務地:東京、神奈川

事業内容:グループ会社の経営管理、並びにそれに付帯する業務

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社AOKIホールディングスは、紳士服量販店「AOKI」などを展開する会社の持株会社です。

同グループはファッション事業のほかに、ブライダル事業やエンターテイメント事業を展開しています。

 

AOKIホールディングスは、平均年収ランキングでトップという結果でした。

勤続年数ランキングでも、ブライダル業界で4位にランクインしています。

 

大企業だけあって、住宅手当や食事手当などの制度が整備されています。

出産・育児・介護休業制度もあるので、個々人のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

 

⑫ 平安レイサービス株式会社

 

企業HP:平安レイサービス株式会社

主な勤務地:東京、神奈川など

事業内容:冠婚事業、葬祭事業、介護事業、互助会事業、物流事業

 

【ホワイト企業ポイント】

平安レイサービス株式会社は、東京・神奈川で冠婚葬祭サービスを提供する会社です。

冠婚事業では湘南・茅ヶ崎、小田原の2箇所に結婚式場を設けています。

 

そんな平安レイサービスは、平均年収ランキングで2位にランクインしました。

全国に事業を展開する会社ではないものの、売上を社員に還元しているとわかります。

 

住宅手当や交通費を支給されるなど、待遇も優れています。

関東のブライダル企業を探している就活生は、選択肢の1つになるでしょう。

 

⑬ こころネット株式会社

 

企業HP:こころネット株式会社

主な勤務地:福島

事業内容:婚礼事業、葬祭事業、墓石・霊園事業など

 

【ホワイト企業ポイント】

こころネット株式会社は、福島県に本社を構える会社です。

婚礼事業は、同グループの株式会社WithWeddingが運営しています。

 

こころネットは、平均年収ランキングで4位となりました。

ブライダル部門では、ウエディングプランナーとウエディングスタイリストが募集されています。

 

勤務地が限定されているので、福島県で就職したい方にはぴったりの会社ですね。

 

⑭ リゾートトラスト株式会社

 

企業HP:リゾートトラスト株式会社

主な勤務地:東京、横浜、名古屋、大阪など

事業内容:会員権事業、ホテルレストラン事業、ゴルフ事業、メディカル事業、ウエディング事業など

 

【ホワイト企業ポイント】

リゾートトラスト株式会社は会員権事業を核として、ウエディング事業も展開している会社です。

とくに「エクシブシリーズ」を運営していることで有名ですね。

 

リゾートトラストは、平均年収ランキングで5位となりました。

多様な人材が活躍できる環境にするため、両立支援制度を拡充したり、女性管理職比率の目標達成に取り組まれたりしています。

 

その結果、経済産業省が主催する「平成26年度ダイバーシティ経営企業100選」に選出。

社員が働きやすいような環境を整備するホワイト企業です。

 

⑮ 株式会社東京會舘

 

企業HP:株式会社東京會舘

主な勤務地:東京

事業内容:宴会場、ウエディング、レストラン&バー、ギフト、クッキングスクール

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社東京會舘は、宴会場やウエディング事業などを展開する会社です。

2022年に創業100周年を迎える歴史のある企業ですね。

 

東京會舘は、平成年収ランキングで8位にランクインしました。

1食200円の社員食堂や、産業医・看護師が勤務する診療所が整備されています。

 

勤務地は都内なので、東京のブライダル企業を探している学生は詳細を調べるとよいでしょう。

 

⑯ 株式会社ノバレーゼ

 

企業HP:株式会社ノバレーゼ

主な勤務地: 青森、新潟、福島、長野、群馬、栃木、神奈川、東京、埼玉、千葉、名古屋、静岡、岐阜、石川、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、香川、愛媛、広島、福岡、熊本、大分

事業内容:ブライダル事業 (婚礼プロデュース部門・婚礼衣裳部門・レストラン部門)

 

【ホワイト企業ポイント】

株式会社ノバレーゼは、結婚式場の運営を中心に事業を展開する会社です。

ドレスやタキシードのレンタル・販売や、レストランの運営などもされています。

 

株式会社ノバレーゼは、社員が働きやすいようにさまざまな制度を整備。

在宅勤務制度や副業制度、フレックスキャリア制度などが導入されています。

 

ほかにも有給休暇取得率100%を義務化するなど、社員の満足度向上に努めています。

 

関東の会社が多い印象でしたね。はじめて知った会社も多くありました!

ブライダル業界の企業を選ぶ際には参考にしてみてね。以上、ブライダル業界のホワイト企業16選でした!

20230620105037

ブライダル業界のホワイト企業に入社したいなら口コミの確認が必須

f:id:shukatu-man:20210114183908j:plain前章では、ブライダル業界のホワイト企業を16社紹介しました。

しかし、就活生のなかには「上記のほかにもホワイト企業を探したい」と考える人がいるでしょう。

 

そこで最後の章では、ホワイト企業を見分けるおすすめの方法を紹介します。

その方法とは、口コミサイトを利用することです。

 

口コミサイトには、現役社員やOB・OGからの口コミが数多く投稿されています。

一般の人が投稿しているので信頼性が高く、ホワイト企業を見分ける参考にできますよ。

利用すべきおすすめの口コミサイトは、以下のとおりです。

 

【おすすめの口コミサイト】

・ワンキャリア|口コミ情報を元にしたマイナビのようなイメージ

・エンライトハウス|口コミ掲載社数が最大規模

・Openwork|口コミ情報の数や見やすさが優秀

・就活会議|就活生向けの口コミサイトとして大手

 

口コミサイトには悪い情報も書かれているので、企業のリアルな実態を把握できます。

入社して後悔しないためにも、口コミサイトを活用してホワイト企業を見極めてくださいね。

 

なお、ブラック企業の見分け方は別記事で詳しく解説しています。

ホワイト企業を見分ける際にも役立てられるので、ぜひ併せてご覧ください!

 

 

なるほど!実際に勤務経験がある人の投稿なら信憑性が高いですね。

とくに元社員からの口コミは非常に参考になるよ。気になる企業を見つけたら、必ず口コミをチェックしてね!

【基本情報】ブライダル業界に関する基礎知識まとめ

f:id:shukatu-man:20210202123541j:plain

 

ここまでブライダル業界の中でも、労働条件が比較的に良い企業を紹介しました。

ブライダル業界のホワイト企業を探す就活生のなかには、業界についてあまり知識がない人もいるはず。 

さくっと解説していくので、まずは前提知識を得てくださいね。

 

【ブライダル業界の概要】

  • ブライダル業界の仕事内容
  • ブライダル業界の平均年収
  • ブライダル業界に向いている人の特徴

 

ブライダル業界の仕事内容

 

ブライダル業界の仕事は、結婚式場の運営を中心に挙式サービスを提供することです。

 

ブライダル業界というと「ウェディングプランナー」の仕事をイメージする人が多い。

しかしブライダル業界には、ほかにもさまざまな職種があります。

 

【ブライダル業界の職種例】

  • ウェディングプランナー
    結婚式の相談対応、企画、当日のサポートなどをおこなう
  • ドレスコーディネーター
    挙式・披露宴の衣装を提案、コーディネートする
  • バンケットサービス
    料理提供やゲストの案内など、式当日にゲストへサービスを提供する
  • フラワーコーディネーター
    会場に飾るブーケや生花をコーディネートする
  • ヘアメイクアーティスト
    新郎新婦のヘアスタイリングを担当する
  • メイクアップアーティスト
    新婦のメイクを担当する
  • 介添人
    結婚式当日、新郎新婦に付き添いサポートする
  • 音響・照明
    音響・証明を操作して、結婚式の雰囲気を演出する

 

いずれの職種も、結婚式を成功させるために欠かせない仕事です。

ウェディングプランナーしか知らなかった人は、ほかの職種の理解も深めておくとよいでしょう。

 

ブライダル業界の平均年収

 

ブライダル業界の平均年収も確認しておきましょうか。

ブライダル業界とサラリーマンの平均年収は、以下のとおりです。

 

【ブライダル業界とサラリーマンの平均年収】

  • ブライダル業界:348万円
  • サラリーマン:441万円

引用:求人ボックス給料ナビ「ブライダルの仕事の年収・時給・給料情報

引用:国税庁「平成30年分民間給与実態統計調査結果について

 

会社員の平均年収と比較すると、ブライダル業界の給与水準は低いとわかりますね。

詳しくは後述しますが、ブライダル業界の給与水準が低いのは利益率が低いから。

 

ブラック企業が多いのも、業界構造に問題があるからです。

ブライダル業界を志望している就活生は、業界の給与水準を認識しておきましょう。

 

ブライダル業界に向いている人の特徴

 

どんな人に向いているかもまとめておきますね。

ブライダル業界に向いている人の特徴は、以下のとおり。

 

【ブライダル業界に向いている人の特徴】

  • 人と関わる仕事がしたい
  • 人を喜ばせることが好き
  • 誰とでも別け隔てなく仲良くできる
  • ポジティブで明るい性格
  • 礼儀やマナー遵守を徹底できる

 

結婚式の成功をサポートする仕事なので、接客が好きな人や誰かを喜ばせるのが好きな人に向いています。

ときにはクレームをいわれることもあるので、失敗を前向きに捉えられることも重要。

高レベルな接客を求められるので、礼儀やマナーの徹底も必須です。

 

ウェディングプランナー以外にも多くの職種があるのですね。給与水準が低いことも知りませんでした…!

もし漠然とブライダル業界を志望しているなら、まずは業界の理解を深めておくといいよ。

今回のまとめ

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

今回はブライダル業界のホワイト企業を見分ける指標や、比較的ホワイトな企業を16社紹介しました。

 

繰り返しお伝えしたとおり、基本的にブライダル業界にはブラック企業が多いです。

よって漠然としたイメージだけでブライダル業界を目指している就活生には、ほかの業界も検討することをおすすめします。

 

業界構造を理解した上でブライダル業界を志望しているなら、ホワイト企業をしっかりと見極められるようにしましょう。

企業のリアルな情報を入手できるので、口コミサイトは必ずチェックしてくださいね。

 

今回の記事が、少しでも就活生の役に立ったのなら嬉しいです。